遭難注意!ハンディ機を山に持って行く・無線をはじめた本当の理由 2024/06/21 アマチュア無線 VLOG 500

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 14 ต.ค. 2024
  • JA1BJT(CW初心者)です。2024年6月21日、VLOG 500回記念・無線をはじめた本当の理由
    ハイキング用の連絡手段として無線を再開したのが発端、忘れてましたが、そこが再開局したスタート地点。縦走するための装備のひとつだったはず。そんな話を雑談で。
    先週、アマチュア無線で遭難した人が救われるというニュースがありました。
    明日は我が身、他人事とは思えません。
    滑落事故は、2021年5月に高尾山で自分の目の前で起きたものです。
    道中すべてAction Camで記録していたところから動画を抜粋したものです。
    ココヘリ www.cocoheli.com/
    GARMIN InReach www.garmin.co....
    JA1BJT、チャンネルメンバーシップを始めました。
    メンバーシップBasic会員、募集中です。ご登録、応援よろしくお願いします。
    / @ja1bjt
    そこまでは・・・という方でも、動画を見て少しでも役に立ったところがあれば
    高評価ボタン、チャンネル登録をよろしくお願いします。
    動画作成の励みとなります。
    アマチュア無線関連の動画は視聴者層がかなり限られます。
    良い方の反応をいただけると、とても嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。
    この動画はNikon Z6による撮影です。
    #アマチュア無線
    #SOTA
    #遭難
    (お願い)
    コメント欄は、他のCW初心者、アマチュア無線家の方もご覧になれます。
    多くの方が目にする場所だということをご理解いただきたく、よろしくお願いします。
    動画の主題から外れたコメントについては、個別回答はしません。
    ご自身の主張がある場合は、ご自身のチャンネル、ブログ、SNSなどでご発信ください。
    節度あるご利用をお願いします。
    CW人口は減少しつつあるなか、多くのCW初心者、興味のある方が、CW交信にチャレンジしていくことを同じCW初心者として心から願っております。
    (注)JA1というコールサインですが、2003年に再指定で取得したものです。
    使用機材リスト(参考)
    ファラデー生地(Amazonで私が買ったもの、いろいろあって運試し?)
    LOL-FUN ファラデー生地 電磁波防止布 EMI保護 ニッケル銅生地 家庭用シールド シールド生地 RF信号ブロッキング生地
    amzn.to/419F4uN
    JINKING 渓流竿 ロッド 釣り竿 カーボンロッド 仕舞寸法72cm 超軽量 超硬調万能小継 コンパクト延べ竿 大中小魚万能竿 360/450/540/630/720
    amzn.to/44YKhr8
    (720ブラックがおすすめ)
    使っているモバイルバッテリー(Amazon在庫なし)
    cheero モバイルバッテリー Power Plus 5 Premium 20000mAh with Power Delivery 60W (Black) 大容量 (パワーデリバリー対応) 3ポート出力 USB-A USB-C 対応機種へ超高速充電 iPhone/Android/Galaxy AUTO-IC搭載 PSEマーク付 CtoCケーブル付 CHE-109
    amzn.to/3NmPm1R
    容量が少し少ないタイプ(Amazon在庫あり)
    モバイルバッテリー cheero Power Plus 5 15000mAh with Power Delivery 45W (Black) 大容量 (パワーデリバリー対応) 2ポート出力 USB-A USB-C 対応機種へ超高速充電 iPhone/Android/Galaxy AUTO-IC搭載 PSEマーク付 CtoCケーブル付 CHE-106
    amzn.to/3uMsjdN
    使用音源サイト
    FREE BGM DOVA-SYNDROME dova-s.jp/
    MusMus musmus.main.jp/

ความคิดเห็น • 13

  • @je1vuj
    @je1vuj 3 หลายเดือนก่อน +4

    ハンディ1台持ってると安心感が増しますよね。
    私も山登りを始めた時にVX-7を買いましたし。
    高尾山から陣馬山までの間は携帯繋がらない場所結構ありますね。

    • @JA1BJT
      @JA1BJT  3 หลายเดือนก่อน +4

      VUJさん、こんにちは。いつもありがとうございます。
      ハンディ1台あると、安心感ありますよね。
      VX-7は細かい操作方法を覚えてませんが、最低限の使い方だけ出来るようにしています。
      高尾山と陣馬山の間、やはり携帯がつながらない場所があるのですね。
      まき道とかでも、ソロだと不安になることがあるので、無理せず自分の力量から大きく逸脱しない範囲で遊びたいと思います。

  • @tomohisanakagawa9843
    @tomohisanakagawa9843 3 หลายเดือนก่อน

    BJTさん、いつも配信ありがとうございます。
    正しくルールを守って利用する限りにおいて、様々な理由でアマチュア無線を持つのは有りだと思います。
    (私もFT3Dを手元に置いて交信できるようにしています)

    • @JA1BJT
      @JA1BJT  3 หลายเดือนก่อน +1

      こんにちは。いつもご覧いただきどうもありがとうございます。
      そうですね。ルールを守って利用するのはOKだと思います。
      FT3Dをお使いなのですね。
      私は古いアナログ機ですけど、あると安心感が違います。GL

  • @JR7CVG
    @JR7CVG 3 หลายเดือนก่อน +2

    BJTさん、こんばんは。
    自分も最近、SOTAに行くことが少し増えていますが、昨今の熊問題も含めて多少の不安を感じながら登ってます。熊スプレーを買いましたし、低山中心なのにヘルメットすら今回買いました。
    そういう意味でも、SOTAのアクトに使用しなくても(地方の低山ではVUも繋がることが少ないですが)、山登りにはVU機は必須だと思っていますし、SOTAアクト用のHF機にもマイクを持ったほうがいいかなと感じているところです。

    • @JA1BJT
      @JA1BJT  3 หลายเดือนก่อน +3

      CVGさん、こんにちは。いつもありがとうございます。
      最近SOTAでもACTされてますよね。素晴らしいです。
      熊対策は切実な問題になってきてるようで、熊スプレーもあるとよいのでしょうね。
      北海道のヒグマと、本州以南のツキノワグマとでは全く違うようですが、東北の北寄りの方ではまた違ったハイブリッド?的な個体がいるとか、なにかと物騒です。
      VUハンディはあると安心ですね。1エリアだとワッチ局もそれなりにいるので、ある程度実用になると思っています。
      それ以外の地域でも、メインをワッチしている局がいてくれるとだいぶ安心だと思います。そういう意味でも、無線をやっている人がそれなりの数いる状態を継続していけたらと願っています。
      マイク使うことは殆どないですが、IC-705のマイクも念のため持ち歩くようにしています。
      GL

  • @Netboy0122
    @Netboy0122 3 หลายเดือนก่อน +1

    私は3.11がキッカケでマンションで無線を出せる様にしました。
    車載無線機もそうなんですが最終手段です。
    普段はただのお遊び

    • @JA1BJT
      @JA1BJT  3 หลายเดือนก่อน +1

      こんにちは。
      東日本大震災の時は、携帯もつながりにくく結構難儀したのではないかと思います。
      当時の携帯キャリアは今とだいぶつながり方が違っていましたが、メールの遅延がかなりひどかったり。
      震災直後に支援物資を持って被災地をまわりましたが、現地で携帯が落ちているところもまだ残っていて難儀しました。
      無線があると、役立つことも多いと思います。

  • @kiwa5933
    @kiwa5933 3 หลายเดือนก่อน

    私も、同じ理由でアマチュア無線と海上無線通信士免許取りました。

    • @JA1BJT
      @JA1BJT  3 หลายเดือนก่อน

      こんにちは。同じ理由なのですね。
      海上無線通信士というのは、国際VHFでしょうか。

    • @kiwa5933
      @kiwa5933 3 หลายเดือนก่อน

      @@JA1BJT そうです。