住まいの基本:結露を抑える方法

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 16 ธ.ค. 2024

ความคิดเห็น • 22

  • @dankun15
    @dankun15 ปีที่แล้ว +3

    7:46 ハニカムシェードにすると、より結露すると思います。
    ハニカムシェードを閉めると窓に家内の暖気が伝わらず、窓が冷えてしまうからです。
    ちなみに湿気というのは、ハニカムシェードの隙間くらいなら、簡単に通過します。
    ですので、結露対策という意味では、雨戸を閉めて、カーテンやハニカムシェードは、開けて、窓を暖かくするのが良いです。
    断熱性は下がりますが

    • @morishitaathome
      @morishitaathome  ปีที่แล้ว

      おっしゃるとうりですね。補足コメントありがとうございます。

  • @koukoukou719
    @koukoukou719 4 หลายเดือนก่อน +1

    いつもためになる動画をありがとうございます。
    家づくりの指針とさせていただいております。
    壁内のことで1つ質問があります。
    現在建てている新築では、硬質ウレタンフォーム(工場生産)を断熱材として使用しているのですが、その断熱材と柱との隙間を吹き付けウレタンで塞いでいます。施工している工務店からはうちの断熱材は水に強いので安心してくださいというので防湿気密シートはつけていないのですが、隙間を塞ぐ吹き付けウレタンから結露していくことは考えられるのでしょうか?その場合、防湿気密シートはつけた方が良いのでしょうか?
    ご回答いただけましたら幸いです。
    よろしくお願いいたします

    • @morishitaathome
      @morishitaathome  3 หลายเดือนก่อน +2

      隙間充填ウレタンは少量なのでスキン層を極度に表面カットしない限りまず結露はないと思います。日本アクアさんの実験で、スキン層ありとなしの透湿抵抗では微差との測定結果も聞いています。ただ長期間に数回の地震力があると壁内でウレタンが割れている事例も聞くので、そこを心配なら防湿層があるとなお安心と思います。(これは水に強いとか弱いの問題ではありません)どこまで用心するか?の問題ですが。

    • @koukoukou719
      @koukoukou719 3 หลายเดือนก่อน

      @@morishitaathome ご回答いただきありがとうございます。やはり防湿層があって方が安心なのですね。ありがとうございます。

  • @YUKKUN16
    @YUKKUN16 2 ปีที่แล้ว +8

    最初は標準語なのに一生懸命説明始めると関西弁になるのが好き

    • @morishitaathome
      @morishitaathome  2 ปีที่แล้ว +2

      あちゃーお許しください。

  • @KMogi-l5q
    @KMogi-l5q 2 ปีที่แล้ว +2

    家は建てた後だと、断熱気密のリカバリーはしにくいので、その中で何ができるかを教えて頂けるのはありがたいです。

    • @morishitaathome
      @morishitaathome  2 ปีที่แล้ว +1

      お役にたったならよかったです。

  • @まるえ-r7j
    @まるえ-r7j 2 ปีที่แล้ว +1

    今日氷点下で、朝方予約で炊飯器炊いてエアコンせずに居たら、結露していてショックでしたが解説をお聞きして理解できたような。ハウスメーカーのアドバイスの紙では、結露するなら換気しましょうと書かれてたんですが、寒いやんと思って困ってたので、風まわすだけで効果ありとのことで試してみます!
    風除室って言うんですね!玄関ホールとの仕切り欲しかった〜と思っておりました〜

    • @morishitaathome
      @morishitaathome  2 ปีที่แล้ว +1

      お役にたったならよかったです。

  • @shuaaa1
    @shuaaa1 2 ปีที่แล้ว +1

    第3種換気で空気取り入れ口のカバーも結露します。

  • @こって牛-s5e
    @こって牛-s5e 2 ปีที่แล้ว +1

    結露は地域性もあるみたいです。日本海側は冬でも湿度が高い日がありますし潮岬や明石海峡など風向きによってはものすごく結露するそうです。

    • @morishitaathome
      @morishitaathome  2 ปีที่แล้ว +1

      なるほどー。いつも補足ありがとうございます!

  • @yoshidatadao390
    @yoshidatadao390 2 ปีที่แล้ว +1

    どうもです、相対か絶対か…
    温度、湿度をどちらも動かすから訳が分からなくなる。
    確かに一定にするのは難しいのですが、
    20〜23℃で45〜50%あればOKって簡単に…
    ダメですかね。
    20℃ー50%〜23℃ー45%、
    温度と湿度の組み合わせを知ってれば良いだけだと思うのですが。

    • @morishitaathome
      @morishitaathome  2 ปีที่แล้ว +1

      45~50%でも大丈夫だと思います。敏感肌の人はわかりませんが。

  • @北島正隆-d5x
    @北島正隆-d5x 2 ปีที่แล้ว

    気温X℃湿度Y%の時の「露点」で示したら簡単では?
    室内温度湿度計の数字から露点を出せる表を用意する。
    ガラスやサッシ部分は、非接触式温度計(いまやどこにでも売ってる)
    で測定できます。

    • @北島正隆-d5x
      @北島正隆-d5x 2 ปีที่แล้ว +1

      私はサッシのガラスにプチプチ貼ってました。

    • @morishitaathome
      @morishitaathome  2 ปีที่แล้ว +2

      よいアドバイスありがとうございます!

  • @0151919
    @0151919 2 ปีที่แล้ว +2

    簡単に解決はサーキュレータを結露するところに向けて吹かす・。それで結露は消えるよ。