コーチに聞きたいテニス肘?

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 4 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 1

  • @tochan_4114
    @tochan_4114 9 วันที่ผ่านมา

    こんばんは、とーちゃんです。
    他称:スクール上級、つまりは一般の上級の中で上・中・下とあったとしたら、上・下級の(なんちゃって上級とも言う)とーちゃんです(笑)ですが…。
    今回、ストリングスについて、一言言わせて下さい。
    今回、浮気ラケット(このてにしんぐTVでも、お馴染みの方はご存知ですが、いつものウルトラVer4ではなく、プリンスのファントムグラファイト107)でのこと。
    前回は、こまめにストリンググライド(潤滑油)を縫って、スナップバック機能を十分に発揮してましたが、このラケットでの使用でも、2か月で、メインのブリオ125(ナイロン)をクロスのYYのポリツアープロ125が見事にノッチで、メインを半分削っていました。
    でもね、今年になって同じ条件で張り替えて、今回は、初回のみのストリンググライド使用でしたが、その後、3~4回使用してみたけど、今日にも、前回の2か月後と同じ状態(笑)
    つまり、もう中学生ならぬ、もう切れそう(笑)。
    私のテニス仲間が、『ブリオって、1か月しか打ち味持ちませんか?』って言われていたことを思い出しましたが、このことか!と思った次第。
    余談ですが、今日は、昨年末からサークルのお仲間さんから頂いたキンカンを熟成させた『キンカン酒』で、乾杯です(笑)。
    氷入れて、炭酸で割ったら、行けます!『ほげほげ』です(笑)。
    退職したのに、『その後の仕事』が山積している(保険組合の保険証関連、年金、失業保険などなど)とーちゃんでした。
    では、また。