「行動や判断の手がかりはデザインが可能なのか?」講師:菅 俊一

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 30 ก.ย. 2024

ความคิดเห็น • 4

  • @ueno_neco
    @ueno_neco 2 ปีที่แล้ว +2

    菅俊一さんのファンになってしまいました!5時間以上経った今も見られるので、アーカイブされるのでしょうか。放課後のような議論の場、SCREEN LAB.もいいですね。まだ使い勝手がわからないのと、スマホしかない私には見づらいものの、こういうオンラインの場がサードスペースのようになるといいなと思います。

  • @siyo6380
    @siyo6380 2 ปีที่แล้ว +1

    導線として制約を設計する際の指針。自分の中に新しい視点が生まれました。とてもさんこうになりました。

  • @mr17jf70
    @mr17jf70 2 ปีที่แล้ว

    14:30 行動をうながす適切なデザイン
    例 マスカット
    18:25判断や選択の存在を消す事で価値をつくる。行動に至るハードルを取り除くデザイン

  • @tubtamaartuniversitytub3703
    @tubtamaartuniversitytub3703  2 ปีที่แล้ว +5

    SCREEN LAB.
    miro.com/app/board/o9J_l5sDKw8=/
    SCREEN LAB.は放課後も続く議論の場のようなものです。
    講義で示されたテーマ、問い、関連領域について気楽に意見交換することで、
    考察を深め、TDU学生のみなさんとともに新たな研究領域を切り開くことを期待しています。
    随時更新されますので、何度でもお立ち寄りください。