ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ぴっちゃん、静止画と動画の組み合わせでとてもわかりやすいです。ありがとうございます。
BGMが素敵です。他の動画でも良く耳にしますが、ぴっチャンネルで聞くと心の底から癒されます。
明るい笑顔に、わかりやすいご解説が好きです。私は、表向き健常ですが、本当は、胃腸がかなり弱いのです。自分事の様に感じております。ありがとうございます。
ぴっちゃん久しぶりです🤗 元気そうで良かったです、身体気を付けて下さい🤗
ぴっちゃん元気そうでよかったです。痒いのは辛いですね。コロナに負けず頑張りましょう!
ぴっちゃんの説明を聞いていると、要領が良くてわかりやすく、貴方の頭の良さがとてもよくわかります。ぴっちゃんと同じ装具を使っている方達にとってとても助けになることでしょうね。
元気そうで何よりです。
わぁ~ぴっちゃん久しぶりですっ☺️ストーマはまだお世話になってないけどぴっちゃんの投稿が嬉しいです🎵これからも頑張って下さいね😉
大変勉強になりました。イレオストミーの私も大変苦労しています。ストマ外来は、大病院にあることが多く、土・日曜日に受診できないのが残念です。以前は、埼玉のクリニックで認定看護師さんが定期的に受診できる日がありましたので、その際は大変助かりました。
ストーマは、日々進化してますね😃。とても勉強になります。👩🚀
ぴっちゃん、こんばんは😃🌃今日も素敵な笑顔、動画配信ありがとー😆💕✨
凄く勉強熱心であり、みんなに伝えたいと言うお気持ちが動画からしっかりと伝わってきます。い~い仕事してますネ‼️頑張って👊😆🎵話は変わりますが、本日レミケードで病院来てますが、ガラガラ⤵️診察待ってる人、たった5人。いつもなら座る所が無いくらい満杯なのに。これも、コロナのせいですかネ?
ありがとうございます💖どの病院もやはり患者さん減ってるようです、病院も赤字になってると思います😣
ぴっちゃん、動画UPお疲れ様。ストーマ関連のことは全くわからないので、ただ、ぴっちゃんのお話を聞くだけなんですが、思わずずっと食い入るように、画面を見てお話を聞いていました。多分、動画を作るときは一切カンペとか見ずに話されてると思うんですが(視線がカメラ方向から一切外れないので…)、すごいなぁ、と。私、一応仕事の中でお客さんに説明とかしなくちゃならないときも多々あるんですが、無意識のうちに「あの…」とか「えーっと」とか入れてしまいます。要領よくまとめられないときは、適当にごまかしたりもするんですが(^_^;)そういうのが一切ない。おまけに話が私のような門外漢でも非常にわかりやすい。さすが、もと教師も務められていただけのことはあるなー、と。でも、先生でも、話のわかりにくい、全然頭に入ってこない人はいくらでもいるので…昨年は仕事以外で人前で話をしなければならないことが、結構あったのですが、どうしても長く喋らないといけないときは、仕方ないので原稿作ってそれをチラ見しながら喋ってました。ぴっちゃんは、一応台本とかは作ったりするのかな?
時政さん、いつもありがとうです💗今日もお疲れ様です⭐私は、いつも授業の時も含めて、何のテーマでお話するかの大まかな事は決めていますが、台本は作らないタイプです😊動画やと皆さんのお顔は見えないけど、集団授業で対面の時は尚更なるべくみんなの目を見て、それぞれが理解してるかどうか見ながら進行していました。うなずく人数が少なければ、補足説明や違うベクトルからのアプローチしたり😊
ぴっちゃんさん!こんにちは!!今回の動画、僕と全く同じ作業をしています。 僕の便は1日の半分以上は水なんで、いつも以上に動くと漏れやすいです。以前入院中に看護師さんから毛1っ本でも挟んだらそこから漏れる、と教わって、自分の陰毛上半分はツンツルです
こんばんは~ぴっちゃん😌いつも対象者の皆さんに向けての動画ご苦労さまです✴慈愛に満ちた女神様✴
ぴっちゃん、来たよ。コロコロ厄介病が蔓延している最中なので、心配していました。今回の動画で元気な姿を拝見出来て、心から嬉しく思うよ。毎日が暗くなる話題ばかりで、凄くウンザリしていた。お蔭さんで仕事はあるのだけれど、余りにも急激な環境の変化に付いて行く事が難しく、日々を「ムシャクシャ」しながら過ごしていたから、ぴっちゃんの元気な姿は何物にも代え難い「オアシス」だよ。みんなと一緒に、乗り越えようね。頑張りましょう、ウィルス感染に勝つまでは!そして、ぴっちゃんとぴっちゃんのご家族に幸あれ!×30億回。
一緒に切り抜けましょう💗
@@Picchan-drops あ、返信くれたんんだ。有難う。でも、夜更かしはダメだよ。僕の・・・(やっぱ、辞めたw 言わないw)
わんばんこ‼︎私はトレイシールを使ってます‼︎けど痒い時は少し剥がして掻いてます。その後テープを上から貼ってます。😄
ぴっちゃん動画お疲れ様でしたーちっちゃなリボン付いてるお洋服可愛いねぇ💕天気も不安定だし気温も変だけど、元気でいてね〜
よく見てくださってるのですね😍
てへ♪実は途中で気付いたの
ぴっちゃん。お元気そうで嬉しいです。私は、再造設手術を受けて3日目になりました。壊死した部分を切り取って再造設して頂いたのですが、高さが8mmしかなく、漏れるんじゃないかってとても心配しています。初心者にはとても役にたつ情報です。これからも応援しています。
排液量にもよりますが、やや低いですね💦このプロテクティブシール使う時が来るかも知れないですね😉再手術お疲れ様でした💦高さが低くなったということは、開腹せずにストーマだけ切ったのでしょうか、今は歩く時かしら😊
お返事ありがとう🎵どうにか開腹せずに引っ張り出し、壊死した部分だけ切除してもらいましたが、低くていいのかー!と心配です。今は熱が何故かまだ、39度台なのでベットの周りを歩くだけです。今回の情報はとても役にたちました。また、宜しくお願いします。
@@かりん-u4t まだ体が悲鳴あげてるんですね😣精神的にも疲れておられると思うので、安心してゆっくり休んでください💖
ぴっちゃん💕今日はナチュラルメイクだね。可愛い。いろんな品を知ってるんだね。
補修用のパテみたいな感じかな?こねこねぴっちゃん😊相変わらず説明が上手!通販のお姉さんみたい(笑)
敏郎さん、ありがとうです💗
@@Picchan-drops いえいえ😊動画でぴっちゃんの笑顔を見ていたら、元気が出るから、此方こそありがとうね。
自分も永久ストマを選択して3週間ほど前に手術をしました。ただいまは、ストマの周りが赤くただれてて漏れもひどい状態です。本日コロプラストさんの営業さんと話をして、サンプルを送ってもらうことになりました。この動画がとても参考になりました。届いた商品で漏れがなくなり快適に過ごせればと思っています。
お品が合いますように💖
ぴっちゃんショッピングが、マジでぴっちゃんショッピングになって来ましたね。ストーカー爺さんも一安心です。(^-^)/
ストーマの漏れとかもあるんですね、ブラバプロテクシィシールは必要なものですね。ぴっちゃんのおかげでまた勉強になりました。ありがとうございます✨相変わらずコロナウイルスが猛威を振るっていますが充分に気をつけて無理をしないでぴっちゃんのペースで頑張って下さい(๑•̀ㅂ•́)و✧
参考になりました、唯一の情報源です
ぴっちゃん動画待ってたよ😊
ぴっちゃん動画公開お疲れさまです(^^)色々な優れた対策用品があるのですね。ストーマ使っていない自分たちにもストーマ利用者様のご苦労や気になる部分を事を知ることが出来ます。また次の動画もお待ちしています(^O^)/公開ありがとうございました!
最近暖かくなってきましたね。常温でほったらかしていた、僕のおやつの二日目のコロッケが痛んでしまいました。すっぱかったです。ぴっちゃんも残り物にはお気を付けください。
コロッケ、あら残念😣
再び休みになってしまいましたがぴっちゃんの笑顔に励まされます。頑張って下さい^_^
ぴっちゃん❤いつもありがとうございます。私は、直腸に穴穴あいたらしく、まだ、ストマー3カ月初心者🔰です。聞きたいこと、沢山あるけど、他にもっと大変なオストマーさんがいるから、ぴっちゃん❤の、動画見てるだけで、ためになります。今精神的に、落ち込んでるけど、誰にも相談できなくて😭ごめんなさい、ぴっちゃん❤いつも感謝です🙇何回も、同じ動画みて頑張ります🍀
いつでもご質問してくださいね💖
おはようございます。この保護剤のサンプルを頼みました。わたしは保護剤でどれが自分に合うのかわからなくて。自分に合う物をみつけるの難しい。
ぴっちゃんこんばんは😆最近体調が良くなくてPCR検査受けさせられたり、PCR検査一応陰性だったので病院での精査受けたりと色々で公開から3日後になってしまいました😭今回の動画も明るいだけじゃなくて分かりやすい解説でやっぱりすごいなと思いました😄説明上手だし分かりやすいし、優しいしぴっちゃんの方が僕より医者に向いてると思います😆
心配です😣💦私もここのところずっと倦怠感が酷かったです😫あはは、そんな事はないですけど、そう言って頂けると頑張った甲斐あります💖
難病TH-camr 点滴がお友達ぴっちゃんPicchan with rare disease 僕もものすごい倦怠感あって18時ぐらいにはもう寝てしまうことが多くて😓お互い頑張りましょう💪
@@暇な人間-b7b 春は毎年シンドイですが、この危機や将来不安とかが災いしてる気はしますね😥
ピーちゃん大好きやけど、俺みたいな、普通の人間が、絡むのは、嫌かなみたいで、最近来て無かった俺等が、やだ、ごめん🙏、人は、痛み味合うまで、他人のこと意識出来ない、しかし、いつの日か我が病に、悩む時、ピーちゃんの天使レベルが分かるでしょう。思いました、俺は、魂の器の、大きさに、対して、ピーちゃんを地球🌏的に、長生きさせて下さい。祈ります、愛を、辛い人に、ずっと与えとんよ、自分むちゃ辛い以上の泣く(..)俺は、1小さな奴やけどピーちゃんを心から、尊敬と愛の魂を、埃に思いますので、ピー様を、優しさと癒しと、辛さを、ワールド的に、評価してください.♪( ´▽`)
ぴっちゃん、僕も2週間前からストーマつけ始めました、漏れてしまいヒリヒリしてチョッと周りから血が出てきてしまい、すぐに装具をつけずに、ティッシュを小腸の部分におき乾燥させてるところです。いやー このような状態になるとめげてしまいますね:) だけど動画をみて元気が出ました。ありがと
あまり痒みやヒリヒリひどいようでしたら、ステロイドのローションタイプを処方してもらってくださいね❣
ステロイドローションは、どこで処方してもらえますか?皮膚科に行くって事でしょうか?手術した病院は見てもらえないですよね。
お疲れ様です(^^ゞストーマを使われてる人達に、有益な情報ありがとうございます。私の周りでも、難病の人が多く、普通の生活ができなくて苦労している人が多いです(泣)もっと生活しやすい環境になれば良いなと願ってます(^^ゞいつも、ありがとうございます!笑顔を見れて、良かったです(^^ゞいつも応援してます(^^ゞ
人口物を生体に付けるってのはやっぱり色々有るんだね
色々大変ですよね。
ありがとうございます。やってみます。
私も5年前に永久ストーマになりました。20年前に3ヶ月だけストーマになったのですが、結局自分にあった品が見つからず閉鎖になりました。糜爛が10センチ位まで広がり家に引きこもりヒリヒリ痛くて産まれて初めて母の前で泣いたのを思い出します。永久ストーマになった時は大学病院で自分に合った品が見つかりました。でも未だにたまに夜中に漏れてしまう事もあります。20年前に比べたら色々種類や会社が増え質が良くなったと思います。でも夜間たまに漏れてしまうと落ち込んでしまいます。
漏れは、皮膚に凹みがあるならこういった品で防ぐか、パウチがパンパンに膨らむ圧で漏れてるのか見極めが必要です💦
参考になりました。ありがとうございます。
ぴっちゃん❤️❤️❤️おこんば😀😀久しぶりだね(#^.^#)元気そうで…良かった😀無理せずにのんびりね😀❤️メッチャ癒されたし可愛いです❤️😀❤️
ぴっちゃん少し元気になりましたか?まだ無理しないでね(^^)あたしは今スト─マ選択中ですが、創とストーマが近くて、溝というかシワが入りここ最近は1日3回張り替えて洗浄の度に悲鳴あげてます💧あ、今も入院中です。イデファインでおさまりかけたのに、急に漏れ漏れで、アダプトもぼうじゅんして、今はイ─キン使ってます。昨日からHollisterの2ピ─スお試し中です。服帯ベルトとコルセットみたいなのもしてます💧排液も1日2000〜3000で、下痢止飲んでも量が減らずです。ウォックさんが色々策ねってくれますが…。ぴっちゃんみたいに細かく説明してくれるとウォックさんに質問しやすいです!いつもありがとうございます☺️
1日20リットルの私でもコントロールできてるので、きっと良い方法見つかりますよ⭐負けないで‼
小腸ストーマなのでいつも水様便です。下痢止め、整腸剤を飲んでいても水様便です。なので毎日張り替えても皮膚に刺激がすくなく、漏れにくいアクティブライフドレインパウチSt-2というワンピースのパックを使っています。他に色々試しましたが、これが1番漏れにくかったです。多分個人差があると思うのですか…。食事制限はないので、お餅やもち米を食べるとうんちが固まってくれて薬いらない感じになります。お餅、食べれるならオススメです(^ω^)
@@sumi7388 あたしも小腸ストーマです(^^)ワイヤークリップで下から漏れないですか?あたしはキャップタイプです。今はアヘンチンキという薬飲んでて昼間は水様ですが夜は勝手に固まってきてくれる様になりました☺️お餅とかで固まるんですね😯✨コ─ヒ─飲むと出やすくなるのは知ってたんですがお餅で固まるのは知らなかったです!新しい情報ありがとうございます✨✨
@@nailnoah こんにちは!私は輪ゴムでしばって、漏れるのを予防してます。輪ゴム2個でしばってます。アヘンチンキなんて薬あるんですね!夜寝てると漏れやすいですよね。夜うんちが固まってくれるのはすごくいいですね!お餅なかなかいいです!脱水気味になってきたり、なんだか体がだるくて眠くなりやすい時は積極的にお餅を食べるように(お雑煮にして野菜とか沢山入れて)してます
@@sumi7388 アヘンチンキは医療用のアヘンで麻薬なんです。なので作用も早めですが半端なく不味いです…😭最初は毎食後飲んでたんですが、たまに流れが停滞して苦しくなって嘔吐したりしてましたが、今は自己調整してオッケーが出たのでうまくやってます。夜は勝手に固まってくれるぶんアヘンチンキをしっかり飲むと今度はパウチから出せなくなるんです💧先生が言ってましたが、小腸も自分の役割を学んでいくそうですよ✨ホントにそうなんだ〜って思いました(^^)アヘンチンキをなくしたいので、お餅はコントロールしていくのに凄く良いです✨脱水分かります💦あたしもすぐ脱水になって頭痛が起こります。イオンウォーターがぶ飲みしてます。それでも追いつかない時がありますが…💧これから脱水が強くなる時期なのでお互い無理ないようにしましょう(^^)✨✨
ぴっちゃんさんへ5月11日にストーマ手術をします。ぴっちゃんさんの動画とても役立ち楽しいです。いつもありがとうございます😊
最初は、とても腫れたり、漏れたり、苦労あるかも知れませんが、大丈夫なので、落ち着いて手術うけられてください💖
@@Picchan-drops ありがとうございます😊
元気そうで何よりなのゆんはちょっと疲れ気味ー(xxごろごろしたいの
お疲れ様です😣 世界中の看護師さんほんとにお疲れ様です、ありがとうございます💖
うちもカットして使ってた粘土みたいにクネクネさせて固定してたそして43ミリサイズでした。今はストマは使ってませんが左向きで寝ると必ず漏れ出す(泣)左のストマ近くに手術跡がありそこから漏れ出してました漏れ出しても布団に濡れないようにベンチコートを着て寝てました漏れてもダメージがベンチコートで済むようにしてたwww
私は人工肛門していないのですが、ぴっちゃんには、マーケティングと言う立場からのアドバイスは、「動画説明欄に詳しい情報がありますから試しては?不明な事があったらコメント欄に書いてくれるとスポンサーさんに聞きますよ」と言うとスポンサーさんは喜ぶよ。今日も手洗い、ドア腕押し、うがいしているよ。
素晴らしいコメントありがとうございます💖
ぴっちゃんイェーイ先日白内障手術終わりました酷い状況(にごり過ぎ)なので2年ぶりに点滴もしました。明日はいよいよお風呂に入れます楽しみ※数%行きます。
お疲れ様でした💦お風呂スッキリしましたか?😊
@@Picchan-drops 自宅の風呂にしました。stay home.
コロプラスト社の看板娘です☺️
ぴっちゃん、お疲れ様です。(^ー^)
こんばんは(笑)元気そうで良かった(笑)
ストマ周辺から出血する事はありませんか?僕の場合、出血がなかなか止まりにくいので苦労しています。ドクターによると出血箇所をやいて止血する方法もあるらしいけどできるだけ避けた方がいいといわれます。焼く事で一時的に止血できてもあくまで一時的であってそのうち皮膚が傷んでより状態が悪化すると。悩みごとがつきません。
頻繁にあります。ただれると、痒みもあり、掻くと尚更出血します💦早めにガーゼでしばらく抑えて止血させて、パウダー振って装具貼り付けています💦
@@Picchan-drops やはり圧迫して皮膚保護材で止めるぐらいですね。ちょうど腸と皮膚の境目というか、縫い目あたりからの出血がおおくて。気付かない間にパウチいっぱいに血液がたまっていることがあって。常時ストマを観察するようにしているんですけどね。1つ問題が解決するとまた1つ新たな問題が発生して(笑)。
@@高島和昭 それは、もう少し穴を大きめに開けると良いと思います😊
私はストーマの事は全くわかりませんがコロナの件で心配でした顔を見てホッとした❗ツイッターも待ってます❗ byチョッパジャンでした❗
ありがとうございます💖
ブラバテープは病院でもとても重宝してます^^イレオストミーは水様排液なので装具も漏れやすく大変な印象ですね…漏れない方法をご自分で開発されていてすごいとしか言えませんが、本当に凄いです!皮膚トラブル起きた場所とかはコロプラストにあったと思うんですがパウダーを塗布して装具貼ったりもしてます!私ももっと勉強しなくてはと意識づけられる動画でした!ありがとうございます^^
ありがとうございます💖再生リストの"ストーマ"に沢山載せてますので、良かったらご覧下さい🥰
介護福祉士です😢。その通り‼️まさしく、同じ場所だけから(右上の隅)漏れる入居者さんいます😱。シワと、肌の老化も相まってナースもドクターもお手上げです😢。メーカーは違いますが、とっても参考になりました〰️☺️💗有り難うございました☺️
ありがとうございます💖また何かお困りの事ありましたらコメント下さい☺️
昨日は徘徊の途中で思い出した動画を見ているうちに寝てしまいました。リアル徘徊かも(๑>•̀๑)テヘペロ。一応徘徊始めるつもりです。
パウチのだんめんに白のぷつぷつが沢山出来ます!ぶつぶつもあっちこっちに出来て痛痒いです❗そのカバーは人口膀胱のストーマにも合いますか?除去方法がわかりません!
このプロテクティブシールは人工膀胱にも使えます😊が、ブツブツは、季節的に暑くなってくると増えてくるなら汗疹かも知れません。交換頻度を高くするか、薄っすらとパウダーを振ってガーゼなどで叩いてパウダーを落としてからパウチを貼るのが良いかと思います😊
@@Picchan-drops 今晩は。今日医大3ヶ月検診でした。異常なかったです❗ストーマ外来で見て貰ったら、やっぱり白のぷつぷつは汗って言われました。面板の当たる所にもぶつぶつ出来てるし尿が出る入り口にもストーマがあたる所だからぶつぶつ出来て、痛痒いですって言ったら、皮膚科受診して、薬出して貰いました。カビ迄にはなってないという事でした。又21日様子見て、薬で治らなかったら、ストーマが強くて皮膚トラブル起こしてるのかなって言われました。痒みが溜まりません😢
@@濱田栄子-w7k そのブツブツは、ジュクジュク液体が出てますか?ブツブツしていて液体は出ていないなら、皮膚科のお薬塗って乾いてから、セキューラの被膜剤を塗ってから装具を貼ると、皮膚保護するので良いと思います😊ブツブツから液体が出てジュクジュクしてるなら、皮膚科のお薬塗って乾いてからパウダーを振って、パウダーを叩いて落としてから装具貼ると良いと思います😊
@@Picchan-drops ぶつぶつは全然じゅくじゅくしてません。パウチを頼む時に注文したいと思います!なんと言えば良いですか?後パウダーは尿には向いてないってストーマ外来の看護師から言われました。確かに一度試したら、尿が出て来てべたべたとこけ見たいに固まりました。
@@濱田栄子-w7k なるほどです!尿の場合はパウダー使えないのですね💦ジュクジュクしてないなら、被膜剤が良いと思います😊いきなり被膜剤たくさん購入されても合わなかったらもったいないですので、被膜剤(ひまくざい)色んな会社のサンプルをくださいと販売店でお尋ねになってみてください😉
おはようございます。最近、投稿が無いので心配😟お元気ですか?体調悪いですか?私は、何時も勉強、参考になります。小腸ストーマでしたが夏に漏れ過ぎて装具も海外製で高く💦ストレスで精神やられ今はストーマ外して毎日、治療7回程 腸液が出て びらん真っ赤にただれて麻薬ゼリー使用して頑張ってます。
ご心配してくださってありがとうございます💖
エリーゼのためにを練習しながら見てます。(^-^)/
ぴっちゃんさん はじめまして看護師をしています。ストーマケアの実際を学ぶことができ何度も拝見しています。動画内にコロブラストさんのパンフレットのような画像がありました。このパンフレットをネットで見たい時はどのサイトを検索すれば良いでしょうか。教えてください。
コロプラストさんにお伺いしておきます😊が、カイセイカンパニーさんとか、ピースケアさんなど、ストーマ用品販売のネットショップでご覧になれます💖
@@Picchan-drops お返事をありがとうございますコロプラストさんに問い合わせていただけること恐縮ですが宜しくお願いします
プラバプロテクトシールをパウチに貼ったら違うよって言われていたのですが、直接貼ってもいいでんですね。
私は品川MPIさんに御世話に成りました。
kon.ban.wa ! 過去動画みましたよ~のチェックコメントです🌷 皮膚の不快さはオストメイトにしか、解らないと思います。漏れの場合、外出中とか気になって困る事も多いのでしょうね。こんな風に動画で実物見ながら、ぴっちゃんの経験の助言もあってオストメイトの方々で自分のスタイルを探している人に福音だと思います。 たぶん、説明書とか付いてると思いますが、書き言葉ではなかなかイメージできない事多いですよね。このシリーズはオストメイトにも、そうでない方でもイメージしやすく、いつも高評価です🎈
ありがとう^^
何日間隔で交換されいますか?
私はかなりの排液量なので、中2日保てば良い方で、中1日のこともあります😊
いちげっと🐶
ぴっちゃん(^^♪
はい(^^♪
ぴっちゃんさん、大変な経験をされたのに明るく過ごしておられる事、素晴らしいです。僕も漏れには困りました。何故漏れるのかを真剣に考えました。パウチの袋容量が充分にあるのに漏れる。結局下着のゴム紐等が、袋を押さえつけ、排泄物が半分ほどしか入っていないのに、袋、内圧力が上がり、ストーマ付近を押し付けるので、面板の粘着剤の隙間から漏れる事に気が付きました。そこでパウチにかかる外圧を面板だけを押し付ける物を考えました。これでズボンのベルトもしっかり締め付ける事が出来るようになりました。オスメイト体験記で検索してみて下さい。th-cam.com/video/TjlWe91owz8/w-d-xo.html
素敵な考察ですね💖私もよく膝を立てて座ってパウチを圧迫して漏れてしまうことがあるので、参考になりました💗
んかぶれがヒドイお肌がなんか良い方法あるかな?わん
かぶれがひどい場合、スキンバリアを作る皮膚被膜というのがあります。各社出てるのでお試ししてみてください😊💖
ぴっちゃん、静止画と動画の組み合わせでとてもわかりやすいです。ありがとうございます。
BGMが素敵です。他の動画でも良く耳にしますが、ぴっチャンネルで聞くと心の底から癒されます。
明るい笑顔に、わかりやすいご解説が好きです。
私は、表向き健常ですが、
本当は、胃腸がかなり弱いのです。
自分事の様に感じております。
ありがとうございます。
ぴっちゃん久しぶりです🤗 元気そうで良かったです、身体気を付けて下さい🤗
ぴっちゃん元気そうでよかったです。痒いのは辛いですね。コロナに負けず頑張りましょう!
ぴっちゃんの説明を聞いていると、要領が良くてわかりやすく、貴方の頭の良さがとてもよくわかります。
ぴっちゃんと同じ装具を使っている方達にとってとても助けになることでしょうね。
元気そうで何よりです。
わぁ~ぴっちゃん久しぶりですっ☺️
ストーマはまだお世話になってないけどぴっちゃんの投稿が嬉しいです🎵
これからも頑張って下さいね😉
大変勉強になりました。
イレオストミーの私も大変苦労しています。
ストマ外来は、大病院にあることが多く、土・日曜日に受診できないのが残念です。
以前は、埼玉のクリニックで認定看護師さんが定期的に受診できる日がありましたので、その際は大変助かりました。
ストーマは、日々進化してますね😃。とても勉強になります。👩🚀
ぴっちゃん、こんばんは😃🌃
今日も素敵な笑顔、動画配信ありがとー😆💕✨
凄く勉強熱心であり、みんなに伝えたいと言うお気持ちが動画からしっかりと伝わってきます。
い~い仕事してますネ‼️
頑張って👊😆🎵
話は変わりますが、本日レミケードで病院来てますが、ガラガラ⤵️診察待ってる人、たった5人。
いつもなら座る所が無いくらい満杯なのに。
これも、コロナのせいですかネ?
ありがとうございます💖
どの病院もやはり患者さん減ってるようです、病院も赤字になってると思います😣
ぴっちゃん、動画UPお疲れ様。
ストーマ関連のことは全くわからないので、ただ、ぴっちゃんのお話を聞くだけなんですが、思わずずっと食い入るように、画面を見てお話を聞いていました。多分、動画を作るときは一切カンペとか見ずに話されてると思うんですが(視線がカメラ方向から一切外れないので…)、すごいなぁ、と。
私、一応仕事の中でお客さんに説明とかしなくちゃならないときも多々あるんですが、無意識のうちに「あの…」とか「えーっと」とか入れてしまいます。要領よくまとめられないときは、適当にごまかしたりもするんですが(^_^;)
そういうのが一切ない。おまけに話が私のような門外漢でも非常にわかりやすい。さすが、もと教師も務められていただけのことはあるなー、と。でも、先生でも、話のわかりにくい、全然頭に入ってこない人はいくらでもいるので…
昨年は仕事以外で人前で話をしなければならないことが、結構あったのですが、どうしても長く喋らないといけないときは、仕方ないので原稿作ってそれをチラ見しながら喋ってました。
ぴっちゃんは、一応台本とかは作ったりするのかな?
時政さん、いつもありがとうです💗
今日もお疲れ様です⭐
私は、いつも授業の時も含めて、何のテーマでお話するかの大まかな事は決めていますが、台本は作らないタイプです😊
動画やと皆さんのお顔は見えないけど、集団授業で対面の時は尚更なるべくみんなの目を見て、それぞれが理解してるかどうか見ながら進行していました。
うなずく人数が少なければ、補足説明や違うベクトルからのアプローチしたり😊
ぴっちゃんさん!こんにちは!!
今回の動画、僕と全く同じ作業をしています。 僕の便は1日の半分以上は水なんで、いつも以上に動くと漏れやすいです。
以前入院中に看護師さんから毛1っ本でも挟んだらそこから漏れる、と教わって、自分の陰毛上半分はツンツルです
こんばんは~ぴっちゃん😌
いつも対象者の皆さんに向けての動画ご苦労さまです
✴慈愛に満ちた女神様✴
ぴっちゃん、来たよ。コロコロ厄介病が蔓延している最中なので、心配していました。今回の動画で元気な姿を拝見出来て、心から嬉しく思うよ。毎日が暗くなる話題ばかりで、凄くウンザリしていた。お蔭さんで仕事はあるのだけれど、余りにも急激な環境の変化に付いて行く事が難しく、日々を「ムシャクシャ」しながら過ごしていたから、ぴっちゃんの元気な姿は何物にも代え難い「オアシス」だよ。みんなと一緒に、乗り越えようね。頑張りましょう、ウィルス感染に勝つまでは!そして、ぴっちゃんとぴっちゃんのご家族に幸あれ!×30億回。
一緒に切り抜けましょう💗
@@Picchan-drops あ、返信くれたんんだ。有難う。でも、夜更かしはダメだよ。僕の・・・(やっぱ、辞めたw 言わないw)
わんばんこ‼︎私はトレイシールを使ってます‼︎けど痒い時は少し剥がして掻いてます。その後テープを上から貼ってます。😄
ぴっちゃん動画お疲れ様でしたー
ちっちゃなリボン付いてるお洋服可愛いねぇ💕
天気も不安定だし気温も変だけど、元気でいてね〜
よく見てくださってるのですね😍
てへ♪
実は途中で気付いたの
ぴっちゃん。お元気そうで嬉しいです。私は、再造設手術を受けて3日目になりました。壊死した部分を切り取って再造設して頂いたのですが、高さが8mmしかなく、漏れるんじゃないかってとても心配しています。初心者にはとても役にたつ情報です。これからも応援しています。
排液量にもよりますが、やや低いですね💦
このプロテクティブシール使う時が来るかも知れないですね😉
再手術お疲れ様でした💦
高さが低くなったということは、開腹せずにストーマだけ切ったのでしょうか、今は歩く時かしら😊
お返事ありがとう🎵
どうにか開腹せずに引っ張り出し、壊死した部分だけ切除してもらいましたが、低くていいのかー!と心配です。今は熱が何故かまだ、39度台なのでベットの周りを歩くだけです。今回の情報はとても役にたちました。また、宜しくお願いします。
@@かりん-u4t まだ体が悲鳴あげてるんですね😣
精神的にも疲れておられると思うので、安心してゆっくり休んでください💖
ぴっちゃん💕今日はナチュラルメイクだね。可愛い。いろんな品を知ってるんだね。
補修用のパテみたいな感じかな?
こねこねぴっちゃん😊
相変わらず説明が上手!
通販のお姉さんみたい(笑)
敏郎さん、ありがとうです💗
@@Picchan-drops
いえいえ😊動画でぴっちゃんの笑顔を
見ていたら、元気が出るから、
此方こそありがとうね。
自分も永久ストマを選択して3週間ほど前に手術をしました。
ただいまは、ストマの周りが赤くただれてて漏れもひどい状態です。
本日コロプラストさんの営業さんと話をして、サンプルを送ってもらうことになりました。
この動画がとても参考になりました。
届いた商品で漏れがなくなり快適に過ごせればと思っています。
お品が合いますように💖
ぴっちゃんショッピングが、マジでぴっちゃんショッピングになって来ましたね。ストーカー爺さんも一安心です。(^-^)/
ストーマの漏れとかもあるんですね、ブラバプロテクシィシールは必要なものですね。ぴっちゃんのおかげでまた勉強になりました。ありがとうございます✨
相変わらずコロナウイルスが猛威を振るっていますが充分に気をつけて無理をしないでぴっちゃんのペースで頑張って下さい(๑•̀ㅂ•́)و✧
参考になりました、唯一の情報源です
ぴっちゃん動画待ってたよ😊
ぴっちゃん動画公開お疲れさまです(^^)
色々な優れた対策用品があるのですね。
ストーマ使っていない自分たちにもストーマ利用者様のご苦労や気になる部分を事を知ることが出来ます。
また次の動画もお待ちしています(^O^)/
公開ありがとうございました!
最近暖かくなってきましたね。
常温でほったらかしていた、僕のおやつの二日目のコロッケが痛んでしまいました。
すっぱかったです。
ぴっちゃんも残り物にはお気を付けください。
コロッケ、あら残念😣
再び休みになってしまいましたがぴっちゃんの笑顔に励まされます。頑張って下さい^_^
ぴっちゃん❤いつもありがとうございます。私は、直腸に穴穴あいたらしく、まだ、ストマー3カ月初心者🔰です。聞きたいこと、沢山あるけど、他にもっと大変なオストマーさんがいるから、ぴっちゃん❤の、動画見てるだけで、ためになります。今精神的に、落ち込んでるけど、誰にも相談できなくて😭
ごめんなさい、ぴっちゃん❤いつも感謝です🙇何回も、同じ動画みて頑張ります🍀
いつでもご質問してくださいね💖
おはようございます。
この保護剤のサンプルを頼みました。
わたしは保護剤でどれが自分に合うのかわからなくて。
自分に合う物をみつけるの難しい。
ぴっちゃんこんばんは😆
最近体調が良くなくてPCR検査受けさせられたり、PCR検査一応陰性だったので病院での精査受けたりと色々で公開から3日後になってしまいました😭
今回の動画も明るいだけじゃなくて分かりやすい解説でやっぱりすごいなと思いました😄
説明上手だし分かりやすいし、優しいしぴっちゃんの方が僕より医者に向いてると思います😆
心配です😣💦
私もここのところずっと倦怠感が酷かったです😫
あはは、そんな事はないですけど、そう言って頂けると頑張った甲斐あります💖
難病TH-camr 点滴がお友達ぴっちゃんPicchan with rare disease
僕もものすごい倦怠感あって18時ぐらいにはもう寝てしまうことが多くて😓
お互い頑張りましょう💪
@@暇な人間-b7b 春は毎年シンドイですが、この危機や将来不安とかが災いしてる気はしますね😥
ピーちゃん大好きやけど、俺みたいな、普通の人間が、絡むのは、嫌かなみたいで、最近来て無かった俺等が、やだ、ごめん🙏、人は、痛み味合うまで、他人のこと意識出来ない、しかし、いつの日か我が病に、悩む時、ピーちゃんの天使レベルが分かるでしょう。思いました、俺は、魂の器の、大きさに、対して、ピーちゃんを地球🌏的に、長生きさせて下さい。祈ります、愛を、辛い人に、ずっと与えとんよ、自分むちゃ辛い以上の泣く(..)俺は、1小さな奴やけどピーちゃんを心から、尊敬と愛の魂を、埃に思いますので、ピー様を、優しさと癒しと、辛さを、ワールド的に、評価してください.♪( ´▽`)
ぴっちゃん、僕も2週間前からストーマつけ始めました、漏れてしまいヒリヒリしてチョッと周りから血が出てきてしまい、すぐに装具をつけずに、ティッシュを小腸の部分におき乾燥させてるところです。いやー このような状態になるとめげてしまいますね:) だけど動画をみて元気が出ました。ありがと
あまり痒みやヒリヒリひどいようでしたら、ステロイドのローションタイプを処方してもらってくださいね❣
ステロイドローションは、どこで処方してもらえますか?皮膚科に行くって事でしょうか?手術した病院は見てもらえないですよね。
お疲れ様です(^^ゞストーマを使われてる人達に、有益な情報ありがとうございます。私の周りでも、難病の人が多く、普通の生活ができなくて苦労している人が多いです(泣)もっと生活しやすい環境になれば良いなと願ってます(^^ゞいつも、ありがとうございます!笑顔を見れて、良かったです(^^ゞいつも応援してます(^^ゞ
人口物を生体に付けるってのはやっぱり色々有るんだね
色々大変ですよね。
ありがとうございます。やってみます。
私も5年前に永久ストーマになりました。20年前に3ヶ月だけストーマになったのですが、結局自分にあった品が見つからず閉鎖になりました。糜爛が10センチ位まで広がり家に引きこもりヒリヒリ痛くて産まれて初めて母の前で泣いたのを思い出します。永久ストーマになった時は大学病院で自分に合った品が見つかりました。でも未だにたまに夜中に漏れてしまう事もあります。20年前に比べたら色々種類や会社が増え質が良くなったと思います。でも夜間たまに漏れてしまうと落ち込んでしまいます。
漏れは、皮膚に凹みがあるならこういった品で防ぐか、パウチがパンパンに膨らむ圧で漏れてるのか見極めが必要です💦
参考になりました。ありがとうございます。
ぴっちゃん❤️❤️❤️
おこんば😀😀
久しぶりだね(#^.^#)
元気そうで…良かった😀
無理せずにのんびりね😀❤️
メッチャ癒されたし可愛いです❤️😀❤️
ぴっちゃん少し元気になりましたか?まだ無理しないでね(^^)
あたしは今スト─マ選択中ですが、創とストーマが近くて、溝というかシワが入りここ最近は1日3回張り替えて洗浄の度に悲鳴あげてます💧
あ、今も入院中です。
イデファインでおさまりかけたのに、急に漏れ漏れで、アダプトもぼうじゅんして、今はイ─キン使ってます。
昨日からHollisterの2ピ─スお試し中です。服帯ベルトとコルセットみたいなのもしてます💧
排液も1日2000〜3000で、下痢止飲んでも量が減らずです。
ウォックさんが色々策ねってくれますが…。
ぴっちゃんみたいに細かく説明してくれるとウォックさんに質問しやすいです!
いつもありがとうございます☺️
1日20リットルの私でもコントロールできてるので、きっと良い方法見つかりますよ⭐負けないで‼
小腸ストーマなのでいつも水様便です。下痢止め、整腸剤を飲んでいても水様便です。なので毎日張り替えても皮膚に刺激がすくなく、漏れにくいアクティブライフドレインパウチSt-2というワンピースのパックを使っています。
他に色々試しましたが、これが1番漏れにくかったです。多分個人差があると思うのですか…。食事制限はないので、お餅やもち米を食べるとうんちが固まってくれて薬いらない感じになります。お餅、食べれるならオススメです(^ω^)
@@sumi7388
あたしも小腸ストーマです(^^)
ワイヤークリップで下から漏れないですか?あたしはキャップタイプです。今はアヘンチンキという薬飲んでて昼間は水様ですが夜は勝手に固まってきてくれる様になりました☺️
お餅とかで固まるんですね😯✨
コ─ヒ─飲むと出やすくなるのは知ってたんですがお餅で固まるのは知らなかったです!新しい情報ありがとうございます✨✨
@@nailnoah こんにちは!私は輪ゴムでしばって、漏れるのを予防してます。輪ゴム2個でしばってます。アヘンチンキなんて薬あるんですね!夜寝てると漏れやすいですよね。夜うんちが固まってくれるのはすごくいいですね!
お餅なかなかいいです!脱水気味になってきたり、なんだか体がだるくて眠くなりやすい時は積極的にお餅を食べるように(お雑煮にして野菜とか沢山入れて)してます
@@sumi7388
アヘンチンキは医療用のアヘンで麻薬なんです。なので作用も早めですが半端なく不味いです…😭
最初は毎食後飲んでたんですが、たまに流れが停滞して苦しくなって嘔吐したりしてましたが、今は自己調整してオッケーが出たのでうまくやってます。
夜は勝手に固まってくれるぶんアヘンチンキをしっかり飲むと今度はパウチから出せなくなるんです💧
先生が言ってましたが、小腸も自分の役割を学んでいくそうですよ✨
ホントにそうなんだ〜って思いました(^^)
アヘンチンキをなくしたいので、お餅はコントロールしていくのに凄く良いです✨脱水分かります💦あたしもすぐ脱水になって頭痛が起こります。イオンウォーターがぶ飲みしてます。それでも追いつかない時がありますが…💧
これから脱水が強くなる時期なのでお互い無理ないようにしましょう(^^)✨✨
ぴっちゃんさんへ
5月11日にストーマ手術をします。
ぴっちゃんさんの動画とても役立ち楽しいです。
いつもありがとうございます😊
最初は、とても腫れたり、漏れたり、苦労あるかも知れませんが、大丈夫なので、落ち着いて手術うけられてください💖
@@Picchan-drops
ありがとうございます😊
元気そうで何よりなの
ゆんはちょっと疲れ気味ー(xx
ごろごろしたいの
お疲れ様です😣 世界中の看護師さんほんとにお疲れ様です、ありがとうございます💖
うちもカットして使ってた粘土みたいにクネクネさせて固定してた
そして43ミリサイズでした。今はストマは使ってませんが
左向きで寝ると必ず漏れ出す(泣)
左のストマ近くに手術跡がありそこから漏れ出してました
漏れ出しても布団に濡れないようにベンチコートを着て寝てました
漏れてもダメージがベンチコートで済むようにしてたwww
私は人工肛門していないのですが、ぴっちゃんには、マーケティングと言う立場からのアドバイスは、「動画説明欄に詳しい情報がありますから試しては?不明な事があったらコメント欄に書いてくれるとスポンサーさんに聞きますよ」と言うとスポンサーさんは喜ぶよ。
今日も手洗い、ドア腕押し、うがいしているよ。
素晴らしいコメントありがとうございます💖
ぴっちゃんイェーイ
先日白内障手術終わりました
酷い状況(にごり過ぎ)なので
2年ぶりに点滴もしました。
明日はいよいよお風呂に入れます
楽しみ※数%行きます。
お疲れ様でした💦
お風呂スッキリしましたか?😊
@@Picchan-drops 自宅の風呂にしました。stay home.
コロプラスト社の看板娘です☺️
ぴっちゃん、お疲れ様です。(^ー^)
こんばんは(笑)元気そうで良かった(笑)
ストマ周辺から出血する事はありませんか?
僕の場合、出血がなかなか止まりにくいので苦労しています。
ドクターによると出血箇所をやいて止血する方法もあるらしいけどできるだけ避けた方がいいといわれます。
焼く事で一時的に止血できてもあくまで一時的であってそのうち皮膚が傷んでより状態が悪化すると。
悩みごとがつきません。
頻繁にあります。
ただれると、痒みもあり、掻くと尚更出血します💦
早めにガーゼでしばらく抑えて止血させて、パウダー振って装具貼り付けています💦
@@Picchan-drops
やはり圧迫して皮膚保護材で止めるぐらいですね。ちょうど腸と皮膚の境目というか、縫い目あたりからの出血がおおくて。気付かない間にパウチいっぱいに血液がたまっていることがあって。
常時ストマを観察するようにしているんですけどね。
1つ問題が解決するとまた1つ新たな問題が発生して(笑)。
@@高島和昭 それは、もう少し穴を大きめに開けると良いと思います😊
私はストーマの事は全くわかりませんがコロナの件で心配でした
顔を見てホッとした❗
ツイッターも待ってます❗
byチョッパジャンでした❗
ありがとうございます💖
ブラバテープは病院でもとても重宝してます^^イレオストミーは水様排液なので装具も漏れやすく大変な印象ですね…漏れない方法をご自分で開発されていてすごいとしか言えませんが、本当に凄いです!皮膚トラブル起きた場所とかはコロプラストにあったと思うんですがパウダーを塗布して装具貼ったりもしてます!私ももっと勉強しなくてはと意識づけられる動画でした!ありがとうございます^^
ありがとうございます💖
再生リストの"ストーマ"に沢山載せてますので、良かったらご覧下さい🥰
介護福祉士です😢。その通り‼️まさしく、
同じ場所だけから(右上の隅)漏れる
入居者さんいます😱。
シワと、肌の老化も相まって
ナースもドクターもお手上げです😢。
メーカーは違いますが、
とっても参考になりました〰️☺️💗
有り難うございました☺️
ありがとうございます💖また何かお困りの事ありましたらコメント下さい☺️
昨日は徘徊の途中で思い出した動画を見ているうちに寝てしまいました。リアル徘徊かも(๑>•̀๑)テヘペロ。一応徘徊始めるつもりです。
パウチのだんめんに白のぷつぷつが沢山出来ます!ぶつぶつもあっちこっちに出来て痛痒いです❗そのカバーは人口膀胱のストーマにも合いますか?除去方法がわかりません!
このプロテクティブシールは人工膀胱にも使えます😊
が、ブツブツは、季節的に暑くなってくると増えてくるなら汗疹かも知れません。交換頻度を高くするか、薄っすらとパウダーを振ってガーゼなどで叩いてパウダーを落としてからパウチを貼るのが良いかと思います😊
@@Picchan-drops 今晩は。今日医大3ヶ月検診でした。異常なかったです❗ストーマ外来で見て貰ったら、やっぱり白のぷつぷつは汗って言われました。面板の当たる所にもぶつぶつ出来てるし尿が出る入り口にもストーマがあたる所だからぶつぶつ出来て、痛痒いですって言ったら、皮膚科受診して、薬出して貰いました。カビ迄にはなってないという事でした。又21日様子見て、薬で治らなかったら、ストーマが強くて皮膚トラブル起こしてるのかなって言われました。痒みが溜まりません😢
@@濱田栄子-w7k そのブツブツは、ジュクジュク液体が出てますか?
ブツブツしていて液体は出ていないなら、皮膚科のお薬塗って乾いてから、セキューラの被膜剤を塗ってから装具を貼ると、皮膚保護するので良いと思います😊
ブツブツから液体が出てジュクジュクしてるなら、皮膚科のお薬塗って乾いてからパウダーを振って、パウダーを叩いて落としてから装具貼ると良いと思います😊
@@Picchan-drops ぶつぶつは全然じゅくじゅくしてません。パウチを頼む時に注文したいと思います!なんと言えば良いですか?後パウダーは尿には向いてないってストーマ外来の看護師から言われました。確かに一度試したら、尿が出て来てべたべたとこけ見たいに固まりました。
@@濱田栄子-w7k なるほどです!尿の場合はパウダー使えないのですね💦
ジュクジュクしてないなら、被膜剤が良いと思います😊
いきなり被膜剤たくさん購入されても合わなかったらもったいないですので、被膜剤(ひまくざい)色んな会社のサンプルをくださいと販売店でお尋ねになってみてください😉
おはようございます。
最近、投稿が無いので心配😟
お元気ですか?体調悪いですか?
私は、何時も勉強、参考になります。
小腸ストーマでしたが夏に漏れ過ぎて装具も海外製で高く💦ストレスで精神やられ今はストーマ外して毎日、治療7回程 腸液が出て びらん真っ赤にただれて麻薬ゼリー使用して頑張ってます。
ご心配してくださってありがとうございます💖
エリーゼのためにを練習しながら見てます。(^-^)/
ぴっちゃんさん はじめまして
看護師をしています。ストーマケアの実際を学ぶことができ何度も拝見しています。
動画内にコロブラストさんのパンフレットのような画像がありました。このパンフレットをネットで見たい時はどのサイトを検索すれば良いでしょうか。教えてください。
コロプラストさんにお伺いしておきます😊
が、カイセイカンパニーさんとか、ピースケアさんなど、ストーマ用品販売のネットショップでご覧になれます💖
@@Picchan-drops
お返事をありがとうございます
コロプラストさんに問い合わせていただけること恐縮ですが宜しくお願いします
プラバプロテクトシールをパウチに貼ったら違うよって言われていたのですが、直接貼ってもいいでんですね。
私は品川MPIさんに御世話に成りました。
kon.ban.wa ! 過去動画みましたよ~のチェックコメントです🌷
皮膚の不快さはオストメイトにしか、解らないと思います。漏れの場合、外出中とか気になって
困る事も多いのでしょうね。こんな風に動画で実物見ながら、ぴっちゃんの経験の助言もあって
オストメイトの方々で自分のスタイルを探している人に福音だと思います。
たぶん、説明書とか付いてると思いますが、書き言葉ではなかなかイメージできない事多いですよね。このシリーズはオストメイトにも、そうでない方でもイメージしやすく、いつも高評価です🎈
ありがとう^^
何日間隔で交換されいますか?
私はかなりの排液量なので、中2日保てば良い方で、中1日のこともあります😊
いちげっと🐶
ぴっちゃん(^^♪
はい(^^♪
ぴっちゃんさん、大変な経験をされたのに明るく過ごしておられる事、素晴らしいです。僕も漏れには困りました。何故漏れるのかを真剣に考えました。パウチの袋容量が充分にあるのに漏れる。結局下着のゴム紐等が、袋を押さえつけ、排泄物が半分ほどしか入っていないのに、袋、内圧力が上がり、ストーマ付近を押し付けるので、面板の粘着剤の隙間から漏れる事に気が付きました。そこでパウチにかかる外圧を面板だけを押し付ける物を考えました。これでズボンのベルトもしっかり締め付ける事が出来るようになりました。オスメイト体験記で検索してみて下さい。th-cam.com/video/TjlWe91owz8/w-d-xo.html
素敵な考察ですね💖私もよく膝を立てて座ってパウチを圧迫して漏れてしまうことがあるので、参考になりました💗
んかぶれがヒドイお肌がなんか良い方法あるかな?わん
かぶれがひどい場合、スキンバリアを作る皮膚被膜というのがあります。各社出てるのでお試ししてみてください😊💖