ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
丸ゴリ「赤木の親父か…やはりでけえ」大好き
ちがうぞの花道も好き😊
ゴリ、丸ゴリ、パパゴリ
堂本監督は若いと言われてるから30半ばくらい?ということは魚住は堂本より年上に見られたのか…もっとも堂本はヒゲ無くしたら河田兄や牧より若く見られるかもしれないが。
2年の時には陵南は湘北に完勝したとは言え、魚住はゴリに結構抑えられてたんだよな。(ちなみにこの時の陵南は1回戦から登場してるあたり、ベスト8止まりだった時期もあったんだな。)
作中で一番可哀想な男。乗ったタクシーが散々迷ったあげく金だけは一丁前に取られたからな
6:22原作では山王の河田が「赤木の親父か」というシーンがあってウケたwww
だってしょうがないやん(T_T)ヒロシのおっちゃんにも「バカな(^_^;)ありゃ高校生じゃねぇだろ!」言われとったしww
やはり、デケェ!(河田)ちがうぞ(花道)
@@暁隼人 花道のツッコミ好きw
赤木の親父ということは40代前半くらいに見られたのか魚住…河田もせめて自分とこの監督より年上だなんて言うな(笑)。堂本監督は明らかに30代っぽいし。
包丁持ってコート入ったら、普通なら逮捕もんなんだが…
友達の為に広島まで来てテロ容疑かけられる恐れを犯す男。
スピンオフでもなんでもいいから、魚住の店で酒を酌み交わす赤木や茂一を見てみたい
河田は凄いし牧も凄いが赤木のライバルといえば魚住か青田なんだよな。
はらたいらさんに3000点の牧とのバチバチも好き。
魚住 純…その名の通り…不器用なまでに純粋な男…『デカいだけ…』と陰口まで言われていたにも関わらず、それを立派な才能だと言ってくれた田岡監督の恩に報いる為に直向きにバスケに取り組む…その姿勢はまさに『率先模範』…後輩たちからの信頼も厚い…田岡監督への恩、後輩たちからの信頼に応える為にプレイする姿には魚住自身の野心や功名心などは皆無…海南戦での退場劇も不器用なまでに純粋が故の悲劇…そして、湘北戦で己の役割を理解して覚醒…結果は敗北…自らのバスケ人生に終止符を打つ…勝負の世界では『称賛に値する敗北』というものがあっても良いのではないでしょうか…そして板前という夢…親父に強制されたものでは無く、自分自身で選んだ道ではないでしょうか…
あいつは板前だぞ心構えが違う
田岡監督「うちの不安要素は、すぐカッとなる2メートルでした。彼が海南戦と湘北戦の勝敗を決めた。敗因はあいつ!私は最高の指揮をした!」
田岡さんの本音をいうたらアカンてww
名シーンぶち壊し笑笑
これは迷将
上司の失敗は部下の責任!みたいな監督だなw
これで『料亭2m』だったら笑う
不器用で人間味が溢れる男、それが魚住。
なんか先輩としては赤木よりも話してみたいキャラクターあんな風貌でも優しそう
俺はチームの主役じゃなくていい 話の主役であれば 魚住ギャグセン高くて好き^ ^
グラウンド外ではずっと有能だった男
グラウンドではなくコートじゃね?
IH杯2回戦 山王工業(秋田)-湘北(神奈川)の試合中、包丁を持った大男がコートに乱入する事件が起きた。2メートルを超すと見られる大男は包丁を振りかざしながら「お前は鰈だ、泥にまみれろよ」などと意味不明なことを叫び、係員に取り押さえられた。山王工業は一時は20点以上の差をつけ圧倒していたものの、このハプニングに選手達は動揺を隠せず、湘北高校に逆転負けを喫した。優勝候補が不運な形で敗退する結果となった。
地味に高砂は身長191しかないのに赤木、魚住と互角にやれてるのすごいよな
桜木とリバウンド勝負で完封したり、魚住を退場に追いやったりと、要所や差し迫った展開で活きるプレイヤーよな。高砂単純にバスケ巧い。言うて桜木と同じくらいのサイズだけど、海南戦で実質終盤まで赤木と桜木を両方見ながらある程度やれてた部分とかマジ凄いし。「赤木はオレがマークする!それと高砂!」「わかってる」〜の流れはかっこいい。フィジカルとジャンプ力でバケモンじみてる桜木相手でも、純粋な一対一なら普通に抑えるもんな。
力の魚住、赤木技の高砂、花形そして全てを備えた河田
高砂最大のファインプレーは赤木に顔と髪型が似てたこと
でもビッグジュンはすげー男だよ さすが赤木の親父だよ
だよな
ボス猿やゴリのようなタイプのセンターは、近代バスケ(というかNBA)では評価が低くなるシュートエリアが広くないとスリーも打てるエンビードやガード並みのパスをするヨキッチみたいなセンターが出てきてるのは連載当時は考えられなかったボス猿の汚れ仕事をこなすあの姿勢は好き
山王戦の桜木とかもそうだけど、献身的なプレーができる選手はかっこいいと思う
魚住はスラムダンクの中でベスト3に入るぐらい好きな人物です。社会人になってから、魚住の姿勢には学ぶべきことが多い😢「俺はチームの主役じゃなくていい」自分も大人になってこの考え方みにたどり着いた時、だいぶ仕事がやりやすくなったし、周りが見えるようになりました。また、魚住みたいな後輩って、どの職場にもいると思いますが、田岡監督のように「ゆっくりでもいいから、最後まで自分の力でやり遂げろ」と暖かく見守ることも大切だと思っています。
あれは自分も好きだな誰もが誰も頂点目指して力を発揮できずにいるより、自分にしかできない役割とか持ち場を見つけて輝いていけるという感じがナンバーワンよりオンリーワンみたいな発想になりがちだけど、いうて魚住って神奈川トップクラスの実力もあるわけだし頂点かそれに近い場所にいることも間違いない
魚住の才能にミドルシュートも加わればな…
警備員「何で包丁持ってコートに」魚住「自分板前で包丁は商売道具なんです。湘北の4番はオレの弟です。すいませんでした。息子の試合だけは見させてください」警備員「息子?弟と言わなかった?」魚住「……」
好きw
陵南は実は田岡、魚住に支えられていた部分かなり大きいよな。監督、キャプテンなんだから当たり前だけど、湘北に次いで個性強めなんじゃってくらいのあのメンツちゃんと纏めてたし。信頼も強いし。海南に勝って冬の選抜に出てて欲しい。
仙道があの飄々とした感じでやれてるのは向いてないと自覚しながらも魚住がキャプテンで締めるとこ締めてるからってのもあるよな仙道はカリスマ性あるけど威厳はいまいちないから
誤審だろうが何だろうがスポーツは審判こそ絶対だというのを我々読者に教えてくれた男
バスケットは身長だけが物を言う競技ではないことを分からせてくれたな
少年漫画ででかい奴は、だいたい倒される運命
高3ですでに2m超えはヤバすぎ
バスケの才能はあまり高いわけでは無いが、大好きなキャラクター
コート、いや会場に包丁を持ち込ませてはダメ絶対!
天才・仙道と2mのセンター魚住が居て全国行けないのはもはや監督の田岡が無能なだけやろ
いや君がせめて3Pの名手だったら全国余裕よ…一之倉もだけどディフェンス強いだけじゃレギュラーキツイっす
かなりインパクトあるキャラだよね、漫画のキャラにしては、そしてどの漫画作品の中でも老けてるキャラだよな。魚住のファインプレー好きだった
選手としては赤木の下位互換ってイメージ強いけど山王戦で魚住が赤木の目を覚まさせなければ湘北奇跡のジャイキリはなかっただろうなぁ
豊玉戦だって彦一のおかげだし、陵南メンバー湘北のベスト16入りに貢献してるのよ笑
Bリーグのセンターは魚住ルーキー時代のエピソードが刺さる選手達が意外と多いらしい
キャラクターとしては良いキャラ選手としては欲しくない
ファールトラブルはむしろ魚住の不安要素だよなあ
むしろ明らかに過大評価なんだけど
赤木の親父か?は草
赤木の応援をしにわざわざ広島まで来るのすごい良いやつだよルーキー時代はメンタルの弱さが見えたけど克服して不動のキャプテンとしてチームを引っ張っていくまでに成長したのは努力の跡がうかがえる
ゴリの為に大雨の中タクシーで、板前の服持参してかけつけてくれる魚住大好きだよ
今見るとクソでかい包丁だな
ファウルの線引きのシーンで退場してたら面白かった
チャージングの境界線に気づかないまま終戦は草
茂一と魚住は損なキャラだけど共感出来るキャラ。
魚住好きだ
よく努力努力言うけど、部活以外の時間を自主練を主体にどう過ごすかだと思うんだよね。そういう意味で桜木も言われたことをやっただけだから、別に努力の鬼とかではない。部活に入ってる以上、部活の練習を真面目にやるのは当たり前。赤木は努力家だと思うけど。努力という言葉が日本人が大好きなのか知らんが、もはや安っぽい
案外二人で結婚してるかもな!
魚住くんきみはまだ赤木くんには及ばない。魚住くんは彦一くんのおねぇさんに興味があります。ですが神奈川のプレイヤー誰一人気づかない三井を見抜きました。髪型が変わっていたから気が付かなかったが中学MVPの三井を見抜いている。江ノ電の中では隣の車両の花形くんに気づいています。「デカイだけ」結構じゃないか。神奈川ナンバー1の看板「オレじゃないウチの仙道がやる」
おれは魚住が一番好き
身長軽すぎてやばくない?魚住って
魚住は個人的にけっこう評価高いんだけど💧対河田でも、それまで無双に近くて、自分のプレーが通じない事に狼狽していた赤木よりも、柔軟な対応&高さ(10㌢くらい高い)とパワーでゴリ押したり、魚住のほうが逆に五分以上にやり合えてたんじゃないかと思う。
ずっと気になっていたことだけど桂むきのときの右手の親指の描き方が間違ってるよね・・・あれは薄い大根の外側だと思うんだけどあと大根は水分量が多く滑りやすいから縦よりもいくらか横にしたほうがいい気がする
どうでもいい報告
@@ooiiloi5833 だったら絡んでくるなよ 迷惑です
まだ覚えたてなんですよ。修行を始めた年でしょ?
@@trade_math どうなんですかね・・・たぶん描き間違いだと思いますけど、そこまで漫画に求めるか?ってのもありますし・・・そういうのもあってずっと気になっていたことだけどネット上に書き込むことはしてなかった気がしてもしかすると過去に書き込んだかもしれませんし、他で話題となったことがあるかもしれませんし
@@trade_math う~ん困ったな。スラムダンクに関するネタをネットに書き込んでニワカファンに絡まれてまで自説を解説した経験がある人たちが少なすぎて会話が成り立たないところに私は非常に困っています つべでだと漫画やアニメの続きについてやれよ!って書き込んだ側の1人なのですが、200コメ超えるぐらいにファンに絡まれた経験があります そのような経験がスラムダンクに関して多数ある人じゃないと会話が成立しないことが今の私の不満ですかね私は15年ぐらい前からいる新規側のファンじゃない考察側なんですよね どうしても漫画でストーリーの考察をやってみたくて最初はシーンの考察ネタの初出をいくつか出した後でやってみたんですよね・・・そうじゃないとストーリーの考察なんて「お前の妄想なんて何の意味もないし興味ねぇーよ」とか「何を言ってるのか分かんねぇーよ」で終わってしまうものだったので・・・それが今や普通に行われているという不思議さもありますけどね
丸ゴリ「赤木の親父か…やはりでけえ」
大好き
ちがうぞ
の花道も好き😊
ゴリ、丸ゴリ、パパゴリ
堂本監督は若いと言われてるから30半ばくらい?
ということは魚住は堂本より年上に見られたのか…
もっとも堂本はヒゲ無くしたら河田兄や牧より若く見られるかもしれないが。
2年の時には陵南は湘北に完勝したとは言え、魚住はゴリに結構抑えられてたんだよな。(ちなみにこの時の陵南は1回戦から登場してるあたり、ベスト8止まりだった時期もあったんだな。)
作中で一番可哀想な男。乗ったタクシーが散々迷ったあげく金だけは一丁前に取られたからな
6:22原作では山王の河田が「赤木の親父か」というシーンがあってウケたwww
だってしょうがないやん(T_T)
ヒロシのおっちゃんにも
「バカな(^_^;)ありゃ高校生じゃねぇだろ!」
言われとったしww
やはり、デケェ!(河田)
ちがうぞ(花道)
@@暁隼人
花道のツッコミ好きw
赤木の親父ということは40代前半くらいに見られたのか魚住…
河田もせめて自分とこの監督より年上だなんて言うな(笑)。
堂本監督は明らかに30代っぽいし。
包丁持ってコート入ったら、普通なら逮捕もんなんだが…
友達の為に広島まで来てテロ容疑かけられる恐れを犯す男。
スピンオフでもなんでもいいから、魚住の店で酒を酌み交わす赤木や茂一を見てみたい
河田は凄いし牧も凄いが赤木のライバルといえば魚住か青田なんだよな。
はらたいらさんに3000点の牧とのバチバチも好き。
魚住 純…
その名の通り…不器用なまでに純粋な男…
『デカいだけ…』と陰口まで言われていたにも関わらず、それを立派な才能だと言ってくれた田岡監督の恩に報いる為に直向きにバスケに取り組む…
その姿勢はまさに『率先模範』…後輩たちからの信頼も厚い…
田岡監督への恩、後輩たちからの信頼に応える為にプレイする姿には魚住自身の野心や功名心などは皆無…
海南戦での退場劇も不器用なまでに純粋が故の悲劇…
そして、湘北戦で己の役割を理解して覚醒…
結果は敗北…自らのバスケ人生に終止符を打つ…
勝負の世界では『称賛に値する敗北』というものがあっても良いのではないでしょうか…
そして板前という夢…
親父に強制されたものでは無く、自分自身で選んだ道ではないでしょうか…
あいつは板前だぞ心構えが違う
田岡監督「うちの不安要素は、すぐカッとなる2メートルでした。彼が海南戦と湘北戦の勝敗を決めた。敗因はあいつ!私は最高の指揮をした!」
田岡さんの本音をいうたらアカンてww
名シーンぶち壊し笑笑
これは迷将
上司の失敗は部下の責任!みたいな監督だなw
これで『料亭2m』だったら笑う
不器用で人間味が溢れる男、それが魚住。
なんか先輩としては赤木よりも話してみたいキャラクター
あんな風貌でも優しそう
俺はチームの主役じゃなくていい 話の主役であれば
魚住ギャグセン高くて好き^ ^
グラウンド外ではずっと有能だった男
グラウンドではなくコートじゃね?
IH杯2回戦 山王工業(秋田)-湘北(神奈川)の試合中、包丁を持った大男がコートに乱入する事件が起きた。
2メートルを超すと見られる大男は包丁を振りかざしながら「お前は鰈だ、泥にまみれろよ」などと意味不明なことを叫び、係員に取り押さえられた。
山王工業は一時は20点以上の差をつけ圧倒していたものの、このハプニングに選手達は動揺を隠せず、湘北高校に逆転負けを喫した。
優勝候補が不運な形で敗退する結果となった。
地味に高砂は身長191しかないのに赤木、魚住と互角にやれてるのすごいよな
桜木とリバウンド勝負で完封したり、魚住を退場に追いやったりと、要所や差し迫った展開で活きるプレイヤーよな。
高砂単純にバスケ巧い。
言うて桜木と同じくらいのサイズだけど、
海南戦で実質終盤まで赤木と桜木を両方見ながらある程度やれてた部分とかマジ凄いし。
「赤木はオレがマークする!それと高砂!」
「わかってる」〜の流れはかっこいい。
フィジカルとジャンプ力でバケモンじみてる桜木相手でも、純粋な一対一なら普通に抑えるもんな。
力の魚住、赤木
技の高砂、花形
そして全てを備えた河田
高砂最大のファインプレーは赤木に顔と髪型が似てたこと
でもビッグジュンはすげー男だよ さすが赤木の親父だよ
だよな
ボス猿やゴリのようなタイプのセンターは、近代バスケ(というかNBA)では評価が低くなる
シュートエリアが広くないと
スリーも打てるエンビードやガード並みのパスをするヨキッチみたいなセンターが出てきてるのは連載当時は考えられなかった
ボス猿の汚れ仕事をこなすあの姿勢は好き
山王戦の桜木とかもそうだけど、献身的なプレーができる選手はかっこいいと思う
魚住はスラムダンクの中でベスト3に入るぐらい好きな人物です。
社会人になってから、魚住の姿勢には学ぶべきことが多い😢
「俺はチームの主役じゃなくていい」自分も大人になってこの考え方みにたどり着いた時、だいぶ仕事がやりやすくなったし、周りが見えるようになりました。
また、魚住みたいな後輩って、どの職場にもいると思いますが、田岡監督のように「ゆっくりでもいいから、最後まで自分の力でやり遂げろ」と暖かく見守ることも大切だと思っています。
あれは自分も好きだな
誰もが誰も頂点目指して力を発揮できずにいるより、
自分にしかできない役割とか持ち場を見つけて輝いていけるという感じが
ナンバーワンよりオンリーワンみたいな発想になりがちだけど、
いうて魚住って神奈川トップクラスの実力もあるわけだし頂点かそれに近い場所にいることも間違いない
魚住の才能にミドルシュートも加わればな…
警備員「何で包丁持ってコートに」
魚住「自分板前で包丁は商売道具なんです。湘北の4番はオレの弟です。すいませんでした。息子の試合だけは見させてください」
警備員「息子?弟と言わなかった?」
魚住「……」
好きw
陵南は実は田岡、魚住に支えられていた部分かなり大きいよな。
監督、キャプテンなんだから当たり前だけど、湘北に次いで個性強めなんじゃってくらいのあのメンツちゃんと纏めてたし。信頼も強いし。
海南に勝って冬の選抜に出てて欲しい。
仙道があの飄々とした感じでやれてるのは向いてないと自覚しながらも魚住がキャプテンで締めるとこ締めてるからってのもあるよな
仙道はカリスマ性あるけど威厳はいまいちないから
誤審だろうが何だろうがスポーツは審判こそ絶対だというのを我々読者に教えてくれた男
バスケットは身長だけが物を言う競技ではないことを分からせてくれたな
少年漫画ででかい奴は、だいたい倒される運命
高3ですでに2m超えはヤバすぎ
バスケの才能はあまり高いわけでは無いが、大好きなキャラクター
コート、いや会場に包丁を持ち込ませてはダメ絶対!
天才・仙道と2mのセンター魚住が居て全国行けないのは
もはや監督の田岡が無能なだけやろ
いや君がせめて3Pの名手だったら全国余裕よ…
一之倉もだけどディフェンス強いだけじゃレギュラーキツイっす
かなりインパクトあるキャラだよね、漫画のキャラにしては、そしてどの漫画作品の中でも老けてるキャラだよな。魚住のファインプレー好きだった
選手としては赤木の下位互換ってイメージ強いけど山王戦で魚住が赤木の目を覚まさせなければ湘北奇跡のジャイキリはなかっただろうなぁ
豊玉戦だって彦一のおかげだし、陵南メンバー湘北のベスト16入りに貢献してるのよ笑
Bリーグのセンターは魚住ルーキー時代のエピソードが刺さる選手達が意外と多いらしい
キャラクターとしては良いキャラ
選手としては欲しくない
ファールトラブルはむしろ魚住の不安要素だよなあ
むしろ明らかに過大評価なんだけど
赤木の親父か?は草
赤木の応援をしにわざわざ広島まで来るのすごい良いやつだよ
ルーキー時代はメンタルの弱さが見えたけど
克服して不動のキャプテンとしてチームを引っ張っていくまでに成長したのは努力の跡がうかがえる
ゴリの為に大雨の中タクシーで、板前の服持参してかけつけてくれる魚住大好きだよ
今見るとクソでかい包丁だな
ファウルの線引きのシーンで退場してたら面白かった
チャージングの境界線に気づかないまま終戦は草
茂一と魚住は損なキャラだけど共感出来るキャラ。
魚住好きだ
よく努力努力言うけど、部活以外の時間を自主練を主体にどう過ごすかだと思うんだよね。そういう意味で桜木も言われたことをやっただけだから、別に努力の鬼とかではない。
部活に入ってる以上、部活の練習を真面目にやるのは当たり前。
赤木は努力家だと思うけど。
努力という言葉が日本人が大好きなのか知らんが、もはや安っぽい
案外二人で結婚してるかもな!
魚住くんきみはまだ赤木くんには及ばない。魚住くんは彦一くんのおねぇさんに興味があります。
ですが神奈川のプレイヤー誰一人気づかない三井を見抜きました。髪型が変わっていたから気が付かなかったが中学MVPの三井を見抜いている。江ノ電の中では隣の車両の花形くんに気づいています。「デカイだけ」結構じゃないか。神奈川ナンバー1の看板「オレじゃないウチの仙道がやる」
おれは魚住が一番好き
身長軽すぎてやばくない?魚住って
魚住は個人的にけっこう評価高いんだけど💧
対河田でも、それまで無双に近くて、自分のプレーが通じない事に狼狽していた赤木よりも、柔軟な対応&高さ(10㌢くらい高い)とパワーでゴリ押したり、魚住のほうが逆に五分以上にやり合えてたんじゃないかと思う。
ずっと気になっていたことだけど
桂むきのときの右手の親指の描き方が間違ってるよね・・・
あれは薄い大根の外側だと思うんだけど
あと大根は水分量が多く滑りやすいから縦よりもいくらか横にしたほうがいい気がする
どうでもいい報告
@@ooiiloi5833 だったら絡んでくるなよ 迷惑です
まだ覚えたてなんですよ。
修行を始めた年でしょ?
@@trade_math どうなんですかね・・・たぶん描き間違いだと思いますけど、そこまで漫画に求めるか?ってのもありますし・・・
そういうのもあってずっと気になっていたことだけどネット上に書き込むことはしてなかった気がして
もしかすると過去に書き込んだかもしれませんし、他で話題となったことがあるかもしれませんし
@@trade_math う~ん困ったな。スラムダンクに関するネタをネットに書き込んでニワカファンに絡まれてまで自説を解説した経験がある人たちが少なすぎて会話が成り立たないところに私は非常に困っています つべでだと漫画やアニメの続きについてやれよ!って書き込んだ側の1人なのですが、200コメ超えるぐらいにファンに絡まれた経験があります そのような経験がスラムダンクに関して多数ある人じゃないと会話が成立しないことが今の私の不満ですかね
私は15年ぐらい前からいる新規側のファンじゃない考察側なんですよね どうしても漫画でストーリーの考察をやってみたくて最初はシーンの考察ネタの初出をいくつか出した後でやってみたんですよね・・・そうじゃないとストーリーの考察なんて「お前の妄想なんて何の意味もないし興味ねぇーよ」とか「何を言ってるのか分かんねぇーよ」で終わってしまうものだったので・・・それが今や普通に行われているという不思議さもありますけどね