ベスモ機材車 14万km エスティマをリフレッシュ!!【Best MOTORing】2021

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 29 เม.ย. 2021
  • ベスモ機材車 14万km エスティマをリフレッシュ!!【Best MOTORing】2021
    CAR:TOYOTA ESTIMA V6 Areas
    CASTER:本田俊也 / Toshiya Honda
    チャンネル登録はこちら
    / @bestmotoring
    English subtitles contents
    • English subtitles content
    Best MOTORing 再生リスト
    • Best MOTORing
    Hot-Version 再生リスト
    • Hot-Version
    NEW Releases!! Hot-Version DVD digest
    • New Releases!! Hot-Ver...
    AE86 CLUB 再生リスト
    • 土屋圭市 人生を賭けた走り!! AE86 C...
    INITIAL D STYLE 再生リスト
    • "INITIAL D" STYLE 「頭文字...
    GT-R SPECIAL 再生リスト
    • GT-R SPECIAL
    HONDA SPECIAL 再生リスト
    • HONDA SPECIAL
    DRIFT KINGDAM ドリフトキングダム 再生リスト
    • ドリフトキングダム Rd.1 筑波大会 プロ...
    INITIAL D “リアル真子”塚本奈々美STYLE 再生リスト
    • シーズン最高のフィニッシュ!! 塚本奈々美 ...
  • ยานยนต์และพาหนะ

ความคิดเห็น • 129

  • @user-zb8jl4iz2o
    @user-zb8jl4iz2o 3 ปีที่แล้ว +46

    こういう企画はホントに面白い。
    多くの人が身近に感じる内容は、
    多くの人が望んでいると思います。

  • @hirosaka2023
    @hirosaka2023 3 ปีที่แล้ว +94

    ベスモと言えばどうしてもサーキット走行だったりスポーツカーがメインなのである意味珍しい企画ですけどこういうみんなが普段の足に使っている車のメンテナンス作業もいいですね!

  • @Hideees
    @Hideees 3 ปีที่แล้ว +42

    こういう動画がYou Tubeって感じでとってもいい感じ。
    大切に乗ってあげてください!

  • @mnbcbr
    @mnbcbr 3 ปีที่แล้ว +27

    ブッシュ交換は本当に効果ある。
    ブッシュのグリスアップだけでもだいぶ効果ある。

  • @tomokokishi3066
    @tomokokishi3066 2 ปีที่แล้ว +14

    ベスモのこういう企画本当に好き

  • @motoat91
    @motoat91 3 ปีที่แล้ว +32

    役に立つ、楽しい企画でした。2000年代に入ってからのベストモータリングは、こういう視点が欠けていましたよ。

  • @ShinnosukeNohara386
    @ShinnosukeNohara386 3 ปีที่แล้ว +15

    自分は10万キロ時点でショックをネオチューンしてブッシュやベアリング交換しました。
    新車よりも乗り心地が良くなった。

  • @user-rt7jq5bh8g
    @user-rt7jq5bh8g 3 ปีที่แล้ว +14

    カメラマンがトランクに乗っている映像や、ビルシュタインのオーバーホール作業映像は貴重でした。

  • @user-dw5uh1el8e
    @user-dw5uh1el8e 2 ปีที่แล้ว +39

    リフレッシュさえすればまだまだ現役で乗れる車って多いと思う
    なのに古い車を維持しにくいような法があることが残念です。

  • @3rind459
    @3rind459 3 ปีที่แล้ว +24

    サーキットメインの7万キロはむしろノーオーバーホールでよく持った方なんじゃ…

  • @tabby_jubey
    @tabby_jubey 2 ปีที่แล้ว +15

    メンテナンスの工賃込みの値段も出してくれて、この動画は本当におもしろいなぁ

  • @user-wc1oy5qb2p
    @user-wc1oy5qb2p 3 ปีที่แล้ว +115

    メンテして長く乗ろうとすると税金が上がる日本。

    • @taka-sp
      @taka-sp ปีที่แล้ว +5

      自動車生産が主力産業の日本。
      加えて、古い車では達成されていない排ガスや燃費基準。
      新しい自動車を買って欲しいから。

  • @user-eg6bu4nd3t
    @user-eg6bu4nd3t 3 ปีที่แล้ว +16

    いい動画でした!こういうのもっと見たい!!

  • @nightdeer_sprinter_trueno_ae86
    @nightdeer_sprinter_trueno_ae86 3 ปีที่แล้ว +23

    久々の新作かつ!斬新な内容でとても楽しめました!
    車の楽しみ方はサーキットや最速のみではないと、改めて感じる内容です。
    引き続きこういった内容でも公開してほしいです

  • @nanami000
    @nanami000 3 ปีที่แล้ว +12

    ミニバン系のリアアクスル脱着の上にブッシュ入れ替えってマジでめんどくさいけど、メインで支えてるのがその二点なだけに変化はめちゃめちゃあるんだよなぁ

  • @YOSHI-qs5ff
    @YOSHI-qs5ff 3 ปีที่แล้ว +20

    これからも大切に乗ってください🎵

  • @_vlv1288
    @_vlv1288 3 ปีที่แล้ว +9

    こういう企画面白いです!

  • @user-fu7ru6or2d
    @user-fu7ru6or2d 3 ปีที่แล้ว +11

    流石天才タマゴ、日本で何回もミニバン最速チャンピオン獲ってる車。GTドライバーの拓ちゃんも所有してたね。

  • @vtecohrc5625
    @vtecohrc5625 3 ปีที่แล้ว +10

    この型じゃ無いけど、「天才タマゴ」って言うインパクトがすごく残ってるw(あの型はドリフトしてた)

  • @juntake3768
    @juntake3768 3 ปีที่แล้ว +29

    新車買うより好きな車リフレッシュして乗るのが1番エコだし自分の車も乗れるまでリフレッシュして乗りたいけどそれやと新車メーカーが儲からんしもどかしいねー

  • @user-xs2lq6qc7o
    @user-xs2lq6qc7o 3 ปีที่แล้ว +3

    面白い企画ですね!今後も楽しみにしております。

  • @sennheiser5436
    @sennheiser5436 3 ปีที่แล้ว +27

    エスティマ、いつまでもカッコいい!!
    廃盤にしてほしくなかった(泣)

  • @telkor-tzm50r
    @telkor-tzm50r 3 ปีที่แล้ว +14

    ブッシュ交換はホントに効きますよね。R32時代にフルブッシュ(一部アームごと)交換した時は感動したなぁ〜

  • @ke1619
    @ke1619 2 ปีที่แล้ว +7

    素晴らしい動画ありがとうございます。こうゆう貴重な解説が大好きです。私もリフレッシュしようと思います。

  • @user-ns7lc5cu4w
    @user-ns7lc5cu4w 3 ปีที่แล้ว +14

    こういうカスタムというか、リフレッシュするの好きです。

  • @fumickey
    @fumickey 2 ปีที่แล้ว +17

    うちの作業車のエスティマ3.5も20万km突破
    もう疲労困憊してるけどブッシュ類交換してあげようかなぁ、、、

  • @carwash-ryutamaria
    @carwash-ryutamaria 3 ปีที่แล้ว +17

    愛情が伝わってきます😁

  • @suga_1979
    @suga_1979 3 ปีที่แล้ว +8

    臨場感のある映像は、エスティマがあってこそ成り立っていたのですね。
    シート収納スペースに入り込んで撮影していたなんて、思いもよりませんでした。技術部門の方のご苦労も垣間見えました。そりゃ、スポーツカー相手の撮影で使えば足回りも相当な負担になるでしょうが、今回のオーバーホールでエスティマも相当リフレッシュになったのでは。次回は、エンジン系のオーバーホールをよろしくお願いします!

  • @user-bg7le9fj2x
    @user-bg7le9fj2x 3 ปีที่แล้ว +7

    エスティマかっこ良いな。

  • @massan4034
    @massan4034 3 ปีที่แล้ว +15

    初期不良では?という意見あるけど
    ショックは縦の上下運動の入力な訳だけどケースに入っているとはいえ
    色んな方向からの振動が絶えず加わるので金属磨耗も起きる
    金属粒子の混ざったオイルは、シールやOリング類を傷付けてしまう
    何万キロ走っても抜けないショックなんてこの世には無いよ
    有るとするなら定期的にOHしてるに違いない

  • @yossytube0190
    @yossytube0190 3 ปีที่แล้ว +19

    部品があって手入れできれば長く乗れるから「日本車」の信頼性が高いんじゃないだろうか?

    • @nanami000
      @nanami000 2 ปีที่แล้ว +2

      廃盤まみれの某メーカーはどうすればいいの…

  • @user-so2ot7uk3q
    @user-so2ot7uk3q 3 ปีที่แล้ว +11

    こんばんは〜 自分も平成20年登録のワンボックスカーなんですが、今年の車検時にフロントショック交換とリアのシール等の交換にブッシュとメンバー交換してもらって、乗り心地がまるで新車時みたいになりましたよ😁

  • @edwardfletcher7790
    @edwardfletcher7790 3 ปีที่แล้ว +2

    High performance, racing spec Estima !

  • @brettsalter3300
    @brettsalter3300 3 ปีที่แล้ว +4

    Fantastic information, wish my auto translate worked better, as I would like to upgrade my Estima to this.

  • @TurbooZero
    @TurbooZero 2 ปีที่แล้ว +14

    ヤフオクで落札した古ノーマルのエスティマHV13万9千キロ、手入れの参考にさせていただきます。

  • @user-il3jq6fr1z
    @user-il3jq6fr1z 3 ปีที่แล้ว +4

    いいですね☆
    以前 リフレッシュカーが 現行車に挑む! 企画ありましたね(^^)

  • @user-qw2mu7do7x
    @user-qw2mu7do7x ปีที่แล้ว +1

    本田さん昔、前期86トレノ乗ってらっしゃいましたよね
    懐かしい
    久しぶりにお見かけしました

  • @rzezniqq
    @rzezniqq 3 ปีที่แล้ว +3

    I love this channel despite not knowing a single word in Japanese!

  • @gattoargento7489
    @gattoargento7489 3 ปีที่แล้ว +21

    俺も17年式スイスポ(ZC31S)がもうすぐ13万kmなるんだから
    撮影車のエスティマを見習わないと
    金無いから今のクルマをリフレッシュして乗り潰す

  • @yoshihisa76223
    @yoshihisa76223 3 ปีที่แล้ว +9

    MBが箱フグを空力計測したら恐ろしい程CD値が低くて、コンセプトカー作ったてのがありましたね。

  • @kazzvita002408
    @kazzvita002408 3 ปีที่แล้ว +10

    本田さん いい歳になったね

  • @yuyad1453
    @yuyad1453 3 ปีที่แล้ว +33

    リフレッシュは見てて気持ちいい(*'ω'*)

  • @user-rb5ly6uu3w
    @user-rb5ly6uu3w 3 ปีที่แล้ว +9

    ブッシュの交換したい!

  • @user-pz2uy6ww7z
    @user-pz2uy6ww7z 3 ปีที่แล้ว +10

    ベスモとかって昔からエスティマに乗ってる気がする。

  • @user-xo2en1lj2e
    @user-xo2en1lj2e 3 ปีที่แล้ว +2

    いいお天気~ドライブいきたい~

  • @user-kj7fo9zn4k
    @user-kj7fo9zn4k 3 ปีที่แล้ว +15

    たった7万のイメージがありますが...

  • @onsomebits7486
    @onsomebits7486 3 ปีที่แล้ว +1

    What’s the tune in the back ground at the beginning lol?

  • @user-js3fj6vz3l
    @user-js3fj6vz3l 3 ปีที่แล้ว +21

    3.5のエスティママジで速い、ただハイオクなのがね

  • @mayumiandhiroyasu
    @mayumiandhiroyasu 3 ปีที่แล้ว +18

    エスティマ、良いよねぇ。最後のスポティーワゴン❣今は残念。

  • @syotarodoi5835
    @syotarodoi5835 3 ปีที่แล้ว +13

    新車買うより安く済むんだ

  • @kannamiAG
    @kannamiAG 3 ปีที่แล้ว +26

    こうやって大切にメンテナンスして車に乗ることが真のエコ
    車メーカーには辛いでしょうけどねw

  • @user-wn9kv6gd3p
    @user-wn9kv6gd3p 3 ปีที่แล้ว +6

    50エスティマかっこいいですね

  • @minecraft3650
    @minecraft3650 7 หลายเดือนก่อน

    Поскажите как называется эта деталь в первом кадре которая славится под автомобилем как распорка?

  • @user-nt1fi8hp4z
    @user-nt1fi8hp4z 3 ปีที่แล้ว +17

    つい最近手放した
    19年式ワゴンR(5MT)は19万7000キロで
    手放したので今回乗り換えた車は
    それ以上乗れるように大事にしようと思います
    こういう動画見ると
    1つの車を永く乗りたくなりますね

  • @njur8163
    @njur8163 3 ปีที่แล้ว +6

    こんだけやったらそら間違いなく良くなるw

  • @YK-mu6qm
    @YK-mu6qm 2 ปีที่แล้ว +5

    2:20
    e90m3は一般の車が写り込んだだけか?

  • @yasu7244
    @yasu7244 3 หลายเดือนก่อน +2

    こういうの観て自分もやろうとディーラー行くと、ディーラーに凄い嫌な顔されるけどね

  • @user-jn8yc4db5p
    @user-jn8yc4db5p 2 ปีที่แล้ว +13

    エスティマはV6モデルが売れないせいで
    最終型のエスティマはV6無くなったんだよね^^;

  • @user-ww2xp1ls7o
    @user-ww2xp1ls7o 3 ปีที่แล้ว +23

    エスティマって名車なのに
    何故生産中止…

    • @kazukiwa2323
      @kazukiwa2323 3 ปีที่แล้ว +6

      売れてないから。
      TOYOTAも全部残す余裕がない

    • @user-di4sy2js4c
      @user-di4sy2js4c 3 ปีที่แล้ว +13

      ヴェルファイアとエクスワイア消してエスティマ復活したらいいのにな

    • @nanami000
      @nanami000 11 หลายเดือนก่อน

      みんなデカくて派手なのが好きでアルヴェルばっか買うからだよ

  • @turbo_excellent
    @turbo_excellent 3 ปีที่แล้ว +12

    恥ずかしながら、この動画でエスティマの良さを知る事ができました。

  • @Free-pq5rt
    @Free-pq5rt 3 ปีที่แล้ว +5

    アライメント調整もしたのですね?

  • @bsiccs
    @bsiccs 3 ปีที่แล้ว +3

    I wondered how you got those action shots! I figured a drone, but not right out of a van! 🤣✌️✌️🤩👌 Good job Best Motoring

  • @isikuraider
    @isikuraider 3 ปีที่แล้ว +3

    他県のGRガレージ力入ってるな…

  • @gatajun11
    @gatajun11 3 ปีที่แล้ว +7

    お名前だから仕方ないすけど、ホンダさんが、選んだトヨタのエスティマパーツをってところで、笑っちゃった。足回りのリフレッシュ、いいっすねー。

  • @user-cs1jn7tn3u
    @user-cs1jn7tn3u 3 ปีที่แล้ว +14

    3.5の2GRならパワーもあり余裕の走りしますね( ´-`)

  • @user-ll4st6nm7b
    @user-ll4st6nm7b 3 ปีที่แล้ว +2

    フルブッシュ交換大変ですし作業が多い分高額になりますよね。自分のも中部の某GRガレージさんでやりました

  • @tpgaj5oljv385
    @tpgaj5oljv385 3 ปีที่แล้ว +7

    エスティマも喜んでいそうですね

  • @cyberpope2137
    @cyberpope2137 3 ปีที่แล้ว

    I actually thought you'll send it on the track
    😂

  • @maamasatomocom
    @maamasatomocom 3 ปีที่แล้ว +48

    エコカー減税みたいなアホな政策でなく、こういう風に古い車も大事に長く乗れるようにサポートして欲しい。メーカーだって新車ばかりでなく、メンテももっとビジネスになるでしょう。ならないの? ほんと古い車への逆風勘弁してよー。

  • @user-lr9mk5bf6l
    @user-lr9mk5bf6l 3 ปีที่แล้ว +7

    ビルシュタインの寿命て何キロくらいなんだろう

  • @blue_dog_channel
    @blue_dog_channel 3 ปีที่แล้ว +2

    ショックアブソーバーの寿命って、案外短いのでしょうか?
    グラフではまだ行けそうですけど。

    • @kazukiwa2323
      @kazukiwa2323 3 ปีที่แล้ว +4

      性能をきちんと果たすという意味では社外だと3年3万キロくらい。
      純正でも5年7万キロくらい。あとはユーザーが眼を瞑るかいなか。

  • @AbuDhabi4649
    @AbuDhabi4649 ปีที่แล้ว +7

    動画のマスター音量が小さすぎますね。

  • @user-ly4ee2uu3m
    @user-ly4ee2uu3m 3 ปีที่แล้ว +17

    アルヴェルじゃないところが少し走り屋らしい。

  • @dvmax25
    @dvmax25 3 ปีที่แล้ว +3

    Я ждал что наваливать начнут. А не всю серию аморты перебирать после 145ткм

  • @user-Nagatsuki_Tomo
    @user-Nagatsuki_Tomo 3 ปีที่แล้ว +2

    2:06 E90M3いますね

  • @si6to4ro101
    @si6to4ro101 3 ปีที่แล้ว +5

    まぁねぇ・・群サイだけでもこうもなろう・・更にその他サーキットで頑張った結果

  • @jayveedavemernado6464
    @jayveedavemernado6464 3 ปีที่แล้ว +3

    Can you put subtitle in this video? Thanks

    • @bluewanderer9903
      @bluewanderer9903 3 ปีที่แล้ว

      Signed.

    • @frankchong5585
      @frankchong5585 3 ปีที่แล้ว

      If you watch direct from web, go to setting, there's translation option you could choose. But if from apps, unfortunately not.

  • @standsneed46
    @standsneed46 3 ปีที่แล้ว +5

    このホイールかっこいいなあ、なんだろう?ぜひ知りたい。

    • @Rodriges-MkII
      @Rodriges-MkII 3 ปีที่แล้ว +1

      BBSのCSっぽいですね

  • @zeaf-ov6ol
    @zeaf-ov6ol 3 ปีที่แล้ว +2

    acr 50 💓

  • @kakuzatoupiano
    @kakuzatoupiano 3 ปีที่แล้ว +15

    16:46
    まだパソコンがXPだ!笑笑
    物を大切に長く使える会社、オーバーホールをやっているにふさわしいですね☺️

    • @kuwano134
      @kuwano134 3 ปีที่แล้ว +9

      中小の製造業関係とかでは未だにXPどころか95や98とか使っている所は多いですよ。最新の精密製品の製造とかでもない限りNCの制御等には事足りるので... この車屋さんも同じなのではないでしょうか?

    • @haruyuki-ld4gy
      @haruyuki-ld4gy 3 ปีที่แล้ว +6

      うちだと98使ってますよ。ネット接続しないで装置のコンソールとして使用している業務用パソコンは大体古いOS使ってると思います。
      組み込み用ですがATMとかも未だにXPベースの入ってるやつがほとんどのはずです。

    • @suki_kuruma_tetudou_densikiki
      @suki_kuruma_tetudou_densikiki 3 ปีที่แล้ว +5

      しかもIBMのモニターですね…
      IBMと言えば今はLenovoに回収されてますからね…
      古いものには変わりないです。

    • @hiro6004
      @hiro6004 9 หลายเดือนก่อน

      ネットに繋がないようなフライスの制御とかならパソコン変える必要ないですしねぇ…
      なんならソフトが新しいOSに対応してない可能性もあるし…

  • @user-jp5gq2ey9h
    @user-jp5gq2ey9h 2 ปีที่แล้ว +8

    40マン!!!!

  • @jamdc2000
    @jamdc2000 3 ปีที่แล้ว

    Freakin adds man, damn!

  • @user-fk4sr2tx3b
    @user-fk4sr2tx3b 3 ปีที่แล้ว +11

    280馬力 エスティマってスポーツカーですね

  • @kiyomoto1974
    @kiyomoto1974 หลายเดือนก่อน +2

    1、2型は乗り心地良いみたいですね!
    3.4型は乗り心地悪いです。
    バネレートが違うようです。

  • @arandomguy5886
    @arandomguy5886 3 ปีที่แล้ว

    after this please do Vellfire or Alphard

  • @user-rc9dl6zk1t
    @user-rc9dl6zk1t 3 ปีที่แล้ว +33

    結局古い車を大事に乗ることもまた「エコ」よな。
    バンバン燃費のいい車に乗り換えることだけが本当の意味ではエコとは言えない。
    税制ももう一度利益抜きで真剣に考え直して欲しい。

  • @user-sb7no1dy5b
    @user-sb7no1dy5b 3 ปีที่แล้ว +10

    個人的な意見ですがサス新品交換でよくないか?

    • @gaasibi5243
      @gaasibi5243 2 ปีที่แล้ว +4

      新品だと動画がアッサリしすぎちゃうからOHでどれだけ劣化してるかを見せたかったのでは?

    • @nanami000
      @nanami000 2 ปีที่แล้ว +6

      ビルシュタインは基本O/H可だからのあえてなのかも

  • @user-gh1fv6iu8f
    @user-gh1fv6iu8f 2 ปีที่แล้ว +17

    ビル足て良いんだけど寿命短いんだよな。

  • @taka999555
    @taka999555 3 ปีที่แล้ว +2

    ショックにガス入れるところ診たかったなぁ〜。残念

  • @lilnotorious01x
    @lilnotorious01x 3 ปีที่แล้ว +2

    ちゃんと屋根付き💕

  • @hirohirohirohirohirohiro
    @hirohirohirohirohirohiro 3 ปีที่แล้ว +5

    今ある車を修理して乗り続けることもエコなんですよね。
    ミニバンと言えば元さん運転のミニバンのリアに本田さんが乗って
    「うえー気持ち悪いっす」
    と言っていたのが懐かしいです。ベスモ2000年7月号でしたか。
    th-cam.com/video/XpjMheXOt4I/w-d-xo.html

  • @user-oh5me4uj3n
    @user-oh5me4uj3n 3 ปีที่แล้ว +8

    ありがとうございます。珍しい動画自分の乗ってる96年アストロもやってもらえるのかな?一応ビルシュタイン入ってます、88,000キロです。新車並行で96年から乗ってます、というより持ってますの方があってるのかな。10年落ち58,500キロで買った14年式ラパンが主に乗ってます、今150,000キロいろんな不具合ありますがまだまだ乗りますよ。

    • @user-yh6wl7pr7m
      @user-yh6wl7pr7m 3 ปีที่แล้ว +3

      ここはブログ書く場所じゃないですよ?お爺ちゃん

    • @IFBB5213
      @IFBB5213 17 วันที่ผ่านมา

      知らんがな

  • @999hayaubsa5
    @999hayaubsa5 3 ปีที่แล้ว +18

    ショックオーバーホールするなら新品買った方が安くて早くて確実なのでは?

  • @user-rp6xy3gb6p
    @user-rp6xy3gb6p 3 ปีที่แล้ว +8

    タイヤ交換のタイミングでホイール(まだまだ乗る意思で)新潮はあっても、車にもよるけどさすがに40万近くはなぁ…この車の場合、そこにビル脚オーバーホールもあるんやろし😅コスパの話になったら、思わぬ故障も含めて乗り換えに大きく差をつけられるのが現実的で難しそう。
    でも個人的にはカードやキャッシュレスでポイントとか駆使して少しでも回収しながらやってみたい気持ちもある。

  • @user-tk8id1yu2z
    @user-tk8id1yu2z 3 ปีที่แล้ว +2

    ラジコンのダンパーみたいwww

  • @Konochi_G
    @Konochi_G 3 ปีที่แล้ว +3

    Only English comment you'll find

  • @mori5mori555
    @mori5mori555 3 ปีที่แล้ว +9

    愚痴になりますが、BTCにオーバーホール依頼しても
    納期未定とか、新規受付していなしとかの対応なんだよな。。。

    • @user-rv5ox9bg7q
      @user-rv5ox9bg7q 5 หลายเดือนก่อน

      新品売った方が利益になるから

  • @user-rz1sc1nb1v
    @user-rz1sc1nb1v 3 ปีที่แล้ว +3

    ミニバンブームの先駆者エステマ!ミニバンは嫌いだがオデッセイが頑張っているで復活してほしい。

  • @alpina1823
    @alpina1823 3 ปีที่แล้ว +4

    いくらかかったんすかね。

  • @user_userere
    @user_userere 3 ปีที่แล้ว +4

    んー?乳化とかこんなもんじゃないのかしら…