ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
04:56、キハ52-651 ・キハ53のヤマタのオロチのデカールですかね?
素敵な加工ですねー❗役に立ちます。
ありがとうございます♪
次も楽しみにしてるね。
こんな隠れキャラみたいなツールの存在が知られてないのが残念
R-工房模型に役に立ちますね😃
ススクマさん、R工房さん、いい仕事してますね!参考になります!これからもよろしくお願いします😆
Rのキツイカーブで中間台車が大きく振られる場合いかがですか?
これだけ分岐が多いと、集電は重要課題ですね〜簡単に取り付けできていいですね👍
ご視聴ありがとうございます♪レールのはんだ付けをしても汚れは慢性的に発生してしまうのでありがたいアイテムですね
低速走行って大事ですよね、機関車は発進がゆっくりだったり、貨車の入れ換えシーンがあったりなので特に。ありがとうございます✨
R工房さんすごい。
前回の動画を見たあとに速攻注文して昨日R-工房さんから商品が、届きました✨取り付けはまだですが時間を見つけて取り付けしたいと思います。ありがとうございます。今回のも応用すれば、ELに使えるかな~
ご視聴ありがとうございます♪EL用は専用品が出ておりますので幅広い車種に使えそうですね
@@Susukuma 返信有難う御座います。これからも投稿を楽しみにしています✨
いや〜、この商品は凄いですね!うちの機関車はTOMIXが多いので大活躍しそうです😆
気になってたのでかなり参考になりました❗簡単な加工で出来そうですね。効果はいかほどでしょうかね。
ご視聴ありがとうございます♪製品そのままでも通常走行は全く問題無いですが、ポイント通過時に効果を感じられます。動画では割愛しましたが、説明書通りテスターで通電チェックしながら組み立てると良いかと思います。
早速購入しました。シールの粘着力が弱くてなかなか付かずアズリましたが何とか取り付け出来ました。いかほどの効果があるのかなぁ。
中間台車だけでライト点灯してモーター動いてるのめっちゃシュールwww
確かに中間台車だけの案山子状態でモーター唸ってるのは新鮮です😆長大編成引かせる釜には良さそうですね😎
ご視聴ありがとうございます♪最近は車両の性能が上がってスローもかなり効くのですが、連続ポイントや汚れている箇所での効果が大きいですね。今回はついでに分解してグリスアップもしたので長いこと快調に走ってくれそうです。
こういうのが欲しかったんですよ❗今後いろいろな車種に対応することを願って止みません🎵
今回の中間台車集電有りそうで無かった商品ですよね☺️中々良さげでメーカーさんも宣伝できてsusukumaさんもWin-Winですね👍️余談ですが本日キハ261はまなす入線しました、中々イケメンさんでニヤニヤですさっそくTN&室内灯完備しました。
ご視聴ありがとうございます♪トミックスのキハ261良いですね〜屋根ビートなども拘って設計されているそうですねこの調子で0番台も製品化を期待してしまいますキハ54や40と並べて宗谷本線祭りやりたいです
@@Susukuma 宗谷本線祭り♪良いですねぇ〰️
カクカクしながら動いたり途中で止まると「あ〜」ってなりますよね〜てか、普通にDD51がいいですね〜
よろしく。すごいなー、
まさに今まで有りそうで無かったという、本来ならTOMIXやKATOが開発してもおかしくない製品ですね。着眼点が素晴らしい。現場重視という感じがします。
撮影お疲れ様です。今回使用したディーゼル機関車はユーロライナー用だと思いますが、susukumaさんは他にディーゼル機関車は何を持っていますか?
ご視聴ありがとうございます♪トミックスとカトーのDE10やDD51が多所帯ですねマイクロエースのDD53とかDD16大宮工場もマニアックで個人的にお気に入りです
これのED76バージョンは売っていますか?
TOMIX製です
お疲れ様です!R-工房さんのデカールは地元の氷見線のバリエーションが豊富だったので多めに購入してしまいました(笑)ジャンパ栓は種類が別れていたので調べるのがちょっと手間ですね。しっかりしてる人はどの種類が合っているかわかりそうですが・・・R-工房さんのメールにも「あのsusukumaさんが購入された」って宣伝してましたよ♫今回の集電シールもメーカーの製造部門の気分になれそうですね😃
ご視聴ありがとうございます♪デカールは特にキハ関係が多数ラインナップされていて色々欲しくなっちゃいますね高岡鉄道部色のスリット前面帯等は塗装では難しいので重宝しそうですR工房さんからは色々とネタを提供して頂いているので今後もちょくちょく作って楽しむ予定です
デカールも良いのが揃ってるんですよねぇ~?・・・痒い所に手が届く。的なバリエーションなんですよ(笑)
手軽に加工できていいですね😃マイクロエースのDD51の集電性能向上にも使えるといいんですが🤔
不器用なオッさんの私には3ミリ四方に銅板切るだけでも大変そうや😭
やすいですか?
恐れ入りますがホームページをご参照下さい
思ったより加工が簡単そうで驚きました
木工お疲れ様ですm(_ _)mこの中間台車から集電出来ると走行が安定するのは間違いなしです。私のトミックスEF65 1059号機にも自作で中間台車から集電させてますが走行が安定しますね✨R工房さんは痒い所に手が届く商品ばかりなので品定めしてますょ☝️
ご視聴ありがとうございます♪集電機構を自作とは凄いですね私は電気工作は苦手なのですが製品に助けられ手軽に集電力アップできましたお気持ちで頂いたデカールもマニアックネタ揃いで作るのが今から楽しみです
出来る、DF51!!
こんばんはーどうでもいいけどDD51かっこいー
加工お疲れ様です♪ 「DD51は何両あってもいい」と仰っていたsusukumaさん、一体何両に取りつけることになるんでしょうか!?(笑)簡単に集電能力UPができていていいですね。ねじった部分がちぎれないように細心の注意を払う必要がありそうですが。ボードの延長、まずは上段からですかね? とりあえず怪我だけはなさらないよう、お気をつけください。
ご視聴ありがとうございます♪電気機関車用も沢山ラインナップがあるので色んな車種に使えますね。ボードは数日以内に鉄橋エリアまで仕上げたいのですが、川底の高さを下げるので焦らず慎重に進めます。
良いですね~^^ 自作で加工してできるような気がします。インスピレーションが来ましたwDD51が和多志も古いのを持っているので、やってみようかな(^^;)配信ありがとうございます。
1両660円で本当に仕事する中間台車へ!
1コメ!
04:56、キハ52-651 ・キハ53のヤマタのオロチのデカールですかね?
素敵な加工ですねー❗役に立ちます。
ありがとうございます♪
次も楽しみにしてるね。
こんな隠れキャラみたいなツールの存在が知られてないのが残念
R-工房模型に役に立ちますね😃
ススクマさん、R工房さん、いい仕事してますね!参考になります!これからもよろしくお願いします😆
Rのキツイカーブで中間台車が大きく振られる場合いかがですか?
これだけ分岐が多いと、集電は重要課題ですね〜
簡単に取り付けできていいですね👍
ご視聴ありがとうございます♪
レールのはんだ付けをしても汚れは慢性的に発生してしまうのでありがたいアイテムですね
低速走行って大事ですよね、機関車は発進がゆっくりだったり、貨車の入れ換えシーンがあったりなので特に。ありがとうございます✨
R工房さんすごい。
前回の動画を見たあとに速攻注文して昨日R-工房さんから商品が、届きました✨取り付けはまだですが時間を見つけて取り付けしたいと思います。
ありがとうございます。
今回のも応用すれば、ELに使えるかな~
ご視聴ありがとうございます♪
EL用は専用品が出ておりますので幅広い車種に使えそうですね
@@Susukuma
返信有難う御座います。
これからも投稿を楽しみにしています✨
いや〜、この商品は凄いですね!
うちの機関車はTOMIXが多いので大活躍しそうです😆
気になってたのでかなり参考になりました❗簡単な加工で出来そうですね。効果はいかほどでしょうかね。
ご視聴ありがとうございます♪
製品そのままでも通常走行は全く問題無いですが、ポイント通過時に効果を感じられます。
動画では割愛しましたが、説明書通りテスターで通電チェックしながら組み立てると良いかと思います。
早速購入しました。シールの粘着力が弱くてなかなか付かずアズリましたが何とか取り付け出来ました。いかほどの効果があるのかなぁ。
中間台車だけでライト点灯してモーター動いてるのめっちゃシュールwww
確かに中間台車だけの案山子状態でモーター唸ってるのは新鮮です😆
長大編成引かせる釜には良さそうですね😎
ご視聴ありがとうございます♪
最近は車両の性能が上がってスローもかなり効くのですが、連続ポイントや汚れている箇所での効果が大きいですね。
今回はついでに分解してグリスアップもしたので長いこと快調に走ってくれそうです。
こういうのが欲しかったんですよ❗
今後いろいろな車種に対応することを願って止みません🎵
今回の中間台車集電有りそうで無かった商品ですよね☺️
中々良さげでメーカーさんも宣伝できてsusukumaさんもWin-Winですね👍️
余談ですが本日キハ261はまなす入線しました、中々イケメンさんでニヤニヤです
さっそくTN&室内灯完備しました。
ご視聴ありがとうございます♪
トミックスのキハ261良いですね〜
屋根ビートなども拘って設計されているそうですね
この調子で0番台も製品化を期待してしまいます
キハ54や40と並べて宗谷本線祭りやりたいです
@@Susukuma
宗谷本線祭り♪良いですねぇ〰️
カクカクしながら動いたり途中で止まると「あ〜」ってなりますよね〜
てか、普通にDD51がいいですね〜
よろしく。すごいなー、
まさに今まで有りそうで無かったという、本来ならTOMIXやKATOが開発してもおかしくない製品ですね。
着眼点が素晴らしい。
現場重視という感じがします。
撮影お疲れ様です。
今回使用したディーゼル機関車はユーロライナー用だと思いますが、susukumaさんは他にディーゼル機関車は何を持っていますか?
ご視聴ありがとうございます♪
トミックスとカトーのDE10やDD51が多所帯ですね
マイクロエースのDD53とかDD16大宮工場もマニアックで個人的にお気に入りです
これのED76バージョンは売っていますか?
TOMIX製です
お疲れ様です!
R-工房さんのデカールは地元の氷見線のバリエーションが豊富だったので多めに購入してしまいました(笑)
ジャンパ栓は種類が別れていたので調べるのがちょっと手間ですね。
しっかりしてる人はどの種類が合っているかわかりそうですが・・・
R-工房さんのメールにも「あのsusukumaさんが購入された」
って宣伝してましたよ♫
今回の集電シールもメーカーの製造部門の気分になれそうですね😃
ご視聴ありがとうございます♪
デカールは特にキハ関係が多数ラインナップされていて色々欲しくなっちゃいますね
高岡鉄道部色のスリット前面帯等は塗装では難しいので重宝しそうです
R工房さんからは色々とネタを提供して頂いているので今後もちょくちょく作って楽しむ予定です
デカールも良いのが揃ってるんですよねぇ~?・・・痒い所に手が届く。的なバリエーションなんですよ(笑)
手軽に加工できていいですね😃
マイクロエースのDD51の集電性能向上にも使えるといいんですが🤔
不器用なオッさんの私には3ミリ四方に銅板切るだけでも大変そうや😭
やすいですか?
恐れ入りますがホームページをご参照下さい
思ったより加工が簡単そうで驚きました
木工お疲れ様ですm(_ _)m
この中間台車から集電出来ると走行が安定するのは間違いなしです。
私のトミックスEF65 1059号機にも自作で中間台車から集電させてますが走行が安定しますね✨
R工房さんは痒い所に手が届く商品ばかりなので品定めしてますょ☝️
ご視聴ありがとうございます♪
集電機構を自作とは凄いですね
私は電気工作は苦手なのですが製品に助けられ手軽に集電力アップできました
お気持ちで頂いたデカールもマニアックネタ揃いで作るのが今から楽しみです
出来る、DF51!!
こんばんはー
どうでもいいけどDD51かっこいー
加工お疲れ様です♪ 「DD51は何両あってもいい」と仰っていたsusukumaさん、一体何両に取りつけることになるんでしょうか!?(笑)
簡単に集電能力UPができていていいですね。ねじった部分がちぎれないように細心の注意を払う必要がありそうですが。
ボードの延長、まずは上段からですかね? とりあえず怪我だけはなさらないよう、お気をつけください。
ご視聴ありがとうございます♪
電気機関車用も沢山ラインナップがあるので色んな車種に使えますね。
ボードは数日以内に鉄橋エリアまで仕上げたいのですが、川底の高さを下げるので焦らず慎重に進めます。
良いですね~^^ 自作で加工してできるような気がします。インスピレーションが来ましたw
DD51が和多志も古いのを持っているので、やってみようかな(^^;)
配信ありがとうございます。
1両660円で本当に仕事する中間台車へ!
1コメ!