#308

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 6 พ.ย. 2024

ความคิดเห็น • 68

  • @charry3296
    @charry3296 3 ปีที่แล้ว +3

    フリーの還暦カメラマンです。
    メチャクチャ共感しました。
    カメラ、レンズ、バンド話し良かったです。
    私もD6メイン機です🤣

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  3 ปีที่แล้ว +1

      D6仲間ですねw
      ご視聴ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

  • @zontapzontap383
    @zontapzontap383 4 ปีที่แล้ว +2

    今回、夢と、大人の現実のはざま、そこをうまく、「よい加減に」こなす、そんな「人間の営み」、みたいなところに触れられたような気がしています。お二人の会話から勉強させていただきました。いつもありがとうございます。

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  4 ปีที่แล้ว +2

      こちらこそご視聴ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

    • @zontapzontap383
      @zontapzontap383 4 ปีที่แล้ว

      @@yazawatakanori お返事ありがとうございました。先ほどのわたくしの投稿の、「よい加減にこなす」、いい言葉を思い出しました。「賢くこなす」です。さだまさしさんの関白宣言の歌詞にもありましたが、今まさに、「大人の賢さ」の大事さを思っています。わたしも「賢く」ありたい、そう気づかせていただきました。ありがとうございます。これからどんどん寒くなりますし、空気が乾燥して喉が枯れてそこから風邪などが入り込みやすくなりますので、どうかどうかご注意頂き、健康に元気に、お過ごし下さい。

  • @丸くん-y5s
    @丸くん-y5s 3 ปีที่แล้ว +1

    プロ ってそんなもん。
    身なり、道具、動きで 
    あっ、この人なら 仕事頼めるって思う。
    自分も個人独りで事業しているけど、その点重要と思う。

  • @cash45nk
    @cash45nk 4 ปีที่แล้ว +1

    道具を使える、プロ。
    どう、使えるか。
    どう、使うか。
    どう、アピールするか。
    プロフェショナルには敵いません。
    素人の、写真好きでよかった!
    と、思う瞬間です。

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  4 ปีที่แล้ว +1

      同じ道具を使っていても仕事と趣味ではまた別ジャンルだと思います。
      仕事は仕事で楽しさもやり甲斐もありますよ(^^ゞ

  • @keigoyasuda2332
    @keigoyasuda2332 4 ปีที่แล้ว

    矢沢さん、お疲れ様です。
    機材の信頼性、チームプレイ、受発注側の心理、人脈など他の仕事にもつながるような大変興味深い話が多く、今回も最後まで目が離せませんでした!
    趣味でカメコを始める前に知り合ったプロカメラマンの方がおりまして、HPを拝見した所、α7Rシリーズとハッセルブラッドを所持されていると書いてありました。知り合った当時はカメラに関する知識が全く無くて、めちゃくちゃ高価な機材を使ってらっしゃるんだなという記憶しかなかったのですが、矢沢さんの動画を拝見してマーケティングの一環だったんだなと思い直しました。その方はポートレートや飲食店の料理撮影に注力されていらっしゃいますので、今考えると説得力が凄いなと思った次第です^ ^

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  4 ปีที่แล้ว +2

      機材で仕事を得るという部分は正直ありますね。
      高級カメラとレンズをレンタル機材屋から借りるよりも私を雇った方が安い場面もありますし(^^ゞ
      あと、ロケなんかだと車を持っているかどうかでふるいにかけられる場合もあります。
      プロは意外と技術やセンス以外のところで評価されるんですよね。手放しで笑えないですけどw

  • @hideki11511
    @hideki11511 3 ปีที่แล้ว +1

    時たま、スクールフォトを撮らせてもらっています。保護者の中には気合の入った機材をお持ちの方もいらっしゃるので最悪引き分けに持ち込む為にも(内容の勝ち負けではありませんが・笑)フラッグシップは保険として必要だったりします。

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  3 ปีที่แล้ว +1

      私がサーキットでレースクイーンを撮影することになった際、Nikon F5を買ったのも
      メディア側の人間がファンの人に機材で劣っていたら恥ずかしいという思いからでしたw
      お気持ちわかります(^_^)/

  • @nekosakura393939
    @nekosakura393939 4 ปีที่แล้ว +5

    職業カメラマンあるある話面白かったです。アマチュアで個人で撮ってると体験できないな話で色々と考えさせられますね。
    フラッグシップの重要性やチームでの撮影、機材の重要性などのは為になりますね。

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  4 ปีที่แล้ว +2

      ありがとうございます。どの仕事にも通ずることだと思ったのでお話させて頂きました(^^ゞ

  • @hirochannel7365
    @hirochannel7365 4 ปีที่แล้ว +10

    大変納得できます。「機材が全てじゃない」などというのはシビアではない現場でしか通用しないことであって、あらゆる現場で言えることではないですよね。自分の住んでいる北海道では、そこまで露骨なふるいはないようですが、以前お手伝いしたあるイベント撮影の時に、オフィシャルが使用していた5Dマーク3の写真がのちの記録としてWebにあまり採用されず、手伝いごときの自分のD4sの写真ばかり公開されていたのは笑えない話です。いち地方だからと言っても、主催側はもっと採用するカメラマンの所有機材を見て欲しいですね。以前別の動画でおっしゃっていた「高額の機材はカメラマンの活動の幅に等しく、1つ上のステージに上げてくれる」と言われていたのが大変印象深かったです。

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  4 ปีที่แล้ว +4

      ご視聴ありがとうございます。
      複数のカメラマンが同じイベントを撮影すると否応なく比較されてしまいますからね。
      大きなイベントになると他社の写真とも比較されるので気が抜けません(>_

    • @IgaguriMK
      @IgaguriMK 3 ปีที่แล้ว +1

      「機材が全てじゃない」というのは「機材が全てじゃない、機材と腕が必要なんだ」というのが、都合よく後半が失われた言い回しなんだと思います。

  • @あきやまけんじ-q4t
    @あきやまけんじ-q4t 4 ปีที่แล้ว

    昭和25年製の爺です、カメラ(写真も)趣味です最初に買ったカメラはキャノンのPです、初めての一眼はニコンのマートFTNです、今は1DsMKⅡ、D700、a7、a6000などを使っていますが動画は撮りません、最近のカメラは動画に特化しすぎだと思います、昔は完全に別世界でしたよね、8mmで撮ったころが懐かしいです、爺の独り言です。

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  4 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。
      確かに最近のカメラは動画に特化したものが多いですね。
      それだけニーズが多くなっているとも言えますが、動画機能を必要としない層がいるのも確か。
      私はミラーレスでは動画を撮りますが、レフ機では撮らないのでD6から動画性能を排除し
      そのぶん、もっと安くして欲しいと思うことはあります。
      同じ機種でも動画性能の有無を選べるようになると良いですが、製造コストの面でそうもいかないんでしょうね(^^ゞ

    • @北島正隆-d5x
      @北島正隆-d5x 4 ปีที่แล้ว +1

      そういえばPにもミラーありませんし、フランジバックも短いですよね~~~元祖ミラーレスですよね~~~
      昭和39年ですが、オイラが生まれた時の写真は父がPで撮影してくれました。

  • @sf_fuji
    @sf_fuji 4 ปีที่แล้ว

    こんにちは。趣味でCanonのカメラのEOS Rを使っています。やはりフラグシップの1DX MarkⅢやR5が欲しいと思ってます。
    ボディが上位ものに変わっただけで撮れる幅や世界が変わるので美品をお金貯めて頑張って買おうかと思ってます。

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  4 ปีที่แล้ว +1

      フラッグシップ機は特別ですからね。中古でも全然いいと思います。ぜひお金を貯めて世界を広げてください。

  • @zontapzontap383
    @zontapzontap383 4 ปีที่แล้ว

    「小さくまとまるな」弟子に対する、
    お師匠様の言葉ですね。。。親心。。

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  4 ปีที่แล้ว +1

      あとは「考えるな、感じろ」でしょうかw

  • @戦闘力5_酷道愛好家
    @戦闘力5_酷道愛好家 4 ปีที่แล้ว +1

    興味深いお話しありがとうございました。機材のお話しでしたが、お話しを聞いていて、人脈や人間関係も大事なんだなあと思いました。

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  4 ปีที่แล้ว +3

      フリーでやっているとどういう人と付き合うかで未来が変わって来ますね。
      居心地の良い所で人は育ちませんから(^^ゞ

  • @houjitya0608
    @houjitya0608 3 ปีที่แล้ว

    余計なことの匙加減ってありますよねー。業界は全然違いますけど、サービスでやったら却って面倒くさくなっちゃうの。
    でも、それがあとで、仕事くれるきっかけにもなったりするから、何が良いかって言うのは難しいですよね。

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  3 ปีที่แล้ว

      ですねー。
      どうしても結果論になっちゃいますね(^^ゞ

  • @藤本佑馬-j4b
    @藤本佑馬-j4b 3 ปีที่แล้ว

    自分もD6を2台使ってます。矢沢さんのように中古で高く売れるときに売って新しいカメラに変えるようにしています。(笑)

  • @ARTMAX-h3h
    @ARTMAX-h3h 4 ปีที่แล้ว

    とても参考になりました。。やはり機材は重要ですね。動かす道具が無ければ話にならない事は知っていても触れたくない話題。でも事実ですね。

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  4 ปีที่แล้ว

      ご視聴とコメントありがとうございます。
      仕事の場合カメラは設備ですからね。重要だと思います(^^ゞ

  • @kuronekochan22
    @kuronekochan22 4 ปีที่แล้ว

    最近、僕もフルサイズを買おうかなと思うようになってきました。
    動画ならまだAPS-Cも現役かなという感じもしなくもないですが
    風景で言えば夕暮れ時や朝焼けなどのダイナミックレンジや階調表現
    そしてディティールなんかに関していうとフルサイズ以外選択肢はないなと思います。
    AFなんかは上位機種からの技術的フィードバックでまだ趣味なら下位機種でもなんとかなりますが
    光の受け止め方はもう如何ともし難いです。
    RAWで現像しても思い通りになりきらない写真を目の当たりにするとこの問題を
    趣味だからの一言で安易に片付けていいのかと思うこともあります。
    しかしプロの方は皆フルサイズ使うものだと思っていましたがAPS-Cでやりたいという方も
    おられるんですね。そのAPS-CというのはD500とかでしょうか。

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  4 ปีที่แล้ว +2

      ダイナミックレンジはセンサーに因る所なのでやはりフルサイズがいいですね。
      私もAPS-Cを使っていたことがありますが、RAWでも思ったように行かずセンサーの限界を知りました。
      話の途中に出て来るAPS-Cのカメラではダメだと言われた若者はAPS-Cでやりたいのではなく
      APS-Cのカメラしか持っていない、フルサイズのカメラを買うお金が無いんですよね。
      仕事なんだから銀行から融資を受けてでも用意するべきだと思うのですが、今の若者にはそういう視点が無いというか。
      フリーランスでも経営者なんですけどね(>_

  • @louismurayama3132
    @louismurayama3132 4 ปีที่แล้ว +3

    Nikonのカメラが信頼されていていいですね!
    趣味ですが、手持ちのD5に益々愛着が湧きました。
    業界用語⁈オフィシャル写真とは?どのような写真のことですか?

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  4 ปีที่แล้ว +6

      あ、オフィシャルの説明した方が良かったですね。
      要は主催者やスポンサー、演者サイドに依頼されたカメラマンが撮影した写真の事です。
      公式サイトやフライヤー、ポスターなどで使われたり、イベントなどではマスコミに配られたりします。

  • @itodaichi03
    @itodaichi03 3 ปีที่แล้ว

    動画、拝見しました。
    シビアな話でシャキッとしました。
    自分もD6×2台と大三元を買おうと考えています。
    しかし、よく考えてみたら2台だと大三元のどれかが付けられないという事態になると思ってしまって、正直なところD6×3台有った方がいいんでしょうか?

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  3 ปีที่แล้ว +1

      特にレフ機にこだわる必要が無いのならZ9が出るのを待った方がいいと思います。
      少なくともレンズはZの方が格段にいいので、いまD6に大枚ははたくよりもミラーレスへの切り替えも視野に入れた方が良いかと。

    • @itodaichi03
      @itodaichi03 3 ปีที่แล้ว

      @@yazawatakanori 返信ありがとうございます。
      Z9のことも視野には入れていまして、Z9のシャッター音次第ではレフ機を持つ方がモデルさんへ「撮りました」という合図を送りやすくなるのかなと思いレフ機×2台という考えに至りました。

  • @北島正隆-d5x
    @北島正隆-d5x 4 ปีที่แล้ว

    F値を絞る、絞らないの件
    「写ってればいい」というカメラマンさんですが、新しいレンズやカメラを導入した時、試し撮り
    (レンズだったらF値を変えて同じ被写体を撮影する、AF速度を確認する、カメラだったら暗所性能とかホワイトバランスを確認するなど)はしないんでしょうか?

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  4 ปีที่แล้ว +1

      プロもピンキリということですね。

    • @北島正隆-d5x
      @北島正隆-d5x 4 ปีที่แล้ว

      @@yazawatakanori 様
      ありがとうございます。私はアマチュアですが「ピンのアマチュア」でいたいと思います。

  • @KG-oc4zo
    @KG-oc4zo 4 ปีที่แล้ว

    趣味のバンドの話も面白そうですね。趣味系でいうと、スキーの道具ですが技量以上のものは動作の妨げになり危険も生じます。なので、技量の範囲で最善のものを使っています。この道具のばあい、いざという時に身の安全や命にかかわります。帰れずに吹雪で倒るなど、そうなるとパトロールに発見されなければ春まで帰れません。(笑!)
    少し脱線した書き込みで失礼します。

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  4 ปีที่แล้ว

      確かにスポーツの道具の場合、フィジカル面も影響してくるのでガジェットと違ってシビアな面がありますね(^^ゞ

  • @sekihan-taitattee
    @sekihan-taitattee 4 ปีที่แล้ว +3

    私は趣味カメラですが
    矢沢さんの動画観てなかったら
    フルサイズ購入などとは思わなかったですね。
    パナS5買っちゃいました(^_^;)

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  4 ปีที่แล้ว +2

      S5いいですねー。気になるカメラのひとつです。
      フルサイズ機を買ったのが私の影響となると責任重大ですね。
      沼に引きずり込んでしまったのかもしれませんw

    • @sekihan-taitattee
      @sekihan-taitattee 4 ปีที่แล้ว

      @@yazawatakanori さん
      はい!責任重大ですよw
      やっぱりフルサイズすごいです!
      S5 最初のフルサイズにはオススメですね。
      ファインダー倍率は
      残念ですが(^_^;)
      APS-C機
      断捨離しそうで怖いです(^_^;)

  • @いがさん-i5w
    @いがさん-i5w 4 ปีที่แล้ว +9

    プロ用の「カメラ」ならまだしも、「望遠レンズ」になると、買っても持ち出すのが億劫になりそうで
    その類は欲しくならないように、絶対に触れないようにしていますw

    • @北島正隆-d5x
      @北島正隆-d5x 4 ปีที่แล้ว

      私は花公園の花を撮影するのに、テレマクロを多用しています。
      70-300ならそんなにかさばらないですよ。

  • @takt-gc6ov
    @takt-gc6ov 4 ปีที่แล้ว

    以前に写真館で家族写真を撮った事があります。
    その際写真館が使用していたカメラが7Dに高倍率ズームでした。
    その機材だと良い写真が撮れない!という事は無いですが、やはりプロに撮ってもらう際に機材のレベルが低いとテンションが下がりました、、、笑

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  4 ปีที่แล้ว

      整った環境だと機材による画質差は少ないのですが、それにしても7Dと高倍率ズームはちょっと…って感じですね。

  • @鈴木崇-r6w
    @鈴木崇-r6w 4 ปีที่แล้ว

    プロの世界は厳しいですわ。
    手持ち機材でふるいにかけられてるとは驚きました。
    ただ、アマのカメラマンならともかく、撮影頼むカメラマンの機材が下位過ぎるのも問題ですね。
    自分はCannonのカメラを使ってますが、埃被った1DXマーク2引っ張り出して撮影の練習しようかなぁ。
    まぁ、ちゃんと性能引き出すための勉強も忘れちゃいけませんが。

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  4 ปีที่แล้ว +3

      1DXマーク2なんてメチャクチャ良いカメラじゃないですか。埃被ってるなんて勿体ないですよ(^^)/

    • @鈴木崇-r6w
      @鈴木崇-r6w 4 ปีที่แล้ว

      @@yazawatakanori ホントいいカメラなのに、使いこなせず(´;ω;`)
      機動力欲しくて5Dmark4買って来たんですが、ちゃんと勉強しないとと思いました。

  • @鈴木真広-e9j
    @鈴木真広-e9j 4 ปีที่แล้ว +2

    前にも個人タクシーで例えたのですが、軽自動車のタクシーなんて見かけないですよね。軽自動車はカメラで言うとAPS-Cでトヨタや日産の高級フラグシップセダンがカメラのフラグシップフルサイズで例えると面白いですよね。趣味や自家用車なら燃費の良い軽自動車でも良いけどお客さんからお金をもらって運転する車が🚗軽自動車では乗りたくないですよね。最近は燃費を考えてプリウスのようなハイブリッド車の個人タクシーも多いけど。タクシー業界も競争激しいですからね。個性のある車で目立たないといけないですからね。

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  4 ปีที่แล้ว +2

      人からお金を頂くのであればそれなりの物を用意する。仕事として当然のことですね(^^)/
      そこがスタートラインです。

  • @NoBillingwarrior
    @NoBillingwarrior 4 ปีที่แล้ว +1

    逆にD6持っててD5じゃないとダメっていう現場もあるんですかねー

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  4 ปีที่แล้ว +1

      ちょっと考えられませんが、よほど特殊な場面ではあり得るかもしれませんね。

  • @大津茂-v8y
    @大津茂-v8y 4 ปีที่แล้ว

    自分は、イベント撮影とか経験はありません、普段あまり聞けないお話、大変参考になりました。
    カメラ含む機材の選定は、アウトプット(納品)に直結する事ですね! 納得です。
    小生も、ここ数ヶ月、カメラ追加、ズームレンズ入れ替え、単焦点新規追加と・・バタバタして、やっと落ち着いたと思ったら、某社Storobe Systemに不具合が見つかり、今・・メーカーを替えて新規System入れ替え中です(汗)3灯+αの入れ替えだと、フラッグシップ機以上の出費ですので、費用的に、難儀な事ですが・・。
    興味深い、お話を有難う御座いました。

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  4 ปีที่แล้ว

      ご視聴ありがとうございます。参考になったのでしたら幸いです(^^)/
      ストロボも高いものは高いですからねー(>_

  • @ウエハース-l5u
    @ウエハース-l5u 4 ปีที่แล้ว +1

    オフィシャルでのお仕事だとカメラから設定まで合わせて、アングルなどまで指定があるのは目から鱗でした。それだとカメラの機種で仕事がくるのは納得です。また慣れない設定や画角で撮れるのは流石だなと思いました。
    α9を持っているのでフラグシップ(正確には違いますが…)の良さ写りの違いは体感したことがあるのですが(動きものだとピントの合い方が別次元)、超望遠の単焦点は使ったことがなく、200−600 Gレンズでサーキットで車撮ってますが1度でいいので400mmまたは600mmのGMで撮って別次元の世界を体感したいです。

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  4 ปีที่แล้ว +2

      私はスチルはレフ機、動画はミラーレスと明確に棲み分けをしているのでGMの400と600は使ったこと無いのですが
      どのメーカーでもズームと大口径単焦点ではAFの速さと解像感がまったく違います。値段なりだなと思いますね。
      費用対効果が合わないので所有はしませんけどw

  • @yukit3101
    @yukit3101 4 ปีที่แล้ว

    アニメの某演出家に似てますね、アニメーター個人の個性は必要無い、演出の指示通りの絵を描けばいいと言う考え方の人で、それで潰されたアニメーターもいらっしゃいます。
    人脈は大事ですね。

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  4 ปีที่แล้ว +1

      オフィシャルの仕事ばかりやっていると自分なりの「色」が出せなくなるように思いました。
      私は時々なので適度に自分を出していますけども(^^ゞ

  • @仁藤牟写
    @仁藤牟写 4 ปีที่แล้ว +1

    自分はハッセルとライカで 全てのボディとレンズを揃えているので 100万以下の仕事は受けません。

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  4 ปีที่แล้ว +1

      凄いですねΣ(・□・;)