【ゆっくり解説】【家康・信長ビビる?】やはり『武田四天王』はヤバい…/風林火山だけじゃない!武田信玄が強かった理由は結束?/長篠の戦いで武田信玄が負けたとは思えなくなる…

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 20 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 86

  • @ネコ太郎-y8e
    @ネコ太郎-y8e ปีที่แล้ว +6

    去年、恵林寺で御朱印を拝受したら、1番好きな馬場晴信のクリアファイルがついてきてテンションめっちゃ上がった

  • @eineschwarzschild725
    @eineschwarzschild725 ปีที่แล้ว +14

    大河ドラマの中でも前年の「独眼流政宗」と並び傑作の呼び声高い(特に音楽)「武田信玄」に、内藤昌豊がでてこなかった理由がいまだによく分からない。武田家を描くなら四天王は外せなかったと思うのだが。

  • @中井幸征
    @中井幸征 2 ปีที่แล้ว +7

    山県景昌が大好き💓♥️❤️です。
    武田勝頼公と徳川慶喜公が一番大好き💓♥️❤️です。
    岡崎城が一番大好き💓♥️❤️です。

  • @りんりん-m8s1i
    @りんりん-m8s1i ปีที่แล้ว +5

    思うに四天王を初め信玄時代からの老人達は勝頼にある程度見切りをつけてたんじゃないのかなって思う
    信玄が死んだ後、追腹を禁止されてずっと死に場所を探してたんだと思う、そこで起こった長篠の戦いで
    ここに死に場所に定めたんじゃないかな

  • @toshichika720
    @toshichika720 2 ปีที่แล้ว +7

    やっぱり馬場信春、山県昌景、仁科盛信、😢😢😮好きな武田の家臣かな飯富虎昌好き

    • @武田信玄-f9m
      @武田信玄-f9m ปีที่แล้ว +1

      飯富虎昌が歴代武田軍団最強の武将だね。

  • @matukawatositane
    @matukawatositane 2 ปีที่แล้ว +8

    四郎勝頼に告ぐ!!
    御館の乱時に勝頼が景勝の味方に付く云々ってのは北条との手切以降なんよ…
    あくまで講和の仲立ちをしたのよ勝頼は…

  • @リエ-l3f
    @リエ-l3f ปีที่แล้ว +2

    山縣昌景さん、顔は醜男で無くてしっかりと整っているけど、小柄なのと口が少し形が違うから、醜男なんて言われたんだよね。肖像画も;格好いいし。高坂さんは、良い男で真面目だし、馬場さんはワイルドな感じで、頭がめちゃくちゃ良いし慎重だし、内藤さんも強くて立派だったんだね。

  • @きんぐクリムゾン-x4d
    @きんぐクリムゾン-x4d 2 ปีที่แล้ว +10

    極論ですが信長必死こいたのは勝頼では。近年段々評価が上がっているのを見るにつけ、なかなかの武将だったのではと思います。

    • @BonkuraTadano
      @BonkuraTadano 2 ปีที่แล้ว +4

      勝頼さんは勇猛な方だったようですねぇ。
      今までは代替わりしてまもなく信長に負けた為、ダメダメ二世の様な印象を残されることが多かったし、実際信長も勝頼を軽く見ていたものの、謙信からの評価が高かったり、信長が後に勝頼の評価を改めたりまるっきり駄目な大将って事では無かった様ですね。
      ただ、親父が偉大過ぎましたねぇ…なんせ戦国最強の一角ですから…

    • @さんシマ-w8v
      @さんシマ-w8v 2 ปีที่แล้ว

      一将としては間違いなく優秀なんだけど、にわか歴史好きのせいで領主の部分が過剰評価まで持ち上げられてるのはまた否定される流れになるだろうし可哀想。

  • @peromniavanitas
    @peromniavanitas 5 หลายเดือนก่อน +1

    地元の人間でなければ気にも留めないでしょうが、馬場信春は武川(ムカワ)衆です。地名固有名称の読み間違いはとても気になりました。

  • @リエ-l3f
    @リエ-l3f ปีที่แล้ว +3

    武田四天王、皆凄いよね!特に、信玄あの時の四天王が。

  • @武田賞司
    @武田賞司 2 ปีที่แล้ว +15

    長篠の敗北よりも北条との同盟を破棄したのが武田家滅亡の主因みたいです。あと半年本能寺の変が遅かったら私はこの世に存在しないみたいです。信玄公の従兄弟の家系でレビ族ですので。

    • @tevalleyluckman8746
      @tevalleyluckman8746 2 ปีที่แล้ว

      レビ族なら皇室と親戚だね。
      北条との同盟を破綻させたのは、海への出口が欲しいあまりの今川攻めだったけど、息子の義信の意見も部分的に考慮して、”徳川が占領した旧今川領の遠江”を攻めて、「武田が徳川の侵略から今川を守る」と言って遠江領有を認めさせるところまで行けばよかった気がする。
      そうすれば義信は殺さずに済むし、北条との友誼も破綻させずに済む。

  • @武田信玄-f9m
    @武田信玄-f9m ปีที่แล้ว +3

    あの毘沙門天が警戒した男高坂弾正昌信。脱糞家康は武田四天王よりも真田昌幸にビビりまくり(笑)

  • @yumeno.t
    @yumeno.t 2 ปีที่แล้ว +1

    黒澤明監督の名画「影武者」では山県昌景がなぜかおじいちゃんだった
    一方で、昨年公開の映画「信虎」では山県昌景を演じていたのは葛山信吾氏
    果たして実像に近いのはどっち?

  • @べに-y4t
    @べに-y4t 2 ปีที่แล้ว +11

    「瀬田の橋はもう過ぎたか?」「いや!京が見える!」「あと一押し我が旗を京の都に、、、」バタリ☠️

    • @猫ドラム-q3u
      @猫ドラム-q3u 2 ปีที่แล้ว +2

      小姓「殿ぉぉぉ!(何言うとんねんこのジジイ )」

    • @三上智紀
      @三上智紀 ปีที่แล้ว +1

      「親方様は病の後だ、御側室方達にも乗るのを控えていただく。」

  • @ロニー-s2o
    @ロニー-s2o 2 ปีที่แล้ว +22

    武田家の話しがでると
    必ず織田家より下とか言うコメントが出てるが
    その状況、環境、土地、
    トータルでみたら、信玄公、勝頼公の功績はやはり別格だと思う。
    私個人として
    織田家は肝心な場面で天敵な武将がなくなってる織田家は
    運が別格、と思ってしまう。
    斉藤、武田、上杉、
    少しずつ力も蓄え、何より土地が他の有力武将に比べ
    有利なので戦の勝利のブーストが他の武将よりも有利と考える。また敗戦もさほど損失になってない。
    正直、私個人は
    織田家に魅力は感じません。
    やはり、武田の戦上手に惹かれてしまいます。
    私個人の意見です。
    あくまで

    • @tevalleyluckman8746
      @tevalleyluckman8746 2 ปีที่แล้ว +1

      甲斐と言う強国になりようがない国の国主となって、天下を伺えるところまで行けたのなら、大したものだ。
      例えるなら、ヒトラーのドイツが、ウラル以西をソ連から割譲させて独ソ停戦を実現し、英国を制圧して大西洋で太平洋艦隊の半分を回航させたアメリカ海軍と大決戦をすると同時にV-2の改良強化型に原爆を搭載させて、東海岸の一部を焼き払ってアメリカ政府を激しく動揺させるくらいの壮挙だったと思うよ。
      信長がエスパー武将だった謙信を恐れなかったというのに信玄を恐れたという事実も含めて評価すべき武将だった。

    • @カサシチ2020
      @カサシチ2020 2 ปีที่แล้ว +2

      勝頼はかなり戦上手で強かったそりゃ信玄を超えるぐらいけど、運に関しては悪かった義信事件で家督を次ぐことになったけど諏訪の側室から不吉だと言われ、高天神城の戦いなどで、若さゆえに驕ってしまった、ここは信玄の教えが大事だね、長篠で、挟まれて優秀な家臣が軒並み討死、外交は下手だったけど「戦」は美味かった、信玄との違いは父がでかすぎるということ、長篠までに信玄の上田原のような敗戦がなかったことと、敗戦時の領国がデカ過ぎたこと、外交が下手だったこと、最後に勝頼の周りの境遇の運がなかったこと⇦多分これが一番大事かな、結局ずっと武田じゃなく諏訪四郎勝頼だったんだね

    • @tevalleyluckman8746
      @tevalleyluckman8746 2 ปีที่แล้ว +1

      @@カサシチ2020 戦略がダメすぎたってことだよ。
      勝頼が武田の采配を取った時に、彼がまずすべきは立ち遅れた武田領と、発展を続ける織田領との違いを冷静に見極めて、名門意識を捨て、北条の格下大名か、信長の軍門に降って新たな天下体制の一部になる事だったと思う。
      それが嫌なら、父・信玄がやって来た南信濃に対する苛斂誅求をやめて領民の生活安定にシフトした内政を実行しながら国内情勢を堅固にするしかなかったんだよ。

    • @いわ-d9b
      @いわ-d9b ปีที่แล้ว +2

      武田って戦国時代の中でも残虐非道だし所詮豪族連合の盟主でしかない

    • @sugisinfkk
      @sugisinfkk ปีที่แล้ว +1

      事実だが。

  • @澤田ジュリー-q4r
    @澤田ジュリー-q4r 2 ปีที่แล้ว +15

    タイトルの長篠(設楽ヶ原)の戦いで敗れたのは武田信玄では有りませんし最大版図は武田勝頼の方です。
    正直軍記物ベースの風説の流布はちょっと食傷気味なんですけどね。

    • @tevalleyluckman8746
      @tevalleyluckman8746 2 ปีที่แล้ว

      最大版図を確保しても、関所を廃止しながら街道を整備し、統治の中枢を領土の中央辺りに置かないと早晩限界に達したと思う。
      信長はそれをやったんだ。
      信玄もそれをやれれば良かったんだが、(甲斐は一応の例外として)略奪的な統治を適用していたからできなかったんだよね。

    • @澤田ジュリー-q4r
      @澤田ジュリー-q4r 2 ปีที่แล้ว +2

      甲斐武田氏は一揆集合体と集権化の間でのジレンマを繰り返しましたから限界は確かに近かったでしょうね。
      信虎の集権化に反発した国衆を糾合して家督を強奪した信玄も戦略の転換で息子と有力家臣を粛清しなければならなかったですからね。
      合議制という名目で美化される向きが有りますが実態は時勢に遅れている訳ですしね。
      別に勝頼を庇うつもりは無いけど父の代からの負債は決して小さくは無かったとは思いますね。
      あくまでも長篠(設楽ヶ原)の戦いで敗れたのは勝頼で最大版図も勝頼という確認ですよ。

    • @tevalleyluckman8746
      @tevalleyluckman8746 2 ปีที่แล้ว

      @@澤田ジュリー-q4r 信虎を追放ではなく隠居状態にして、信玄は信虎の路線を引き継いでいけると良かったんだが・・・政戦両略に優れた藤堂高虎の父親を直臣にできるチャンスだったのに・・・

  • @ainayuzu6276
    @ainayuzu6276 2 ปีที่แล้ว +9

    高坂昌信の末裔にはリアルファイトで霊長類最強の男と言われたヒョードルを倒した 高阪剛がいる。

  • @windowsme262
    @windowsme262 5 หลายเดือนก่อน +1

    武田さんちは四天王以外も大概ヤベーんだよなぁ・・・

  • @ねこぱんち-m2v
    @ねこぱんち-m2v 2 ปีที่แล้ว +8

    最大版図は勝頼の時代なのでは?
    信玄ですら陥せなかった高天神城を奪取しているし。

    • @sugisinfkk
      @sugisinfkk ปีที่แล้ว +2

      最大版図は自慢にならない

    • @会計士くん
      @会計士くん 8 หลายเดือนก่อน +1

      @@sugisinfkk別に自慢なんて一言も言ってないだろ。勝手な解釈やめろ

  • @もやし-c9s
    @もやし-c9s 6 หลายเดือนก่อน

    信長の忍びって漫画で好きになったなぁ

  • @晴嵐-c8c
    @晴嵐-c8c 2 ปีที่แล้ว +4

    武川衆について、、、
    《たけかわ》🔺
    《むかわ》⭕️

  • @なああき
    @なああき 2 ปีที่แล้ว +8

    山本勘助も凄い貢献さしてるよ

  • @エンマンエンマン
    @エンマンエンマン 10 หลายเดือนก่อน +2

    長篠の戦いの勝敗決したのは鉄砲と言われているが、実際の勝敗の鉄砲ではなく、兵力と物量の差とも言われている。
    武田軍の兵力は1万3千位、織田徳川側連合軍は4万。古来から攻める方は守る方の3倍の兵力が必要と言われている(元は孫子らしい)
    この場合守る方織田徳川連合軍は兵力が4万、対する攻める武田軍は1万3千で逆で有る。おまけに
    武田軍は遠征で食糧武器の補給が儘らならず困難、待ち構える織田徳川連合軍は地の利有り、兵士も休息をトリ補給もバッチリ。
    結局鉄砲等の武器では無く、兵力と物量の差だと思う。

    • @又兵衛-y2o
      @又兵衛-y2o 4 หลายเดือนก่อน

      野戦は1日で勝敗がつくため食料が足りなくなるという事はありえません… 長篠の合戦で敗走する羽目になり荷駄を持って逃げれないので敗走中に山中で餓死者は出ましたが。 食料不足で戦に負けたのであれば、長篠に出てきた時点で武田の負け確定になりますよ? 武具も問題ないですが火薬は信長が経済封鎖した為、欠乏していたかもしれません。

  • @名無権兵衛-i3w
    @名無権兵衛-i3w 2 ปีที่แล้ว +13

    甲斐武田家の解説をお願いします🎵
    それと、山梨県民は「武田信玄公」と今でも敬っているので、「信玄」と呼び捨てにするのはやめたほうが…。

    • @tevalleyluckman8746
      @tevalleyluckman8746 2 ปีที่แล้ว +6

      新婚旅行に行った時も確かに「信玄公」と聞いたね。
      今でも慕われているというのは凄いと思う。

    • @mizumama8616
      @mizumama8616 2 ปีที่แล้ว +1

      毎年4月上旬に『信玄公祭り』と云う催しがあります。県庁所在地の甲府市にある甲府城址(またの名を舞鶴城)に本陣を置き県内各市町村・県内企業・信玄の娘達の嫁入り先などに武田二十四将をあて武田信玄公を筆頭に武将軍団がメインストリーの平和通りを行進する祭りです☺️😊✨

    • @小野澤親
      @小野澤親 2 ปีที่แล้ว +2

      大河ドラマで武田信玄を演じた中井貴一さんは今でも「信玄公」として親しまれています。

    • @tevalleyluckman8746
      @tevalleyluckman8746 2 ปีที่แล้ว +1

      @@小野澤親 かなり魅力的な信玄を演じていたからねぇ・・・

  • @カサシチ2020
    @カサシチ2020 2 ปีที่แล้ว +18

    勝頼が最大判図じゃなかったっけ

    • @修司柿本
      @修司柿本 2 ปีที่แล้ว +2

      上野、東濃、遠江に出陣して領国にしていますね。

    • @カサシチ2020
      @カサシチ2020 2 ปีที่แล้ว +1

      特に西上野に沼田城を取ったぐらいで信玄抜かしてたはずだが、

    • @孝行球爺
      @孝行球爺 2 ปีที่แล้ว

      その時にじっと周りの寿命を待てれば天下をとれていたかも
      有力大名の息子世代で言うと実力的には伊達政宗(地盤が弱い)の次ぐらいでしょ!

    • @さんシマ-w8v
      @さんシマ-w8v 2 ปีที่แล้ว +3

      無理して最大判図築いて反動で潰れてるからそこは評価し辛い。

    • @sugisinfkk
      @sugisinfkk ปีที่แล้ว +1

      ​@@さんシマ-w8v
      ですな。
      維持できなきゃ意味ないし。

  • @いわ-d9b
    @いわ-d9b ปีที่แล้ว +2

    四天王なら山県が好き

  • @しん-v4w5g
    @しん-v4w5g 2 ปีที่แล้ว +4

    ちょっと嘘が多いよ。
    単なる間違えではないと思うけど。
    信玄は、53歳で亡くなり、勝頼の時代に武田家最大の版図が気づけたんだよ。
    ちゃんと事実に基づいて作りなさい。

  • @あああ-m5v
    @あああ-m5v 5 หลายเดือนก่อน

    甲陽の五名臣の陰が四天王のせいで陰がうすくなる一方だw

  • @まちもん-o1b
    @まちもん-o1b 2 ปีที่แล้ว +6

    武田勝頼が領土は最大かと!高天神城落としてますから!あしからず

  • @あれは-h2o
    @あれは-h2o 2 ปีที่แล้ว +2

    負け続けたという話の直後に最強と恐れられたと言うのが笑える

  • @hrc7007
    @hrc7007 2 ปีที่แล้ว +3

    京に近い 日本海 物流の要所 親戚 若狭武田家と交易を行いたかった。日本海側に進出する障害は上杉
    上杉に勝てば
    甲斐 信州 越後 若狭ルート完成 若狭武田家甲斐武田交流交易拡大
    越後→日本海側から若狭越前 近江→京に行ってた上杉
    京に近い
    大津 草津 堺 物流交易の要所を押さえた織田信長
    国友村 雑賀 堺 鉄砲産地も押さえた
    尾張 伊勢 海から→堺に行ける
    石見銀山(尼子 毛利)
    たたら製鉄地多かった(尼子)
    大陸に近い交易(大内 大友 島津)
    鉄砲で必要な硝石を輸入し易い 購入し易い
    資金も豊富
    上杉が強くて太平洋側から京に行こうとする
    今川 北条に侵攻(海に接するが京と真逆になり時間を費やす)
    となると→西→三河(徳川)尾張 美濃 伊勢(織田)を潰して瀬田に行くルー
    トに
    朝倉って何だろ? 織田家を邪魔して浅井家を道連れにして武田家や将軍家の要請に.....京に近く 海に面した物流交易ルートの中心の地の利があったのに
    朝倉そうてき(朝倉)
    がもっと長命なら歴史が変わったか?
    大きい馬の産地は東日本
    信州や奥州 当然
    騎馬隊は強い
    西日本の馬は小さい
    鉄砲が大きい馬に対抗する新兵器となる補填
    四天王は勇ましいですが
    軍師が頼りない
    天目山に行かず
    真田の助言で真田の城に勝頼公が行けば,後の展開も多少変わったかもしれない
    山本勘助は?ホントに実在したか?のようですし

  • @doejohn2448
    @doejohn2448 2 ปีที่แล้ว +2

    でも、結局、信長や家康が極度のビビりだったから勝ったんだなと思ったりします。
    名門の朝倉とか北条とか、2代目3代目になると、
    結局、拡大政策や汚い手は使わなくなってきて、豊臣や徳川に飲み込まれたわけだし。
    悪くいうと織田や豊臣をなめてたと思う。
    織田が凄かったのは名古屋港を抑えて、金銭面で優位に立って、常備軍作ったことじゃないかなあ。
    鉄砲とか最新鋭の武器を揃えられたし、当時は半農だから、家族のために生きて戻らなきゃならない兵士は死ぬことを恐れてたのが、織田兵は年中、生き死にを気にせず戦えるようになった。
    武田も長男坊以外の軍隊を作って、めちゃくちゃ最強騎馬隊作ったりしたけど。

  • @鬼伏見
    @鬼伏見 2 ปีที่แล้ว +1

    内藤は結構色々名前がありますがなんでですか?

  • @あ鬼音
    @あ鬼音 2 ปีที่แล้ว +8

    武田信玄って戦略家で凄く強いイメージがあります

  • @オッサン-p6n
    @オッサン-p6n 2 ปีที่แล้ว +2

    景勝

  • @特撮ダイスキタイムキーパー-r3r
    @特撮ダイスキタイムキーパー-r3r 2 ปีที่แล้ว +1

    DMMゲーム「戦国恋姫 オンライン」
    皆さん、女子化❣️
    旦那さん(新田剣丞)と巡り会い、後々嫁として連合となってます。
    しょうもない嫁達としょうもない旦那(新田剣丞)様の戦国時代の異世界物語。
    今現在で言うと「デート・ア・ライブ」と近いかな?
    デレさせて嫁となる😅

  • @snack-gon
    @snack-gon 2 ปีที่แล้ว +2

    結局、信玄と謙信、どっちが強かったんですかね?

    • @tevalleyluckman8746
      @tevalleyluckman8746 2 ปีที่แล้ว +4

      戦略レベルでは信玄だと思うが、戦術レベルなら謙信です。
      戦場に出た謙信はどんな陽動や伏兵も見抜いて的確に対処するというエスパー武将でした。

    • @ロニー-s2o
      @ロニー-s2o 2 ปีที่แล้ว

      どちらも神…
      戦上手と言う物の考え方から言うと頂点の二人。割って入るとすれば元就公
      二人以降は
      新しい武器、数の暴力だったり
      強さの物差しが違ってくると思う。

    • @さんシマ-w8v
      @さんシマ-w8v 2 ปีที่แล้ว +1

      事前準備は信玄で開戦後の立ち回りは謙信ってイメージだね。
      面白いのが川中島以後、お互いの長所を取り入れた動きが見えて三増峠と手取川は二人が入れ替わったような戦振りなのが面白い。

    • @亜-t3r
      @亜-t3r ปีที่แล้ว

      総合力では同じでしょうね、その2人に並べる武将は相模の獅子北条氏康、謀聖毛利元就くらいかと、三英傑についても織田信長は強運の強さで天下取りにあと一歩まで迫り、豊臣秀吉は軍師官兵衛の知略あっての天下統一(実際官兵衛が居なかった時に小牧・長久手の戦いで三河入りを計画するも森長可や池田恒興らが討死するなど大敗を喫してる)、家康に至っては三方ヶ原での戦で学んだ知恵や忍耐力で天下を取りました、

    • @武田信玄-f9m
      @武田信玄-f9m ปีที่แล้ว

      歴史的には潰し合いで終わったかやはり謙信は別格かも…あのまま北条が滅ぼされてたら日本はどうなってたかな。

  • @石本一清
    @石本一清 2 ปีที่แล้ว +1

    ・・・・無い。❗ 😁WWW

  • @宮之原崇-o6b
    @宮之原崇-o6b ปีที่แล้ว +1

    間違いが多いですね。

  • @佐藤h-n3l
    @佐藤h-n3l 2 ปีที่แล้ว +3

    武田四天王のうち山県昌景、内藤昌秀(昌豊)、馬場信春(信房)の3人を長篠設楽原の戦いで無駄死にさせた武田勝頼の責任は思い。

  • @ネロたま
    @ネロたま 2 ปีที่แล้ว +3

    信玄が今川を裏切った時点で滅びる運命だったんだよ。いくら強い武将がいても織田の家臣の方が優秀な人材は多かった。そして経済、軍事においても武田は下。

  • @俊窪田
    @俊窪田 2 ปีที่แล้ว +2

    柴田勝家
    明智光秀
    滝川一益
    羽柴秀吉
    断然この4人の方が上
    武田氏家臣はお金の流れ
    を全く理解できない
    脳筋しかいなかったのが
    衰退の原因
    真田昌幸の方が4天王
    なんかより断然優秀だよ

    • @亜-t3r
      @亜-t3r ปีที่แล้ว +5

      柴田勝家は脳筋、滝川一益に至っては対して戦上手ではない、羽柴秀吉は官兵衛が居て初めて天下取りの武将になれる、この中で単独で並べるなら明智光秀くらいでしょう、真田昌幸は戦国随一の知を持ってましたが武田四天王とはタイプがまた違います、