2024TREK EMONDA SL5,6,7とワイヤー引き12速105の話

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 18 ต.ค. 2024
  • トレックの2024年モデルのエモンダSLについてです。
    ワイヤー引きの12速105も出て、いろいろ語りたくなる車体ですね。
    フレームのエアロ化とワイヤー内装、いろいろ問題もあるんですけど、やっぱり見た目って大事なのでいろいろ悩みどころではあります。

ความคิดเห็น • 23

  • @ががが-h6h
    @ががが-h6h 9 หลายเดือนก่อน +4

    いつも楽しみにしています!
    今後もたくさん教えてください!
    ところで、店長の不思議な魅力はどこからくるのでしょうか…

    • @mototencho
      @mototencho  9 หลายเดือนก่อน +1

      そう言ってもらえるとありがたいです!また、コツコツ更新します。
      心が美しい人には僕が魅力的に見えるのかもしれません!笑

  • @山本晋-n1i
    @山本晋-n1i 9 หลายเดือนก่อน +2

    現行初期型SL5に乗っています。私はアルテDi2にして良かったと思っています。今は全グレードで値段が上がってしまいカスタム遊びが厳しいですね。私観ですがこのフレームで1番化けるのはハンドル&ステムでは無いでしょうか?私はロング仕様をめざしてちょっと緩い軽量カーボンにしました。ボントレXXX再販しないかな。

    • @mototencho
      @mototencho  9 หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます。
      ハンドル周りゴージャスですね!!
      ワイヤーを隠せるステム、カーボンのやつも出ると嬉しいですよね。

  • @ミラ二スタ-i2z
    @ミラ二スタ-i2z 9 หลายเดือนก่อน +3

    こんばんは。 22年のEmondaSL5にのってます。あえて青でなく銀にしました。
    今日のお話を聞くとSL5はホイールなど自分色が出せる余白がある良い自転車って理解でよろしいですか。笑

    • @mototencho
      @mototencho  9 หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます。
      そうです、SL5は鉄板で、ホイールも自由に調整出来るし良いモデルです!
      特に今回の2024モデルは12速ワイヤーが初めて出てきているのと、105てまもDi2があるので、この辺り悩ましいところだと思います。

  • @MTOCYCLE-j6h
    @MTOCYCLE-j6h 9 หลายเดือนก่อน

    自分は一つ前のモデルのエモンダSL5 DISCのトップチューブが水色のバイクに載ってます。
    ホイールはローンが終わったら、今の所今流行りのエリートホイールのDRIVE40か50にしようかと思ってます。当ホイールは安価で軽量なカーボンホイールなので一般庶民として幸せになれるホイールかなと考えてます。
    今のところ、平坦もそこそこ走れるオールマイティなバイクを目指したいのでDRIVE50も十分軽いのもあるので50かなと考えてます。
    ステムもアルミだけどカーボン並みに軽いが数千円で買えるUNOをアリエクで購入しました。
    これらの組み合わせは自分のバイクにどのように思われますか?
    ホイールは購入前なのでご意見聞かせて頂けたら嬉しいです。

    • @mototencho
      @mototencho  9 หลายเดือนก่อน +7

      コメントありがとうございます。
      難しい質問ですね。率直に僕の考えをお伝えします。
      トレックに新興カーボンホイールは個人的には、ミスマッチかな、と思います。
      走りについては使っていないので分かりませんが、多分、そこそこ良いとは思います。その値段だったらベストな走りをしてくれるんじゃないかと思います。
      スポークテンションとかどうなのとか、フリーのラチェットの補修パーツあるのとか、いろいろ細かいことを言い出せばキリはないのですが、金額考えるとモノは悪くないんじゃないかなと思います。
      一般人の普通の使い方で簡単にダメになるってことはないでしょうし。
      新興カーボンホイールがトレックとミスマッチというのは、そもそも値段と走りだけで言えば、車体も新興カーボンメーカーにしてしまえば良いのではと考えるからです。
      たとえばGUSTOのカーボンホイール付きの完成車や、ヨーレオなんかが最近はショップでも取り扱うところも出てきていますので。
      トレックにそういうカーボンホイール付けちゃうと、何だかもったいない感じはします。
      それならアルテグラホイールだな、と思ってしまいます。お金がなければ素直にゾンダかキシリウムで手を打つか。
      そっちの方が長い目で見た時に幸せな気もします。
      まあ、重量なんか見ると、新興カーボンメーカーの方が安くて軽いのですが。
      でも、それを言っちゃうとフレームもそうなんです。
      とはいえ、フレームは確かにジオメトリというメーカーのノウハウが詰まっているので、やはりメジャーメーカーが強いところは否めないです。
      とはいえ、その手のメーカーって、OEMで他社のフレームやってきてるから、それっぽいフレームは作れちゃうのかな、とも思います。
      そういうことを考えていくと、トレックと新興カーボンホイールはミスマッチかな、と個人的には思っています。
      特にリムハイト50ということであれば、見た目も大事にされていると思うので、なおさら新興カーボンホイールだと引っかかるのかなと思います。
      とはいえ、クリテリウムとか落車のある遊び方をする人は、新興カーボンホイールも良いと思います。定期的に壊れてしまうから、買い替えが安いという前提に使うならアリだと思います。
      新興カーボンメーカーについては、個人的には賛成するところも多いです。
      近年のメジャーメーカーの高級路線は正直厳しいです。
      ジャイアントなら新興カーボンメーカーありかなという気もしますが、トレックならちょっとアンバランスかな、と。
      あとはショップの反応じゃないでしょうか。
      そういうのを歓迎してくれるショップなら良いと思います。
      そういうのを歓迎してくれないショップだと、もったいないかな、と。
      やっぱりそういうのも考えると、最初からGUSTO、ヨーレオあたりをショップで買うのが良いのかなとは思います。
      長くなりましたが、僕も気付けば保守的な考えになっちゃっているなとも思います。
      ただ、恐らくショップの人なんかは、僕の考えに近いか、あるいはもっとシビアに新興カーボンメーカーについては考えていると思います。
      やっぱり飯の種ですから。
      メンテナンスで行くたびにショップの人にはそういう目で見られちゃう、そういうのってもったいないかな、とは思います。
      とはいえ、新興カーボンメーカー増えるだろうなと思います。
      実際ユーザー間では肯定派も増えています。GUSTO、ヨーレオあたりを取り扱っているショップも出てきていますし、
      やっぱり今の高級化はちょっと問題です。敷居高すぎ。
      業界の考え方なんかも変わるんじゃないかなとも思いますので、なんとも言えないな、というのが本音です。
      あくまで、一意見として参考にして頂ければと思います。

    • @MTOCYCLE-j6h
      @MTOCYCLE-j6h 9 หลายเดือนก่อน +2

      @@mototencho 私のようないち一般庶民にとてもしっかりとしたご返信して下さり誠にありがとうございます!!
      シビアな内容のご意見ですが、熱く助言して頂いたので自分の中でかみ砕いて何度も考えてみたいと思います。
      エモンダだとやはりボントレガーとかになるんでしょうけど、やはり先立つものが(><)w
      いずれにせよ、本当にどうもありがとうございましたm(_ _)m

    • @mototencho
      @mototencho  9 หลายเดือนก่อน +3

      @@MTOCYCLE-j6h
      ありがとうございます。
      この問題って、僕も正直、すごーく悩むところで、難しいなと思います。
      僕も散々中華メーカー悩んじゃいますので。
      車体を買ったお店で一度率直に相談してみてはいかがでしょう? 中華カーボンも何だかんだ今の円安だと、15万円くらいに送料もかかると思うので、アルテグラホイールという選択肢など良い提案があるかもしれません!
      あとはTNIのカーボンリムなんかは取り扱っているショップも多いので。ただ、TNIなので、ルックスは中華っぽくなっちゃうのですが。
      ゾンダ、キシリウムは長く使いやすいっていうメリットもあるので、改めてその辺りも検討してみるのもアリかと。
      ユーザーの悩みを聞いてアドバイスしてくれる。ある意味、ショップの腕の見せどころではあります。
      デメリットも理解してしっかり悩んだ上での中華カーボンなら、それはそれでアリだと思います!
      カスタムを悩むのも自転車の楽しみですから!

  • @Sunny-ju9um
    @Sunny-ju9um 8 หลายเดือนก่อน +1

    素晴らしい解説動画!エモンダの魅力が伝わってきました。最初はフレームのカラーを優先して少しずつアップグレードするのもアリですよね。

    • @mototencho
      @mototencho  8 หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます。
      フレームカラーって、悩みどころですよね。日本だとやっぱり白か黒か赤か青くらいが良く出るんですけど、かといってその四色だけやるわけにもいかないし。でも、某メーカーみたいに全部チェレステとかで統一しちゃっても良い気もするんですけど笑

  • @gt-one.77
    @gt-one.77 9 หลายเดือนก่อน +1

    Domane AL乗ってます。
    登りがかなり大変です(笑)
    プライスウェイトレシオを考えるとカーボンはシートポストがせいぜいな底辺ローディーです。
    カーボンバイク、ホイールとか子育てが終わらないと無理…

    • @mototencho
      @mototencho  9 หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます。
      僕も子育ての目処が付くまでは新車は厳しいのでお気持ち分かります!
      特に近年のカーボンバイクは価格が高くなってしまって。少し前まではトレックでも20万ちょっと出せば105のカーボンバイクが買えたので、いろいろ思うところあります。
      ロードバイク、確かにある程度はお金のかかる趣味ではあるんですけど、もう少し庶民が楽しみやすい趣味になって欲しいなと切実に思います。一時期アルミの軽量ロードが流行った時が一番とっつきやすくてみんなに優しかったなというのも本音です。今はいろいろ厳しいな、と。
      エアロのDi2にディスクブレーキ、カーボンホイールの流れは困ってしまいます。
      その点、今回の動画でも話しましたが、ジャイアントTCRは良心的だなと思いつつ。
      とはいえ、トレックは思い入れのあるメーカーですし、かっこいいなと思うのも事実で。
      いやはや、難しいですね。

  • @mics693
    @mics693 9 หลายเดือนก่อน +2

    カーボンフレームって、次の新型が出るまでが寿命、、、(涙)
    2~3年で買い換えるのが前提。
    鉄やチタンは、良いもの買えば一生モノ。

    • @mototencho
      @mototencho  9 หลายเดือนก่อน +1

      どちらにも良さはありますよね!
      買い換えもお財布にはつらいですけど、自動車と同じでやっぱり新しい車に乗れば楽しいですし。
      乗り方にもよりますけどカーボンも10年くらいは乗れるので。まあ、趣味の乗り物だし、10年に一回くらいの買い換えはオーケーかなと個人的には思っています。
      とはいえ、手頃でよく走るクロモリも売ってくれると嬉しいですね。スーパーコルサとかマスターだけじゃなくて。
      そういう点でアンカーのネオコットがなくなっちゃったのが痛かったですね。ネオコットに手組ホイールくらいがお財布的には平和だったなと思います。

  • @nomad7719
    @nomad7719 8 หลายเดือนก่อน

    SLRじゃなくてSLを買う意味がよくわからないです

    • @mototencho
      @mototencho  8 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。
      そうですね、SLRが買えたら嬉しいですね。

    • @nomad7719
      @nomad7719 8 หลายเดือนก่อน +1

      @@mototencho 昔はフレームセットで40万円だったんですけどねーSLR。高くなりました

    • @mototencho
      @mototencho  8 หลายเดือนก่อน +2

      @@nomad7719
      そうなんですよね。昔なら80万まで出せばSLR狙えたんですよね。油圧ディスクブレーキ、Di2、カーボンホイールと近年の怒涛の革命で随分と高級品になってしまいました。次回の動画はそんなことをぼやく予定です。笑

    • @穂積潤一
      @穂積潤一 8 หลายเดือนก่อน +2

      セカンドグレードで丁度良い乗り手も居るのではないですか?
      私はそのレベルです。

    • @nomad7719
      @nomad7719 8 หลายเดือนก่อน

      @@穂積潤一 私もそのレベルですが、ハイエンドの羽根の生えたような加速を知ってしまうと。。私はSLとC2 Toaで悩んでToaの値引き率にやられて買ったのですが、やはりミドルだなと感じる事が多くて,良い点と不満点どちらもあるなぁという感じです。