中性線の欠相とは?電圧のイメージを持つ!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 25 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 35

  • @中村吉郎
    @中村吉郎 3 ปีที่แล้ว +5

    貴殿の明快な説明に感謝します。とても分かりやすかったです。
     私はお陰様で、最近第2種電気工事士免状を取得させて頂きました。感謝申し上げます。
     定年後独学で資格取得に挑戦中の者より 2021.4.20

  • @不肖-u5d
    @不肖-u5d 2 ปีที่แล้ว

    説明が非常にわかりやすい
    ようやく理解できた
    教書は大事な一文が抜けている
    「電流は圧力が低い方に流れる」
    そういうのがないために躓き先へ進めなかったり
    ありがたいです

  • @NT-yz2so
    @NT-yz2so 3 ปีที่แล้ว +2

    今年電気工事士合格してから、頻繁に動画を見させていただいています。
    以前の動画で欠相保護の必要性、欠相の怖さが理解できました。
    ただ欠相が第二種電気工事士の工事範囲で起きるのか疑問でしたが、本動画の電力量計の話で納得できました。ありがとうございます。引き続きよろしくお願いいたします。
    あと4コママンガも、楽しく見させていただいています。

    • @初心者のタメの電気工事
      @初心者のタメの電気工事  3 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます。4コマ漫画の需要は無いと思っていましたが以外に見ていただいているのでうれしいです。(⌒∇⌒)

  • @catap-tj3ml
    @catap-tj3ml ปีที่แล้ว

    実際に職場でこの現象に遭遇した事があります。配電盤にネズミが侵入して主観開閉器
    上部接続部分に触れ感電死した後そのまま時間が経って腐敗液が開閉器内へ侵入。
    接点へ到達して中性接点が腐食したのか中性極のみが不導状態に陥り中性欠相が発生。
    作業場照明(約800W)のスイッチを入れると事務所内の電話、警報装置、テレビその他などが損傷その時パンパンと破裂音がしました。恐らくスイッチを入れた事により突入電力による負荷バランスが偏り一方の機器に100V以上の電圧が掛かり整流回路の電解コンデンサが定格許容量を超えた為破裂した物と思慮します。

  • @SAKNA.DAISUKI
    @SAKNA.DAISUKI 3 ปีที่แล้ว +1

    疑問が解消されました!ありがとうございます!

  • @ミロもこ-g6u
    @ミロもこ-g6u 3 ปีที่แล้ว +1

    ためになる動画ありがとうございます。

  • @NoritakaHosaka
    @NoritakaHosaka 3 ปีที่แล้ว +3

    三相単線のL2における、ニュートラル(N)との、電位差のイメージの説明が「真空引き」や「宇宙船」のイメージで、めっちゃ解りやすい説明でした。
    2種工事士免許を持っていても、理屈・倫理思考が難解でした。
    B種接地の便利さ程度の自己理解でしたけど、電験三種3種に向けての独学知識として、すんばらしぃ゛ー(素晴らしい)イメージを与えてくれて、感謝します。
    L2 論理思考が 「Mr.スポック」 レベルに成長しました。

  • @user-ot5jc4ve5w
    @user-ot5jc4ve5w 2 ปีที่แล้ว

    疑問なのですが
    0vから-100vに流れるなら、+100vの電圧は中性線の0vに落ちずにそのまま-100vに行く気がするんですが、なぜ0vに戻るのでしょうか
    0より低い-100vに行くような気がするのですが

  • @モンストまさき3
    @モンストまさき3 3 ปีที่แล้ว +2

    いつも勉強させていただいております。
    質問です!
    3相3線の動力盤で主開閉器、その他開閉器を開放したのち主開閉器の二次側を検電すると反応があります。
    どんな事が考えられるのでしょうか?
    盤内にはマグネットスイッチ、コンデンサーなどがありました。
    現場初心者で学びたいので。。

    • @初心者のタメの電気工事
      @初心者のタメの電気工事  3 ปีที่แล้ว +1

      考えられるのは導体に電気が帯電している可能性があります。
      ディスチャージ(放電)してから検電してみるのも一つの手です。
      あと検電器によってはレベル調整が可能なタイプもありますので確認してみてください。
      ちなみに僕が使用しているのはHIOKIの検電器で調整はかのです。でも確実には検電+テスターが安全ですよね。

    • @モンストまさき3
      @モンストまさき3 3 ปีที่แล้ว

      @@初心者のタメの電気工事 返信ありがとうございます!
      もっと勉強していきます!

  • @NT-yz2so
    @NT-yz2so 3 ปีที่แล้ว +1

    立て続けにコメント申し訳ありません。
    ふと思いましたが、分電盤を単相三線で増設した場合、欠相保護の観点から考えると増設側にも欠相保護付きの遮断器があったほうが良いと考えましたが、この考え方は合っていますでしょうか?
    あと遮断器にある欠相保護のための線は、やはり遮断器自身の二次側の銅バーが誤って外された時を想定しているのでしょうか?

    • @初心者のタメの電気工事
      @初心者のタメの電気工事  3 ปีที่แล้ว +1

      電力量計からきている幹線の主幹で基本保護されていると思います。(そうでない現場もある)
      なので2次側の増設であれば必要ないです。
      幹線の1次取りをする場合は必要かと思います。
      負荷のインピーダンス(抵抗)のバランスが崩れてトリップさせるので、どの回路を守りたいかで漏電ブレーカーや欠相保護などの回路設計をします。
      欠相保護の線は中性線のインピーダンスのバランスを監視しています。
      動画でも話しているように委託業務でもありうる話です。

  • @kazusuzuki4429
    @kazusuzuki4429 9 หลายเดือนก่อน

    -100<0 電流は電位の高いほうから低いほうに流れていきます

  • @yumat6067
    @yumat6067 3 ปีที่แล้ว +1

    いつも勉強させていただきありがとうございます。
    以前から、単相3線200v機器のことで疑問に思っていることがあります。
    分電盤を見ると、エアコン・エコキュート・IHにつながるケーブルは2芯が使われています。
    L1, L2で200Vを送っていますが、中性線への接続がありません。これはどう理解したら良いのでしょうか。
    エアコン・エコキュートは屋外で接地させればOK? IHもアース線で接地?
    3芯のブレーカーがないからこうなっているのでしょうか。
    理論的には100V機器でもアース線で接地させればコンセントは1極でも使用できるのでしょうか?
    とんちんかんな質問になっていたら申し訳ありません。
    お時間がありましたらお答えいただけると幸いです。

    • @goroumaru4865
      @goroumaru4865 3 ปีที่แล้ว +1

      エアコンの場合は室内機と室外機は銅管で繋がっているので、室内機の接地は不要ということみたいです。

    • @らーめん大使
      @らーめん大使 3 ปีที่แล้ว +1

      IHの場合は3芯で繋がれてることもあります。もしくは2芯とアース線でアースは分電盤でとってます。
      要するに接地が取れていれば良いのです

    • @waffle_mix
      @waffle_mix 3 ปีที่แล้ว +1

      質問者様の質問に簡単に説明すると、200Vを使用する時L1.L2から200Vを取り出します。
      200Vを取り出しているだけなのでそのままではアースにも中性線にも繋がれていません。それは分電盤の仕組みを見たらご理解頂けるかと思います。
      通常はビルトインIHは2.6mm2以上の3芯を使用しなければなりませんし、200Vエアコンもエコキュートも2mm2以上の3芯です。
      3芯の内の1つを分電盤のアース線に繋がなければなりません。
      2芯で済むのは外でアース棒で直接繋ぐ場合ですね。
      現在の新しい分電盤はほとんどがアース接続端子があり、分電盤から外にアース棒で接地されてるので分電盤でアース接続が出来ます。
      200V機器で2芯は、エコキュートのヒートポンプとタンクから直接アース棒で接地されているか、200Vエアコンの場合は室外機に接地されているか確認してみてはいかがでしょうか?
      分電盤にアース端子があれば3芯で持ってきた方が簡単です。

  • @樋口康宏
    @樋口康宏 3 ปีที่แล้ว +2

    昔、太陽光の工事しとった時に
    施工後の連系作業時に電柱〜住宅での繋ぎ込みの電工会社が何を血迷ったかO相から線を外したみたいで、お客さんちの中から家電品が過電圧でやられる断末魔が聞こえて来た時は軽く焦ったっす(^_^;)w

  • @masataka242
    @masataka242 3 ปีที่แล้ว +2

    わかりやすい説明ありがとうございます。
    私も昔、地方消防の科学研究所から依頼を受けて
    模型を作った事があります。裸電球2つを用意して
    W数を変えて実験した事があります。
    なんとなく理解はしていましたが、実際にやると更に理解が深まりました^_^
    中性欠相は保護ブレーカーが普及し被害は少なくなりましたが、大切なことですね。 ニュートラルにヒューズを入れないとか色々思い出しました。
    中性からL2への矢印の説明ですが、飛行機の窓が破れたら吸い出される例えなんていかがですか?

  • @田中幸司-m3k
    @田中幸司-m3k 3 ปีที่แล้ว +1

    いつも「なるほど〜」と思いながら拝見させて頂いてます。
    質問があります。
    家のリフォームのため直近で免許取得しましたが家の構造上ジョイント部分がわかりません…
    吹き抜けを埋め部屋にしようと思ってますが、照明の配線やコンセントの配線が来てません。
    隣の部屋に天井からコンセントの配線が来てるのでそこから渡り線でコンセントはつけようと思ってますが、その配線から照明の配線をジョイントボックス付けるのって大丈夫なんでしょうか?
    同じ状況の場合そういうやり方したりするのでしょうか?
    ご意見よろしくお願いします。

    • @初心者のタメの電気工事
      @初心者のタメの電気工事  3 ปีที่แล้ว +1

      問題ないですよ。
      あとは1つの回路に組み込まれている電気容量を確認して問題なければOKですね。
      安全ブレーカーを1つずつ切って回路の確認をして、施工しようとしている回路にどんな電化製品を使うか想定して消費電力を確認してみればいいかなって思います。

    • @田中幸司-m3k
      @田中幸司-m3k 3 ปีที่แล้ว +1

      @@初心者のタメの電気工事
      ありがとうございます。
      なんとかやってみます。
      やっぱり職人さんってスゴイなぁと思いました(笑)
      これからも為になる動画楽しみにしてます♫

  • @nekonosuke55
    @nekonosuke55 3 ปีที่แล้ว

    単相三線の考えとしては押す圧力と引く圧力を利用して電流を流している、という事なんですね。
    日頃職場で3相三線を触る機会が多いのですが、その流れでうっかり家庭用でも「赤、白、黒」なんて順番に
    外したりしたら大変な事になるな…と改めて再認識させていただきました^^;

    • @初心者のタメの電気工事
      @初心者のタメの電気工事  3 ปีที่แล้ว

      あ、赤、白、黒の順でしたらOKです。
      何しろ「活線中に白を外すとヤバ!」って感じです。

  • @レッドバロン-z4q
    @レッドバロン-z4q 3 ปีที่แล้ว +1

    欠相事故が起きたら、血相が変わりそう…

  • @newmarimo
    @newmarimo ปีที่แล้ว +1

    位相の話を避けるために説明が複雑化してる気がする。

  • @もくもく積乱雲
    @もくもく積乱雲 2 ปีที่แล้ว

    L1とL2の交流波形の交流位相を説明しないと判らないと思います 中性線に対地グランドを繋いでいけない説明を探してます

  • @らーめん大使
    @らーめん大使 3 ปีที่แล้ว +4

    中性線が血相したら150vかかるって言うのがいまいちわかりません。
    テレビとかだと100vで小ブレーカーはL1とNでつながってますよね?L2は繋がらないのでは?

    • @1113fuji
      @1113fuji 3 ปีที่แล้ว +4

      動画の例だと、分電盤の中でテレビのNと照明のNは繋がっていますよね。
      すると、テレビに繋がっているL1は分電盤と照明を経由してL2と繋がっちゃいます。
      しらんけど

    • @らーめん大使
      @らーめん大使 3 ปีที่แล้ว +1

      @@1113fuji あぁー!
      なるほどやっと理解できました!
      ありがとうございます
      しらんけど

  • @ajisaba1000
    @ajisaba1000 2 ปีที่แล้ว

    200v電位差

  • @溝手康宏
    @溝手康宏 3 ปีที่แล้ว +1

    あさへあさ