玉ねぎ1個【貧乏人のパスタ】これ考えたイタリア人は天才です。美味すぎて涙【 料理レシピ 】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
- ✅Aosの公式LINEはこちら
レシピ本「パスタ88」をプレゼント中🎁
aostavola.hp.p...
🍷ソムリエ青池とゆかいな仲間たち〜世界一楽しいワイン部〜
👉 / @funwineclub
チャンネル登録よろしくお願いします!
使用した愛用のオリーブオイルはこちら
x.gd/EcHPH
使用したおいしいお塩はこちら
x.gd/qZRqj
使用したアンチョビはこちら
x.gd/X6nxi
おいしい調味料・食材・ワインの購入サイト
aostavola.jp/
バルサミコ活用レシピ
tinyurl.com/ytk...
ワインビネガー活用レシピ
tinyurl.com/ykz...
アンチョビ活用レシピ
tinyurl.com/ynt...
コラトゥーラ活用レシピ
tinyurl.com/yty...
ドライトマト活用レシピ
tinyurl.com/yon...
トリュフオイル活用レシピ
tinyurl.com/yps...
ケッパー活用レシピ
tinyurl.com/yqe...
ツナ缶活用レシピ
tinyurl.com/yrk...
***************************
銀座のイタリアン「ラ・ボッテガイア」の
オーナー青池隆明(富山県出身)と
高校の同級生である映像制作会社代表のヤスイが、
楽しくおしゃべりをしながら、
日本各地の美味しい食材を使った
誰でも簡単にできるレシピを紹介してくチャンネルです。
***************************
■材料 1人分
・スパゲッティ 100g
・新玉ねぎ 1個
・バター 10g
・アンチョビ 2枚
・オリーブオイル 適量
・塩 適量
・こしょう 適量
※レシピの詳細については、特定の事情により
他のTH-camチャンネルと同様に公開することができなくなりました。
ご不便をおかけして申し訳ございませんが、ご理解いただけますと幸いです。
チャンネル登録はこちら↓
x.gd/P5KOR
調理道具
使用している調理器具はROOMにまとめています。
tinyurl.com/yq3...
■レシピ本
第5弾 (電子書籍)(税込500円)
amzn.to/3u2BW47
第4弾 ほどほどレシピ パスタ88
amzn.to/33IJ1wZ
第3弾(電子書籍)(税込500円)
amzn.to/3r2xdNf
第2弾(電子書籍)(税込500円)
第1弾(電子書籍)
■iOS版
■アンドロイド版
Twitterのフォローもよろしくお願いします!
/ aochanofficial
動画制作 デフコンファイブ
HP→www.defqon5.com
#玉ねぎ
#新玉ねぎ
#パスタ
#aosトラットリア
#料理レシピ
#厳選食材
#aostavola
#富山県出身
#イタリア食材
料理がおいしそうなのに加えて、
パスタ盛り付けている時の画が美しい!
美味しかったです!ありがとうございます。
ヤスイさん今日も元気ですね。うーん美味し!の長さやテンションで美味しさ度を想像してます。
たぶん、玉ねぎだけでもレンジ使わずにフライパンで、バターと、白出汁少々入れてそのままワンパンでコンソメ入れてパスタ茹でちゃえばそれっぽくなるよ
美味しそう。今度作ってみよう。
アンチョビ切らしているからイカの塩辛で作ります
玉ねぎの甘み🎉炒めるのが大変だけど‥やる価値はありますね😮お材料も全部あるし‥やってみますね😮あっ概要欄に玉ねぎラップなしでレンチンってなってましたが、動画ではラップありでしたよ。
イタリア料理の先生は好漢ばかりですね。有難うございます。
アンチョビの代用品(コメント欄の集約)
少量の肉
納豆
かつお節(他の魚介出汁でも)
味噌
醤油
コンソメ
バターは植物油で代用OK
新玉を一個でこんなに深みが出るとは…!ちょうどローマで太いパスタを買ってきたのでこちらを参考にさせて頂きました!自分で作ったと思えない程美味しかったです❤
ローマで!恐縮です。
パスタは太ければ太い程好きです!
ソース絡めておいしそーー!
今夜、作りました。アンチョビがなかったのでベーコン入れました。玉ねぎ35分炒めました、美味かったです。次回はアンチョビ入りで、挑戦します。
ありがとうございました。
何これうますぎ。
アンチョビの代わりに、自分は納豆使ってる。挽き肉少量でもいい。タンパク質系の旨味が出そうな素材なら、代替出来る。
納豆や挽き肉を使う場合は、アンチョビよりも加熱時間を長く取って。念のため。
玉ねぎ大好きです!メインが玉ねぎのパスタは初めてです!
アンチョビも大好きなので、是非作りますね😊
これはめちゃくちゃ美味しかったです。天才を感じました😊
美味そうだ〜。
甘味は旨味ですよね。
玉ねぎのパスタ、とても美味しそうです。🍝🤱🍝🤱🍝🤱🍝🤱🍝🤱🍝🤱
新玉ねぎってほんと最強の食いもんだと思う
玉ねぎの甘みとアンチョビの塩味と黒胡椒の辛さが素晴らしいですね!
あと玉ねぎのかさで麺100gとは思えないボリュームになりました!笑
家に常にある食材だけで作れるのも素晴らしいです!
余った新玉の消費の為に正直そこまで期待していなかった(ゴメンナサイ!)のですが
一口口にしただけで甘味と旨味が口の中で爆発する感じで
メチャクチャ美味しかったです
茹でたパスタが一瞬で全部消えました
自分の中での自炊のレパートリーにするだけでなく
実家に帰省した際には家族にも是非作って振る舞いたいと思いました
新玉煮詰めてパスタに絡めるだけでこんなに美味しくなるなんて衝撃です…
良かったです!
高校時代、似たパスタを良く作っていた。違う点は
1、玉ねぎをみじん切り
2、5分の1くらいは飴色にせずパスタと同時に投入
3、アンチョビではなくベーコン
玉ねぎの甘味とわずかな辛味で舌を飽きさせない工夫としてました。
興味ある方は是非こちらも試してみて下さい。
弓削シェフの動画で紹介されてた
スパゲティインテグラーレでしたっけ?それに近い感じですね
チューブのアンチョビペーストと業務スーパーの飴色玉ねぎと業務スーパーの全粒粉のザラザラパスタで簡易的に日曜日のお昼ごはんにしたりしてます
美味しそうだから作ろーって思うレシピがいつもアンチョビ入ってて家にねぇよ‼️ってなる。
美味しそうだから作ろーって思うレシピがいつもアンチョビ入っているんだったら、もうアンチョビ買っていいのでは?
アンチョビくらい常備せえよ
アンチョビなんかペーストでもフィレでも大抵のスーパーに売ってるしECでも売ってるけど。
イカの塩辛でもいいんですか
@@usr938
それで作ってみて
そして感想聞かせてほしい
パスタの容れ物でいいのありますか??
keyucaのを使っています!
どこが貧乏人だバカヤローって超ウケる🤣 そして絶対おいしそ〜❣️
旨そう❤
明日の朝パスタはこれに決定!
アンチョビはどこで買ったらいいですか?
カルディか成城石井など。いかがでしょうか。
要所の火加減教えてください!
弱火から中火で玉ねぎを炒めてください😊
最後にパルミジャーノ散らしたくなります😋
玉ねぎって、今の我々の生活だと大したありがたみも感じないけれど、大概の欧州料理の肝だし、第二次大戦中のイギリス、少なくとも一時的には同時期の日本並みの物不足に陥り、”イギリス人だし平気だろ”って思いながら見ていると、ある時、玉ねぎが一つ手に入り、さすがのイギリス人も顔がほころんでいたのを思い出しました。
そろそろ新タマ。 アンチョビが無かったので100均のイワシ缶で醤油味♪
玉ねぎ1個で出来るのめっちゃいいやん
って思って見てたら
アンチョビ…無縁の食材過ぎて再生停止
玉ねぎ1個で出来るなんてそんなおいしい話とパスタは無かった😅
アンチョビの瓶詰め、大きめのやつ ひと瓶買っておくと、重宝しますよ。
冷蔵庫でまあまあの場所をとりますが (^_^;)
動物性の旨味と魚介の香り、それと塩っ気を足すためのもんだと思うし
オイルサーディンやサバ缶、なんならもう鰹節やほんだしとかで代用可能だと思いますよ
アンチョビ無かったら何かで代用出来ますか?
少しお味噌を入れるといいかもしれません。
イカの塩辛でも美味しいですよ
ありがとうございます😊
アンチョビでバズってて草
俺もいつもアンチョビとか鷹の爪が常備して無くて志半ばで諦める(笑)
最近いわゆる卵とチーズの貧乏人のパスタが高級品になったので助かります
バターとアンチョビも同じじゃね?
今は事情が違うみたいですけどチーズとバターがコーラより安いって国の貧乏人のパスタですからw
貧乏人が強くなるスパゲティ🤣
玉ねぎだけって言ってますけど、アンチョビ入れるからおいしいんだよね?
玉ねぎ「だけ」っていつ言ってるんだ?
3回見返したが言ってなくね?
タイトルにたまねぎ一個ってかいてあるから勘違いかと
@@96neko_0w0勘違いするように釣りタイトルつけてるんだからこういうコメントは税金みたいなもんです😌
具材が玉ねぎだけってことじゃないですかね?
アンチョビは調味料枠に入ると思うので。
ありがとう!このコメントが1番上にあって助かりました。
材料たかー、500gで400円の有機パスタ使ってるけど、それより遥かに高いね
ケッパーを刻んで入れても美味しいです
絶対エロスの白と合いますね!
バターがない場合は?💦
なしでも玉ねぎの甘みで美味しいです。
イタリア料理のネーミングって面白いですよね( *´艸`)
うへへ。好きなパスタなので、これは作らねば!
作るの早かったですね😊。甘くて美味しいですよね。
「貧乏人」と言う言葉に拘る人間が居て興味深いのです。かなり昔の事ですが、来日のマザーテレサが「心の貧しき人々云々」との発言が思い出されます。
アンチョビの代わりってあるかな
ナンプラーとかニョクマムで代用可能です!
基本家庭ではテフロン加工のフライパンを使ってる人が多いと思うからテフロン加工のフライパンでできるメニューもよろしくお願いたします🙏
テフロン加工でも作り方一緒でいいですよ〜。
うちは映えを狙っているだけなんで😉。
オニオングラタンスープの途中でいつも浮気しちゃいます。
食べてるところ映像とってほしかった
おいしそーー
料理素人だから分からんけど、玉ねぎ飴色にしてアンチョビ加えただけであの赤味かかった色になるんか...
そしてこれだけしゃソース味薄くない??
ソース作るのになにか紹介し忘れてませんか??
大丈夫です!
チーズ入れないの?
日本の貧乏人はバターやアンチョビフィレを買う余裕など無い。ましてや、パスタやオリーブオイルの異常な値上げで食を楽しむ気も無くなった。「飯は流れ作業」。
使ってる物は基本全て高級食材ですね?全て低予算の食材でそれ作ったらだいぶ味違いそう・・確かに貧乏人のパスタじゃないですね!(コメントにアンチコメント出てきたので編集しときます)これでいいですか?
暗殺者のパスタを暗殺者が作ってると思ってるのかなw
動画ちゃんと観た人のコメントとは思えなくて草
全部その辺のスーパーで揃えれるけど大丈夫そ?
@@tsuya5695 んなわけないわなぁw
@@kyo_so 見たコメントだけどどこらへんですか?凄く安い食材と高い食材で味がかなり違いそう。このコメントのどこがおかしいのでしょうか?ああ、貧乏人と言ってるのは自分たちじゃなくイタリアで言ってるってとこですか。なるほどすいません。
このレシピ、他の方も紹介してますね。2年前から。イタリアでは誰もが知る定番中の定番なのかな。でも玉ねぎ1個なんて騙しはいけませんよ。
アンチョビ大嫌い。なんか、代わりに入れるとよさげなモノってないかしら。
肉入ってないのにめっちゃお腹いっぱいになりそう笑
普段肉入ってないと満腹になれないの?
@@hide2s裏読みすぎ
パスタと塩とオーリブオイルが紹介してる奴全部高そうで貧乏には無理なんよ笑笑
アンチョビ使うじゃん
マジの貧乏人がバターがねえだのアンチョビなんか買えねえだの掃き溜めみたいなコメント欄になってて草
無いなりに味噌なり醤油なり適当に入れときゃ食えるだろ
ひもじさからくる鬱憤を他人にぶつけて解消しようとするのが貧乏なままである最たる所以
アンチョビの代用品を発見した方いたら返信お願い
貧乏だったらアンチョビもバターもない
貧乏じゃなくても無い家庭多いし
そもそもアンチョビが高い。
貧乏人のパスタ=ペペロンチーノ のではないの?
イタリアの人は素のペペロンチーノは食べないんですかね。
最高に美味しいカルボナーラだと思いますが、カルボナーラ自体がおいしい料理でない気がします。
安いパスタ使わないと意味ねえ😂
海原雄山
貧乏人と言いながら原価で400円くらい ?
店で出すなら最低1500円ですね
アンチョビだけでも300円かかってるだろうね。
まあ動画内でも貧乏人とは名ばかりの贅沢パスタって言ってますしね笑笑
シェフは浮気しないでね。
アンチョビ使うんかいw高級食材や
解散
どこが貧乏?
貧乏人の方が本当に美味い物をしってるんです!
これ貧乏人の強がりですかね?w
芸術は渇望から生まれますから!
はぁぁぁ〜〜い
そもそもアンチョビなんて持ってません
このチャンネルでちょっとネガティブ?まあ思った事コメントしたら軽いアンチが数件返信来ました。ここのチャンネルには相当なファンがおられるみたいなのでもう2度とコメントしません。たまたま見てたまたまコメントしただけですが、ここのチャンネルは見ないようにします(アンチが怖いので)
メンタル繊細すぎない?
社会出たら大変だよそんなことじゃあ
あー
やりとりが面倒くさい
話が長過ぎてだるい
アンチョビもバターも、日本の貧乏人には買えないよ。
栄養がない
臭作の弟❓