竹岡式ラーメン【梅乃家】のチャーシューメン 【千葉県富津市】【千葉県三大ラーメン】【飯動画】Takeoka Ramen "Umenoya"

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 2 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 378

  • @sasuk3153
    @sasuk3153 7 ปีที่แล้ว +9

    このラーメンを食べるときは、チャーシューと麺を必ず一緒に食べて、口に残ってる内に玉ねぎたっぷりスープを飲むのが 個人的に好きな食べ方です。
    あー。食べたい…

  • @tatsuz08
    @tatsuz08 6 ปีที่แล้ว +23

    40代ですがここで使っている都一って乾麺は昔実家に常にストックしてありました。
    冷やし中華や焼きそばにも使えてとても懐かしい麺です。サッポロ一番では明らかに出来ません。

    • @貴子横峰
      @貴子横峰 4 ปีที่แล้ว +2

      私の実家も、都一乾麺はすとしてました。
      サッポロ一番とは全然ちがいますよね👍

  • @ねるねるねるね-p1k
    @ねるねるねるね-p1k 3 ปีที่แล้ว +6

    一度飯テロ動画ハマると何回でも同じやつ見れる飽きが来ない最高

  • @takas7624
    @takas7624 6 ปีที่แล้ว +11

    ここ数年行けてない間に150円~200円位値上がりしてる?でもあのラーメンは好きな人にとっては異常な中毒性があるんだよな〜。

    • @purplehazerain8420
      @purplehazerain8420 6 หลายเดือนก่อน +1

      30年前と比べると、並は、450円値上がりしました。(ほぼ倍です)
      二代目は、「ラーメンは、手軽で美味しくないといけない」というコンセプトで提供されていましたが、時代の波には逆らえませんね。

  • @千恵石田-d7t
    @千恵石田-d7t 7 ปีที่แล้ว +4

    竹岡ラーメンは玉ねぎは当たり前だけど初めての人連れていくと驚かれるけどチャーシューも薄くないから食べ後耐える。
    スープも見た目は濃いめだけど普通で濃さも言えば自分の好みの濃さに出来るから嬉しいし美味しい。
    チャーシューメンマも美味いし餃子もおすすめ‼
    毎週末通ってるけどまた食べたくなっちゃった…

  • @brianjonas4654
    @brianjonas4654 ปีที่แล้ว +1

    👍😊❤. 5 yrs ago. I am trying to catch up. 😂

  • @diamond7taka
    @diamond7taka 6 ปีที่แล้ว +12

    話題になる前若い頃海釣り通いしてる時一度行って初めて食べ驚いたラーメン、その時は安かったけどね。

  • @鈴木一広-d2x
    @鈴木一広-d2x 8 หลายเดือนก่อน +2

    元々漁師が体を休めたり暖める為にある番屋だから…先代の婆さんが七輪でパタパタお墓側にある入り口でチャーシュー煮込んでた時代が懐かしいなぁ…あの頃本当大人はみんな梅割り飲みながらチャーシュー麺つまんでwwバブル時代みんな笑顔だったなぁ

  • @kumosukeponsuke
    @kumosukeponsuke 6 ปีที่แล้ว +13

    シンプルだけど、しっかりファンがついてるわけだし、やっぱうまいんだろうなぁ、、、
    1回行ってみたいなー

  • @junjunk.2405
    @junjunk.2405 5 ปีที่แล้ว +3

    見た目からしてなんかそそるもの
    ありますね!
    スープの色の濃さとか玉ねぎのみじん切りとか美味しそう😍

  • @mi-uy7wu
    @mi-uy7wu 6 ปีที่แล้ว +2

    竹岡ラーメン懐かしい
    (笑)何も食べるものが無い時代にはご馳走だったってラーメンですよね
    やれスープがだし汁がと こだわってのラーメン屋さんとは話にならない10年に一度くらい食べて あ!しまったって思うラーメン屋さんです久しぶりに行ってみようかな

  • @さるさる-l6d
    @さるさる-l6d 6 ปีที่แล้ว +5

    すごく美味しそう🍜👺💕😻甘じょっぱい感じのスープかな❓

  • @tak5957
    @tak5957 3 ปีที่แล้ว +2

    注文した後のお姉さんの厨房の伝達が面白いよ。
    「カレンダー前赤シャツー、ラーメンやくみー」とか。

    • @gundohnomai01
      @gundohnomai01 3 ปีที่แล้ว +1

      懐かしい!!
      そうなんよ!!
      俺青シャツって言われた!

  • @user-Turbo65
    @user-Turbo65 7 ปีที่แล้ว +7

    有名店ですよね!
    てんぐさんの動画が今まで観てきた中で丁寧なレポートでした
    色んな意味で特殊感がありますね

    • @takaotengu
      @takaotengu  7 ปีที่แล้ว

      立地、製法ともに独特なお店ですね。こういう個性の強いお店のほうが、レポートはしやすいものなんですね。ネタが豊富ですから(#^^#)

  • @Wolfgang-Cat48
    @Wolfgang-Cat48 2 ปีที่แล้ว

    こういうチャーシューが1番旨いんだよなー
    行きたいけど遠すぎる😅でも必ず行きたい

  • @阿部雅彦-c6s
    @阿部雅彦-c6s 7 ปีที่แล้ว +3

    天狗さんの数ある動画の中でこれがNo.1、何回も見てしまう。

  • @kohaku3580
    @kohaku3580 6 ปีที่แล้ว +2

    このスープ色に惚れた❗

  • @SHIJIMI.
    @SHIJIMI. 5 ปีที่แล้ว +16

    こことぐうらーめんは竹岡式好きには大人気らしいけど
    マズイって人とでハッキリと別れる味だったな

  • @アイル専務
    @アイル専務 2 ปีที่แล้ว

    めちゃくちゃ美味しそうですね😉

  • @ヨネム
    @ヨネム 6 ปีที่แล้ว +3

    高輪台駅近くのうめのやさん 学生時代行ってたなー 本場は食べたことないけど。なんか好きだったな。

  • @よちくん
    @よちくん 3 ปีที่แล้ว

    こんばんは。梅の家さんには3回位行きました。その頃の竹岡駅は立派な木造駅舎でしたね。海岸通から非冷房のオンボロバスで梅の家さんまで。瓶ビールとおつまみチャーシュー、その後梅割りを飲んで締めにラーメン。兎に角チャーシューが絶品でした。

  • @baraondal
    @baraondal 5 ปีที่แล้ว +40

    なんか足りねぇと思って2回目食ったときこっそり化調入れて食ったらクソ美味かったのは内緒の話w

    • @hisyokun
      @hisyokun 5 ปีที่แล้ว +3

      この前食べ行って、スープは見た目の割にツンとしてなくてまろやかだけどなんか足りねぇと思ったけど、そういうことか(笑)

  • @西野泰洋
    @西野泰洋 ปีที่แล้ว

    コメントの数に吃驚。どれも面白いが、あまりの多さに、読むの諦めました。
    ラーメンには色々な意味で驚きましたが、
    個人的には、冒頭の、風景と音楽との絶妙な調和に感服。これは、才能と言うしかない。

  • @kerorin00
    @kerorin00 6 ปีที่แล้ว +6

    食べてみたいな〜!
    ブラックラーメンみたいだ。

  • @ゆきかぜ-z5f
    @ゆきかぜ-z5f 6 ปีที่แล้ว +1

    北海道から出張で君津に来ています。富津は隣町なので、ぜひ食べに行きたいですね。

  • @japan3502
    @japan3502 4 ปีที่แล้ว +2

    レビューでまずいという人いるが好み別れますよ、麺は好きではなかったですが薬味(玉ねぎ)と汁を一緒に食べると美味しくチャーシューも旨いのでたまに無性に食べたくなり行きます。

  • @Potekou
    @Potekou 7 ปีที่แล้ว +13

    薬味(玉葱)のせるとこれまた旨い!

  • @jiamu0706kk
    @jiamu0706kk 7 ปีที่แล้ว +1

    刻み玉ねぎとか、醤油スープ、チャーシューの色合いとか、ルックスが八王子ラーメンを彷彿させますね。

    • @takaotengu
      @takaotengu  7 ปีที่แล้ว

      どこかで八王子とつながってるかも( *´艸`)

  • @長谷川健-i4r
    @長谷川健-i4r 5 ปีที่แล้ว +3

    梅乃家のラーメンは好きで2ヶ月に1回は行っているけど,やはり旨いよね~‼️自分はつゆ迄飲みますよ‼️

  • @ケップリン-t9z
    @ケップリン-t9z 4 ปีที่แล้ว

    じいちゃんの墓参りの帰りによく食べてました
    昔はチャーシューメンでも800円くらいで食えたのになぁ…時代の流れか…

  • @eiji6595
    @eiji6595 6 ปีที่แล้ว +1

    千葉のソウルフード❣️よくぞここまで。さすが

  • @さるさる-j1r
    @さるさる-j1r 2 ปีที่แล้ว

    一時期竹岡式のカップ麺にメッチャハマったなぁ。梅の屋行きたいなぁ・・・

  • @kouichishammiekawakami3604
    @kouichishammiekawakami3604 6 หลายเดือนก่อน

    千葉県民です。
    ここで2回食べた事がありますが、やはり竹岡式ラーメンは梅乃家に限る!

  • @ミルク納豆
    @ミルク納豆 7 ปีที่แล้ว +3

    素敵なオープニングですね✨
    ただの乾麺とチャーシューの煮汁のスープでもこだわった物を使っているから自信を持って出してるんですね(*´꒳`*)

    • @takaotengu
      @takaotengu  7 ปีที่แล้ว +1

      麺も醤油も地元のブランドですしね(#^^#)

  • @freedomcall1047
    @freedomcall1047 7 ปีที่แล้ว +2

    梅乃家さん美味しいですよね~。玉ねぎがたまらないですよね~。竹岡ラーメンなら千葉県東金市にある『ぐぅラーメン』というお店も美味しいですよ~。お時間がある時に是非~。

    • @takaotengu
      @takaotengu  7 ปีที่แล้ว +1

      ぐうラーメンですね(^^)v

  • @minorusaito8265
    @minorusaito8265 ปีที่แล้ว

    車で10分、子供のころからですが、ラーメンは竹岡を思ってましたが、大人になるとちょっと特殊な部類なんだなと思いますが、中毒性ありますね。腹がぱんぱんでも食べつづけます。(笑)

  • @moto19690607
    @moto19690607 3 ปีที่แล้ว

    35年前のばーちゃんが店主の時の梅ノ屋のラーメン・・・美味かったなぁ~

  • @utyuudeka17
    @utyuudeka17 7 ปีที่แล้ว +19

    「美味しんぼ」で「昔食べたラーメンが食べたい、これじゃない、これじゃない・・」ってずっと探してて・・・「乾麺だったのさ!!」って回があったなぁ~。

    • @takaotengu
      @takaotengu  7 ปีที่แล้ว +3

      ほとんどの人にとって、食べた回数が多いのは、生麺よりも、乾麺なんでしょうね。だから、懐かしく感じるんじゃないでしょうか(*´▽`*)

    • @inumaru_930
      @inumaru_930 5 ปีที่แล้ว +1

      美味しんぼで、こんなラーメン出てたなあ、なんだっけなあ、って思ったらラーメン発見伝だった話

  • @与一-g5k
    @与一-g5k 7 ปีที่แล้ว +7

    醤油の色よし、麺のすする音よし、チャーシューの見た目よし、最高!

    • @abimama619
      @abimama619 5 ปีที่แล้ว

      TOMA TO
      西日本の人間としては、このスープ色にびっくりします😅

  • @どんちゃんどんちゃん-l2z
    @どんちゃんどんちゃん-l2z 7 ปีที่แล้ว +5

    ビールにラーメン(❁´ω`❁)*✲゚*私は小麦アレルギーなので、ラーメンたべれないですが、てんぐさんの動画見て食べた気になります!いつも美味しそうな動画をありがとうございます😊

  • @kailaacchi
    @kailaacchi ปีที่แล้ว

    梅乃屋さん、美味しいですよね。

  • @bossma3
    @bossma3 7 ปีที่แล้ว +1

    チャーシューを煮た醤油をお湯で薄めたスープ+乾麺と言われるとうまい印象がないですが、実際に食べてみたら美味かったです。使用している醤油は製造場所の家付き酵母がミネラルの多い硬水で活発に働くことでうまみ成分が強いそうです。乾麺は炭火で熱したお湯で茹でているので遠赤外線効果があるのかあまりインスタントの感じがありませんでした。チャーシューは厚みがあって柔らかく、醤油の味が染みていて美味しいです。玉ねぎはイレブンフーズや吉村家直系でもトッピングでありますから私的には特に珍しいイメージはありませんでした。

  • @ソトネフタリ
    @ソトネフタリ 6 ปีที่แล้ว +23

    チャーシューだけ食べたいラーメン屋さん

  • @平形豊士ひらかたとよし
    @平形豊士ひらかたとよし 6 ปีที่แล้ว +3

    見るからに、ジャンク。
    創業初代が元々漁師だったらしい。簡単で美味しいラーメンが食べたい❗️と言うのが発端なんだって。今のご主人も、先代の教えを貫いているみたい。

  • @dorapapa4276
    @dorapapa4276 6 ปีที่แล้ว +37

    15~6年前に行った時はラーメン500円だった気が…。
    確か、安くて味が濃くてボリューミーが売りだったんじゃなかったっけ?
    この価格じゃ、もう地元の人は行けないし、わざわざ食べに行くのも…う~ん…。

    • @etto01
      @etto01 6 ปีที่แล้ว +2

      袋麺は結構良い再現具合です。(でも高いけど)そして残念ながら通販無し…
      www.yacs.jp/home/info/2017takeoka/index.html
      カップ麺はヨドバシで買えます。
      hgoo.gl/Wze2dq
      煮豚から作る人も多いです。煮豚が美味くできればほぼ勝利でしょう…
      03990216.at.webry.info/201503/article_3.html
      まぁ労力考えると自作でも500円超えそう…

  • @billevance7974
    @billevance7974 7 ปีที่แล้ว +1

    一見八王子ラーメンぽいかなと思ったけど、全くの別物でしたわ…
    乾麺ってすごい…金谷行くことあるし、寄ってみたいな〜。

  • @小野山圭介
    @小野山圭介 5 ปีที่แล้ว +5

    夏にプール入った後食べるとめちゃ美味いです😋

  • @サクラ娘日記
    @サクラ娘日記 5 ปีที่แล้ว +6

    漁師さんって、漁の後、味の濃いものを欲しがるんでしたっけ?素早くできる、ご当地ラーメンですよね。食べてみたい

  • @二木聡-m9i
    @二木聡-m9i 7 ปีที่แล้ว

    冒頭の音楽、日本の風景が最高ですね。最後はやはりインスタントラーメンっぽい()

    • @takaotengu
      @takaotengu  7 ปีที่แล้ว

      冒頭の部分は、ちょっとこだわってみましたよ(^^)v

  • @MARIOATUSHI
    @MARIOATUSHI 5 ปีที่แล้ว

    富津ってかなり遠いですよね、
    俺は千葉駅くらいでちょっと、、、
    ちょっとした旅行気分で行きたいな。

  • @fk_freeman5860
    @fk_freeman5860 6 ปีที่แล้ว

    東京いた頃に好きだった玉ねぎラーメン思い出しました。
    玉ねぎの食感が好きだった~

  • @キャッスルリバー
    @キャッスルリバー 6 ปีที่แล้ว +3

    美味しそうですね~。

  • @桐生一馬-q7e
    @桐生一馬-q7e 7 ปีที่แล้ว +1

    パワーつきそうなラーメンですな。肉もがっつり食えるし、味も濃そうだから超空腹時に食べてみたい

  • @ノールハルマ
    @ノールハルマ 7 ปีที่แล้ว +6

    自分千葉県民なので梅乃屋のラーメン何回か食べたことがあります!
    三年に一回は食べたくなる味ですよね!

    • @takaotengu
      @takaotengu  7 ปีที่แล้ว +1

      そうそう、3年に1回くらい食べたい、そんなラーメンですよね(#^^#)

  • @まさやん-f5l
    @まさやん-f5l 7 ปีที่แล้ว +3

    チャーシューたまんないっす❗
    ご馳走様でした😁

    • @takaotengu
      @takaotengu  7 ปีที่แล้ว

      どーもどーも(^^)v

  • @haruaki99
    @haruaki99 5 ปีที่แล้ว +7

    勝手に見といて申し訳ないけど美味そうすぎてキレそう

  • @ニャンコ軍曹-o2p
    @ニャンコ軍曹-o2p 7 ปีที่แล้ว +1

    見てるだけでも旨そうなラーメンですね!
    食べたい〜!^ ^
    でも、スープのダシとって無いのにすごい旨そう!
    チャーシューからの旨味と、醤油の旨味でいい感じなラーメンに仕上がってるんですね!^ ^
    ラーメン食べたい病が…。
    でも、今さっきラーメン食べたばかりでした…。f^_^;

    • @takaotengu
      @takaotengu  7 ปีที่แล้ว +1

      まさに、このスープはチャーシューと醤油それぞれの旨みで美味しくなってるんだと思いました(^^)v
      また、チャーシュー本体も絶品でしたよ(#^^#)

  • @Feverplum
    @Feverplum 7 ปีที่แล้ว +2

    むせるような醤油ラーメンが喰いたい!と思ったら、竹岡式か高井田系ですね

  • @kazooo007
    @kazooo007 7 ปีที่แล้ว +2

    富津なつかし ここの🍜のほうが美味しそう🍻もすすむくん🍺お通しも泣ける😅

    • @takaotengu
      @takaotengu  7 ปีที่แล้ว

      思い出のお店なんですね(^^)

  • @アーサーアーサー-l7u
    @アーサーアーサー-l7u 7 ปีที่แล้ว +2

    色がもう自分好み!
    駐車場はあるのかな
    見たらいってみたくなりました~

    • @takaotengu
      @takaotengu  7 ปีที่แล้ว +1

      近くに駐車場ありますよ(^^)v

  • @sarutin0917
    @sarutin0917 5 ปีที่แล้ว +34

    出汁とらない、チャーシューの煮込みの醤油のみ!そして乾麺!
    安くて旨いのイメージが今じゃ高いインスタントラーメンだわ!高すぎて残念!

  • @諸行無情-m6i
    @諸行無情-m6i 6 ปีที่แล้ว +1

    ここの麺 乾麺なんだよなー 梅割りも美味くて また行きたいなー

  • @themideshi1980
    @themideshi1980 5 ปีที่แล้ว +3

    この店は子供のころ、30年前、よく行きました。今みたいにラーメンが"凝った、オシャレな"食いもんじゃなかった頃の話。当時、特に房総の田舎じゃ「チャーシュー麺」なんて家庭じゃ作れない、店もない時代。そんな中での思い出の味です。現代のラーメン、とは別物とご理解いただきたい。

  • @sakura-uk9ul4np6h
    @sakura-uk9ul4np6h 5 ปีที่แล้ว

    色凄い!メチャクチャ濃い感じ!乾麺だとスープの味が染みるから、麺も濃い味なのかな?食べた事無いからわからないけど、見た目はチヨットって感じですね~(^_^)

  • @user-ei7dk4zp8pqzavfxop
    @user-ei7dk4zp8pqzavfxop 4 ปีที่แล้ว

    梅の家(゚∀゚)行ったら帰りに必ず使ってる宮醤油買いに寄りたくなりますね

  • @マッシュ-v5k
    @マッシュ-v5k 7 ปีที่แล้ว +3

    チャーシュー、厚いのがいいですね!スープの色、食欲がでますね🌀(^^)v

    • @takaotengu
      @takaotengu  7 ปีที่แล้ว

      ビジュアル的にも食欲を刺激するラーメンですね(^^)v

  • @期待値追うマン
    @期待値追うマン 7 ปีที่แล้ว

    最近のラーメンは多くの素材を使いバランスのいい味がトレンドな感じなんですが清湯系は湯河原の飯田商店だと鳥と水と醤油でしかも美味いと言う店もちらほら出てきてます。沢山の素材で足し算するかよけいなのを省く引き算かってことですね。竹岡式なら店側としては仕込みの手間が省けるのでインスパイアがブラッシュアップして都心に進出してくるかも?

  • @エイジ-i9n
    @エイジ-i9n 7 ปีที่แล้ว +13

    私も千葉県民ですが、このジャンキー感がまたハマるんですよねー

    • @takaotengu
      @takaotengu  7 ปีที่แล้ว +1

      この店に行かれたことがあるんですね(^^)v

    • @sakumaji8233
      @sakumaji8233 6 ปีที่แล้ว +2

      900円前後だぜ。全然ジャンキーじゃないからw

    • @eiji6595
      @eiji6595 6 ปีที่แล้ว

      高尾てんぐ さま
      白ごはん欲しくなります!🍚

  • @Towa.24
    @Towa.24 6 ปีที่แล้ว +2

    マジで1回食べてみて!
    美味しすぎてハマるから!

  • @kohsandayo
    @kohsandayo 6 ปีที่แล้ว +2

    こんなに否定意見が多いのに、いつもまあまあ混んでるんだよね。根強い人気は衰えず、っていう、珍しいお店ですよね。ま、自分は大好きですけどね。「梅割りテイクアウト」をペットボトルでもらって帰り、いつまでもチビチビ楽しんだりしてます

  • @8ESVI
    @8ESVI 6 ปีที่แล้ว +1

    都一の中華そばですよね。確か・・・。普通においしいですよ。この乾麺。作り方間違うと、すんごい粉っぽい感じになりますが、鶏がら系のスープであれば、塩でもOKだと思います。
    とんこつは結構厳しいとは思いますが、面自体の味も悪くないですよ。
    自分は、子供の頃の土曜日の昼はこの乾麺と親が取った鶏がらの出汁、チャーシューを炊いた汁で作ったラーメンが定番でした。
    竹岡式は基本食した事がないですが、近くにその看板を出してるラーメン屋があるので食してみようかなぁと思ってます。

  • @Mギース賞
    @Mギース賞 6 ปีที่แล้ว +14

    ここのラーメンはお肉と一緒に食べないと真価が味わえないタイプなんですよねぇイノシンサンの旨味一本なので単調なのですが、癖になる美味しさですね。

  • @bonbonrisky777
    @bonbonrisky777 7 ปีที่แล้ว

    濃い色のスープ…厚めの肉! 美味そうでたまらんです! でも乾麺を使ってるとは驚きだなあ~ あっさりスルスル胃袋に入っていきそう

    • @takaotengu
      @takaotengu  7 ปีที่แล้ว

      ダシをとってなくても、これはこれで旨いんですよね(#^^#)
      特にチャーシューは絶品でしたよ(^^)v

  • @waka1130
    @waka1130 6 ปีที่แล้ว +5

    最後の水、おいしいだろうな~

  • @モタリ店長
    @モタリ店長 6 ปีที่แล้ว +2

    美味しそうですね、ぼくは、東海地方、出身で、ラーメンは、基本、シヨウユが、すきです、山陰地方、からは、とおいですが。

    • @knifeford4722
      @knifeford4722 6 ปีที่แล้ว +1

      モタリ店長 なんで、てんが、そんなに、多いの。

  • @asakazetwilight
    @asakazetwilight 7 ปีที่แล้ว +3

    こんにちわ。正統派醤油ラーメンかと思いきや、とてつもなく
    意表をつかれました。ラーメンって様々ですね🚈

    • @takaotengu
      @takaotengu  7 ปีที่แล้ว

      こんにちは。本当に日本にはいろんなラーメンがありますね(#^^#)

  • @takuya2743
    @takuya2743 4 ปีที่แล้ว +1

    梅乃家ラーメンは何故乾麺だった理由、元々は生麺を手に入れてない時代の時にじゃあ乾いた麺にしようと思ったという話しから聞いたことがあります。

  • @pero-hm8iy
    @pero-hm8iy 7 ปีที่แล้ว

    やくみの玉ねぎがいい甘みを醸し出してそうな感じですね。
    映像からの感想でした(⌒∇⌒)
    いつか訪問してみたいです。

  • @nohohonzinnsei4073
    @nohohonzinnsei4073 7 ปีที่แล้ว

    2度連続のラーメン動画ですね♪梅乃屋さんにはギョーザは無いのですね?チャーシューが有れば餃子が無くても大丈夫そうです^^

    • @takaotengu
      @takaotengu  7 ปีที่แล้ว

      ここならチャーシューで飲めますよ(^^)v

  • @博明-m5z
    @博明-m5z 6 ปีที่แล้ว +1

    俺も!チャ チャシューから行きたいい!

  • @3594koji
    @3594koji 11 หลายเดือนก่อน

    何度も行ってますが、決して美味くは無いよね(笑)でもなぜか癖になる。少しでも出汁取ればいいのにと思いつつ、毎回何故か完飲してるから不思議。

  • @suwako1108
    @suwako1108 5 ปีที่แล้ว +8

    いつもお盆にスープがこぼれてるような…

  • @daisuke8797
    @daisuke8797 7 ปีที่แล้ว +3

    ビジュアル最高ですね

    • @takaotengu
      @takaotengu  7 ปีที่แล้ว

      ビジュアルで食欲がわきますね(#^^#)

  • @安藤重雄-h6o
    @安藤重雄-h6o 6 ปีที่แล้ว +1

    てんぐさん、こんにちは。ラーメン屋が乾麺を使うところがあるんですね。驚きです。

  • @視聴専用アカウント
    @視聴専用アカウント 7 ปีที่แล้ว +1

    スープの味が気になる…
    まさかお湯で割るとは笑
    乾麺からしてジャンク!って感じですね(´・ω・`)

    • @takaotengu
      @takaotengu  7 ปีที่แล้ว

      醤油とチャーシューの味ですね(#^^#)

  • @Sleepless-dl7tg
    @Sleepless-dl7tg 7 หลายเดือนก่อน

    乾麺という意味ではインスタント麺と同じだけど
    梅乃屋の麺はラーメン店向けに出してるちゃんとした
    ラーメンの麺を製麺屋が製造して乾燥させた本格的乾麺
    インスタントのは大抵はそのほうが便利だから油で揚げたフライ麺

  • @俺は自由人
    @俺は自由人 7 ปีที่แล้ว +2

    梅乃家の前の道を車で通ると醤油の良い香りがするよね‼またお盆の墓参りが楽しみです。

  • @サンタクロース-r5p
    @サンタクロース-r5p 5 ปีที่แล้ว +1

    自分はこちらは食べた事無いです
    ぐぅら~めんと似てるのかな?
    随分前に良く行ったが
    最近はチャーシュー値上げしたのかチャーシューメン1200越えたしな・・・味は相変わらず濃いまんまなんか?

  • @料理革命
    @料理革命 5 ปีที่แล้ว +8

    らーめんは焼豚を凝り始めてから値段設定がおかしくなってる気がする

  • @narikin_tanuki
    @narikin_tanuki 6 ปีที่แล้ว +5

    一回食ったら満足感凄くて30年は食わないなと思った。美味しい事は美味しいんだけどね。ジャンキー感がたまらんでした

  • @サミーアターイ
    @サミーアターイ 5 ปีที่แล้ว +5

    ここと、鈴屋、大ちゃんで決まりですかね☆

  • @熊谷幸二-r7d
    @熊谷幸二-r7d 7 ปีที่แล้ว +9

    てんぐさんぶっちゃけこれ
    旨いですか?950円高くないですか〰?

    • @takaotengu
      @takaotengu  7 ปีที่แล้ว +5

      かなり値上げしてるそうで、ぶっちゃけ、高いと思います。観光客価格じゃね(-ω-)/

  • @同好会青椒肉絲
    @同好会青椒肉絲 3 ปีที่แล้ว

    竹岡って最近昆布やアゴを使ってる店もあると聞いた😃

  • @tsunonino9490
    @tsunonino9490 6 ปีที่แล้ว +6

    ご飯にチャーシューの煮汁とチャーシューだけで食べたいな

  • @pennywise7097
    @pennywise7097 6 ปีที่แล้ว +58

    かなり前にバイクのツーリングがてら仲間数人で並んで食べた、並んでた時のワクワク感と食後のガッカリ感がなんとも言えない…チャーシューだけなら酒のつまみになるね…

    • @さるさる-j1r
      @さるさる-j1r 2 ปีที่แล้ว

      コレは完全に好みが分かれそうな感じですね。自分は味噌派だったけどこれでしょうゆも好きになった(カップ麺でしか食べたことないが)

  • @ドルフィンキック-g9g
    @ドルフィンキック-g9g 5 ปีที่แล้ว +4

    確か、ただのお湯ではなくて、乾麺をゆでた、ゆで汁だと聞いたことがあるが。でも、確かにうまい。玉ねぎを薬味にするのは斬新でしたね。ラーメンは限りなく可能性を追求する料理なのですね。

  • @ドルフィンキック-g9g
    @ドルフィンキック-g9g 5 ปีที่แล้ว

    だいぶ前に訪れたとき、釣りに来ていた中年夫婦が面白かったなあ。よその子どもを相手に、奥さんが「このおじさんね、子どもが大好きなの」「それと女も好きなのよ」って漫才みたいなことやってたなあ。不思議な夫婦だった。

  • @寿庵保方
    @寿庵保方 6 ปีที่แล้ว +1

    私は、現在ダイエット中で毎晩仕事から帰って納豆ともずく酢を食べながら、てんぐさんの動画を絶望的な気持ちで見せて頂いて居ります。
    食いたい物食って死ぬのも一興…だけど糖尿病も嫌だしなぁ…。

  • @ホークハリー-e9d
    @ホークハリー-e9d 7 ปีที่แล้ว

    玉ねぎトッピングなんて八王子ラーメン以外に無いのかと思ってました!

  • @すしまる-u9o
    @すしまる-u9o 5 ปีที่แล้ว +4

    めっちゃ好きです竹岡式ラーメン

    • @catsamurai5090
      @catsamurai5090 5 ปีที่แล้ว +2

      味覚障害だろおめー