ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
独断と偏見ですが、梅乃屋も昔はよかったんですよ、地元の人達がつまみチャーシューで梅割りやビール呑んで最後にラーメンみたいなもう30年前の話しですけど、釣りの帰りによく行きました、大人数で行くと2階に上がれてゆっくり食事ができたいい時代でしたねラーメンは昔から不味いですが、有名になって居心地も悪くなって行かなくなりましたねカップラーメンとか出ちゃった頃からですかね、ずいぶん変わっちゃってもう行かないわって思ったの
ゆっくり呑む雰囲気良いですね。あのチャーシューつまみにビールって贅沢過ぎます。僕が訪れた時は行列が出来ててのんびり呑む雰囲気で無く残念でした。
久々に動画を見ました。チャーシューを食べたくなりましたコノヤロウ!そしてスープが黒くて驚きました。虎リス先生の好きなラーメンのトッピングベスト3を教えてくれますか?
黒スープが竹岡らーめんの特徴なんだよね。チャーシューは絶品でした。トッピングらチャーシューと味玉は必須。基本的にはそれ以外はトッピングしないなぁ。強いて挙げれば海苔かな。
天一は出汁入ってるからな竹岡式=乾麺竹岡式=宮醤油竹岡式=玉葱竹岡式=一杯一鍋竹岡式=梅割り
なるほど。参考になりました。
どっちも愛されてるで何で比べるんか分からん好きな方で食べたら良いやん
この動画の趣旨は個人的に順位を決める事です。そうした理由はそっちの方が面白いと思ったからです。
撮影より食べることに集中して!と言いたい 蓮舫
おっしゃる通り撮影中は味に集中出来てないです。動画作成って事で割り切ってます。只一通り撮影したら味を楽しんでますよ。
それ。いちいちアップして食べるのいらない。
ユーチューバーとしての収入の方がいまは多い感じですか
塾講師の仕事はリストラ寸前の薄給ですがTH-camrの収入の方が少ないです。だって………収益0円ですから😭😭😭。
梅乃屋に行ったら梅割りでしょう
梅割りがあるらーめん屋は珍しいですよね。でもトロトロチャーシューの後、口がリフレッシュされて良さそですね。
蘇我から1時間30分でつかないよね…
房総半島は懐が深いです。行くのも一苦労ですね。
そら豆で草
そら豆?
@@虎リス先生 主が食ってるつまみだよ。それそら豆揚げたやつじゃん。どこがピーナッツなの?
5:57 これピーナッツじゃなくてそら豆っすね笑
@@ぬぬねね-m2nなるほど。そう言う事だったんですね。千葉だけにピーナッツと決めつけてました。
@@虎リス先生そりゃ何やっても上手くいかんわ
好みの話。なんで比べたがる?
前は全ての店を褒めてたんです。そしたらコメントで「全て高評価はつまらん」とありました。個人的に、これはその通りだと思ってるだけです。
そもそも梅の家が元祖ですしね
そうだったんですね。
梅乃家しか勝たん
梅野屋のチャーシューメンが食べたかったですよ。
どっちの店にもニンニクがないのが残念なんだよなぁ
確かに無かったです。あのラーメンにニンニク入れたら鬼に金棒ですよね。
ニンニク要らないと思い
独断と偏見ですが、梅乃屋も昔はよかったんですよ、地元の人達がつまみチャーシューで梅割りやビール呑んで最後にラーメンみたいな
もう30年前の話しですけど、釣りの帰りによく行きました、大人数で行くと2階に上がれてゆっくり食事ができたいい時代でしたね
ラーメンは昔から不味いですが、有名になって居心地も悪くなって行かなくなりましたね
カップラーメンとか出ちゃった頃からですかね、ずいぶん変わっちゃってもう行かないわって思ったの
ゆっくり呑む雰囲気良いですね。あのチャーシューつまみにビールって贅沢過ぎます。僕が訪れた時は行列が出来ててのんびり呑む雰囲気で無く残念でした。
久々に動画を見ました。チャーシューを食べたくなりましたコノヤロウ!そしてスープが黒くて驚きました。虎リス先生の好きなラーメンのトッピングベスト3を教えてくれますか?
黒スープが竹岡らーめんの特徴なんだよね。チャーシューは絶品でした。
トッピングらチャーシューと味玉は必須。基本的にはそれ以外はトッピングしないなぁ。強いて挙げれば海苔かな。
天一は出汁入ってるからな
竹岡式=乾麺
竹岡式=宮醤油
竹岡式=玉葱
竹岡式=一杯一鍋
竹岡式=梅割り
なるほど。参考になりました。
どっちも愛されてるで
何で比べるんか分からん
好きな方で食べたら良いやん
この動画の趣旨は個人的に順位を決める事です。そうした理由はそっちの方が面白いと思ったからです。
撮影より食べることに集中して!と言いたい 蓮舫
おっしゃる通り撮影中は味に集中出来てないです。動画作成って事で割り切ってます。只一通り撮影したら味を楽しんでますよ。
それ。
いちいちアップして食べるのいらない。
ユーチューバーとしての収入の方がいまは多い感じですか
塾講師の仕事はリストラ寸前の薄給ですがTH-camrの収入の方が少ないです。だって………収益0円ですから😭😭😭。
梅乃屋に行ったら梅割りでしょう
梅割りがあるらーめん屋は珍しいですよね。でもトロトロチャーシューの後、口がリフレッシュされて良さそですね。
蘇我から1時間30分でつかないよね…
房総半島は懐が深いです。行くのも一苦労ですね。
そら豆で草
そら豆?
@@虎リス先生 主が食ってるつまみだよ。それそら豆揚げたやつじゃん。どこがピーナッツなの?
5:57 これピーナッツじゃなくてそら豆っすね笑
@@ぬぬねね-m2nなるほど。そう言う事だったんですね。千葉だけにピーナッツと決めつけてました。
@@虎リス先生そりゃ何やっても上手くいかんわ
好みの話。なんで比べたがる?
前は全ての店を褒めてたんです。そしたらコメントで「全て高評価はつまらん」とありました。個人的に、これはその通りだと思ってるだけです。
そもそも梅の家が元祖ですしね
そうだったんですね。
梅乃家しか勝たん
梅野屋のチャーシューメンが食べたかったですよ。
どっちの店にもニンニクがないのが残念なんだよなぁ
確かに無かったです。あのラーメンにニンニク入れたら鬼に金棒ですよね。
ニンニク要らないと思い