【Harley-Davidson】X350半年乗ってみた正直な感想

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
  • ALPHA RIDE
    👇   👇
    www.alpha-ride...

ความคิดเห็น • 25

  • @youcabinmild21
    @youcabinmild21 3 หลายเดือนก่อน +8

    ハーレーはいつ中型撤退するか分からないし、そのバイクずっと持っていたら、珍車、迷車として逆にプレミアム付きそうだと思いますね!
    大事に乗ってね。

  • @ぐりこ-177A2
    @ぐりこ-177A2 หลายเดือนก่อน +1

    そういえばベネリからレオンチーノボバー400出る予定ですよね。
    Vツインのアメリカン。これまたハーレー名義で出すんじゃないですかね。。

  • @TOYOKAWAYUTAKA
    @TOYOKAWAYUTAKA 4 หลายเดือนก่อน +11

    デザインが気に入ったので、X350購入したくなり、免許を取りましたが、試乗したら、余りにもステップ位置が違和感があったので、泣く泣く断念して、SR400ファイナルエディション購入しました。

  • @trocket61
    @trocket61 4 หลายเดือนก่อน +1

    なんかタンクの柄が一昔前のXR1200思い出しました。メーター周りはカスタムでどうにかなるものなのですかね。
    違うバイクですが、個人的にメーターは1番交換したものの中でいつも見るものなので価値があったと思っています。

  • @nandemor123
    @nandemor123 4 หลายเดือนก่อน +5

    中国製のイタリアメーカーのOEM、気に入らなかった時に損をしそうでリセールバリュを考えたら買いにくいバイクだな

  • @asou1965
    @asou1965 5 หลายเดือนก่อน +2

    タンクのデカールなのですが、貼った上からクリアなどの定着・保護がされていないようで剝がれないか心配です。あと振動が(タコメーター直視できてないので
    何rpmかわかりませんが)シート経由~股間にモロ伝わりません??何か気持ち悪い振動がある回転数があります。概ね平均点なバイクですが
    街でほとんど見ませんorz

    • @TakutoVlog
      @TakutoVlog  5 หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます!
      デカールはおそらく大丈夫かと僕は思いますが、エンジンの振動に関しては確かに感じます。それでサイドミラーがかなりブレたりします。僕も街で見かけたことは一度もありません😭

  • @41kits
    @41kits 5 หลายเดือนก่อน

    内腿熱くなりませんか?特に右側、ニーグリップができなくなるほど熱くなります。燃費はどうですか?僕の場合は街乗りで17Km/L、ロングツーリングで24Km/L程度です。4500回転前後でバイブレーションが起きます。バイク自体は乗り易いですね。

    • @TakutoVlog
      @TakutoVlog  5 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます!
      燃費計算はした事ないですが、感覚的には悪くないかな?と思います!
      内腿に関してはおっしゃる通り中型の割にエンジンの熱をかなり感じます、ファンがあまり機能してない気がします、

  • @庄司安心
    @庄司安心 3 หลายเดือนก่อน +2

    ミニはBMWを名乗れず。スマートはメルセデスベンツを名乗れない。
    HD社がHD社名を名乗って販売しているから間違いなくハーレーダビットソンの一族である。
    誇りをもって乗って欲しい。
    国産オートバイも完璧でない。だから外車に乗る人がいるのだ。

  • @koketarou
    @koketarou 4 หลายเดือนก่อน +1

    チャレンジャーだなぁ。最初の機種なので、色々な問題は有ると思うけど。がんぱってね。

    • @alikkosrae
      @alikkosrae 4 หลายเดือนก่อน +1

      基本はQJから出て10年位経つモデルですから、そういうことでしょう。
      が、検討してる車種なので参考になりました

  • @岡仁-p4l
    @岡仁-p4l 23 วันที่ผ่านมา

    中国品質だし、仕方ない。

  • @Shin-Waka
    @Shin-Waka 3 หลายเดือนก่อน

    わてのソフテールは停止時、時速3キロ位をさしていますが味です

  • @GSF1200824
    @GSF1200824 2 หลายเดือนก่อน +2

    ベネリのOEMね。
    持ち続けましょう、此れでハーレーが倒産しましたと語れるようになるから。

  • @makkykaizu789
    @makkykaizu789 4 หลายเดือนก่อน +5

    ハーレーの名前を借る中華バイクでしょ?

    • @rockhand3925
      @rockhand3925 4 หลายเดือนก่อน

      タイハーレーも中華ハーレーもまがいもんだろ、仲良くしないか

    • @TakutoVlog
      @TakutoVlog  4 หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます!
      確かに、小さな不具合がかなり多いですね。

    • @庄司安心
      @庄司安心 3 หลายเดือนก่อน

      カワサキZ650RSはタイ国製。でもカワサキです。

    • @庄司安心
      @庄司安心 3 หลายเดือนก่อน

      製造国は気にせず乗っています。
      欠点。あります。当たり前。

    • @kellyr917
      @kellyr917 3 หลายเดือนก่อน

      ⁠@@庄司安心カワサキとタイは昔からやろ 中華との信頼度は雲泥の差

  • @Hideki-sh
    @Hideki-sh 3 หลายเดือนก่อน

    中国の銭江製のバイクだからだと思いますよ

  • @MT-zu4gc
    @MT-zu4gc 4 หลายเดือนก่อน

    バイクの出来よりもハーレーだけど、ハーレーじゃない的な事言われたりしない? 従来のハーレー乗ってる人たちの近くにバイク停めたくないとかないの?

    • @rockhand3925
      @rockhand3925 4 หลายเดือนก่อน +1

      ならホンダやカワサキ乗ってる人が喜んでハーレーの近くに止めたりするのか?どうせ反目し合ってるんだろ?答えは決まってるよ