ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
サクッと切れるんだ...新作お疲れ様です先生。
いつも見てくださっているのですね。新作に気づいてもらえて嬉しいです。ありがとう😭
妹から聞いた話だと、めっちゃ痛いらしいね、鼓膜に切開って…
一度は見てみたかった安心の技術で行われる鼓膜チューブを入れる手術の動画。
ありがとうございます。この感じでTチューブがいつも入ったら達人と思います。偶然、あっさり入った動画が撮れたので。
25年くらい前に滲出性中耳炎になり鼓膜切開しましたが、医師が鼓膜に触った瞬間心臓がドクン!となって本当にびっくりしたのを昨日のことのように覚えていますあれは麻酔ありだったんだろうか…
麻酔無しで切開はあんまりやらないと思います。
懐かしいな、15年くらい前に中耳炎になってチューブ入れるってなった時、麻酔をせずに切開してくれた研修医と痛みで泣き叫ぶ小学生を数人で押さえつけた看護師は今どうしているのだろう
忘れてると思います。
@@SASCARE ものすごくあっさりした回答に笑った
そりゃそうなんだけどさw
鼓膜切開4、5回ほどやったことありますが麻酔してても普通に痛かった…小学生の頃の話ですが…
それは怖かったことでしょう。私も気をつけます。
今自分も水が溜まってる状態なんだけどこんな感じなんだ、、あんなにすぐに切れるもんなんだなぁ
この動画のようなスピードで切開とチューブ留置までできたら、そこそこ早い方かな、と思います。
耳管通気が苦手で滲出性中耳炎発症しても病院行くの躊躇います、、通気じゃなくてチューブにするのは医師の判断ですか?
近年、通気は手術後の必要な時以外、ほとんどしませんね。昭和の頃は、通気ばかりやる耳鼻科ってたくさんあったようです。チューブの判断は滲出性中耳炎のガイドラインに従っています。別の中耳炎の動画でも解説しています。
懐かしいな、中学生の時、両耳にこのチューブを入れる手術を受けましたね。麻酔してるはずなのに、少し痛かった思い出が...😅
お耳を触られるのは怖いですもんね。音はしていたでしょうし、そんなこともあって痛く感じられたのかもしれません。
鼓膜を切開した後は自然に穴は塞がりますか?
塞がることが多いですが、ケースバイケースです。
このチューブで一生つけるのかな?
一年から一年半くらいを目安に抜くことが多いですね。挿入する理由にもよるのですが。
自分がこの手術を何回も受けてた頃は(30年くらい前)、こんな画期的なチューブが無かった😭(あったのかな…🤔)
たぶん、その頃には似たようなものはあったはず、と思います。まあまあ、入れにくいので普通のタイプのチューブしか使わない施設もあろうかと思います、
これまた聞こえるようになるのかな?
このケースのように貯留液がたまっているような場合は、だいぶ聞こえがよくなることが多いです。
貯留液は吸引しないと悪化しますか?
だらだらと出てくることがあるので、できる限り吸引除去しています。
どうやって麻酔してるんだろ
これでよく寝れます
それはなによりです。
サクッと切れるんだ...
新作お疲れ様です先生。
いつも見てくださっているのですね。
新作に気づいてもらえて嬉しいです。
ありがとう😭
妹から聞いた話だと、めっちゃ痛いらしいね、鼓膜に切開って…
一度は見てみたかった安心の技術で行われる鼓膜チューブを入れる手術の動画。
ありがとうございます。この感じでTチューブがいつも入ったら達人と思います。偶然、あっさり入った動画が撮れたので。
25年くらい前に滲出性中耳炎になり鼓膜切開しましたが、医師が鼓膜に触った瞬間心臓がドクン!となって本当にびっくりしたのを昨日のことのように覚えています
あれは麻酔ありだったんだろうか…
麻酔無しで切開はあんまりやらないと思います。
懐かしいな、15年くらい前に中耳炎になってチューブ入れるってなった時、麻酔をせずに切開してくれた研修医と痛みで泣き叫ぶ小学生を数人で押さえつけた看護師は今どうしているのだろう
忘れてると思います。
@@SASCARE ものすごくあっさりした回答に笑った
そりゃそうなんだけどさw
鼓膜切開4、5回ほどやったことありますが麻酔してても普通に痛かった…
小学生の頃の話ですが…
それは怖かったことでしょう。私も気をつけます。
今自分も水が溜まってる状態なんだけどこんな感じなんだ、、あんなにすぐに切れるもんなんだなぁ
この動画のようなスピードで切開とチューブ留置までできたら、そこそこ早い方かな、と思います。
耳管通気が苦手で滲出性中耳炎発症しても病院行くの躊躇います、、
通気じゃなくてチューブにするのは医師の判断ですか?
近年、通気は手術後の必要な時以外、ほとんどしませんね。
昭和の頃は、通気ばかりやる耳鼻科ってたくさんあったようです。チューブの判断は滲出性中耳炎のガイドラインに従っています。別の中耳炎の動画でも解説しています。
懐かしいな、中学生の時、両耳にこのチューブを入れる手術を受けましたね。
麻酔してるはずなのに、少し痛かった思い出が...😅
お耳を触られるのは怖いですもんね。音はしていたでしょうし、そんなこともあって痛く感じられたのかもしれません。
鼓膜を切開した後は自然に穴は塞がりますか?
塞がることが多いですが、ケースバイケースです。
このチューブで一生つけるのかな?
一年から一年半くらいを目安に抜くことが多いですね。挿入する理由にもよるのですが。
自分がこの手術を何回も受けてた頃は(30年くらい前)、こんな画期的なチューブが無かった😭
(あったのかな…🤔)
たぶん、その頃には似たようなものはあったはず、と思います。まあまあ、入れにくいので普通のタイプのチューブしか使わない施設もあろうかと思います、
これまた聞こえるようになるのかな?
このケースのように貯留液がたまっているような場合は、だいぶ聞こえがよくなることが多いです。
貯留液は吸引しないと悪化しますか?
だらだらと出てくることがあるので、できる限り吸引除去しています。
どうやって麻酔してるんだろ
これでよく寝れます
それはなによりです。