ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
食べたいものが多すぎて困るのめっちゃ分かる。
毎回思うんだけどめっちゃオープニング好きなんだよね
同感です。オープニング大好きです🥰
わかりみあま
わかりみあとカフェオレ作るの
同じくそう思います❤️
@@かすみん-n1i か
本当に美味しいもの溢れすぎて食べたいものが多すぎて食べるのが追いつきません!!!!!!!みんな天才!!!!
タイトルだけでもうすでに共感しかない...🥺
最近サチさんハマりすぎて、ズンズズダンッ...オッレィ...チャンチャンッチャンチャランの音楽脳内再生してる(知らぬ間に早歩きしてる)
上京してsachiさんパン屋巡りしてるのでちょくちょく自分用メモ始めます3:03 ル・プチメック
生姜とニンニクを間違えた時の声可愛すぎて、、、💕💕💕💕
ああああ待ってました!最近の楽しみですほんと好きです☺️
毎回オープニング作ってて大変そう…でもおしゃれでめっちゃ好き
食べる事を楽しんでいて素敵たなと思い、いつも見ています。オープニングの音楽と映像のリズム感が好きです🎵
さちさんのvlog本当に好きすぎて…何回も見てます🥺♥️先日ボヌールのクリームパン買いました!!
最近めちゃくちゃ同じこと考えてたのですっごく共感してしまいました😂1日10食くらい食べれたらいいのに
場所が遠いかもしれませんが、松陰神社前駅にあるニコラス精養堂さんのパンはどれも素敵で素朴でおすすめです!
めっちゃ分かります…でも作るの面倒でおんなじ簡単な料理ばっかり作ってしまう日々😂いろんな手の込んだ料理を作っているsachiさん尊敬します✨トッポギ買いに行きます🥰
キャベツを食べている姿を見ると安心します💛笑
最後のBGMどこかで聞いたことあるなと思ったら、「Take me out to the ball game」で、10年前に踊ったことあって、謎にSACHIさんに親近感湧いてしまいました(笑)
怪我したときはその指だけ浮かせて洗髪します笑笑
今の私まさにその状態です(笑)
韓国料理も激辛も好きだし何より生活に憧れる…さちさんと住みたい
大学生のときにルプチメックの今出川店や御池店に通っていたのでとっても懐かしいです😍
包丁で切った時は迷わずサッと水洗いしてからキズパワーパッドを貼ります!ほんの少し我慢すれば痛みは直ぐに消えます。絶対にお家に常備しておくべきです☆消毒とかしないで、水洗いしてから貼るのがポイントです!お風呂はそのまま入っても大丈夫ですが、念のためビニール手袋とかして入ると安心かも!ズキズキした痛みが直ぐに消えるので本当に手放せないです。
私、指の爪ぶつけて剥がれてしまったとき、消毒しないで水洗いして固定して終わりの医者にヤブ医者って思ったけど、それが良かったと後で知りました。ホクロ取ったときも、乾燥させずキズパワーパッドでいつも保護しておけば傷跡絶対残りませんと言われそのとおりにしました。なので、キズパワーパッドの凄さお墨付きですよね(^^)
私は手を怪我した時はサチさんがヤンニョムチキンを作っていた時の様な薄い袋に手を入れて輪ゴムで止めてシャンプーをしています。案外水が入ってこなくておススメです!
私もこの方法です!!
指の絆創膏はキズパワーパッドがオススメです。水にさらしても剥がれにくいですし、滲みないです。
タイトル、物凄く共感しています✨ただ、私は添加物や人工甘味料や残留農薬などの化学的な物全般に弱くて、必ずお腹を壊したり強い倦怠感が出てしまうため、食べたいのに食べられないジレンマにいつも陥っています😅しかも中2の娘も同じ体質で、友達との外食や、お呼ばれされた時にとても苦労しています💦主人も似たような体質です😭オーガニックの食材や食品ばかり買わないといけないので、食費がえげつない事になっています🤣
私も数ヶ月前、指ざっくりいってしまって、キズパワーパッド貼って、お風呂の時はその上にサランラップ巻いて、100均に売ってる、髪洗うときのブラシ?を買って使ってました!1ヶ月くらい治らなくて、お風呂に限らず、食器洗う時はゴム手袋、仕事中は包帯巻くで何とか乗り越えました😓お大事になさってください☺️
更新されていると嬉しくておっ!と声が出るTH-camrです♡
動画のタイトルが共感すぎてしんどい…
思います。世界中飛び回って食べ尽くしたい🤤
卵料理を作るときは(カロリーを気にせず)しっかりと適量の油を使った方がふわふわな卵料理が出来上がるそうです(将来の家庭科教師志望)
コチュジャン買いました♡トッポッキを作ってみます
手切るとめちゃくちゃ痛いですよね...特に本当にお風呂が苦痛です。。私は手を怪我した時はビニールの手袋して手首に輪ゴムつけて洗っています!結構しみなくていいですよ!
わかりすぎる!!!!!!特に秋なんて美味しそうな新商品がたくさん出るから追いつかない🥺体型のこと気にしなければ余裕だけど( ´•ᴗ•ก)
最近ハマって、ずーーっと再生してます!辛いものが苦手なはずが、韓国料理の影響を受けて昨日コチュジャン買いました笑笑
卵は強火一択!調理学校時代習いました。
食欲が止まらなすぎてこまってますwもうすぐ身体測定なのにー
さちさんのファッション好きなので秋服購入紹介とか動画にしてくださると飛んでよろこびます☺️
キズパワーパッド❗️少し高いけど水は弾くし、治りも早いです✨
いつも楽しく観ています😁ギルムトッポギ、美味しそうですね✨
私もカミソリでつい最近指先を怪我しました😂シャンプーの時はお風呂で使える頭皮マッサージ用のブラシ(?)を使ってたりします!
手を怪我した時には絆創膏の両端を半分位まで切ってバッテンみたいな張り方すると指がスムーズに動くし水を入りにくいですよ~!あとはゴム手袋するのも◎
ルプチメック、コメントしたものです!行っていただけて嬉しいです🥰クロワッサンアラクレームがわたしの中で大ヒットしてたので、商品名もコメントすればよかったと後悔してます。。😭笑また機会があれば是非!美味しいものがありすぎて時間が足りない、とってもわかります!食欲と毎日戦いです(笑)カタネベーカリーという代々木上原にあるパン屋さんもお手頃価格で美味しかったので、是非行ってみてください☺︎♡
片栗粉と水を加えると、卵焼き ふわんふわん🍳になります!
傷用の防水フィルムおすすめです。自分は膝(曲げ伸ばしが多い部位)で、絆創膏→ティッシュで絆創膏を覆う→防水フィルムで全体を広めに覆うの順で全然濡れませんでした。防水のキズパワーパットを使ったことがないので、それで1つで防水出来るならそっちの方が簡単でいいですね♪
最新動画から遡ってきてここまで到着!!チャンネル登録者数あと少しで10万人にいきますね!😊✨
サチさんの動画見てるとなんか美味しく食べたら太らない気がしてきて最近罪悪感なしに食べれるようになった😋やっぱり美味しく食べるのが一番だなあ
ルプチメックって日比谷のパン屋さんですよね?前に同じ紅茶のパン買って食べました!おいしかった〜
世の中、食べたいものが多すぎる…同感です。太らない身体を手に入れたら気になるもの全部食べてみたい🤣生姜とニンニクを間違えたところ、可愛かったです💕指、痛そうでした😢お大事に🙏
指にビニールを被せて縛って洗いますね😊お大事になさって下さい😢
オープニングが好きでいつもノリノリで見てる♪( ◜ω◝و(و "
最近自炊へのやる気が失せてて、自分が作ると似たような味になるからう~んってなってたので、サチさんの動画にいつも刺激されます。のんびり自炊たのしもー。もー。
私は怪我したときは気合でお風呂入ってます( ˙-˙ )
食費って月どれぐらいになりますかね??一人暮らしする際に参考にしたくて!!
それ私も気になりました😳
no_ no ですよね!!😅
ラス一(らすいち)をらすーって呼んじゃってなんか一人ツボっちゃった
私も先日同じように洗い物中包丁で人差し指を切りました💧お風呂は指サックして指サックと指の境をテーピングで巻いて入ってます。しかしですね、トイレの後とか帰宅時などは指サックしておらず手洗いの度絆創膏は濡れ中も濡れ(防水の絆創膏なのに!1日何枚貼り替えるんだぁ!)地味にストレスになっております💦お互い早く治りますように🍀
紹介してくれるパンがどれも美味しそうで❣️ヤムニョムチキン作ってみまーす😚
全部美味しそうー😭!!!!
指怪我した時は怪我した指以外で頑張ります(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)でも染みますが😭お風呂は怪我してるところを押さえて入ると案外大丈夫です🙆♀️
ポッキーシリーズの新商品テイスティー!香ばしくなってて美味しかったです!🥰
怪我した時はポリエステルの手袋をつけてさっと洗います😂
たまたま見つけました、楽しかった。またみまーす😊
タイトルに共感の嵐👏👏👏私も卵料理作るときは弱火にして作ってます!卵は繊細な食材だから、、笑
こんばんは😊今回も楽しくお腹一杯になりました😄卵焼き難しいです。毎朝、子供のお弁当に甘めの卵焼きを作ってますが苦手です😅新しく買われた洋服見たかったなぁ✨
今晩は(^^)怪我していない方の手で洗う!私も数日前にランニング中おもいっきり道路でこけてしまいちょっと酷い擦り傷&身体の打撲でまずお風呂どうしようと悩みました(笑)右足が酷いんですが片足を風呂の椅子に足かけてけったいな格好だけど大股でなるべく膝に湯がかからないように洗っています文字では伝えにくい部分があるけど中々の必殺技でやっております(^^)
SACHIさんってお腹壊すことないですか?私も食べるの大好きなんですが、お腹が弱くてもっと食べれるのにってなります😹
昔ダイエットしてた時はかなりお腹弱かったのですが数年かけて鍛えました(笑)
指をケガしたとき、、、絶対にちゃんと洗えてないと思うけど片方の手で必死に洗います 笑。トッポギつんつんって確認してるところ可愛すぎ!指お大事になさってください(´・ω・`)
ぴったりしたビニール手袋に輪ゴムでとめます。
きしめんのカレーうどんとっても美味しそお…🥺✨
指大丈夫ですか?!?!わたしもスライサーで指をグサッといったときは絆創膏3重+包帯を巻いて、その上から手袋をしてお風呂に入りました!水でしみることも無かったので試して見てください😂
私はお家でパン食べる時レンチンかトースターで焼いて、焼き立てみたいにして食べます!
節約とかではないけど、主さんの生活感が好きです😊食器もみんな可愛いし、料理も美味しそうだし、食べることが好きなところが好感です!あとあまりご自分のなかでヒットしなかった食べ物に対してしょぼん、、ってなるの面白い笑
カレーきしめん美味しそう 卵焼きは私は牛乳少しとマヨネーズ入れて中火で焼くとほわっと色も綺麗で美味しく焼けます マヨの味はしないです
怪我したところだけ上げて頭洗います笑
お風呂のときだけ絆創膏貼ってラップ巻いて絆創膏貼ってます(笑)
紅茶パン美味しそう!ルプチメック京都の店舗に行ってみようと思います♫
指はもう大丈夫ですか😓? 私は絆創膏を貼って 髪を染める時に使う透明の手袋をして ササッとシャンプーしますよ😆 治りかけに またパクっと傷口が開く あの痛みも耐えられませんよね😨 お大事にして下さい😊
いつも最後に心温まるメッセージで締めくくられていて、とても好きです!新しいスマホが少し出てきましたが、機種とスマホケースもし良ければ教えていただけませんか?
指をケガした時は、髪が傷に引っ掛からないように絆創膏をして髪を洗います。しみるのは我慢しかないです(泣)
今日は早く見れました幸せです、、、♡私も食欲の秋なので時間とお金が足りないです😌(笑)スタバのモンブラン再販してるので食べてみてください!!!美味しいです!!!😶💓
きしめんとかほうとうとか、平たい形状のうどんってほんとに美味しい🥴ル・プチメックのパン気になって調べたのですが、場所が日比谷シャンテ…フロアガイド見た感じ10代後半だと浮くと思うので母連れていきますわ😌
全然浮かないと思いますよ!(笑)入口から入ってすぐ横にお店ありますし若い子もたくさんパン買いに来てました✨
SACHI 04 そうでしたか😳ありがとうございます笑
vlogの47ってどこにあるんでしょうか??あと、タンパク質どれくらい摂ってるか知りたいです!
もやしナムルのレシピ教えて頂きたいです…!すでに動画で出されてましたらどの動画か教えて頂けたらなと思います…>_
こんばんは😊お料理時の怪我はもう我慢します💦火傷もそうですが、だから跡が残っちゃうんですよね💦よくホットサンド作るとき、鉄板部分直にすぐ触っちゃって、もはや女子失格です⤵️寒くなってきて手荒れがひどくなってきました。綺麗なお手手が羨ましいデス👍
キズパワーパッドいいらしいですけどお高いんですよね…食べたいものが多すぎるけど太るからあんまり食べられない!!!くそ!!!!
キズパワーパッドおすすめです!
指、お大事にしてください🙏傷パワーパッドおすすめです◎◎ヤムニョムチキン食べたことないけど、とっても美味しそう😆追マヨ最高😆
いつもパンが美味しそう🥐🥪
染みない絆創膏有りますよ!キズパワーパッド!
手袋します🧤美容師ですw
いつも動画楽しく拝見しています!指痛そうですね💦防水の絆創膏を貼っとけば、お風呂の時も全然へっちゃらですよ✨私はいつ怪我してもいいよう常備してます。お風呂は気持ち良く入りたい!
指切ると地味に痛いですよね😭私はスライサーで指の先をザックり切り落としました 泣 絆創膏レベルじゃなく救急病院行きです 笑 しばらく傷パワーパッド貼りながならシャワーは使い捨て手袋しながら頭洗ってました!!完全防水になりますよ☺️
渋谷と、三茶にあるチルクというお店のチーズケーキ食べて欲しいです
初コメです。楽しく拝見させて頂きました👍指の切り傷は、大きさにもよるけど瞬間接着剤(アロンアルファなど)でくっ付けると水も染みないし目立たないし治った時にはペロッ❗️と剥がれるよ❣️
指は大丈夫ですか?私はキズパワーパッドのいろんな種類を台所に常備してます!ひどい場合はやはり病院に行ってくださいね!
初コメです いつも おいしそうです(^^) さて 指のケガですがビニール手袋して 輪ゴムかけたら かなりいい感じですよー
いつも食べてる雑穀米のパッケージみたいです!また体型維持みたいですん
ストウブ鍋ってどこで買いましたか??
自己流ですが。濡れることを予想して、絆創膏の上からティッシュ何枚かを輪ゴムで巻いて、その上からゴム手袋はいて入れば意外と水は要らないです!でも最新の注意を払ってあまり怪我してる方の手は下に下げないようにしてますわらあ
セブンイレブンのかぼちゃプリンとかぼちゃもこは召し上がりましたか?とっても美味しいのでオススメです^^
スライサーでざっくりいってる人結構多くて読むだけで痛い...スライサーいつか買おうと思ってるので気をつけます。
Such a beautiful vlog. ❤️🙏
金の縁のコップはどこのものですか??🧐
食べたいものが多すぎて困るのめっちゃ分かる。
毎回思うんだけどめっちゃオープニング好きなんだよね
同感です。オープニング大好きです🥰
わかりみあま
わかりみあとカフェオレ作るの
同じくそう思います❤️
@@かすみん-n1i か
本当に美味しいもの溢れすぎて食べたいものが多すぎて食べるのが追いつきません!!!!!!!
みんな天才!!!!
タイトルだけでもうすでに共感しかない...🥺
最近サチさんハマりすぎて、ズンズズダンッ...オッレィ...チャンチャンッチャンチャランの音楽脳内再生してる(知らぬ間に早歩きしてる)
上京してsachiさんパン屋巡りしてるのでちょくちょく自分用メモ始めます
3:03 ル・プチメック
生姜とニンニクを間違えた時の声可愛すぎて、、、💕💕💕💕
ああああ待ってました!最近の楽しみですほんと好きです☺️
毎回オープニング作ってて大変そう…でもおしゃれでめっちゃ好き
食べる事を楽しんでいて素敵たなと思い、いつも見ています。
オープニングの音楽と映像のリズム感が好きです🎵
さちさんのvlog本当に好きすぎて…何回も見てます🥺♥️先日ボヌールのクリームパン買いました!!
最近めちゃくちゃ同じこと考えてたのですっごく共感してしまいました😂1日10食くらい食べれたらいいのに
場所が遠いかもしれませんが、松陰神社前駅にあるニコラス精養堂さんのパンはどれも素敵で素朴でおすすめです!
めっちゃ分かります…でも作るの面倒でおんなじ簡単な料理ばっかり作ってしまう日々😂いろんな手の込んだ料理を作っているsachiさん尊敬します✨トッポギ買いに行きます🥰
キャベツを食べている姿を見ると安心します💛笑
最後のBGMどこかで聞いたことあるなと思ったら、「Take me out to the ball game」で、10年前に踊ったことあって、謎にSACHIさんに親近感湧いてしまいました(笑)
怪我したときはその指だけ浮かせて洗髪します笑笑
今の私まさにその状態です(笑)
韓国料理も激辛も好きだし何より生活に憧れる…さちさんと住みたい
大学生のときにルプチメックの今出川店や御池店に通っていたのでとっても懐かしいです😍
包丁で切った時は迷わずサッと水洗いしてからキズパワーパッドを貼ります!
ほんの少し我慢すれば痛みは直ぐに消えます。
絶対にお家に常備しておくべきです☆
消毒とかしないで、水洗いしてから貼るのがポイントです!
お風呂はそのまま入っても大丈夫ですが、念のためビニール手袋とかして入ると安心かも!
ズキズキした痛みが直ぐに消えるので本当に手放せないです。
私、指の爪ぶつけて剥がれてしまったとき、消毒しないで水洗いして固定して終わりの医者にヤブ医者って思ったけど、それが良かったと後で知りました。ホクロ取ったときも、乾燥させずキズパワーパッドでいつも保護しておけば傷跡絶対残りませんと言われそのとおりにしました。なので、キズパワーパッドの凄さお墨付きですよね(^^)
私は手を怪我した時はサチさんがヤンニョムチキンを作っていた時の様な薄い袋に手を入れて輪ゴムで止めてシャンプーをしています。
案外水が入ってこなくておススメです!
私もこの方法です!!
指の絆創膏はキズパワーパッドがオススメです。水にさらしても剥がれにくいですし、滲みないです。
タイトル、物凄く共感しています✨
ただ、私は添加物や人工甘味料や残留農薬などの化学的な物全般に弱くて、必ずお腹を壊したり強い倦怠感が出てしまうため、食べたいのに食べられないジレンマにいつも陥っています😅
しかも中2の娘も同じ体質で、友達との外食や、お呼ばれされた時にとても苦労しています💦主人も似たような体質です😭
オーガニックの食材や食品ばかり買わないといけないので、食費がえげつない事になっています🤣
私も数ヶ月前、指ざっくりいってしまって、キズパワーパッド貼って、お風呂の時はその上にサランラップ巻いて、100均に売ってる、髪洗うときのブラシ?を買って使ってました!1ヶ月くらい治らなくて、お風呂に限らず、食器洗う時はゴム手袋、仕事中は包帯巻くで何とか乗り越えました😓お大事になさってください☺️
更新されていると嬉しくておっ!と声が出るTH-camrです♡
動画のタイトルが共感すぎてしんどい…
思います。世界中飛び回って食べ尽くしたい🤤
卵料理を作るときは(カロリーを気にせず)しっかりと適量の油を使った方がふわふわな卵料理が出来上がるそうです(将来の家庭科教師志望)
コチュジャン買いました♡
トッポッキを作ってみます
手切るとめちゃくちゃ痛いですよね...特に本当にお風呂が苦痛です。。私は手を怪我した時はビニールの手袋して手首に輪ゴムつけて洗っています!結構しみなくていいですよ!
わかりすぎる!!!!!!
特に秋なんて美味しそうな新商品がたくさん出るから追いつかない🥺
体型のこと気にしなければ余裕だけど( ´•ᴗ•ก)
最近ハマって、ずーーっと再生してます!辛いものが苦手なはずが、韓国料理の影響を受けて昨日コチュジャン買いました笑笑
卵は強火一択!調理学校時代習いました。
食欲が止まらなすぎてこまってますw
もうすぐ身体測定なのにー
さちさんのファッション好きなので秋服購入紹介とか動画にしてくださると飛んでよろこびます☺️
キズパワーパッド❗️
少し高いけど水は弾くし、治りも早いです✨
いつも楽しく観ています😁
ギルムトッポギ、美味しそうですね✨
私もカミソリでつい最近指先を怪我しました😂シャンプーの時はお風呂で使える頭皮マッサージ用のブラシ(?)を使ってたりします!
手を怪我した時には絆創膏の両端を半分位まで切ってバッテンみたいな張り方すると指がスムーズに動くし水を入りにくいですよ~!あとはゴム手袋するのも◎
ルプチメック、コメントしたものです!行っていただけて嬉しいです🥰
クロワッサンアラクレームがわたしの中で大ヒットしてたので、商品名もコメントすればよかったと後悔してます。。😭笑
また機会があれば是非!
美味しいものがありすぎて時間が足りない、とってもわかります!食欲と毎日戦いです(笑)
カタネベーカリーという代々木上原にあるパン屋さんもお手頃価格で美味しかったので、是非行ってみてください☺︎♡
片栗粉と水を加えると、卵焼き ふわんふわん🍳になります!
傷用の防水フィルムおすすめです。
自分は膝(曲げ伸ばしが多い部位)で、絆創膏→ティッシュで絆創膏を覆う→防水フィルムで全体を広めに覆うの順で全然濡れませんでした。防水のキズパワーパットを使ったことがないので、それで1つで防水出来るならそっちの方が簡単でいいですね♪
最新動画から遡ってきてここまで到着!!チャンネル登録者数あと少しで10万人にいきますね!😊✨
サチさんの動画見てるとなんか美味しく食べたら太らない気がしてきて最近罪悪感なしに食べれるようになった😋やっぱり美味しく食べるのが一番だなあ
ルプチメックって日比谷のパン屋さんですよね?
前に同じ紅茶のパン買って食べました!
おいしかった〜
世の中、食べたいものが多すぎる…同感です。
太らない身体を手に入れたら気になるもの全部食べてみたい🤣
生姜とニンニクを間違えたところ、可愛かったです💕
指、痛そうでした😢お大事に🙏
指にビニールを被せて縛って洗いますね😊お大事になさって下さい😢
オープニングが好きでいつもノリノリで見てる♪( ◜ω◝و(و "
最近自炊へのやる気が失せてて、自分が作ると似たような味になるからう~んってなってたので、サチさんの動画にいつも刺激されます。のんびり自炊たのしもー。もー。
私は怪我したときは気合でお風呂入ってます( ˙-˙ )
食費って月どれぐらいになりますかね??一人暮らしする際に参考にしたくて!!
それ私も気になりました😳
no_ no ですよね!!😅
ラス一(らすいち)をらすーって呼んじゃってなんか一人ツボっちゃった
私も先日同じように洗い物中包丁で人差し指を切りました💧お風呂は指サックして指サックと指の境をテーピングで巻いて入ってます。しかしですね、トイレの後とか帰宅時などは指サックしておらず手洗いの度絆創膏は濡れ中も濡れ(防水の絆創膏なのに!1日何枚貼り替えるんだぁ!)地味にストレスになっております💦
お互い早く治りますように🍀
紹介してくれるパンがどれも美味しそうで❣️
ヤムニョムチキン作ってみまーす😚
全部美味しそうー😭!!!!
指怪我した時は怪我した指以外で頑張ります(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)でも染みますが😭お風呂は怪我してるところを押さえて入ると案外大丈夫です🙆♀️
ポッキーシリーズの新商品テイスティー!香ばしくなってて美味しかったです!🥰
怪我した時はポリエステルの手袋をつけてさっと洗います😂
たまたま見つけました、楽しかった。またみまーす😊
タイトルに共感の嵐👏👏👏
私も卵料理作るときは弱火にして作ってます!
卵は繊細な食材だから、、笑
こんばんは😊今回も楽しくお腹一杯になりました😄卵焼き難しいです。毎朝、子供のお弁当に甘めの卵焼きを作ってますが苦手です😅新しく買われた洋服見たかったなぁ✨
今晩は(^^)
怪我していない方の手で洗う!
私も数日前にランニング中おもいっきり道路でこけてしまい
ちょっと酷い擦り傷&身体の打撲でまず
お風呂どうしようと悩みました(笑)
右足が酷いんですが
片足を風呂の椅子に足かけて
けったいな格好だけど
大股でなるべく膝に湯がかからないように洗っています
文字では伝えにくい部分があるけど
中々の必殺技でやっております(^^)
SACHIさんってお腹壊すことないですか?私も食べるの大好きなんですが、お腹が弱くてもっと食べれるのにってなります😹
昔ダイエットしてた時はかなりお腹弱かったのですが数年かけて鍛えました(笑)
指をケガしたとき、、、
絶対にちゃんと洗えてないと思うけど
片方の手で必死に洗います 笑。
トッポギつんつんって確認してるところ可愛すぎ!
指お大事になさってください(´・ω・`)
ぴったりしたビニール手袋に輪ゴムでとめます。
きしめんのカレーうどんとっても美味しそお…🥺✨
指大丈夫ですか?!?!
わたしもスライサーで指をグサッといったときは絆創膏3重+包帯を巻いて、その上から手袋をしてお風呂に入りました!
水でしみることも無かったので試して見てください😂
私はお家でパン食べる時レンチンかトースターで焼いて、焼き立てみたいにして食べます!
節約とかではないけど、主さんの生活感が好きです😊
食器もみんな可愛いし、料理も美味しそうだし、食べることが好きなところが好感です!
あとあまりご自分のなかでヒットしなかった食べ物に対してしょぼん、、ってなるの面白い笑
カレーきしめん美味しそう 卵焼きは私は牛乳少しとマヨネーズ入れて中火で焼くとほわっと色も綺麗で美味しく焼けます マヨの味はしないです
怪我したところだけ上げて頭洗います笑
お風呂のときだけ絆創膏貼ってラップ巻いて絆創膏貼ってます(笑)
紅茶パン美味しそう!
ルプチメック京都の店舗に行ってみようと思います♫
指はもう大丈夫ですか😓? 私は絆創膏を貼って 髪を染める時に使う透明の手袋をして ササッとシャンプーしますよ😆 治りかけに またパクっと傷口が開く あの痛みも耐えられませんよね😨 お大事にして下さい😊
いつも最後に心温まるメッセージで締めくくられていて、とても好きです!新しいスマホが少し出てきましたが、機種とスマホケースもし良ければ教えていただけませんか?
指をケガした時は、髪が傷に引っ掛からないように絆創膏をして髪を洗います。しみるのは我慢しかないです(泣)
今日は早く見れました幸せです、、、♡
私も食欲の秋なので時間とお金が足りないです😌(笑)スタバのモンブラン再販してるので食べてみてください!!!美味しいです!!!😶💓
きしめんとかほうとうとか、平たい形状のうどんってほんとに美味しい🥴
ル・プチメックのパン気になって調べたのですが、場所が日比谷シャンテ…フロアガイド見た感じ10代後半だと浮くと思うので母連れていきますわ😌
全然浮かないと思いますよ!(笑)
入口から入ってすぐ横にお店ありますし若い子もたくさんパン買いに来てました✨
SACHI 04
そうでしたか😳ありがとうございます笑
vlogの47ってどこにあるんでしょうか??
あと、タンパク質どれくらい摂ってるか知りたいです!
もやしナムルのレシピ教えて頂きたいです…!
すでに動画で出されてましたらどの動画か教えて頂けたらなと思います…>_
こんばんは😊お料理時の怪我はもう我慢します💦火傷もそうですが、だから跡が残っちゃうんですよね💦よくホットサンド作るとき、鉄板部分直にすぐ触っちゃって、もはや女子失格です⤵️寒くなってきて手荒れがひどくなってきました。綺麗なお手手が羨ましいデス👍
キズパワーパッドいいらしいですけど
お高いんですよね…
食べたいものが多すぎるけど
太るからあんまり食べられない!!!くそ!!!!
キズパワーパッドおすすめです!
指、お大事にしてください🙏
傷パワーパッドおすすめです◎◎
ヤムニョムチキン食べたことないけど、とっても美味しそう😆追マヨ最高😆
いつもパンが美味しそう🥐🥪
染みない絆創膏有りますよ!キズパワーパッド!
手袋します🧤美容師ですw
いつも動画楽しく拝見しています!
指痛そうですね💦
防水の絆創膏を貼っとけば、お風呂の時も全然へっちゃらですよ✨私はいつ怪我してもいいよう常備してます。お風呂は気持ち良く入りたい!
指切ると地味に痛いですよね😭私はスライサーで指の先をザックり切り落としました 泣 絆創膏レベルじゃなく救急病院行きです 笑 しばらく傷パワーパッド貼りながならシャワーは使い捨て手袋しながら頭洗ってました!!完全防水になりますよ☺️
渋谷と、三茶にあるチルクというお店のチーズケーキ食べて欲しいです
初コメです。
楽しく拝見させて頂きました👍
指の切り傷は、大きさにもよるけど瞬間接着剤(アロンアルファなど)でくっ付けると水も染みないし
目立たないし治った時にはペロッ❗️と剥がれるよ❣️
指は大丈夫ですか?
私はキズパワーパッドのいろんな種類を台所に常備してます!
ひどい場合はやはり病院に行ってくださいね!
初コメです いつも おいしそうです(^^) さて 指のケガですが
ビニール手袋して 輪ゴムかけたら かなりいい感じですよー
いつも食べてる雑穀米のパッケージみたいです!また体型維持みたいですん
ストウブ鍋ってどこで買いましたか??
自己流ですが。
濡れることを予想して、絆創膏の上からティッシュ何枚かを輪ゴムで巻いて、その上からゴム手袋はいて入れば意外と水は要らないです!
でも最新の注意を払ってあまり怪我してる方の手は下に下げないようにしてますわらあ
セブンイレブンのかぼちゃプリンとかぼちゃもこは召し上がりましたか?とっても美味しいのでオススメです^^
スライサーでざっくりいってる人結構多くて読むだけで痛い...スライサーいつか買おうと思ってるので気をつけます。
Such a beautiful vlog. ❤️🙏
金の縁のコップはどこのものですか??🧐