【赤城山ヒルクライム直前対策】コース攻略のコツを爆速ママチャリライダーが伝授【体重100kgサイクリストも完走】【ヒルクライム】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
- 赤城山ヒルクライム
www.akg-hc.jp/
戸丸大地
/ iiqdoyatahoh4rc
/ daichitomaru
<目次>
00:17 OP
01:40 スタート!
01:48 市街地エリア
03:23 鳥居の先の直線
05:36 旧料金所
06:17 赤城山山中
09:32 休憩
11:18 後半戦
14:03 ゴール!
14:46 ED
#赤城山ヒルクライム #ヒルクライム #戸丸大地
こんにちは! 自転車ライフをもっと楽しくするメディア『FRAME』です!
自転車選びのときに欲しい情報から、メンテナンスのハウツー、理想の走りに近づくためのテクニックなど、さまざまな自転車関連コンテンツを配信していきます!
ぜひチャンネル登録、高評価よろしくお願いします!
【FRAMEshop】
shop.frm.media/
【FRAME Magazine】自転車にまつわるあらゆる情報を発信しています!
jitensha-hoken...
【Facebook】ロードバイクから普段の街乗りまで、さまざまな自転車情報を公開!
/ frame.bicycle
【Twitter】コンテンツの紹介や編集部の日常、ときどきプレゼント企画なども!
/ frame_bike
【Instagram】自転車をとりまくライフスタイルをビジュアルとともにお届け!
/ bicycle_frame
ハルヒルのときも試走できなかったので大変参考になりました。本番前日に戸丸さんと記念撮影してもらいました。赤城山も試走したこと無いので動画を参考にして完走目指します。
焼きとうもろこしの事しか考えられなくなりました😂
僕の同級生家族がやっているお店なので、ぜひ食べに来てください!
赤城山で一番美味しい焼きとうもろこしです!
攻略動画を思い出しながら、やってくれるであろうレース動画を楽しみたいと思います♪
チャンピオンは俺だぁ!のノリでこれが赤城山だぁ!っていうの草
勉強不足ですみません。戸丸さんはなぜ才能も知識も、あとたくさんの自転車もお持ちなのに、なぜママチャリのヒルクラにこだわってられるのでしょうか。
普通にロードバイクで出たら、それこそ良い成績出そうなのに…
クレームではなく、ずっと分からなかった疑問なので書きました。失礼があればお許しください。
赤城山と榛名山には、このママチャリで勝たなくてはいけないライバルがいる。
16歳の人生初のヒルクライムレース、これが最初で最後のレースになるはずでした。
僕は長男なので、ワガママを言えるのはこれが最後だと決めていました。
10万円位ならロードレーサーを買ってくれると両親はいってくれましたが、一度きりのレースにロードレーサーは要らない。
まさに背水の陣で望んだ16歳の赤城ヒルクライム。
僕はこのレースで学校で一番速い男になるはずでしたが、こっそり参加していた同じ学校の同級生の女の子に大差をつけられ敗北。
勝つまではやめられない。
速いマシーンに乗り換えるのは簡単だけど、自分の愛車で勝ちたい。
悔しいのは俺だけでなく、相棒も同じなはず。
そして、勝てないまま今に至ります…
皮肉なことに負け続けたおかげで自転車の魅力を知り、更に好きなった。
友達や仲間にも出会えた。
そして、自転車が沢山の夢を叶えてくれた。
今はもう、勝ったとしても学校最速は名乗れませんが、もしもライバルに勝つ日がきたら、胸を張ってお礼を言いたい。
そんな目標があるからこそ、ママチャリで走り続けています!
横からで失礼しますが、チャリ☆ノリのライブ動画での山県さんとのトークを聞けばその理由がわかりますよ。元祖ママチャリ号はその同じ母校卒のお爺ちゃんがくれたチャリだそうで、そりゃもう他人から見てもめっちゃ運命の一台で運命の赤城山ですって。あと最強ヒルクライマーさんの2022年の動画を見ると、地元の方みなさん々の赤城山に対する思いもよく伝わってきます。自分の心と向き合う長い長い登りの道はサイクリストの聖地なんですね。
岡田くんの幸せだった時間は、焼きトウモロコシの食レポの短い間だけ?、クライマーちゃんてSMの世界のど変態で?、近づいては
いけない人達ですよね!、それにママチャリで登るなんて凄い人だったですね!、岡田くん本当にお疲れ様でした!、あなたは偉い!、^^、
独身貴族ひろさん&カズホさんと競走して欲しいかなぁ⁉️