【ゼロヨン】ZX-4RRとCBR400RRどっちがホントに速いのか 一走ずつマシン交代してハッキリさせようじゃん!|MSTVよーいどん

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2024
  • MSTVよーいどん www.withme-racing.com/soukouk...
    次回開催は5月4日 in JARI城里テストセンター
    前回 • ZX-4RR(77PS)対CBR400RR(...
    公称馬力では大きくCBR400RRを引き離しているZX-4RRですが、前回の対決では僅差の対決に
    そんなアツい対決にこれはライダーが違ったらCBR400RRの方が速かったんじゃない?という声があったこともあり
    今度はマシンも交換して純粋にマシンの性能差対決だ!
    2024年チャレンジ女子アナ、男子キャスターを募集します。番組スタッフ募集中。ビデオ編集、ビデオカメラクルー。
    応募詳細はこちらから→ www.withme-racing.com/company...
    【MSTV公式Facebookページ】
    profile.php?...
    【MSTV制作委員会】
    番組の応援サイト‼MOTOR STATION TV有料版コミュニティ【MSTV製作委員会】が発足しました‼
    こちらでは月額1000円の制作サイドに一歩寄った情報を配信しております。
    こんな動画を作って欲しいなどリクエストBOXなどもありますので応援しくださる方は、下記リンクから詳細ご確認いただけますので是非たくさんのご参加お待ちしております‼
    www.withme-racing.com/mstv/mai...
    皆様からのチャンネル登録よろしくお願いいたします。
    MSTV、ツイッターやってます!ぜひぜひフォローお願いします!
    / with_me_prt
  • ยานยนต์และพาหนะ

ความคิดเห็น • 99

  • @user-cs1je3qe9u
    @user-cs1je3qe9u 4 หลายเดือนก่อน +6

    今年も開幕が待ち遠しい。またしんちゃんの勇姿も見られますね。わしももう少し頑張ろう!

  • @masaosann3655
    @masaosann3655 4 หลายเดือนก่อน +19

    約35年前のバブリーな時代に作られたマシンは未だ現役ですな!良くも悪くもMADE IN JAPANの高品質よ!

  • @user-pp5zy4ke8u
    @user-pp5zy4ke8u 4 หลายเดือนก่อน +10

    丸山さんしんちゃんさん当日は色々ありがとうございました🎵
    見学だけで無く走れば良かったと後悔しましたが次回は是非VFR400Rで参加させて頂きたいと思います。
    お疲れ様でした☺

  • @h.w-ki2x
    @h.w-ki2x 4 หลายเดือนก่อน +5

    懐かしいね。CBR400昔乗ってました。鈴鹿8耐行きました。また、今回の企画お二人共お疲れ様です。

  • @borikuso
    @borikuso 4 หลายเดือนก่อน +23

    ホンダの400cc4気筒エンジンは、同じカタログ値59馬力でも88年型より以前のものとそれ以降では全く別物と思って良いと思います。88年型NC23を当時新車で購入しましたが、恐らく60馬力以上出てたと思います。また、その頃は自分も体重が50キロ代前半だったので、余計に速かったですね。

    • @lingiba9367
      @lingiba9367 2 หลายเดือนก่อน

      自分も体重50キロ丁度で120馬力全開加速でバイクに乗られて喘いでました、自分はMじゃなかったみたいで安心

  • @user-cu4pe3ei1v
    @user-cu4pe3ei1v 4 หลายเดือนก่อน +6

    両方乗ったことあります。低回転トルクは、ZX4RRです。車体の軽さ、CBR400RRリミッター切ると220キロ軽く出ました。

  • @tik-Fireblade
    @tik-Fireblade 4 หลายเดือนก่อน +7

    どっちもよく頑張ったよ~💮

  • @yoshimuram9951
    @yoshimuram9951 4 หลายเดือนก่อน +7

    CBRは実際パワーも出てると思うけど、車重が10㎏くらい違うのが効いてそう

  • @kawasakimidoriz4763
    @kawasakimidoriz4763 3 หลายเดือนก่อน +2

    スピーカー越しでもこんないい音するもんなぁ テンション上がるわー

  • @ukazu6586
    @ukazu6586 4 หลายเดือนก่อน +8

    馬力はトルクと回転数なので近しいトルクだったらそんなに変わらないんですね。トップスピード対決なら圧勝でしょうけど

  • @bontemmal
    @bontemmal 4 หลายเดือนก่อน +1

    第1戦は14Rで自己ベスト目指します! 4RRでの参加は2戦目以降かな。 でもしんちゃんにも丸山さんにも勝てる気がしない😩

  • @imk51tw
    @imk51tw 2 หลายเดือนก่อน

    ヨンダボ音カッコよすぎ

  • @user-tc6fy2se1e
    @user-tc6fy2se1e 4 หลายเดือนก่อน +9

    パワーバンドが一万回転越えてますから他人に貸すと実用域で乗られるので遅いって言われてました。

  • @NPC-cf2wb
    @NPC-cf2wb 3 หลายเดือนก่อน +1

    ZXー4は排ガス規制の状態でこれだから新しいだけあるね。マフラー変えてセッティング変えられれば結構変わりそう。
    CBRよりもZXRの方が速かった記憶だからカワサキ同士でやってほしい。

  • @destiniadestinia8444
    @destiniadestinia8444 4 หลายเดือนก่อน +6

    3:10 3:56
    250RRになってますよ~

  • @2009hidet
    @2009hidet 4 หลายเดือนก่อน +8

    拮抗してるのならノーマル車同士の対決でないと意味ないよな

  • @YY-ug3gc
    @YY-ug3gc หลายเดือนก่อน

    4ダボ乗りだけどこのご時世にこんなバイクを新車で出してくれるだけで感謝やん?

  • @ItoshimalifeofMac
    @ItoshimalifeofMac 4 หลายเดือนก่อน +37

    タイム表示がCBR250RRになってますが😅

  • @user-wi6hb2tj2q
    @user-wi6hb2tj2q 4 หลายเดือนก่อน +13

    35年前のバイクの速さ😂✌️🏍️✨✨素晴らしいね😂✌️🏍️✨✨✨

  • @youmaido
    @youmaido 3 หลายเดือนก่อน +3

    CBR400RR、当時HRCから販売さへていたレースキット
    (リミッター解除、ハーネス、キャブレターセッティングパーツなど)装着、セッティングすれば軽く11秒前半は出るでしょう 当時のZXR400R SP仕様はもっと速かったです!

  • @user-vo8xx5ig9q
    @user-vo8xx5ig9q 4 หลายเดือนก่อน +1

    当時、Spユニット付けたら速かった!

  • @teu5506
    @teu5506 4 หลายเดือนก่อน

    クイッキシフターの有無も結構効率に響く。

  • @hiroyukihaga
    @hiroyukihaga 4 หลายเดือนก่อน +1

    当時の馬力は本当に59psだったのか? 知りたいね!

  • @YU-zs6mi
    @YU-zs6mi 4 หลายเดือนก่อน +6

    フロントのスプロケを変えてるとは言え、CBR400RRがここまで検討してくれると嬉しいですね。
    当時、僕の周りではホンダと言えば、VFR400R、NSR250Rに乗ってる人ばかりでした。
    世間でもVFR、NSRの方が人気がありましたしね。
    でも僕は直4の音が好きで、CBR400RRに乗ってました。
    速さで言っても、VFR400Rに引けは取ってないと、今でも思っています。

  • @user-nl9it4vt5p
    @user-nl9it4vt5p 4 หลายเดือนก่อน +2

    400対決お疲れ様でした。・・・初期のよーいどんから見返してみると、タイムのレベルの上がり方に驚かされます・・Σ(・□・;)5月の第一戦、必ず『しんちゃんと愉快な仲間たち』??と勝負しに行きますよ!

  • @restspoon843
    @restspoon843 3 หลายเดือนก่อน +1

    昔の規制のまま最新技術で作ったらどうなるんだろ……厳しい規制の中400cc4気筒でこれほどの速さはすごいわ

  • @tubemimimi
    @tubemimimi 4 หลายเดือนก่อน +1

    一つ言えるのは80sレーサーレプリカはインチキな存在だったということですね、そりゃ海外のレースで排気量格上相手に無双して専用クラス作られちゃうはずだわ

  • @shincbsfv
    @shincbsfv 3 หลายเดือนก่อน

    昔、59馬力のCBR400RRに乗っていましたが、今回の結果に納得です。とにかくフリクションロスがないカムギアトレインで、エンジンとアクセルが直結してるような吹け上がりだった。400でもパワー不足を感じる事は無かった。このエンジンをボアアップした650とかのスポーツモデルを開発して欲しい。(レーサーレプリカではなくて)

  • @user-zp5ph4pb3k
    @user-zp5ph4pb3k 3 หลายเดือนก่อน

    多分ギアトレイン!何年過ぎても当時の最高のバルタイ保ってるのもあるんちゃうかな

  • @tokusan31
    @tokusan31 4 หลายเดือนก่อน +3

    CBR速い!意外ですね。

  • @tk3160
    @tk3160 14 วันที่ผ่านมา

    ラマエア加圧時80馬力発生という
    キャッチフレーズを売りに出してるだけで、
    400ccという枠組みのなかで
    セッティングを変えることによって
    性能が変わるし、
    ライダーの腕と(体重w)
    シフトタイミング次第で
    優劣が変わってくると
    思います。
    ZX4RRが遅い、CBR400RRが速い
    というわけでもない。
    ノーマルとチューニングしてある
    バイクで比較しるのもなんだかな。

  • @km3g20
    @km3g20 4 หลายเดือนก่อน +10

    生きていたのか渡辺徹!

  • @yukkuripokewan
    @yukkuripokewan 4 หลายเดือนก่อน +4

    4RのFスプロケを同じように一つ落としてフルエキ入れたら11秒台余裕で入りそう。

  • @cbr1100xx-sbb
    @cbr1100xx-sbb 4 หลายเดือนก่อน

    最高速バトル🎉も見てみたいです٩(ˊᗜˋ*)و💕

  • @user-lc7hx7wd9c
    @user-lc7hx7wd9c 4 หลายเดือนก่อน +1

    RG400γとニンジャとやるとどちらが速いのですか?

    • @wakikusa777
      @wakikusa777 2 หลายเดือนก่อน

      流石に2st400勝つんじゃないですか?笑

  • @Ash-xp5cf
    @Ash-xp5cf 3 หลายเดือนก่อน

    CBR400rr昔乗ってたけど、ノーマルのステップは低すぎて、膝より先にステップ擦って火花エグかった笑

  • @user-ub4po8jz9m
    @user-ub4po8jz9m 3 หลายเดือนก่อน +2

    結局はウデということですね。

  • @pilcomayo7861
    @pilcomayo7861 4 หลายเดือนก่อน +1

    8万キロ走行の CBR リングとかを交換していなければ出力はかなり下がっているはず しかしこれだけのタイムを出せるとはCBR恐るべし カワサキもこの結果は相当ショックだったのでは。マイナーチェンジではスプロケの設定を変えて、ゼロヨン重視のマシンに仕上げてくるかも知れない。

  • @kobanin1210
    @kobanin1210 4 หลายเดือนก่อน +2

    次回は、FZR400RR(又はFZR400RR) SP vs ZX4RRみたいです!

  • @xtm_1234
    @xtm_1234 3 หลายเดือนก่อน

    私の乗ってたCBR400RRが、ちょっと誇らしい。
    やはり排気量一緒だと、通常領域ではあんまり差が出ないもんだね。

    • @user-we3tv4pd4y
      @user-we3tv4pd4y 2 วันที่ผ่านมา

      カスタム車とノーマル比べるのはナンセンス

  • @user-wi6hb2tj2q
    @user-wi6hb2tj2q 4 หลายเดือนก่อน +4

    痩せてる人乗ったら11秒台に入ってる😂✌️🏍️💨💨💨💨

  • @user-it3ob3tk6q
    @user-it3ob3tk6q 3 หลายเดือนก่อน +2

    4ダボなんて相手にならんだろって思ったらこの年式か笑

  • @user-db6zh6yq3i
    @user-db6zh6yq3i 2 หลายเดือนก่อน

    ギア比一緒で見たかった

  • @user-dv3tx9hv6x
    @user-dv3tx9hv6x 2 หลายเดือนก่อน

    少なくとも小排気量ジャンルは30年前と大差無いってのが証明されたな。
    装備は豪華になってるけど速さは誤差範囲内。

  • @user-pb1oo6ud1s
    @user-pb1oo6ud1s 3 หลายเดือนก่อน

    カタログ値はあてにならない。
    特に2スト250は45馬力になっていますがノーマルで軽く200kを超えていましたね。
    前期のMC18はヤバかった。

  • @moon_of_the_moon
    @moon_of_the_moon 21 วันที่ผ่านมา +2

    ノーマル対ノーマルじゃないとあんま意味なさそう。

  • @ku-bn3ox
    @ku-bn3ox 3 หลายเดือนก่อน

    ちょまてよ、、て事はおれのzx10r 04年式もカタログ170馬力だけど、実は今の200馬力超えの10Rよりも実は‥。
    無いか。笑

  • @user-in1tx2zn3l
    @user-in1tx2zn3l 4 หลายเดือนก่อน +1

    77馬力無いですね、66馬力ぐらいでしょねぇ。

  • @szkkwsk8098
    @szkkwsk8098 4 หลายเดือนก่อน +1

    250速い

  • @user-bt3gq5oz6m
    @user-bt3gq5oz6m 4 หลายเดือนก่อน +2

    動画の始まりからの何気ない疑問、仮に現行CBR400RがRRとかRR-Rだとどんな結果になるのかが。

    • @mutoh610
      @mutoh610 4 หลายเดือนก่อน +2

    • @ayasezz6986
      @ayasezz6986 4 หลายเดือนก่อน +3

      @@mutoh610 現行で400RRが存在してないんだよね。
      現行の400ccのHONDA車でスポーツモデルのバイクが400Rしか存在しないわけだ。
      だからもし現行でツアラー寄りの400Rではなく、SSの400RRや400RR-Rが存在してたとして、比較対象がZX-4Rではなくそれらだったら結果はどうなっていたのか...
      ってことだと思うよ。

  • @unkderuderu2505
    @unkderuderu2505 2 หลายเดือนก่อน +1

    SP400はZXRのワンメイク的に
    なってたからZXRが最強なのでは?
    フロント1丁下げはずるいな笑

    • @SrinivasaRamanujan1729
      @SrinivasaRamanujan1729 2 หลายเดือนก่อน +1

      数字で言えば1T下げてもまだCBRの方がロング。CBRの方がクロースなのでその点は有利
      ギア比の違いが駆動力の違いになるのはクラッチが完全に繋がってからパワーバンドに入るまでのほんの一瞬で、あとはギア比関係なくエンジンパワーなりで加速するだけ
      タイムへの寄与と言う意味では標準装備とはいえクイックシフターの方がはるかにチート

    • @bulgogitv
      @bulgogitv วันที่ผ่านมา

      @@SrinivasaRamanujan1729フルノーマルよりカスタムの方がチートやろw

  • @user-ii6de3gm5i
    @user-ii6de3gm5i 3 หลายเดือนก่อน

    Tie

  • @user-zs5vd8pw4e
    @user-zs5vd8pw4e 4 หลายเดือนก่อน +49

    80馬力とは何だったのか……

    • @mutoh610
      @mutoh610 4 หลายเดือนก่อน +3

      しんちゃんさんは10:25と言ってますね。

    • @user-xm4mz8lz2h
      @user-xm4mz8lz2h 4 หลายเดือนก่อน +3

      ラムエア時に80馬力相当なんで、実際80馬力ではないですよ😮

    • @user-crice
      @user-crice 4 หลายเดือนก่อน +9

      今のバイクは30年以上前のバイクと変わらないんだね

    • @user-mr1kg6nd9p
      @user-mr1kg6nd9p 4 หลายเดือนก่อน +11

      排ガス規制がねえ

    • @user-jw2ut3gj5k
      @user-jw2ut3gj5k 3 หลายเดือนก่อน +17

      ​@@user-mr1kg6nd9p
      ホントそれ。
      作られた時代が違う事を解ってない人が余りに多い。
      この規制まみれの中77馬力(ラムエアで80)を販売したKawasakiの技術とこだわりは素晴らしい。
      規制をクリアする為に昔は無かったパーツが必要だったり
      車重にも差が出やすい。
      昔のはABSも無いしね。

  • @yuuchan1rx
    @yuuchan1rx 3 หลายเดือนก่อน

    ダブルアールじゃないの?

  • @user-qk4nr1pn8m
    @user-qk4nr1pn8m 4 หลายเดือนก่อน +2

    250はぇー!

  • @user-jy1me9bz9p
    @user-jy1me9bz9p 4 หลายเดือนก่อน

    nsr250rも入れてください😊

  • @999nakazato
    @999nakazato 4 หลายเดือนก่อน +12

    手の加えられてるCBR400RR
    とマフラーすらノーマルのZX4RRじゃ
    ダメじゃないかな?
    コメント見ると勘違いしてる人居るし
    ノーマルは所詮ノーマル弄れば速くなる

    • @unkderuderu2505
      @unkderuderu2505 2 หลายเดือนก่อน

      マフラーだけなんてあんま変わらないです。フロントスプロケがでかい

    • @999nakazato
      @999nakazato 2 หลายเดือนก่อน +2

      @@unkderuderu2505
      マフラーすらノーマルって意味わからない?
      マフラーだけ弄るって意味じゃ無いのわからないかな?

  • @fuggio
    @fuggio 4 หลายเดือนก่อน +6

    スプロケ変更ってだめじゃんww

  • @user-gu2ib3vg7h
    @user-gu2ib3vg7h 4 หลายเดือนก่อน

    CBRさすがメイドインジャパン

  • @TheTenfoureight
    @TheTenfoureight 2 หลายเดือนก่อน

    なんかあんまスタートが上手くない気がするなあ。。。

  • @Tanaken1966
    @Tanaken1966 4 หลายเดือนก่อน +3

    CBRは、なんちゃって59馬力じゃないの?

    • @CRM250-ht3pm
      @CRM250-ht3pm 4 หลายเดือนก่อน

      なんちゃってってどういう意味で?

    • @umoumo3799
      @umoumo3799 4 หลายเดือนก่อน +1

      88NSRがやりすぎたせいでそれ以降のは馬力は公称に忠実になったと記憶してます。

  • @noriyan4753
    @noriyan4753 4 หลายเดือนก่อน +7

    高額で期待外れの4RR買うならミドルS S買った方が賢いな。

    • @ikarosf22
      @ikarosf22 4 หลายเดือนก่อน +3

      そう?俺は600から乗り換えたい。
      4Rのが絶対遊べて楽しい。どーせ素人じゃ扱いきれない。

    • @527ninja4
      @527ninja4 4 หลายเดือนก่อน +5

      大型免許持ってるんだったら6rのが絶対いい

    • @user-ln7jv1oq7u
      @user-ln7jv1oq7u 4 หลายเดือนก่อน +2

      じゃあ、新型の6Rかえばいいじゃん。
      文句言うだけで買わないだろうけど

    • @nc35kai50
      @nc35kai50 3 หลายเดือนก่อน +1

      CBR600RRに乗ってましたけど、直線で飛ばすなら400は物足りないです。RVF nc35は良いバイクだとは思いますが。

    • @bulgogitv
      @bulgogitv วันที่ผ่านมา

      ダウンのクイックシフター気持ちいいよ

  • @mamoru0728
    @mamoru0728 3 หลายเดือนก่อน +2

    400γ乗っとけって話ですね。

  • @user-HSwing13R
    @user-HSwing13R 3 หลายเดือนก่อน

    まだやってんのか、この企画

  • @tau758
    @tau758 3 หลายเดือนก่อน

    ZXのECUが吊るしの状態なのですかね?
    エミッション無視の性能優先に適合したら絶対にZXが勝ちます。

  • @CRM250-ht3pm
    @CRM250-ht3pm 4 หลายเดือนก่อน +1

    いやいや水冷2スト250cc単気筒オフロードバイクのが速いだろ?

    • @CRM250-ht3pm
      @CRM250-ht3pm 4 หลายเดือนก่อน +5

      瞬発力だけならかなり速いぜ。

    • @nc35kai50
      @nc35kai50 3 หลายเดือนก่อน +1

      140キロ越えた辺りで風に煽られません?。

    • @CRM250-ht3pm
      @CRM250-ht3pm 3 หลายเดือนก่อน +1

      @@nc35kai50 さんへ
      確かに(笑)
      過去に所有してた某社の場合ですが…
      約140km/h〜150km/h位から空力や車体設計…
      用途的にも苦しくはなりますね。
      でも約160km/h〜170km/h程度位迄の速度なら出せます。
      (過去に箱根迄の西湘バイパスで経験済)
      同行のYAMAHA XJR1300の
      純正速度計でも確認済(笑)
      元々瞬発力には優れているバイクですが
      最高速には真逆のような設計のバイク(笑)
      それでも水冷2サイクル250cc単気筒
      オフ車と考えたら十二分過ぎる位の性能。
      普通に耐えられる常用速度なら
      140km/h〜150km/h程度位が限界ですね。
      それ以上の速度も出(せ)ますけど
      かなりの苦痛/苦行(笑)
      恐らく170km/h以上の速度も出せると思います。
      それが証拠にエンジンには余裕が有りました。
      でも車体が追い付いてませんから(笑)
      その速度域になると車体と人間が耐えきれない
      限界レベルですね。
      アップフェンダー、シュラウド、ナックルガード、
      ミッションギヤ比(ローギヤード)
      ファイナルギヤ比(ローギヤード)
      空力的にもギヤ的にも無理が有りますね。