ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
1日目の公演行きました。この曲だけでお腹いっぱいになってたのですが、この後 ショスタコーヴィチ/交響曲第10番をやったんですよ。もの凄いコンサートでした。だけどこの秋シーズンのN響Aプログラムは絶対に会員になっておくべきでしたね。9月がファビオ・ルイージのヴェルディ/レクイエム、10月がヘルベルト・ブロムシュテットのマーラー/交響曲第9番。そして11月が、井上道義の伊福部昭とショスタコーヴィチでしたもの。
ラ・フォル・ジュルネ2024での新日本フィル&井上道義さんのタプカーラも楽しみです。井上さんの伊福部作品演奏はこれで最後になるのかな…
7月にリトミカオスティナータやりますよ!
@@群咲-y8x ありがとうございます!7月の神奈川フィル、チケット取りました。ラ・フォル・ジュルネ2024では、この動画の2023年N響や音楽大学フェスティバルオケから随分表現を変えてきましたね。最後に全員で立つのは一緒でしたがw
@@つきのわぐま-d9q そうだったのですね!私は情報取り漏らしまして気づいた時にはおそく😢伊福部音楽沼にハマったきっかけがリトミカなので今からワクワクしています…
まだ伊福部先生がご存命の二十数年前、わが楽団は、この曲の吹奏楽アレンジの本邦初演をしたい(まずは終楽章だけ)と思いご本人にお許しをいただきに行きました。そして1998年の秋に全日本の舞台で披露するに至りました。おそらく終楽章の、少なくとも前半は、N響のようなここまでのテンポはご本人は考えてらっしゃらなかったと思います。
11月13日公演を聞いたよ♪もうサイコーだった♬トムトムとかティンバレス、ティンパニもよく活躍してたな。伊福部soundに欠かせないパーカス。三楽章が終わるとき井上道義さんはパッと聴衆のほうを振り向き、楽団も立ち上がるんだよね。俺の3つ隣の人が思わず「ブラボー!」って叫んでた。でも気持ちはわかる。
やっぱり打楽器とリズムですよね♥面白いなあ✨
最高の公演でした。久々にn響のパッシュナルな演奏聴けました
カッコよすぎ凄すぎ😂俺の爺もこんな爺でした😅愛してます😊
新聞を読んで知りました。この曲が緊急地震速報の基になったとしりました。
【自分用】1楽章0:03~2楽章12:06~3楽章19:33~
中学の自由曲でした(*^^*)!!
19:33
22:45 このあたりズレてないか?
ずれてる。ビール飲みながらでも、分かった。
まぁ、通しの回数が少ないことが原因の、プロ楽団によくある現象でしょうw終楽章は、作曲者の意図しない速さのため、それが原因で少し破綻しかけてる という一面もあるかと思いますが。
TVでみた土曜日夜公演はタクト無し、実演の日曜日昼公演はタクトを持っていました。但し後半のショスタコ第10交響曲ではまたタクト無し。その振り分けや如何に?
凄い!ズレていると言ってる。爺はここまでです😂
コメントしません、これから。ただ聞いてるだけ😮
1日目の公演行きました。この曲だけでお腹いっぱいになってたのですが、この後 ショスタコーヴィチ/交響曲第10番をやったんですよ。もの凄いコンサートでした。
だけどこの秋シーズンのN響Aプログラムは絶対に会員になっておくべきでしたね。9月がファビオ・ルイージのヴェルディ/レクイエム、10月がヘルベルト・ブロムシュテットのマーラー/交響曲第9番。そして11月が、井上道義の伊福部昭とショスタコーヴィチでしたもの。
ラ・フォル・ジュルネ2024での新日本フィル&井上道義さんのタプカーラも楽しみです。井上さんの伊福部作品演奏はこれで最後になるのかな…
7月にリトミカオスティナータやりますよ!
@@群咲-y8x ありがとうございます!7月の神奈川フィル、チケット取りました。
ラ・フォル・ジュルネ2024では、この動画の2023年N響や音楽大学フェスティバルオケから随分表現を変えてきましたね。最後に全員で立つのは一緒でしたがw
@@つきのわぐま-d9q そうだったのですね!私は情報取り漏らしまして気づいた時にはおそく😢
伊福部音楽沼にハマったきっかけがリトミカなので今からワクワクしています…
まだ伊福部先生がご存命の二十数年前、わが楽団は、この曲の吹奏楽アレンジの本邦初演をしたい(まずは終楽章だけ)と思い
ご本人にお許しをいただきに行きました。そして1998年の秋に全日本の舞台で披露するに至りました。
おそらく終楽章の、少なくとも前半は、N響のようなここまでのテンポはご本人は考えてらっしゃらなかったと思います。
11月13日公演を聞いたよ♪もうサイコーだった♬トムトムとかティンバレス、ティンパニもよく活躍してたな。伊福部soundに欠かせないパーカス。三楽章が終わるとき井上道義さんはパッと聴衆のほうを振り向き、楽団も立ち上がるんだよね。俺の3つ隣の人が思わず「ブラボー!」って叫んでた。でも気持ちはわかる。
やっぱり打楽器とリズムですよね♥
面白いなあ✨
最高の公演でした。久々にn響のパッシュナルな演奏聴けました
カッコよすぎ凄すぎ😂俺の爺もこんな爺でした😅愛してます😊
新聞を読んで知りました。この曲が緊急地震速報の基になったとしりました。
【自分用】
1楽章
0:03~
2楽章
12:06~
3楽章
19:33~
中学の自由曲でした(*^^*)!!
19:33
22:45 このあたりズレてないか?
ずれてる。ビール飲みながらでも、分かった。
まぁ、通しの回数が少ないことが原因の、プロ楽団によくある現象でしょうw
終楽章は、作曲者の意図しない速さのため、それが原因で少し破綻しかけてる という一面もあるかと思いますが。
TVでみた土曜日夜公演はタクト無し、実演の日曜日昼公演はタクトを持っていました。
但し後半のショスタコ第10交響曲ではまたタクト無し。その振り分けや如何に?
凄い!ズレていると言ってる。爺はここまでです😂
コメントしません、これから。ただ聞いてるだけ😮