【錆びたネジ】空調工事一筋43年の親方の外し方!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 10 ก.ย. 2024

ความคิดเห็น • 39

  • @maguma-kobecity
    @maguma-kobecity  ปีที่แล้ว +5

    介護施設・商業施設等の業務用エアコン工事はマグマ冷熱工業にお任せください。maguma-reinetu.jp/

  • @maguma-kobecity
    @maguma-kobecity  2 ปีที่แล้ว +4

    動画をご覧いただきありがとうございます!
    ご質問やこんな動画を撮ってほしい!
    などありましたらお気軽にコメントください♪

  • @NTTWEST3
    @NTTWEST3 2 ปีที่แล้ว +7

    私も海沿いの舞鶴で良く工事やっています
    壊す奴とかだとそのまま金ノコでマイナス溝切って
    回しちゃいます

    • @maguma-kobecity
      @maguma-kobecity  2 ปีที่แล้ว +3

      確かにそれの方が早そうですね^^;
      舞鶴の海沿いとかさらに厳しい環境ですね!

  • @shimabu0205
    @shimabu0205 8 หลายเดือนก่อน +2

    そのビスの目の前が壁で指2本くらいのスペースしかない時はどうやりますか?

    • @maguma-kobecity
      @maguma-kobecity  8 หลายเดือนก่อน +2

      それは厳しそうですね😅

  • @user-ud5uq2tz4q
    @user-ud5uq2tz4q 2 ปีที่แล้ว +6

    神戸の海 風も凪いで気持ちよさそうです。塩害が大変そうですが、こんな現場もいいもんですね。 
    私もサービス上がりなんで固着もの多いです。
    固そうだな、舐めそうだなっていうのは予め、ラチェットに+のビットつけて、ビット頭かネジ溝にアネックスのネジ滑り止め液塗った上で回してやれば大抵は緩みます
    ラスペネ吹いたり、バーナーで炙ったりもありますね。 マグネットSWの動力線ネジがどうしても緩まず、ドリルで揉んで逆さタップで抜いたなんてことも
    やりました。手間かけさせるビスやナットには殺意に近いのがでてきます、モノ相手なんですけどね笑

    • @maguma-kobecity
      @maguma-kobecity  2 ปีที่แล้ว +5

      引き出し豊富ですね!
      サービスの方は我々よりも固着したネジに出会う事が多いですよね^ ^

  • @TheChapimaro
    @TheChapimaro 2 ปีที่แล้ว +9

    ビットとビスの間に薄い使い捨てゴム手袋噛ませればネジ山真ん丸潰れても回りますよ!サビは556染み込ませた後に同じようにすればいけます!

    • @maguma-kobecity
      @maguma-kobecity  2 ปีที่แล้ว +4

      なるほど! それは確かに効きそうですね。 ありがとうございます^ ^

  • @junm8118
    @junm8118 2 ปีที่แล้ว +3

    ネジ山がなめたり ボルトが折れて挟めないときは ボルトに穴をあけ ドリルビットで外すのが簡単!

    • @maguma-kobecity
      @maguma-kobecity  2 ปีที่แล้ว +3

      そのやり方も人気ですよね^ ^

  • @user-wx5rc4lr7t
    @user-wx5rc4lr7t 2 ปีที่แล้ว +5

    最近発見したのが潰れたネジ穴にドリルで少しもんであげたらプラスがかかりました。
    例)4mmのビスなら3.5mmのドリルで

  • @keison1616
    @keison1616 ปีที่แล้ว +2

    ビスの傘の部分を1ヵ所、タガネでポンと割ると緩みやすいです。
    あとインパクトドライバーがあればよいのですが、どういった理屈かわかりませんが長軸ドライバーが緩みます。

    • @maguma-kobecity
      @maguma-kobecity  ปีที่แล้ว +2

      そんなやり方があるのですね!
      試してみます^_^

  • @ocuvo-lc1oc
    @ocuvo-lc1oc 2 ปีที่แล้ว +6

    錆びてボロボロの丸ビスを外す時は
    ニッパーで挟んで回すと取れやすいですよ

    • @maguma-kobecity
      @maguma-kobecity  2 ปีที่แล้ว +3

      おお! たしかに挟みやすそうですね!

  • @user-yn1ii8vd5n
    @user-yn1ii8vd5n 6 หลายเดือนก่อน +1

    ディスクグラインダーでマイナス切ってインパクトドライバーかな。
    マイナス潰れたらドリルで揉んで頭飛ばして板外してバイスグリップでネジ軸掴む。
    てか、箱も捨てるなら最初っからドリルで飛ばせば良いだけじゃん。

    • @maguma-kobecity
      @maguma-kobecity  6 หลายเดือนก่อน +1

      なるほど!ありがとうございます😊

  • @elecom47
    @elecom47 2 ปีที่แล้ว +4

    溶接の動画アップできませんか?

    • @maguma-kobecity
      @maguma-kobecity  2 ปีที่แล้ว +4

      コメントありがとうございます。
      過去動画にもアップしてますが、これからもアップしていきます^^

  • @user-hc9zj1lh2v
    @user-hc9zj1lh2v 2 ปีที่แล้ว +3

    コメントに有る通り金ノコが一番早いかも、
    ラスペネが浸透力有って、固着にも良いよ、
    それとカッターナイフはレノックスユーティリティナイフが使えるよ、
    ペンキ塗って有るやつのネジの塗装を取るときなどは役にたつし、
    叩けるところがあるからなぁ~
    それと固着を取るときにバーナーで炙ってラスペネ吹いての繰り返しで行けるけど、ラストブリザードは、それなりに使えるけど、
    あくまでもそれなりかなぁ~、浸透力はラスペネかなぁ~

    • @maguma-kobecity
      @maguma-kobecity  2 ปีที่แล้ว +4

      よくご存知ですね〜。
      ラスペネ一度つかってみます!

  • @root5014
    @root5014 2 ปีที่แล้ว +3

    セットウでドライバーを叩くのが一番ですよ。

  • @kager1211
    @kager1211 2 ปีที่แล้ว +3

    モグラ案件でしたね

    • @maguma-kobecity
      @maguma-kobecity  2 ปีที่แล้ว +3

      もっと早くモグラを知ってれば今回試せたんですが(^^ゞ  また使ってみます!

  • @htobi2906
    @htobi2906 2 ปีที่แล้ว +3

    お疲れ様です。今回の、更新、室外機、海から、何メートルぐらいですか、かなり近いですわね。須磨あたりですか?

    • @maguma-kobecity
      @maguma-kobecity  2 ปีที่แล้ว +4

      トビさんこんばんは。
      海から100メートルぐらいじゃないですかね。
      場所はそのあたりだと思って下さい^^

  • @ライスラーメン
    @ライスラーメン ปีที่แล้ว +4

    素人さん二人でがんばってる感じがいいですすね!昔外回りの仕事していたお爺さんとTH-camrが仲良く動画を上げる姿が微笑ましいです

    • @maguma-kobecity
      @maguma-kobecity  ปีที่แล้ว +2

      ありがとうございます^^

  • @user-wx5rc4lr7t
    @user-wx5rc4lr7t 2 ปีที่แล้ว +6

    室外機のファンモータロックのときとか、下見の時にボルトに5-56やって帰りますね! 交換に行った時の手間が遥かに変わります!

    • @maguma-kobecity
      @maguma-kobecity  2 ปีที่แล้ว +5

      さすがメンテさん!
      基本まずは潤滑剤ですよね♪

  • @slaps7065
    @slaps7065 ปีที่แล้ว +2

    3.5のキリでビスにインパクトで穴あけて、マイナスとハンマーでトラスの頭を叩けば外れますよ😊
    やり方は人それぞれ色々ありますけどね!

    • @maguma-kobecity
      @maguma-kobecity  ปีที่แล้ว +3

      そんなやり方もあるんですね^_^
      勉強になります!

    • @slaps7065
      @slaps7065 ปีที่แล้ว +2

      いえいえ、自分もそんな工具があるんだなぁと、勉強なりました!

  • @user-ly7md4rq5u
    @user-ly7md4rq5u 2 ปีที่แล้ว +3

    注油すればいいのでは?

    • @maguma-kobecity
      @maguma-kobecity  2 ปีที่แล้ว +3

      浸透系の潤滑剤を入れておけば取れやすいですね^ ^