若新雄純「超疲労時代」 なぜみんな疲れるのか?~最近 疲れがたまっていると感じますか? [モーニングCROSS]

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 5 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 166

  • @utaumameza
    @utaumameza 4 ปีที่แล้ว +159

    この司会者を見て学ぶこと
    「話の腰を折る人とはこう言う人。」

    • @USAKAZUUU
      @USAKAZUUU 3 ปีที่แล้ว +15

      見てて本当にそれ思った。

    • @ダイ-c2c
      @ダイ-c2c 2 ปีที่แล้ว

      わかります。司会が目立つと話が聞きにくくなる。

    • @shirorie5556
      @shirorie5556 2 ปีที่แล้ว

      めずらしく若新さんが相手にしないで遮って話し進めてますもんね😅

  • @chamachama-z7q
    @chamachama-z7q 3 ปีที่แล้ว +24

    若新さんの話めちゃくちゃわかりやすい

  • @漬けマグロ-v8w
    @漬けマグロ-v8w 4 ปีที่แล้ว +22

    若新はんの絵と文字ええなぁ。

  • @あき-e4y9h
    @あき-e4y9h 5 ปีที่แล้ว +64

    人を不快にさせるのは簡単だけど
    人を癒すのは難しい。
    人間関係でストレスを押し付けあって
    みんな仲良く足を引っ張り合っている。

    • @km9451
      @km9451 4 ปีที่แล้ว +8

      難しいよね

  • @matsu6872
    @matsu6872 4 ปีที่แล้ว +36

    肉体的疲れ50、精神的疲れ50で昔はバランス取れてたのが、文明の発達で今は肉体的疲れ10、精神的疲れ90みたいなアンバランスなことになってるんだと思う。

  • @lomeright.
    @lomeright. 3 ปีที่แล้ว +11

    若新さんの字や絵を初めて見たんですが、新鮮な感じというか個性が強いですね

  • @xyz7337
    @xyz7337 5 ปีที่แล้ว +76

    この人が書くフォントが好きやわ

  • @doveyoshi
    @doveyoshi 6 ปีที่แล้ว +131

    文明の利器によって今まで長時間かけてた仕事が短時間で終わるようになりました。
    社員「よし、空いた時間が出来たからゆっくり休もうかな。」
    社長「ちょっと待て、じゃあその空き時間を使って営業をしてこい。数字をもっと上げるんだ!」
    社員「イェッサー!空き時間を頑張って営業した結果前年より数字は120%を達成しました!」
    社長「よくやった、でも時間は昔と変わらないから給料は固定だからな。」
    社員「えぇ...」
    資本主義社会は、利益は出してなんぼな考えだから出来た空き時間を新たな仕事に回して企業はより成長しようとする。終わりの無い利益の追求に人々は疲れました。

    • @あきらんあきら-r8j
      @あきらんあきら-r8j 6 ปีที่แล้ว +1

      doveyoshi

    • @あきらんあきら-r8j
      @あきらんあきら-r8j 6 ปีที่แล้ว +5

      同意します。

    • @t5mtdtdtd
      @t5mtdtdtd 6 ปีที่แล้ว +5

      もっとも、長時間の仕事の短時間化において、本人に内在する資源(本人の努力によるところが大きい業務スキルの向上や休憩時間を省く等)によるところが大きいのであれば、短時間化に係る本人の疲労度合いは下記の場合に比べ、相対的に大きくなるが、文明の利器等本人の外の要因で短時間化を成し得たのであれば、上記の場合に比べ、相対的に疲労度合いも低下していると思わるから、その余剰体力を用いて、更なる業務を課す企業の手法に合理性はあると考える。

    • @あきらんあきら-r8j
      @あきらんあきら-r8j 6 ปีที่แล้ว +12

      susu goigoi
      体力的には確かに、楽にはなりましたが、、、
      精神的に潰れる方々が多いと思うよ、、
      それが、自殺率に繋がってるのでは?

    • @craftworks_Miz
      @craftworks_Miz 6 ปีที่แล้ว +2

      まさにその通りだと思いますね。

  • @白石竜介
    @白石竜介 6 ปีที่แล้ว +50

    一人あたりにかかる負担が尋常じゃない

  • @thievescaribbean7440
    @thievescaribbean7440 4 ปีที่แล้ว +27

    昭和みたいな丁度良い不便さと丁度良い便利さが良かったと思う

  • @gakuto4986
    @gakuto4986 3 ปีที่แล้ว +11

    今の時代スマホやネットがあるから軽い気持ちで夜更かししてそれが習慣化しちゃうんだよ
    それで睡眠時間が慢性的に少なくなって日頃の疲れに繋がる

  • @user-go1sc9se5r
    @user-go1sc9se5r 6 ปีที่แล้ว +16

    仕事時間は短くなったが仕事量は変わらないか増えた
    仕事効率をより求めなければいけない社会になったことも疲れる要因の一つに思えますね

  • @なつごろ
    @なつごろ 3 ปีที่แล้ว +7

    時代が進んでいくと大体が代理で済むようになるから、そのうち自分の人生すらも代理で済まそうとする。そうなる前に、自分の中でこれだけは代理ではダメだ!自分がやるぞ!てことを見つけよう!ていうのを、いつかどこかで聞いた。合ってるか分からないけど。
    この動画を見たら思い出しました。

  • @xziaah6j63kx9
    @xziaah6j63kx9 3 ปีที่แล้ว +5

    若新さんはいつも本当に素晴らしい。
    ホリジュンとかいうオジサンだまってほしい

  • @いあ-k9q
    @いあ-k9q 4 ปีที่แล้ว +41

    司会者のくそ要らん茶々が邪魔すぎる

  • @in-bs2jj
    @in-bs2jj 6 ปีที่แล้ว +80

    朝起きて、体調も良いし気分も軽やかなのに欠勤しか考えられない時。なんか『あ、無理』と怖いぐらい冷静に思ってしまう。

    • @YRWRTFM9
      @YRWRTFM9 3 ปีที่แล้ว +15

      体調も良いし、よく眠れたのに朝起きた時も会社行こうと思ったのに、着替えまでしたのに。。。。自分がわからなくなってしまう。

    • @ヤドン-r9c
      @ヤドン-r9c 3 ปีที่แล้ว +4

      でも絶対休めない

  • @yabumbg0126
    @yabumbg0126 6 ปีที่แล้ว +43

    昔と比べて仕事の質の水準を高く求められ、残業と生産(業務量)は増えるばかり。酷いところは休日出勤もしばしば。これじゃあ誰だって疲れるよ

    • @いいたくありません
      @いいたくありません 4 ปีที่แล้ว

      yabumbg0126 昔はなにも無かった、不便だったから、仕事したら下だけ成果が出たり世が便利になっていたけど、今はこの便利を維持しつつ新しいものを探さないといけないから大変に思う。。

  • @moto2492
    @moto2492 6 ปีที่แล้ว +34

    常につながってるし、いろんな人からすぐ連絡来たらかえさなくちゃならない。
    パソコンで文書をすぐ作らなくちゃならない。。。時間当たりに処理する情報量が昔のけた違いに増えたのが原因だと思う。
    決裁文書のコピーとかも手で写して、1か月くらいかかっても普通だった時代と、それを1日でつくらきゃならないって、便利なツールはあるけど、処理する情報量は格段に増加したし、1日の仕事価値がすごく濃縮されてる。
    一日休んだら、机の上書類だらけになってるし、、、
    昔は物理的な大変さはあったと思う。
    これよく転写を手でしたなぁとか、昭和初期の文書を見て思う。

  • @grinazuma
    @grinazuma 5 ปีที่แล้ว +11

    スマホに代表されるようにあらゆるものがモバイル化、効率化されたことで、やるべき事が増えたからだろう。

  • @YRA-o6b
    @YRA-o6b 5 ปีที่แล้ว +13

    技術の進歩によって沢山の仕事を短時間で大量にこなせる様になった。だがその分短時間労働になったかと言えば違い、もっと仕事沢山出来るじゃん、あれもこれも一人でできるよねって方向へ変わっていった。単純に時間は昔より僅かに短くなっても一人当たりの仕事の量は圧倒的に昔より増えたし、そりゃ疲れるよ…。じじい共の話を聞くと適当にさぼったりタバコふかしたり、手計算でだらだら仕事したり、クソ遅い計算機回している間昼寝したりが平気であったみたいだが、今の我々は常に頭を使い、様々なソフトウェアを使いこなし大量の仕事を同時進行で次から次へ処理して当たり前って感じ。

  • @所詮男と女
    @所詮男と女 4 ปีที่แล้ว +12

    単純にやること多いのに生活の時間が少ない
    週3日4時間労働にしてくれ

    • @ash-yr9ut
      @ash-yr9ut 3 ปีที่แล้ว

      それは休みじゃない?

  • @user-os9wh5tw5z
    @user-os9wh5tw5z 6 ปีที่แล้ว +88

    疲労≠肉体的疲れ
    疲労=精神的疲れ(ストレス)
    現代はストレス社会
    ただ、それだけ

  • @GESOYAJI
    @GESOYAJI 4 ปีที่แล้ว +3

    肉体的な疲れはないのに精神的な疲れはある状態ってさらに疲れるよね

  • @kkss6282
    @kkss6282 6 ปีที่แล้ว +29

    昔は専業主婦ばっかりだったけど 今は働きながら家事や子育て当たり前だし、かく家族で親にも頼めないし。

  • @ohkt9153
    @ohkt9153 6 ปีที่แล้ว +31

    司会はアホっぽいけど、これだけひとりで語らせてもらえる番組も貴重やな(変なわかりやすさもなく)

  • @ene8894
    @ene8894 5 ปีที่แล้ว +8

    サービス残業は統計でとらえられない

  • @ポピィクラウン
    @ポピィクラウン 5 ปีที่แล้ว +7

    問題なのは働いてる時間ではなく、働いてる内容だろう
    いくら労働時間が減ってもその仕事が楽しくなければ「何で生きてるんだろう感」が半端ない
    逆に仕事が楽しい人は労働時間が多くても、もっとやりたいと思い 帰ってからも仕事に関しての勉強をしてる
    満たされすぎてて自分が働かなくても社会が問題なく回ってるから使命感もなくなり、かと言って遊びに熱中しててもお金は入らないし人から評価もされない
    最終的には嫌な仕事をひたすらやって、わずかな時間をインスタやツイッターで映える写真や投稿を載せて承認欲求を養う人が増えた

  • @nuka3908
    @nuka3908 4 ปีที่แล้ว +4

    楽になったからできる量が増えて仕事量も増えただけ

  • @alben0119
    @alben0119 3 ปีที่แล้ว +4

    インターネットやSNSの普及で多くの情報にアクセスするようになった分、不要なストレッサーに関わる時間は確実に多くなっていると思う。

  • @Yowamitsu
    @Yowamitsu 6 ปีที่แล้ว +6

    労働時間減ったかもしれないけど 効率上がった分やる事が増えてるから 疲れたりもするんじゃないか?
    人間 マルチタスク苦手ていうし あれもこれもやらなきゃって脳のリソース割かれるから 心理的負担みたいのは 増えてそう
    疲れやすくなってるっていうのはな〜昔の人も歩き慣れてない人なら すぐ疲れたっていうでしょ

  • @azu_such
    @azu_such ปีที่แล้ว

    なるほどなぁー。自分のコントロールできる事以外の情報が多すぎて疲れるかな、とも思いました。

  • @刻の狭間の妖精
    @刻の狭間の妖精 4 ปีที่แล้ว +5

    未来がない。他人が冷酷。普通に過労。政治が頼りない。紛争が多い。格差がしんどい。
    生きてる意味を感じないなら同じことも十倍疲れるものだろう。

  • @ポップタウン
    @ポップタウン 3 ปีที่แล้ว +1

    5:15門構え凄い独特

  • @zakuro8830
    @zakuro8830 6 ปีที่แล้ว +34

    満員電車が身体的にもメンタル的にもストレスたまる

    • @ass-sg3ut
      @ass-sg3ut 5 ปีที่แล้ว +2

      満員電車好きなんだが

    • @okakenta3
      @okakenta3 5 ปีที่แล้ว +1

      ざまぁー

  • @無名-h2w
    @無名-h2w 2 ปีที่แล้ว +4

    昔の人が疲れてない前提なのがおもろい

  • @純一アスファルト
    @純一アスファルト 3 ปีที่แล้ว +3

    可視化されない労働時間があるよなぁ

  • @bboxtiger
    @bboxtiger 6 ปีที่แล้ว +6

    常に疲れるわ

  • @完全メイド宣言
    @完全メイド宣言 3 ปีที่แล้ว

    わかしんさんの字かわいぃ❤

  • @aspirezero100
    @aspirezero100 7 ปีที่แล้ว +73

    若新の言っている事はズレている。
    新幹線に慣れているからたまに歩く時に疲労感を覚えるのではない。
    新幹線ができた事によって東京と大阪の仕事を一人で請け負わなければならなくなったから疲労感が高まっていると言った方が正しい。
    例えばコンビニエンスストアを考えると分かりやすい。
    コンビニで扱う商品・サービスは年々増えていき、消費者にとって益々便利になっているが
    そこで働いている店員に求められるスキルと業務量も同時に増している。
    にもかかわらずコンビニ店員の給与は依然低賃金であり、待遇も地位も低いままだ。
    こういう事がありとあらゆる業界で広がっている。
    だから得られる報酬・待遇に対して疲労感ばかりが増大していく。

    • @kkkotintin2
      @kkkotintin2 6 ปีที่แล้ว +6

      aspirezero100 そもそも好きじゃない仕事してるからじゃね?疲れるのは。
      好きな仕事なら毎日やっても苦じゃないよ

    • @あきらんあきら-r8j
      @あきらんあきら-r8j 6 ปีที่แล้ว +6

      なるほどね。便利になればなるほど仕事が増える。
      のに対価は少ないから疲れる。
      んで、人間関係で疲れるのはズバリ言葉がキツイ人間が優遇されるからだよな。
      言葉がキツイ人間が住みにくい社会なら疲れないよ。気楽で良いもん。

    • @sini4589
      @sini4589 6 ปีที่แล้ว +2

      実際減ってるとか言って実際はサビ残サビ残

    • @アンドーマサキ-w5m
      @アンドーマサキ-w5m 6 ปีที่แล้ว

      ukkari hatibei 好きな仕事じゃなくてもそれ それすらできない奴が好きな仕事は 好きなように仕事なんかできるわけがない。
      それを言っていいのはそれらができたものが後から言える 究極の言葉である。
      経験も何もない奴がただ好きな仕事がやりたいからこの仕事は適当でいいなんて言う馬鹿な話があるか。
      そんなこと言っている以上好きな仕事なんか 元々ないんだよ。

    • @アンドーマサキ-w5m
      @アンドーマサキ-w5m 6 ปีที่แล้ว

      Sin I サービス残業は昔に比べて減ってるんだけどな。
      それと全てのサービス残業は 悪というわけでもないんだぜ。
      それを言うのは 新卒や 初期社員の上司に対するパワハラと同じようなことじゃないのか。

  • @gurushangachizei
    @gurushangachizei 6 ปีที่แล้ว +27

    60年代と比べて物価はおよそ8倍、給与換算すると4分の1になってる。労働時間が割に合わない

  • @エリエール-u1f
    @エリエール-u1f 4 ปีที่แล้ว +2

    人間関係のストレスとかは解消できるものではないからなー

  • @かくへん太郎
    @かくへん太郎 6 ปีที่แล้ว +30

    若新さんと会話をするのが一番疲れそう…。

  • @tk_engineer
    @tk_engineer 6 ปีที่แล้ว +25

    ワンマン社長・パワハラ上司との付き合い、毎週遠隔地への泊まり出張、ミス一つで超大手の工場がストップする仕事、休日出勤。疲れないわけがない。転職するときは良い会社だと思ったんだが・・・。

    • @アンドーマサキ-w5m
      @アンドーマサキ-w5m 6 ปีที่แล้ว +6

      ワンマンパワハラ上司はともかく仕事内容は当たり前じゃねそれ
      それも加味できないなら仕事できないよ。
      残業しないように仕事内容を 自分で工夫しない限り残業なしなんてありえない。
      ワンマンパワハラ上司なんて こっちで凛とした態度で 望めばいくらでも変えられることができる世の中なんだぞ。
      それは他人ごとにしているしたせいでもうすでにそいつらと一緒の考え方だぜ。

  • @湯野上治
    @湯野上治 7 ปีที่แล้ว +97

    特認教授なんてこのレベルか。
    疲れる理由は、昔より仕事の内容、求められるレベルが格段に上がってるからです。
    今やルーチンワークの仕事なんてほとんど無い。
    常に思考と決断を求められる場面が波のように襲ってくる社会だからです。

    • @坂元健志郎
      @坂元健志郎 7 ปีที่แล้ว +9

      それな。仕事の質は上がっているのに昔と同じ労働時間でやれというのはおかしい。
      人の労働キャパシティー=労働の質×労働時間
      となるように労働内容を考えてほしいと思う。
      この動画の若新雄純さんは、人の労働キャパシティーが減少してるというのを言ってるのだと思うけど、このキャパシティーは昔も今もあまり変わらないと思う。

    • @YRA-o6b
      @YRA-o6b 7 ปีที่แล้ว +9

      全くその通りです。団塊の世代と話すと、昔と今の仕事内容・賃金のギャップを凄く感じますよ…

    • @kkkotintin2
      @kkkotintin2 6 ปีที่แล้ว +2

      湯野上治 仕事なんて慣れたらほぼルーチンじゃね?

    • @アンドーマサキ-w5m
      @アンドーマサキ-w5m 6 ปีที่แล้ว +1

      アラモード 2世代前の 現役のはしっかりやっていたが現在のこれから入ってくる0世代と 3世代後の 老人及び 現役世代が使えない奴が多すぎ。
      なぜ言えるかと言うと 0世代は3世代の恩恵を受けて ゆとりやろうと言ったもんはしょうがないよね。
      三世代の上司は バブル景気を経験した甘ったれ世代と言っても過言ではない。
      従って今の 労働環境は2世代1世代の人たちに 支えられている。 その2世代と1世代が一生懸命頑張っている文0世代と3世代の人がゆとり甘ったれが多く 労働時間も短いにもかかわらずで疲れた疲れただの。
      甘ったれすぎだろ。

    • @aniki537
      @aniki537 5 ปีที่แล้ว +2

      @@アンドーマサキ-w5m 原因作んなよ、あほか

  • @k01im0
    @k01im0 6 ปีที่แล้ว +5

    疲れている?
    うん。でも充実してる。
    答えありきの設問は視聴者を軽視しているのでは。
    問いかけとして、薄いなぁと思いつつ見ていました。
    論説している方々は、たぶんそこに気づいている中で
    シナリオ通りの話をしているような印象。
    らしくないなぁという思いを抱いた。出演していて
    自分の考えを浅いところでまとめて話すのはなんだか
    ひどく勿体無いのでは?と感じてしまった。
    今の日本社会に根付いているのは、誰かよくわからない
    人たちへの気遣い。誰でもないのだけれども誰かである。
    顔も見たこともない人に気を遣って、自分の主張を変える
    ことは、もうめんどくさいよ。ただ、何もしてない人が
    権利ばかり主張するのは甚だお門違いのでもある。

  • @user-often_hukahuka
    @user-often_hukahuka ปีที่แล้ว

    若新さんが若い。髪長めで可愛い。年齢非公開だから知らないけど現在の私よりも若いかも。話の長さや喋り方はもう今の若新さんになってるけど、声質が今とは少し違う気がする。コメンテーター歴長いんですね。良いものを見つけてしまいました。

  • @ポテトチップス-g5r
    @ポテトチップス-g5r 6 ปีที่แล้ว +29

    あー。働きたくない。

  • @luckylife4869
    @luckylife4869 3 ปีที่แล้ว +2

    アナログ時計を見て、何時か認識するのに数秒かかった時はヤバいと思った。

  • @sakurai_yoko
    @sakurai_yoko ปีที่แล้ว

    言える~~~‼

  • @みかんこたつ-o7p
    @みかんこたつ-o7p 6 ปีที่แล้ว +7

    世界的にはどうなんだろう?
    便利さや携帯電話とかの発達していっているのは世界的なものだから「疲れた」が世界的に起きていないと辻褄が合わないと思うんだけどどうなんだろう?
    一度海外のデータも見てみたいね。
    個人的な考えでは内外気温差の増加、睡眠時間の低下、体力不足の三点は大きいんじゃないかなって思ってます。
    クーラー効いた涼しい部屋から暑いヒートアイランド化した夏の野外へ出ての繰返しで、自律神経の乱れから疲労感を起こすみたいな。
    睡眠時間とは別で、昼寝がなくなったって言うのもあるかもしれませんね。
    クーラーの効いた快適な部屋で座って人間関係の少ない仕事の場合は疲労感を感じることは少ないかも。
    そういった疲労感感じにくい職業とか、データあったら興味深いね。

  • @play-rt1su
    @play-rt1su 3 ปีที่แล้ว +11

    まじでまじで司会者が邪魔なんですが。。。

  • @Katutabetai
    @Katutabetai 7 ปีที่แล้ว +19

    ちょっと外れているかなぁ。僕自身アメリカに引っ越してから今まで日本で感じていた疲労感はなくなったな。あの人の理論で言うならばアメリカでもおなじことがおきるはずだよね

    • @hhhhhhhjjjjjjj
      @hhhhhhhjjjjjjj 7 ปีที่แล้ว +1

      アメリカの方が日本人にとってはストレスがかかる環境のはずですから、その分耐性ができて、その分疲労感が少なっているんじゃないんですか?そもそもよくわからない無理やり理論ですけど。

    • @kkkotintin2
      @kkkotintin2 6 ปีที่แล้ว +12

      それはアメリカの仕事が自分に合ってただけじゃね?

    • @れみ-e8o3h
      @れみ-e8o3h 4 ปีที่แล้ว +1

      アメリカ、日本、って大まかに分けすぎじゃ?

    • @yodie6492
      @yodie6492 3 ปีที่แล้ว

      たぶんそのストレスがわかるまで、語学力とか空気を読む力が足りてないから、ストレスになってないだけ

  • @日本金のなる木
    @日本金のなる木 6 ปีที่แล้ว +2

    満員電車嫌だから近場でトリプルワーク

  • @ルッコラ猫教徒
    @ルッコラ猫教徒 6 ปีที่แล้ว +7

    昔疲れなかったのに今は疲れる
    この理由は時間でも無ければ人間が退化したからでもないぞ(´・ω・`)
    例えばの話だがアンパンにひたすらごま振り続ける仕事を4時間やるのと漁師について8時間仕事するのどっちが疲れる?
    俺はごま振り続ける方が疲れる。正確に言うなら疲れが取れない。
    労働の対価は必ずしも給料だけじゃない。対価が相当なら問題ないんだがそうでないと疲れるんだよ。多すぎても少なすぎても

  • @harami9747
    @harami9747 3 ปีที่แล้ว +2

    現代は肉体じゃなくて精神的な疲労だわ。休日に山登ったりするとストレス解消になるもの。
    江戸時代だと鯖もって山超えたら立派な仕事だよ。わざわざ休日にそれと同じことやってるってイカれてる。

  • @nemo1670
    @nemo1670 5 ปีที่แล้ว +5

    単純に情報や選択肢が増えたから頭を使うことが増えたからでしょ。身体使ってるより頭を使う方がよっぽど疲れるし回復しない。

  • @シュレック-g2k
    @シュレック-g2k 3 ปีที่แล้ว +1

    若新さんマリファナ柄の服イカしてんな👍🥦

  • @kobsta9264
    @kobsta9264 2 ปีที่แล้ว

    座り仕事にみんなスマホ見てるし肩こりとかもあると思う

  • @yokosanto1517
    @yokosanto1517 5 ปีที่แล้ว +11

    絵心あるやん

  • @山田太郎-g4w
    @山田太郎-g4w 5 ปีที่แล้ว +2

    サービス残業だからカウントされてないんじゃない?

  • @oira-de-yansu
    @oira-de-yansu 6 ปีที่แล้ว +3

    精神面の疲労もあるけど、ブラックでパソコンの業務を12時間以上ぶっ続けでやってたら首肩腰関節の痛みがヤバかった!

  • @森康貴-i1g
    @森康貴-i1g 6 ปีที่แล้ว +7

    確かにそうだと思います。
    結局社会が変化していくことに人間の体が同じように変化していないからなんです。
    車の事故だって人間が車のスピードに対応した進化をすれば事故は起きないが、実際そうじゃない。
    文明は進化するのに人間の体は原始時代とさほど変わらないのだから当たり前と言えば当たり前です。

    • @m-furuta9877
      @m-furuta9877 6 ปีที่แล้ว

      森康貴 その通りだ

  • @るのじょ-e9r
    @るのじょ-e9r 5 ปีที่แล้ว +9

    昔の仕事は少年野球
    今の仕事はプロ野球
    1試合の疲労度があまりにも違い過ぎる

  • @ak-cq1sm
    @ak-cq1sm ปีที่แล้ว

    人間関係や精神的な疲れが多いのかな

  • @謙太郎遠藤
    @謙太郎遠藤 3 ปีที่แล้ว

    うちの大学の社会学の先生と同じこと言ってるな。確かに100年前も今も人間も地球も本質的な所では変わらないんだよな。エアコン使ってるやつが熱中症になりやすいのと同じだな。

  • @ryta7823
    @ryta7823 3 ปีที่แล้ว +3

    コンビニで10時間レジをしただけでほとんどの人は精神的に疲れると思う
    これが大昔の10時間労働なら平均レベルだったはず
    ポイントは疲労ではなく、「社会の部品として扱われる」か「人から依頼された仕事をこなす」かの違いなのでは
    現代人の8割は社会の部品として作業をする

  • @vintageman7253
    @vintageman7253 6 ปีที่แล้ว +9

    若新とかいうセンセイは恐らく労働などしてないんだろうな
    だからこんなズレた発言が出来るんだ
    コメ欄にもあるが、今は昔に比べて機械化、自動化された分、単純作業が減り仕事の密度が上がった
    仕事量が増えればそりゃ疲れるさ
    それに賃金は据え置きだしな
    ここのコメ欄の方がよっぽど真理を突いてるよ

    • @cleansunny3210
      @cleansunny3210 5 ปีที่แล้ว

      普通に働いてましたよ!!

  • @ミスターヨーグルト-f1f
    @ミスターヨーグルト-f1f 4 ปีที่แล้ว

    聞かれるまで疲れてるとか考えたことなかったな....疲れを思い出さなければ疲れをあまり感じない説

  • @Soysoy1230
    @Soysoy1230 4 ปีที่แล้ว +1

    ???「なぁにぃ外で巨大ロボとデッカい怪物が戦ってる?馬鹿な事いうな!仕事に戻れ!皆疲れているのか」

  • @hhhhhhhjjjjjjj
    @hhhhhhhjjjjjjj 7 ปีที่แล้ว +3

    スイカの代わりに鍵?いいところに住んでやがるな。

    • @God__Enel
      @God__Enel 7 ปีที่แล้ว +1

      そんなこと言ってた?
      何分のところ?

  • @SodateageNetOOTSUKA
    @SodateageNetOOTSUKA 5 ปีที่แล้ว

    〈HANGOUTPLUS〉若新雄純×宇野常寛「働き方改革」は虚妄か、
    を拝見し、大ファンとなりました
    ( ‘-‘ )

  • @sawai19770301
    @sawai19770301 6 ปีที่แล้ว +4

    疲れるほど…
    仕事がしたい…

    • @eilicallenreese.7206
      @eilicallenreese.7206 6 ปีที่แล้ว +1

      HATEFUL BEAUTIFUL
      え、、M……?(゜ロ゜)
      無償の残業というものの辛さをご存知ないようですね

  • @hiromitsu0321
    @hiromitsu0321 6 ปีที่แล้ว +4

    疲れた疲れたってツイートするためのネタでしょ。

  • @個人投資家-x5l
    @個人投資家-x5l 5 ปีที่แล้ว +12

    異性と付き合って疲れた😖💦
    時間の無駄だった‼️

  • @髑髏林禿鷹丸-b8w
    @髑髏林禿鷹丸-b8w 6 ปีที่แล้ว +15

    mc?もうちょい静かにしてほしい

  • @アンドーマサキ-w5m
    @アンドーマサキ-w5m 6 ปีที่แล้ว +5

    ちなみにサービス残業を強いられてきた時代は 現在のアラサー世代からアラフォー世代である。
    現代の 新卒20代と50代世代は サービス残業という認識を間違っている世代である。
    そしてその認識を間違っているためにその30代~40代の 中間管理職が使えない人のためにサービス残業をしているのが現実。
    賃金が低いのはその30代40代ですよ。
    今から20年後この使えない新卒世代が 上司になることによって 孫の世代は 今の30代40代みたいに相当苦労することになるだろう。

  • @gentsjp8606
    @gentsjp8606 3 ปีที่แล้ว +2

    若新さんの考えは"昔に比べて便利で楽する機会が増えたことで、現代人は肉体疲労・精神疲労に対する耐性が弱くなっている"ということですよね?
    司会者は"便利な世の中のせいで一人辺りの仕事量が増えているから疲れる"と解釈している気がしていて違和感がある🤔
    どっちが正しいかは別として、若新さんの発言の意図が汲み取れていないようであれば司会者としてまずい。
    いらんことツッコミ入れる前に話を聞いて欲しい。

  • @mmtt9890
    @mmtt9890 3 ปีที่แล้ว

    退社時の挨拶で、直属上司の俺に最初に目を合わせろと本気で怒る60近くのの部長。翌日から無視されるてゆう。。。こんな意味不明なコミュニケーション理解したくもないけど、嫌なら自分が退職するしかない…自分が生活できなくなるだけで、、、、仕事以外のストレスが一番辛い(´TωT`)こんなしょうもないことで仕事やりずらくなることになんかもう生きる気力なくす…

  • @user-bn5zw9tr7n
    @user-bn5zw9tr7n 4 ปีที่แล้ว +5

    司会がめちゃくちゃ速くて笑ってしまった
    1番疲れてそう

  • @ボーイズマイケル
    @ボーイズマイケル 4 ปีที่แล้ว

    サムネ古谷さんやないかい!

  • @jjrr8816
    @jjrr8816 4 ปีที่แล้ว +3

    昔は
    ゆるくて一生懸命、いっぱい稼げた。
    今は
    ノルマきつきつで結果第一で、雀の涙。
    ミスを嫌う閉鎖的な疲れ方

  • @pubggod5700
    @pubggod5700 3 ปีที่แล้ว +1

    この司会者ならイスに置物おいとくほうが100倍マシ

  • @aiueoabc.9874
    @aiueoabc.9874 4 ปีที่แล้ว

    逆かもね。歩かないから疲れるんじゃない?
    人間も動物だもん

  • @アウトオブバウンズOB
    @アウトオブバウンズOB 5 ปีที่แล้ว +3

    もしかして若新さんマリファナ好きなのかな

  • @白石竜介
    @白石竜介 6 ปีที่แล้ว +4

    岩新とかいろいろとズレてるやん。一人あたりにかかる業務量と低賃金、社会全体の病み具合を見れば分かるやろ。

  • @user-he2fk3tw3o
    @user-he2fk3tw3o 6 ปีที่แล้ว +5

    教授よりコメ欄のほうが有能で草。

  • @パイナップルポコ助
    @パイナップルポコ助 6 ปีที่แล้ว +12

    昔の人も疲れるだろ
    疲れる原因はデフレだから
    慶応の特任教授はこの茶髪眼鏡程度ということはよく分かった

    • @fujii2382323
      @fujii2382323 4 ปีที่แล้ว +1

      疲れる原因がデフレで確定出してる
      あんたの程度の方が知れてるわ

    • @横山哲郎-i3u
      @横山哲郎-i3u 4 ปีที่แล้ว

      君みたいにデフレだから〜ってうだうだ言って何もやってこなかったからデフレも脱却できなかったんやろな

  • @totenkopf338
    @totenkopf338 6 ปีที่แล้ว +4

    なんでこんな嘘つくんですかね。議論の根拠となる労働時間は正社員だと2000時間程度でほぼ横ばいですよ。パートタイムの労働時間は正社員の半分程度だから、女性や高齢者といったパートタイム労働者の比率が増えているだけ。逆にIT技術の進歩で休日も仕事から離れにくくなっていて、むしろ隠れた労働時間は増えている。
    我々が疲れやすくなったのは、昔と比べて豊富なサービスを受けて精神が摩耗したなどというオカルト的理由ではなく、パートタイムや派遣労働などの不安定雇用の比率の増大による雇用不安や低賃金による生活不安、所定内労働時間内では終わらない仕事量をこなさざるを得ない状態に常に晒され続けていることだと思います。

  • @moeharu2036
    @moeharu2036 2 ปีที่แล้ว

    のりピー文字じゃん!

  • @God__Enel
    @God__Enel 7 ปีที่แล้ว +2

    この女子アナと真中の女性はなんて人?

  • @ぶろっこりー-l6b
    @ぶろっこりー-l6b 3 ปีที่แล้ว +1

    耐性と実体力の減少ですね

  • @顎ペンギン
    @顎ペンギン 4 ปีที่แล้ว +1

    最近、よく蹴躓く

  • @アカウント-n4i
    @アカウント-n4i 4 ปีที่แล้ว +2

    司会喧嘩うってんのか?

  • @ずるん-z4r
    @ずるん-z4r 3 ปีที่แล้ว +2

    堀さん、司会下手

  • @unkomen76
    @unkomen76 4 ปีที่แล้ว +1

    長々と話してる割には内容すくねーな

  • @yumikosawada867
    @yumikosawada867 4 ปีที่แล้ว

    最後に若新さんのおっしゃったように、ラクをして運動不足なので疲労感を覚える、取れない、という面もあるそうですね。交通機関や自家用車、エレベーター、エスカレーターなどを利用して運動不足になり、それを補うために、用もないのに歩いたり走ったり筋トレしたり、わざわざカネと時間と労力を使ってジムへ通い機械を使って鍛えたりして、現代人は愚かなのではないかと思います。手もあまり動かさなくなり、趣味でカネとヒマと労力を使って必要のないモノを作ったりしているのも、愚かな気がいたします。1970年頃は、「趣味と実益を兼ねて」掃除などをするとかいう言葉もありましたし、大昔は「無用の用」という言葉もありましたが、先人たちの知恵がどんどん死語になっていますね…。

  • @パペット-b3f
    @パペット-b3f 3 ปีที่แล้ว +2

    じゃあジム行く?

  • @lovejapan1981
    @lovejapan1981 3 ปีที่แล้ว +1

    司会の堀、うるさい

  • @sota-masyatami
    @sota-masyatami 5 ปีที่แล้ว

    人間関係は性格の問題じゃないかな?僕の周り性格悪い人多いし。プライベートは性格良くても仕事だと悪くなるのでは?人間関係や社会では暗黙のルールあるし、その多くが意味ないと思う

  • @_NAkamura_
    @_NAkamura_ 4 ปีที่แล้ว +2

    コメ欄低賃金の人湧き過ぎてて草。