【名/迷列車で行こう】ディーゼルを築いた機関車 EMD Eシリーズ

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 19 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 35

  • @佐藤正道-e9r
    @佐藤正道-e9r 3 ปีที่แล้ว +37

    アメリカのアニメによく登場していたのを覚えてる。犬顔の機関車ってこれだったのか、現代の機関車の無機質なデザインより好きかも。

  • @yasu0511
    @yasu0511 3 ปีที่แล้ว +40

    親父のアメリカ出張の時のお土産がこれの模型だった。45年前のはなし。

    • @権平名無しの-r9t
      @権平名無しの-r9t 3 ปีที่แล้ว +10

      羨ましいですよ!

    • @夕刻夕刻
      @夕刻夕刻 2 วันที่ผ่านมา

      流線型の電気式はアメリカの基本。西ドイツは液体式。それもよかったです。
      スイスに行った時にメルクリンのNゲージ買いました。日本とは電圧が違うので秋葉原に行って日本の200vに合うコントローラーを買いました。TEEの1957年製のスイス国鉄のモデルでした。

  • @DB-eq4hd
    @DB-eq4hd ปีที่แล้ว +6

    アメリカのDLの中身はほとんど知られていないように思います。解説ありがとうございました。この動画で魅力が伝わり、認知度が上がるといいですね。E/Fシリーズは50年代のアメリカを代表する名機と思います。中でもSGを積んだEシリーズはスマートでとてもかっこいいです。KATOのE9 UP4連を持っていますが、実物はBユニットが思いの外、少ないのですね。驚きました。

  • @ロロン-c8c
    @ロロン-c8c 3 ปีที่แล้ว +8

    こいつら形だけなら見てたけど解説はすごく助かります

  • @Yukkuri_Class
    @Yukkuri_Class 3 ปีที่แล้ว +28

    アメリカンなディーゼル機関車と言えばやっぱりEシリーズですね!

    • @鳳鶴レイ
      @鳳鶴レイ 3 ปีที่แล้ว +1

      え、本物さんがいる!

  • @NA-gt3is
    @NA-gt3is 3 ปีที่แล้ว +12

    大陸横断超特急で使われていた機関車
    これと同じタイプでしたよね🤔

  • @mako-gm7me
    @mako-gm7me 3 ปีที่แล้ว +17

    魔女の宅急便で出て来たイメージが強い

  • @dryheart1969
    @dryheart1969 2 ปีที่แล้ว +11

    映画「暴走機関車」にも登場していてその「形」が重要な意味が含まれてましたね。

    • @halumi2002
      @halumi2002 ปีที่แล้ว

      誰が出てる?

  • @太郎タコヤキ
    @太郎タコヤキ ปีที่แล้ว +5

    戦前にDD51並か、それ以上のディーゼル機関車を製造していたのか

  • @tEmM1E1
    @tEmM1E1 3 ปีที่แล้ว +10

    このボンネットの形をした車両なんかすき

  • @長濱慎-w1s
    @長濱慎-w1s 3 ปีที่แล้ว +8

    同じ大陸横断特急に、UPはE8/9、サンタフェはF3/7と、まったく異なる選択をしたのが興味深い。

  • @権三郎平衛
    @権三郎平衛 ปีที่แล้ว +3

    世界的にも、ディーゼル機関車はSLに及ばない時期があったようです。
    日本は「新幹線」などの高速列車や電気車では世界をリードする立場でしたが、ディーゼル車については後進国でした。
    そのため、アメリカやドイツなどの欧米諸国のディーゼル車の技術研究には余念がありませんでした。
    欧米諸国では、もともとは軍事用の船舶などに使われる高速機関がそのベースになっていたところがあります。この点は、欧米諸国の方が進んでいました。アメリカでは、ディーゼル機関車を大量生産し、海外などに輸出するまでになっていました。
    日本の代表的なディーゼル機関車であるDD51はある程度の成功は収めましたが、世界的にはまだまだ出力不足で、気動車のエンジンも十分に満足できるものではありませんでした。
    日本のディーゼル車がある程度まともになってきたのは、ちょうど国鉄がなくなるころからでした。

  • @toshihorrich8405
    @toshihorrich8405 ปีที่แล้ว +1

    このデザインの機関車は、古い『トムとジェリー』を見ていてもたまに登場しますね。

  • @MrDogpapa
    @MrDogpapa 3 ปีที่แล้ว +3

    TH-cam上で古い動画を視ていると、やはり火災があった様で、鉄道会社作成の研修用映画みたいなのがありますね、それでも、
    しかし、ディーゼル・エレクトリックの汎用性が良すぎて、発電機、船舶、一時期は潜水艦にも使われるほどだった様ですし、
    優雅な時代もそれ程長く続かなかったですね。
    ソ連も電気式ですが、あっちは大戦時にイラン経由で渡したアルコの機関車がベースの様です。

  • @oresama2621
    @oresama2621 3 ปีที่แล้ว +4

    レイルウェイエンパイアで一番最後に出てくる機関車だ

  • @んにょんにょ礼子
    @んにょんにょ礼子 3 ปีที่แล้ว +3

    リアルなウィルソン君は大きく力強く、大概はブースタを従えていた印象が強い。

  • @トムワイプ
    @トムワイプ 3 ปีที่แล้ว +8

    メチャギントンを思い出した

  • @大嶋明弘-g8k
    @大嶋明弘-g8k ปีที่แล้ว +2

    「逃亡者」オープニングに出ていて印象深い‼️\(^_^)/

  • @exlancaster8524
    @exlancaster8524 2 ปีที่แล้ว +10

    こんなのが第二次世界大戦前に走ってのか…

    • @asakazefuji
      @asakazefuji ปีที่แล้ว +1

      アメリカに挑んだ日本ェ・・・

  • @学業のやる気70OFF
    @学業のやる気70OFF 3 ปีที่แล้ว +14

    お顔の形完全にチャギントンやん笑

    • @acrylic4227
      @acrylic4227 3 ปีที่แล้ว +5

      岩井陽哉 元ネタこれなんかな?

    • @kantoRail
      @kantoRail 3 ปีที่แล้ว +5

      @@学業のやる気70OFF 横から失礼 元ネタと思われるものは一応存在していますよ 主人公組だと赤いのがこのEシリーズまたはFシリーズ 青がイギリスのクラス37ですね 黄緑のはなんと0系って言われてた・・・?(そうは思えないですけどね) 他のキャラクターにも一応元ネタがあるみたいです

  • @んにょんにょ礼子
    @んにょんにょ礼子 3 ปีที่แล้ว +4

    アメリカで観光鉄道として運営される鉄道が在り、F7が観光列車(旧型客車や解放形客車、動画によってはカブースも連結)を牽く動画が何本かアップロードされてる。但しアメリカの方が投稿されたんで内容は英文になるが。

  • @crankyfranky9801
    @crankyfranky9801 2 ปีที่แล้ว +1

    サンタフェ鉄道のEシリーズといえばDJ TiestoのSuburban Trainのジャケ写
    E series is well known for the artwork of DJ Tiesto 's Suburban Train 😉

  • @kagemusha250
    @kagemusha250 3 ปีที่แล้ว +7

    ちょっとエンジン買ってくる

  • @youtubep2711
    @youtubep2711 3 ปีที่แล้ว +2

    13:00本線旅客百年走行ガンバエ~♪

  • @んにょんにょ礼子
    @んにょんにょ礼子 2 ปีที่แล้ว +2

    アメリカの鉄道車両はオデコテール好き確定ッ(¬∀¬)

  • @Tape_Time
    @Tape_Time 3 ปีที่แล้ว +1

    yes

  • @NA-gt3is
    @NA-gt3is 3 ปีที่แล้ว +2

    1:49
    小田急モハ10形の顔に似ているように見えるのは気のせいかな?※顔の雰囲気