【ゆっくり解説】ライブUSBメモリでLinux Ubuntu をインストールしてんよ

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
  • Linux のライブUSBメモリを作って
    インストールしてみました。
    初心者にとって、ユーザーフレンドリーな
    Ubuntu を選びました。
    Ubuntu Japanese Teamのサイト
     www.google.com...
    Rufus のサイト
     www.google.com...
    ※データやパソコンなどに不具合等が生じる場合があります。くれぐれもご注意ください。いかなる損害が生じても、一切責任を負うものではございませんのでご了承ください。
    #ゆっくり#解説#パソコン#linux#ubuntu#live usb
    #リナックス#インストール#作り方#方法

ความคิดเห็น • 9

  • @Zenius-I-vanisher
    @Zenius-I-vanisher ปีที่แล้ว

    質問、HDD SSD無しでもLIVECDは起動できますか?

  • @hirorinda3918
    @hirorinda3918 2 ปีที่แล้ว +1

    Linuxなら古いパソコンでも使えるとか言いますが、10年以上前のだとうまくいかないみたいです。サーバー用途ならいいですがデスクトップだとインストール後updateをした途端にハングアップします。いろいろバージョンを試しましたが最近のは全部だめでした。5年位前のだと十分使えます。

  • @Rs_Fake
    @Rs_Fake 2 ปีที่แล้ว

    少し質問です。
     家電量販店のUSB(2.0も対応)をみたところ、対応osがWindows7から10(他社OSは割愛させていただきます)になっていました。その場合、vistaにubuntuを入れることはできるのでしょうか?(今更対応のものを探すにしても、中古品しか出てこない気がします。また、中古のUSBメモりは使うのが不安すぎます)

  • @virgile3287
    @virgile3287 3 ปีที่แล้ว +1

    thx

  • @болоСом
    @болоСом 3 ปีที่แล้ว

    Ubuntu20.04から、Ubuntu21.1に変えようと思っていますけど。インストール途中でエラーが出て上手く行かないですね。

    • @killing_time100
      @killing_time100  3 ปีที่แล้ว

      早く解決するといいですね。

    • @болоСом
      @болоСом 3 ปีที่แล้ว

      @@killing_time100 さん アップデート出来ました。

  • @orig_uchi8640
    @orig_uchi8640 3 ปีที่แล้ว

    質問です。
    Ubuntuでも普通にUSBから音楽って聞けますか?

    • @killing_time100
      @killing_time100  3 ปีที่แล้ว +1

      音楽再生ソフトが入ってたと思いますけど。
      使ったことが無いので、詳しくは知らないです。