【大工の増築リフォーム】DIYer必見☆床・壁・天井下地を丸見せ‼筋交い加工の仕方・そして最近のレーザー距離計がヤバイ。。

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 28 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 91

  • @isao119
    @isao119 3 ปีที่แล้ว +14

    こんな少しの増築でも沢山柱入れるのですね。
    丁寧過ぎるような気がします😃
    こういう大工さんにやってもらうと安心です。

  • @mynclovee
    @mynclovee 3 ปีที่แล้ว +8

    40年前位父親がまだ現役の大工の職人だった頃はまだアナログな道具ばっかりだった記憶があります。色々進化してますね。体に気をつけてこれからも頑張ってください。

  • @プリンちゃん-v2z
    @プリンちゃん-v2z 2 ปีที่แล้ว +3

    編集の妙!たまに自然が写っていて心が休まります💝

  • @ミハ朗
    @ミハ朗 3 ปีที่แล้ว +19

    初コメントです。お二人の掛け合い、いつも楽しいです。夏の現場がいま仕上がるあたり、編集が大変なのが伝わってきます。完成編、のんびり待ちます。怪我だけ気を付けて頑張ってくださいね。

  • @makotthan9931
    @makotthan9931 7 หลายเดือนก่อน

    四畳半の部屋を床から壁まで作ったのですが、その前にこれを見ていたら良かった。筋交い大事ですよね。
    それと、やはり、機械使わないと早くきれいにできないんですね。

  • @gimmicmoto
    @gimmicmoto 2 ปีที่แล้ว +3

    間柱の切り欠きをスパンと抜いた技術に痺れました!

  • @おくせん
    @おくせん 2 ปีที่แล้ว +3

    ノミを渡された時のよっちゃんの嬉しそうな感じが可愛かったw

  • @eishi5353
    @eishi5353 2 ปีที่แล้ว +7

    本当に分かりやすく順を追って説明をしてくれるので勉強になります。しかしこんなに小さい建物でも大変なんですね!

  • @beetledorufin7565
    @beetledorufin7565 3 ปีที่แล้ว +4

    よっちゃん頑張れ、親方、スゴイ道具で~す。うれしそう!!気持ちいいよね。次楽しみです。

  • @太田徹-f8m
    @太田徹-f8m 2 ปีที่แล้ว +3

    カズさんの新品入ったときの仕草や動きが面白いです。ドヤ顔したり現場は楽しそうですね!怪我だけには気をつけて頑張って下さい。

  • @daiko_akiyasaisei
    @daiko_akiyasaisei 3 ปีที่แล้ว +4

    いつも参考になる動画ありがとうございます✨
    素晴らしいお仕事に憧れます🥰
    次回もとても楽しみです😌

  • @プリンちゃん-v2z
    @プリンちゃん-v2z 2 ปีที่แล้ว

    この回、大好き💕 何回も見返しています。

  • @60hiro20
    @60hiro20 3 ปีที่แล้ว +3

    ヨッチャンの鑿差しがしっくりきているところ、可愛い仕草ですね。
    社長には真似できませんね。でも腕はいい大工ですね。社長!

  • @科技大上田
    @科技大上田 2 ปีที่แล้ว +5

    かずさんの道具好きのところが好きです。わたしも好きなんですが買っても使う機会が少なく、道具に申し訳ない気がしてます。いいなぁレーザー距離計。

  • @luckylove6776
    @luckylove6776 9 หลายเดือนก่อน

    見て綺麗で安心😊👍

  • @生涯サイキッカー
    @生涯サイキッカー 3 ปีที่แล้ว +3

    毎回楽しく拝見しております。 暑い日の中、ご苦労様です。 親方の丸鋸テクがカッコイイっすね〜 サラっと野菜切ってるみたいです。男素人レベルでは、よっちゃん以下の筋交作業になるので、よっちゃんも凄いです。 安全グラス購入決定ですね。 目は本当に大事ですからね。丸鋸で指飛ばさない様に、お仕事努めて下さいませ。 次回も楽しみです。

  • @福山宣幸
    @福山宣幸 3 ปีที่แล้ว +10

    車庫を作るときにかなり苦労しましたが、筋交いの型どりと寸法だしはとても勉強になりました。やはりプロの解説は勉強になります。レーザー距離計はいいですね。たぶん高いのでしょうが…次回も楽しみにしています。目にゴミは気をつけてください!

  • @aux5517
    @aux5517 3 ปีที่แล้ว +14

    ワクワクすんぞ!(笑)次回も楽しみです🏡

  • @ドーミソラシ
    @ドーミソラシ 2 ปีที่แล้ว +2

    お疲れ様です。DIYの参考になればといつも拝見してます🙂丁寧に解説しながら作業されているので、分かりやすくてとてもいいです☺👍これからも頻繁に動画upして頂けると嬉しいです🤩よっちゃんも頑張って,応援してます👋😊

  • @サキ-b5s
    @サキ-b5s 2 ปีที่แล้ว +2

    いや~見てて、飽きない。ずーっと見ていたい。実際、一気に見てしまったw
    次回も楽しみです。
    編集お疲れ様です。よっちゃん、目のごみ眼科で取れてよかったですね。

  • @tapokiti
    @tapokiti ปีที่แล้ว

    欲しがる姿勢、可愛らしいです✨🐶🙌

  • @西里修-p6f
    @西里修-p6f 3 ปีที่แล้ว +2

    次も楽しみです
    頑張って👍下さい

  • @ネーチャーボーイ
    @ネーチャーボーイ 2 ปีที่แล้ว

    素晴らしい親方です 仕事の内容をわかりやすく丁寧に女性の方に教えていらっしゃる
    私も妻に対しての戒めとして見習いたいです
    ますます仕事が発展しますように

  • @おとっと-b6l
    @おとっと-b6l 2 ปีที่แล้ว +1

    ほんとにいいコンビだね!師匠と弟子^^
    よっちゃんも相変わらず可愛いね!

  • @小林日出夫-k4t
    @小林日出夫-k4t 2 ปีที่แล้ว

    最新の機器も活用してかずさんもよっちゃんも大いに捗るね。

  • @hides1633
    @hides1633 2 ปีที่แล้ว +4

    お疲れ様です! 自分はカネシンの筋交い定規つかってましたけど、これは規矩の使い方を理論的に説明した分かりやすい動画ですよね しかし、そのボッシュの距離計良いですね 値段も高そうだけど自分もほしくなりましたw

  • @宮本秀雄-l7w
    @宮本秀雄-l7w 3 ปีที่แล้ว +2

    ほんまに久しぶりです😄次回は完成ですね😃楽しみに待ってます👍

  • @babylon570
    @babylon570 3 ปีที่แล้ว +3

    レーザー欲しくなりました!

  • @葉山洋高-y2n
    @葉山洋高-y2n 2 ปีที่แล้ว

    いつも楽しみにアップを待ち焦がれています。
    自分も日曜大工ながら色々勉強しながら楽しんで色々作っています。
    規矩術にどハマりしており、いつかは小さいながら上物作ってみたいなーっと思っていますのでこれからも一杯アップしてください!!

  • @hachimitsu3746
    @hachimitsu3746 2 ปีที่แล้ว +1

    素晴らしいです。

  • @hoshiyama-kun
    @hoshiyama-kun 3 ปีที่แล้ว +2

    待ってました😊勉強になります

  • @baksadro
    @baksadro 5 วันที่ผ่านมา

    最近のノミ差しは分からんけど、昔のノミ差しはよく突き抜けていた記憶ありますなぁ。笑笑😂

  • @森の静江
    @森の静江 2 ปีที่แล้ว

    わぁっいいなぁ!
    使い古しの鑿差し‼️
    絶対使い易いですよね♪
    社長やっさしぃー☆

  • @nekosamuraikyu
    @nekosamuraikyu 3 ปีที่แล้ว +2

    自分も現調するからレーザー距離計羨ましい

  • @隆三-d2o
    @隆三-d2o 2 ปีที่แล้ว +5

    既存の外壁と増築部の屋根の雨仕舞いはどうしてるのか気になります!

  • @woodyteeiy745
    @woodyteeiy745 2 ปีที่แล้ว +1

    目にオガとか入ったらアイボンがいいですよ!
    目に刺さってない限りほぼ取れる!

  • @amaterasu_neko999
    @amaterasu_neko999 2 ปีที่แล้ว +1

    もう一度すごがったです。やね

  • @ihngnfgkan
    @ihngnfgkan 2 ปีที่แล้ว

    編集上手い

  • @とりあえずえす
    @とりあえずえす 2 ปีที่แล้ว +1

    僕は鉄工やってるのですが、2度ほど、眼球に切粉刺さって、眼科にお世話になりました。違和を感じて2、3日後に行ったら、すでに錆びてて『早よ、来いっ!』とめっちゃ怒られたときありました。処置は生々しいので伏せてきます。
    そん時、付け加えられて言われたのが、『木は腐るから、もっとヤバい』。

  • @エヴァ初老機-y9t
    @エヴァ初老機-y9t 3 ปีที่แล้ว +2

    動画楽しみに いつも待ってます

  • @syota45
    @syota45 3 ปีที่แล้ว +1

    スタイロのカットはエコ丸と言う丸のこ専用刃で切ると埃でないで切れます

  • @Aki-xx3mx
    @Aki-xx3mx 3 ปีที่แล้ว +3

    よっちゃんははがねのノミを手に入れた。
    装備しますか?
    はい。
    木材加工力が2上がった。

  • @juliocesarcamaracanto1340
    @juliocesarcamaracanto1340 2 ปีที่แล้ว +2

    Excelente trabalho.👍🇧🇷

  • @kazukazu0607
    @kazukazu0607 2 ปีที่แล้ว

    あと少しですね
    お疲れ様です。

  • @やまざきまさる-s8t
    @やまざきまさる-s8t 2 ปีที่แล้ว +1

    次を楽しみに、まっていますが、出ませんね、よっちゃん頑張れ。

  • @archjapanmotovlogs
    @archjapanmotovlogs 3 ปีที่แล้ว +1

    great job guys !!

  • @SUROBLEDEKchannel
    @SUROBLEDEKchannel 2 ปีที่แล้ว

    Great video sharing

  • @アキラコマツ-v9l
    @アキラコマツ-v9l 7 หลายเดือนก่อน

    ノミ手に入れられて良かったね!

  • @プリンちゃん-v2z
    @プリンちゃん-v2z 2 ปีที่แล้ว

    巻スケールってmade in chinaだと2、3個で2〜3mm違ったりしますね

  • @kuropati2350
    @kuropati2350 หลายเดือนก่อน

    おお、今回はやらかしました、はないんですね。良かった。

  • @hajime6836
    @hajime6836 2 ปีที่แล้ว

    カッコいい!

  • @ミカエルローエングラム
    @ミカエルローエングラム 3 ปีที่แล้ว +2

    社長はいいけど、よっちゃんさんに保護眼鏡を。👼
    ウソです、御安全に。👍️

  • @inkochannel01
    @inkochannel01 2 ปีที่แล้ว +2

    08:41 すごい(汗
    27:03 うわぁあああああ

  • @ずき謙太-z4n
    @ずき謙太-z4n 2 ปีที่แล้ว +1

    今時の道具は凄いですね!
    欲しくなってしまう^_^

  • @けやっきー
    @けやっきー 8 หลายเดือนก่อน

    隅柱に筋交いの上端を取り付けると大きな引抜力が作用します。
    今回のように小規模であれば問題ありませんが、隅柱には筋交いの下端を取付けることを原則としましょう!
    また、コンクリートブロックは風化するので木造延べ10㎡超の建築物の基礎には不適です。
    鉄筋コンクリート造、足固め工法または国土交通大臣の定める構造方法により柱脚を接続することが法令で定められています。

  • @ishinouenoy66
    @ishinouenoy66 2 ปีที่แล้ว

    すごいな〜

  • @Chiara0Ceara
    @Chiara0Ceara 2 ปีที่แล้ว

    木目選びは本当に素人、玄人を問わず泣かせてくれる悩ましい問題だと思います。用途に応じて利用方法が変わる木材と使用部分なので今回はまた学ばせて貰いました。DIYなら何処の木目も屋内使用なら何の問題もありませんが屋外だとやはり気になる人は大変ですよね^_^

  • @herewego1666
    @herewego1666 2 ปีที่แล้ว +2

    教え方が優しくていいですね( ^ω^ )
    弟子入りしたいですw

  • @askask2039
    @askask2039 2 ปีที่แล้ว +1

    工具の上には座らないほうがいいですよ!
    たとえケースだとしても!
    本日も御安全に!

  • @cxszdx
    @cxszdx 2 ปีที่แล้ว

    バッタびっくりしました😭

  • @小寺稔-w8v
    @小寺稔-w8v 2 ปีที่แล้ว

    同じく大工兼現場管理してます。
    そのアプリ使いたいのですが何て言うアプリですか?
    良ければ教えて下さい😣

  • @岡村勝司
    @岡村勝司 2 ปีที่แล้ว

    初めて投稿しました。
    全ての動画を見させて頂きました。
    私もDIYをするので本当に参考になります、カズさんの仕事は細かい所の仕事がきれいやし、よく気が付く、よっちゃんにもっと気配りがあれば?
    ところで最初の動画から気になる事が一つ、それは彼女の存在、事務、女大工とありますが?
    本当は・気になる、
    彼女の仕事も男勝りやは、でも気になる?

  • @おぴ-u7u
    @おぴ-u7u 2 ปีที่แล้ว

    初めて見ました❗めちゃめちゃ詳しく解説されて分かりやすいですね😊チャンネル登録しました😊女性のかたは弟子ですか?
    楽しく見させて致します😊

  • @パンル-j2q
    @パンル-j2q 2 ปีที่แล้ว +1

    チャンネル登録数伸びてます。🤗🤗

  • @sergejssergejevih9137
    @sergejssergejevih9137 2 ปีที่แล้ว

    良いおもちゃ!!!!ハハハ!!!

  • @zawazawarisa
    @zawazawarisa 2 ปีที่แล้ว

    DIYのレベルじゃあないわW
    目に埃が入った時は、ああもうやだ~となるんだろうけど、形が進むとやみつきになるんだろうなあ
    見ていても飽きない

  • @優丸-u5k
    @優丸-u5k ปีที่แล้ว

    初めまして。いつも楽しみに拝見しています。ありがとうございます。
    日曜大工を趣味にしているものですが、30代の自分でもハイテク過ぎて驚きの連続です😃(笑)
    筋交いの作り方勉強させて頂きますと言いたいですがよくわかりません(;´д`)(笑)

  • @den-san
    @den-san 3 ปีที่แล้ว +2

    よっちゃんがノミをほしそうにこちらを見ている。
    社長は鋼のノミをよっちゃんに差し出した。
    だが、よっちゃんは仲間にはならなかった!。

  • @つのむれ
    @つのむれ 2 ปีที่แล้ว

    ついつい見入ってしまいます。
    女大工さん、腕を上げていくことでしょう。
    いいですね。ガンバ。
    ところで建築確認はどうでしょう。

  • @奥村厚-m7n
    @奥村厚-m7n 2 ปีที่แล้ว

    三重県のオクチヤンです、こんばんは、2人仲良く仕事してますねほんまにいいじやああーりませんか!?まるで夫婦みたいやね?でも仲良く仕事をしないと😆ええ仕事はできないわな 村田大工さん手が早く頑張るね 仕事も丁寧やし信頼が大事やね だからよっちゃんも村田さんの仕事に安心できるやんね お互いにケガしないようね ちょっとした油断が思わぬ事故に会うかも!オクチヤンみたいに32年前のケガで首と左手首に大ケガをして今でも後遺症に苦しんで大工仕事がほとんどできないから…これからも村田さん、 よっちゃんの活躍を願ってまっせー 頑張ってや~!

  • @nelsonjunkamiya7438
    @nelsonjunkamiya7438 ปีที่แล้ว

    👏👏👏👏

  • @fadilel9766
    @fadilel9766 2 ปีที่แล้ว

    👍👍👍

  • @ふるふる-h5c
    @ふるふる-h5c 3 ปีที่แล้ว +3

    大工さんの腰袋姿はかっこいい(・∀・)

  • @jinjinkun
    @jinjinkun 2 ปีที่แล้ว

    外部合板は貼った方が良いよ。
    躯体の持ちが全然違うから。

  • @yoka.watashi
    @yoka.watashi 3 ปีที่แล้ว

    よか‼️

  • @逃げ弾正ヨブ
    @逃げ弾正ヨブ 2 ปีที่แล้ว

    手袋右手が5個とかあるあるwww(´º∀º`)ファーw

  • @o.h.k.1972
    @o.h.k.1972 3 ปีที่แล้ว +2

    面倒くさいけど保護メガネが必要だね!

  • @ブルーレットおくだけ-m6g
    @ブルーレットおくだけ-m6g 2 ปีที่แล้ว

    大工さんってすごい🪚

  • @iiishsh
    @iiishsh 2 ปีที่แล้ว

    母屋のサッシを再利用できなかったの?

  • @ЮсупНарбеков-и4ж
    @ЮсупНарбеков-и4ж 2 ปีที่แล้ว

    Ничего не понятно.

    • @diegovega6545
      @diegovega6545 2 ปีที่แล้ว

      WHAT IT'S NOT CLEAR TO YOU ????

  • @けもなー-s9p
    @けもなー-s9p 2 ปีที่แล้ว

    最新動画プリーズ。

  • @nguyent2477
    @nguyent2477 3 ปีที่แล้ว +1

    1st

  • @asr7808
    @asr7808 ปีที่แล้ว

    一切手袋しないから見ていて怖いな

  • @むあ-m1w
    @むあ-m1w 3 ปีที่แล้ว +1

    いらんカッター…

  • @design6628
    @design6628 2 ปีที่แล้ว

    youtubeの収益だけで食べていけますか?

  • @c4t4l4n4
    @c4t4l4n4 ปีที่แล้ว

    批判するつもりはありませんが、情報を入手してください。 建物が耐震規制を受けているため、これは非常に「堅牢な」構造が使用されていますか?

  • @makotthan9931
    @makotthan9931 7 หลายเดือนก่อน

    四畳半の部屋を床から壁まで作ったのですが、その前にこれを見ていたら良かった。筋交い大事ですよね。
    それと、やはり、機械使わないと早くきれいにできないんですね。