ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
二十歳ですけど裏原の空気感が好きで当時物集めてます。こういった解説動画は希少でホントにありがたいです。
海外の裏原ファンの作り手がヴィトンやディオールのデザイナーを兼任し、限定品やコラボ商品等、ビジネス的な手法をも模倣。その商業的成功に他のハイブランドが次々と追随しているのが現在というわけだ。
待ってました!裏原ブランドを取り上げてる雑誌の後ろに裏原ブランドの偽物通販が堂々と乗ってたカオスな時代。
バウンティーハンターのTシャツとかね笑
中学生の時に買ってましたw一部の同級生はブランド名だけは知っていたからドヤ顔して闊歩した黒歴史。。。
90年代は音楽においても、(英米の影響を受けつつ)時代の風雪に耐えうる作品群・アーティストが飛びぬけて多く生まれた時代だと思う。有名どころでフィッシュマンズ、フリッパーズギター、ナンバーガールって事になるけど…やっぱ裏原系と似た所があって、「コンテクストに対しての理解と愛」とか「商業主義・ポップネスの無視」、「自分たちなりの解釈とその先鋭化」みたいな所なのかなと。これらがあるからこそ歴史的な重要性と古びない影響力がある。
Boon今も一冊95年のが家にあります。当時ノーウェアーに並んだ思い出。中学生だったので高くてTシャツしか買えなかったな。今は靴以外ユニクロです。
リクエストに応えてくれてありがとうございます。期待通りの神回でした。この世代を生きた人間としては最高の動画です。これからも応援してます。
自分にとっては、ファッションというより文化かな?青春かな?音楽?ハイスタから入っていったけど、バウンティハンターやリボルバーなど、全てが繋がっていて、そのやり方がカッコ良かったです!
10年くらい前、アンダーカバーで欲しい靴があり10万近くしたので店員さんにソールの張替は可能かきいたら"知らないっすよ。うち靴屋じゃないんで"って言われて唖然とした
リボルバーの創設者の一人は俳優の井浦新さんですね。
93~96年には週3日ぐらい裏原ウロチョロしてたけど、ノーウェア1店しかなかった頃はNIGOが店番だったVKの地下に移転した時は藤原ヒロシがツナギ着て店の塗装やってたwハンドメイドな感じが好きだったなあ
学生時代、片道2、3時間かけてアンダーカバーやジェネラルリサーチ買いに行ってたなぁ。
Tシャツ1枚で成り上がれた時代…2020年でも現役なブランドが残ってて嬉しい
Boon、GETON!、Ollie Magazine、Samurai Magazine、あの頃はストリート系ファッション雑誌を読み漁ってたなぁー!!今は子達は雑誌よりSNSで情報が得てるから雑誌を読まなくなってるらしいですねー!
中期はバランス、HECTIC、モーティブといったブランドにtasやubiqのスニーカーを合わせていたのが印象的です
待ってました‼️
裏原カルチャーが盛り上がってたころ、自分はまだまだ赤ん坊だったけど、スニーカーにハマり、その繋がりで友達ができ、裏原に興味を持ちました。この動画何回見てもおもしろいです!勉強になります。
キムタク着、が価値になっていた時代、めちゃくちゃ懐かしい。フリマやヤフオクで偽物も数多く出品されていたけどそれも含めて。個人的には、ナンバーナイン解散がトドメになっていた印象
今回もめちゃくちゃわかりやすかったです!!
ファッションの解説をするゆっくり!すごい!
懐かしいです。大学のころ(1996~2000)に並んで買ったり、社会人になってからもエイプ買ってました。
当時はバランスばっかり買ってたなーbal表記になってからあまり買わなくてなってったけどホームレス、サタンアルバイトやらは高校の思ひ出
数日前に見つけた動画で楽しみに見ています。女子ですがドストライク世代です。わざわざ田舎から裏原宿まで買いに行きましたよw 初期のアンカバ好きでした。
ジェネラルリサーチとか欲しいな
いやー素晴らしい!昔を思い出して感動した
裏原宿系は当該動画にもあったように、様々な文化に帰属していた若者が求めてた物の集合体と考えます。裏原宿っていう地区でくくられるが、ブランドの根底は様々。だから、様々な若者が求めた、初期~黎明期。単に裏原宿を求めた奴が出てきた衰退期。
裏原をネタにした部分のウシジマ君の話が面白い。これもいわゆる水もの商売なんだなって感じる。
Apeであれば当時5800円がプロパーでした。どんなTシャツでも当時最低価格は9800円ラグタグなどでもそんなもんでした。ナンバーナインのエンブレムパーカーはプレ値で当時78000円。流石に10代の俺には買えなかった。だから並んだよね。自分のファッションルーツはアメカジだって今でも思うのはここ裏原宿に魅了されたことが大きいですね。アラフォー世代は一度は来店してるんじゃないのかな?BWSなんか特に 懐かしかったです👍
お待ちしてました!編集めちゃくちゃ大変だと思いますが、今後も更新楽しみにしてます!
現在30歳で、1990年生まれです。青春時代は終焉期でした。いまだにこの時代のカルチャーが大好きです。
2000年後半の時に群馬の専門学校行ってましたが、NIGOさんと高橋盾さんが群馬出身なのを知りました。ジャンル関係なしに群馬の人たちはリスペクトしてましたね。
U、APEの店員の態度も伝説かと、サイテーだった。未だにsupはその流れが。後、裏原に混ぜてしまうとアレですが、ゴローズはずっと凄い。
ゴローズはエリカに代が移ってからクソになったぜ。
確かに接客は最悪すぎたね。売ってやってるぐらいな感じ。友達はあまりに高圧的な接客にトラウマレベルで二度と原宿には行かないと冗談混じりに言っていた。
APEでしたっけ?旧2chで有名な、店員が店舗内でスケボーやって遊んでいたっていうのは。
当時中学生で地方民の僕からすると、憧れでしか無かった。NIGOさんが、カフェ等の飲食業に手を出し始めた時には、やめてくれよと思ったもんです。
登録者数1万人おめでとうございます!
裏原系は24時間テレビのエイプだけ買ってことがある
当時地方で高校生でした友人の兄に「すげえ服屋がある!」って連れて行ってもらったのがレディメイド富山店でした後で聞いたところによると、本店以外に大阪、福岡、富山に店舗があったらしいのですが、なんで北陸の片田舎にそんなもんがあったのか???とりあえず行列に並んでナイキのスニーカーを買いましたあの頃はアンダーカバーやヴィヴィアンウエストウッドの店舗もあって、今でも夢でも見てたんじゃないかと思いますこのころから「キムタクが富山に出没する」って噂が流れはじめたりもしました
その当時の富山の裏原系はINFACESにはじまりだよ裏原系だけじゃなくヴィヴィアンもINFACE系列の店だったしINFACESの社長の黒崎さん(通称クロベェ)が本家のお三方と仲良かったみたいだったから直営店あったんじゃないかな?石川はノアズアーク(ノアの箱舟)って石川の裏原系総本山があったけどなつかしいね
フィネスの鈴木あみのTシャツ当時欲しかったな〜
ナンバーナインはキムタクがよく着てたイメージ。
当時インターネットもeコマースなんか当然無く、田舎の学生だった自分にとっては夢の世界で、ゲットオンやブームは毎月買ってました。そんな中である日東京旅行のチャンスがあり親に頼んでNowhereに行き並びました。その時に買った雑誌に出たばかりのハンティングシャツは捨てられず、当時の熱狂的記憶から未だにプレミアが出ることを期待してます。裏原ブランドはもう離れましたが、その頃の影響がまだ残ってて今でもアメカジ系スタイルは好きですね。エイプのその後は残念ですが、個人的にsupremeがあの頃以上に勢いがあるのが不思議に映ってます。
メチャクチャ価値ある動画。
はじめまして!いつも動画を楽しく拝見させて頂いてます。次は今話題のブルックスブラザーズについての動画を見てみたいです!お忙しい中申し訳ございませんがよろしくお願いします🤲
Macのおかげでグラフィックが簡単に出来るようになったからって、誰か言ってたな
AFFAの袖レザーが今も熱い。
ぜひ今度WTAPSについてお願いします。
プレ値マン発見
一番服が面白かった時だなー
田舎に住んでいた俺は中学生の時に初めてストリートジャックという雑誌を買った。そこでAPEやSTUSSY、Supremeを知ったけど田舎過ぎて、同級生では高校生とかの兄貴を持っている子じゃないと裏原やスケーターブランドなんて知らなかったなーそれくらいファッションに無頓着な地域だった。今はびっくりするほどファッションリテラシーが高い若年層男子が目立つ。今では高校生がマルジェラ知っていて真贋を見極められるとか。。俺の時代では考えられないことだったから衝撃だった。
ヒロシさんは作る服や音楽はかっこいいと思うけど本人のファッションはいいモノだなとは思うけどトータルかっこいいとは思わない。音楽もプロデュースは良いけど本人が歌うとなんだろなて思う。
カルチャーバックボーンうるさいのは好きじゃないけど、こういう歴史知るのは楽しいし知ってて着や方が絶対にかっこいい
その時代を生きてきた人間だけど、田舎者だから初めて詳しく理解しました。ありがとうございます✨
裏原とB系とかスケーターめちゃくちゃ流行りましたね
やっぱApeが1番好きだな
イナフって海外のブランドってずっと思ってました、、藤原ヒロシが作ったってビックリ!
懐かしい時代ですね
調べても(調べが浅いのもあり)ここまで細かく出てこないから感謝しかないです
AFFAのMA―1は今見てもカッコいい。復活したら欲しい。
金が有る時は、様々な文化が台頭するんだな。
古着屋めぐり楽しかったなー今はメルカリで当時好きだったワールドワイドラブ!の服を発掘してる
うわ、懐かしいなw
NIGOは藤原ヒロシ2号から付いたあだ名ってことや黎明期はPKGや40%とかも紹介してほしかったな~。あとは初期のUNDERCOVERはミルク、ミルクボーイの影響も大きく受けてたしAFFAのあと1瞬ANNA(アナーキーネバーネバーアナーキー)ってブランドもあったし。ヒロシ君が日本で最初にSupremeを紹介したこととかも外せない事実。
アナーキーフォーエバーフォーエバーアナーキーのパンク感がいいんだよな
リボルバーのアラタは今俳優の井浦新だね映画ピンポンに出てきた時は意味が分からなかったなんでモデル兼経営者が映画出てんの?と思ったけど背の高さを除けば原作のイメージにぴったりだった
NOWHERE行ってゴローズ行って、渋谷まで歩いてELTから代官山の古着屋のガレージ行ってたな。supreme代官山の開店する前かな?
やっぱりプロペラ通りとバックドロップ。
ニルヴァーナ影響もあってアメカジ、ヴィンテージ系だったので、ノーウエアの横目で行列をみていたよ。アンダーカバーは買ったぐらい。ゆっくりさん嫌いな「転売」横行していた。
グッドイナフは今や売れっ子のミルクボーイのデザイナーである大川ひとみ氏が関わってるのは常識だと思ってました
アンダーカバーの何がすげーって現役でパリコレ未だ走り続けてることだよな。あとクオリティ一切妥協しないとこ。ブランド古着屋で色んなアーカイブ物見るけど、どの年代も品質高いもんなー。因みに自分はジェネラルリサーチとバウンティーハンターがスキでした…
HFは四方義朗氏のショーで音楽を担当して成り上がったGEは、最初 海外発のブランドだと触れ回っていた。うやむやになってたけどね…大川ひとみと小泉今日子と藤井フミヤ裏腹は、この3人が縁の下に居た。93年頃の高城剛は全身クロムハーツで広告塔としてTVに出まくってた
香港エリックノット→エリック・コットでしょうか?ウォンカーワイ監修で映画等も監督していた。
洋服ではないが、裏原にはゴローズも欠かせないはず
クラプトン御用達
記憶あいまいですが、まさに2003年頃から裏原といったあたりを頻繁に歩いていた世代ですこの頃以降だと、挙がっているブランド以外のブランドが非常に頑張っていたという記憶しかないです当時はネットももちろんありましたが、情報として各メンズ雑誌の勢いがあった、というか各雑誌の特色が強かった印象ですあとこれは自分だけかもしれませんが、「自分が着るんだから実物を手に取って試着して確認してから買う=ショップになるべく足を運ぶ」という意識が強かったかなそして何よりメンズアクセサリーが凄かったです、これは本当に凄かった、もちろんクロムハーツとゴローズ以外ですで、裏原というのは全くというほど意識はしてなかったですが、プレミア商法とか限定商法とかあるのは知っていましたねそのうち色々なブランドがコラボとかもするようになったりその流れの中で、強く人気のある古着市場という感じでしたねフラッグシップ店見た後に古着でヴィンテージを探す、とか普通にやってましたあくまで個人的にですが、とんちゃん通りは何気にアツかったもう今は古着巡りとか若い子はしてないのではないかな動画の内容とは離れるのであまり書かないですが、その後メンズファッションのシルエットが大きく変動したのはびっくりしましたデザイン側の世代が変わったのかな?とか色々思いましたが、結局自分のスタイルはほとんど変わらなかったですね
GE APE UCこれらのブランドが買えない人が着てたのが正規ディーラーオリジナルの裏原風ブランド、正直下に見てましたゴメンナサイ。
この時代は裏原にショップを出したい若者にヤクザが店を用意するというシノギもありました。
ほんとにおもしろい
高校の時ジェネラルリサーチのバッグに赤リボン付けて登校してたな。
ライトオンで働いてるのでアルバイト時代の小話的なのもききたいです!
関係ないですが、ライトオンのm52パンツ最高です!
当時NUMBER (N)INEのグランジデニムをプレ値で¥98000で買ったな(笑)懐かしい……
店長 野口強さんを願いします
黎明期の裏原の空気は、今インスタで商売してる海外の小さなブランドにある気がする。まさに遊びだし、良くも悪くもテキトー笑
主のバックグラウンドを知りたいです。ファッション、アパレル系の知識はもちろんですが、その他の教養もかなり深めではないですか?ゆっくりの原稿も綺麗だと思います。おちえて!
この世代です。バイト代で服買ってたな今?ユニクロで十分なお父さんになりましたw
同じです。Tシャツに1万払ってました。今じゃあ考えられません。UNIQLOの1000円Tシャツで十分なお父さんになりました笑
同じです。今はコロナ禍で外出しない→服を新調する必要がない→買わないという感じでUNIQLOで十分って人が多いと思います。スキンケアに今まで使っていたハイブラとかの服の予算を回している人が多いらしいですね。ちなみにおれはお父さんではないですけど。。。
ノーウェア→エイプ→ヤマノベ兄弟
自分にとっては、ELT、SOTQの千寿氏がカリスマだった。
とある裏原のSHOPで雑誌に出てる有名なモデルの娘が店番やってて修学旅行で来てた男子がオドオド話しかけたらガン無視してそれを見ていた他のスタッフがゲラゲラ笑ってた 裏原界隈のショップスタッフはそんな奴等ばっかで洗脳溶けたな
最近は原宿なんざ行ってないから解らんが、原宿駅から東へひたすら歩いて明治通り越えて蓋のされたドブ川を左折して、しばらく歩いた辺りが中心地だったかな?そこから同心円5全国0m辺りが裏原宿と呼ばれてたかな。俺はモード派だったから、そこから根津美術館の辺りにある服屋寄って有栖川公園で一服して、広尾(昔は里山だったイメージ←記憶補正か???)から西へ恵比寿を抜けて代官山へ、最後に渋谷駅周辺を廻って代々木公園まで歩いてたな。今じゃ引きこもりだかど、あんな距離どーやって歩いてたんだか謎だわ・・・・もう40歳だから記憶が怪しい。エイプのズボンは作業着になってる・・・UNDERCOVERのTシャツどこ行った???まだ着てなかった・・・
2000年ごろ原宿で買ったAPEのパチモン(モノグラム柄)と思われる未使用Tシャツを売ったら即効売れましたw確か3500くらいで売れた気が。
裏原系=群馬系
デビロック、スワッガー、バランス、ネイバーフット、他色々、青春だぜ!
ずっと母のお下がりのワコールのブラ着けてた俺には関係ない話だな
丁度第二次アメカジブーム世代なので、懐かしいなぁーと思いながら視聴させて頂きました。boonとか読んで裏原に憧れるも、田舎では売ってなく2000年後半に地元でも出回る店が出来てエイプの服着て、当時接客業をしてると接客後に「エイプの服どこで売ってましたか?」と、聞かれたて教えてあげたのを、思い出しました。後、雑誌で見たバウンティーハンターのミッキーとのコラボTが欲しくて、地元の店で安く購入したのは良いけど、後からコピーばかり平気で売る店と噂で聞いた時は、その時は同じ商業施設で働く上、信じなかったですが、後に段々とその店は移転の繰り返しで、扱うものもノーブランドと、しょぼくなり最後はどうなったか知らないけど噂は本当だったのかな?と思いながらも、今では懐かしい思い出です。
時代による雑誌の影響力と品薄商法の流行だったのかな。結局ユニクロが残った
ウシジマくんのネタになってたよな
あとG-STARとか知りたいです!
G-STARはインポートブランドですね。旗艦店が銀座にあったかと。
コーネリアスといっしょで超カッコイイんだけど継ぎはぎでガワだけなんだよね臭いが無いというかでも洋楽に興味を持つきっかけには最適というか令和になってふりかえると、より露わになりますね
NWO ヴァンダライズは?
東京以外に住んでる人は、裏原ファッションわからない人多いと思う。ネットもなかったし、池袋ウエストゲートパークみたいなのが裏原なのかな?( ゚д゚)
一瞬、サムネにみうらじゅんの幻を見た…
戸惑い、戸惑え😊
裏原系はとにかく高い。プレミアつく。アンダーカバーは行列できるし。なので全身裏原で揃えると20万とか余裕でいく。学生だったので欲しくても無理だったなソウルセットが好きだったのでエマニエルの服はよく着てたわ
細く長くの藤原ヒロシ。太く短くのAPE。undercoverはその間かな。
アンカバはもう永久不滅のブランドになって欲しい
こういう服達があったからこの当時の服屋の店員って高圧的な態度でいられたって事やな・・・ 裏原より前の時代になるけどア◯横にあったインポート系の服を取り扱うショップとかの接客も凄かったらしい。 悪い意味で・・・だけど。
hecticの店員は客そっちのけでバスケ🏀
バウンティーは?
AMETORAという本おもしろそう
やっぱり木村拓哉は最強ってことそして今着てる登坂とかLDH系がどんだけダサいかっていうのもよく分かった
二十歳ですけど裏原の空気感が好きで当時物集めてます。こういった解説動画は希少でホントにありがたいです。
海外の裏原ファンの作り手がヴィトンやディオールのデザイナーを兼任し、限定品やコラボ商品等、ビジネス的な手法をも模倣。その商業的成功に他のハイブランドが次々と追随しているのが現在というわけだ。
待ってました!
裏原ブランドを取り上げてる雑誌の後ろに裏原ブランドの偽物通販が堂々と乗ってたカオスな時代。
バウンティーハンターのTシャツとかね笑
中学生の時に買ってましたw一部の同級生はブランド名だけは知っていたからドヤ顔して闊歩した黒歴史。。。
90年代は音楽においても、(英米の影響を受けつつ)時代の風雪に耐えうる作品群・アーティストが飛びぬけて多く生まれた時代だと思う。
有名どころでフィッシュマンズ、フリッパーズギター、ナンバーガールって事になるけど…
やっぱ裏原系と似た所があって、「コンテクストに対しての理解と愛」とか「商業主義・ポップネスの無視」、「自分たちなりの解釈とその先鋭化」みたいな所なのかなと。
これらがあるからこそ歴史的な重要性と古びない影響力がある。
Boon今も一冊95年のが家にあります。当時ノーウェアーに並んだ思い出。中学生だったので高くてTシャツしか買えなかったな。
今は靴以外ユニクロです。
リクエストに応えてくれてありがとうございます。
期待通りの神回でした。
この世代を生きた人間としては最高の動画です。
これからも応援してます。
自分にとっては、ファッションというより文化かな?青春かな?
音楽?ハイスタから入っていったけど、バウンティハンターやリボルバーなど、全てが繋がっていて、そのやり方がカッコ良かったです!
10年くらい前、アンダーカバーで欲しい靴があり10万近くしたので店員さんにソールの張替は可能かきいたら
"知らないっすよ。うち靴屋じゃないんで"って言われて唖然とした
リボルバーの創設者の一人は俳優の井浦新さんですね。
93~96年には週3日ぐらい裏原ウロチョロしてたけど、ノーウェア1店しかなかった頃はNIGOが店番だった
VKの地下に移転した時は藤原ヒロシがツナギ着て店の塗装やってたwハンドメイドな感じが好きだったなあ
学生時代、片道2、3時間かけてアンダーカバーやジェネラルリサーチ買いに行ってたなぁ。
Tシャツ1枚で成り上がれた時代…
2020年でも現役なブランドが残ってて嬉しい
Boon、GETON!、Ollie Magazine、Samurai Magazine、あの頃はストリート系ファッション雑誌を読み漁ってたなぁー!!今は子達は雑誌よりSNSで情報が得てるから雑誌を読まなくなってるらしいですねー!
中期はバランス、HECTIC、モーティブといったブランドにtasやubiqのスニーカーを合わせていたのが印象的です
待ってました‼️
裏原カルチャーが盛り上がってたころ、自分はまだまだ赤ん坊だったけど、スニーカーにハマり、その繋がりで友達ができ、裏原に興味を持ちました。この動画何回見てもおもしろいです!
勉強になります。
キムタク着、が価値になっていた時代、めちゃくちゃ懐かしい。フリマやヤフオクで偽物も数多く出品されていたけどそれも含めて。個人的には、ナンバーナイン解散がトドメになっていた印象
今回もめちゃくちゃわかりやすかったです!!
ファッションの解説をするゆっくり!
すごい!
懐かしいです。大学のころ(1996~2000)に並んで買ったり、社会人になってからもエイプ買ってました。
当時はバランスばっかり買ってたなー
bal表記になってからあまり買わなくてなってったけど
ホームレス、サタンアルバイトやらは高校の思ひ出
数日前に見つけた動画で楽しみに見ています。女子ですがドストライク世代です。
わざわざ田舎から裏原宿まで買いに行きましたよw 初期のアンカバ好きでした。
ジェネラルリサーチとか欲しいな
いやー素晴らしい!昔を思い出して感動した
裏原宿系は当該動画にもあったように、様々な文化に帰属していた若者が求めてた物の集合体と考えます。
裏原宿っていう地区でくくられるが、ブランドの根底は様々。だから、様々な若者が求めた、初期~黎明期。
単に裏原宿を求めた奴が出てきた衰退期。
裏原をネタにした部分のウシジマ君の話が面白い。
これもいわゆる水もの商売なんだなって感じる。
Apeであれば当時5800円がプロパーでした。どんなTシャツでも当時最低価格は9800円ラグタグなどでもそんなもんでした。ナンバーナインのエンブレムパーカーはプレ値で当時78000円。流石に10代の俺には買えなかった。だから並んだよね。自分のファッションルーツはアメカジだって今でも思うのはここ裏原宿に魅了されたことが大きいですね。アラフォー世代は一度は来店してるんじゃないのかな?BWSなんか特に 懐かしかったです👍
お待ちしてました!
編集めちゃくちゃ大変だと思いますが、今後も更新楽しみにしてます!
現在30歳で、1990年生まれです。青春時代は終焉期でした。いまだにこの時代のカルチャーが大好きです。
2000年後半の時に群馬の専門学校行ってましたが、NIGOさんと高橋盾さんが群馬出身なのを知りました。
ジャンル関係なしに群馬の人たちはリスペクトしてましたね。
U、APEの店員の態度も伝説かと、サイテーだった。未だにsupはその流れが。
後、裏原に混ぜてしまうとアレですが、ゴローズはずっと凄い。
ゴローズはエリカに代が移ってからクソになったぜ。
確かに接客は最悪すぎたね。売ってやってるぐらいな感じ。友達はあまりに高圧的な接客にトラウマレベルで二度と原宿には行かないと冗談混じりに言っていた。
APEでしたっけ?旧2chで有名な、店員が店舗内でスケボーやって遊んでいたっていうのは。
当時中学生で地方民の僕からすると、憧れでしか無かった。
NIGOさんが、カフェ等の飲食業に手を出し始めた時には、やめてくれよと思ったもんです。
登録者数1万人おめでとうございます!
裏原系は24時間テレビのエイプだけ買ってことがある
当時地方で高校生でした
友人の兄に「すげえ服屋がある!」って連れて行ってもらったのがレディメイド富山店でした
後で聞いたところによると、本店以外に大阪、福岡、富山に店舗があったらしいのですが、なんで北陸の片田舎にそんなもんがあったのか???とりあえず行列に並んでナイキのスニーカーを買いました
あの頃はアンダーカバーやヴィヴィアンウエストウッドの店舗もあって、今でも夢でも見てたんじゃないかと思います
このころから「キムタクが富山に出没する」って噂が流れはじめたりもしました
その当時の富山の裏原系はINFACESにはじまりだよ裏原系だけじゃなくヴィヴィアンもINFACE系列の店だったし
INFACESの社長の黒崎さん(通称クロベェ)が本家のお三方と仲良かったみたいだったから直営店あったんじゃないかな?
石川はノアズアーク(ノアの箱舟)って石川の裏原系総本山があったけどなつかしいね
フィネスの鈴木あみのTシャツ当時欲しかったな〜
ナンバーナインはキムタクがよく着てたイメージ。
当時インターネットもeコマースなんか当然無く、田舎の学生だった自分にとっては夢の世界で、ゲットオンやブームは毎月買ってました。そんな中である日東京旅行のチャンスがあり親に頼んでNowhereに行き並びました。その時に買った雑誌に出たばかりのハンティングシャツは捨てられず、当時の熱狂的記憶から未だにプレミアが出ることを期待してます。裏原ブランドはもう離れましたが、その頃の影響がまだ残ってて今でもアメカジ系スタイルは好きですね。エイプのその後は残念ですが、個人的にsupremeがあの頃以上に勢いがあるのが不思議に映ってます。
メチャクチャ価値ある動画。
はじめまして!
いつも動画を楽しく拝見させて頂いてます。
次は今話題のブルックスブラザーズについての動画を見てみたいです!
お忙しい中申し訳ございませんがよろしくお願いします🤲
Macのおかげでグラフィックが簡単に出来るようになったからって、誰か言ってたな
AFFAの袖レザーが今も熱い。
ぜひ今度WTAPSについてお願いします。
プレ値マン発見
一番服が面白かった時だなー
田舎に住んでいた俺は中学生の時に初めてストリートジャックという雑誌を買った。そこでAPEやSTUSSY、Supremeを知ったけど田舎過ぎて、
同級生では高校生とかの兄貴を持っている子じゃないと裏原やスケーターブランドなんて知らなかったなーそれくらいファッションに無頓着な地域だった。
今はびっくりするほどファッションリテラシーが高い若年層男子が目立つ。今では高校生がマルジェラ知っていて真贋を見極められるとか。。俺の時代では考えられないことだったから衝撃だった。
ヒロシさんは作る服や音楽はかっこいいと思うけど本人のファッションはいいモノだなとは思うけどトータルかっこいいとは思わない。音楽もプロデュースは良いけど本人が歌うとなんだろなて思う。
カルチャーバックボーンうるさいのは好きじゃないけど、こういう歴史知るのは楽しいし知ってて着や方が絶対にかっこいい
その時代を生きてきた人間だけど、田舎者だから初めて詳しく理解しました。
ありがとうございます✨
裏原とB系とかスケーターめちゃくちゃ流行りましたね
やっぱApeが1番好きだな
イナフって海外のブランドってずっと思ってました、、
藤原ヒロシが作ったってビックリ!
懐かしい時代ですね
調べても(調べが浅いのもあり)ここまで細かく出てこないから感謝しかないです
AFFAのMA―1は今見てもカッコいい。復活したら欲しい。
金が有る時は、様々な文化が台頭するんだな。
古着屋めぐり楽しかったなー
今はメルカリで当時好きだったワールドワイドラブ!の服を発掘してる
うわ、懐かしいなw
NIGOは藤原ヒロシ2号から付いたあだ名ってことや黎明期はPKGや40%とかも紹介してほしかったな~。あとは初期のUNDERCOVERはミルク、ミルクボーイの影響も大きく受けてたしAFFAのあと1瞬ANNA(アナーキーネバーネバーアナーキー)ってブランドもあったし。ヒロシ君が日本で最初にSupremeを紹介したこととかも外せない事実。
アナーキーフォーエバーフォーエバーアナーキーのパンク感がいいんだよな
リボルバーのアラタは今俳優の井浦新だね
映画ピンポンに出てきた時は意味が分からなかった
なんでモデル兼経営者が映画出てんの?と思ったけど背の高さを除けば原作のイメージにぴったりだった
NOWHERE行ってゴローズ行って、渋谷まで歩いてELTから代官山の古着屋のガレージ行ってたな。supreme代官山の開店する前かな?
やっぱりプロペラ通りとバックドロップ。
ニルヴァーナ影響もあってアメカジ、ヴィンテージ系だったので、
ノーウエアの横目で行列をみていたよ。アンダーカバーは買ったぐらい。
ゆっくりさん嫌いな「転売」横行していた。
グッドイナフは今や売れっ子のミルクボーイのデザイナーである大川ひとみ氏が関わってるのは常識だと思ってました
アンダーカバーの何がすげーって現役でパリコレ未だ走り続けてることだよな。あとクオリティ一切妥協しないとこ。ブランド古着屋で色んなアーカイブ物見るけど、どの年代も品質高いもんなー。因みに自分はジェネラルリサーチとバウンティーハンターがスキでした…
HFは四方義朗氏のショーで音楽を担当して成り上がった
GEは、最初 海外発のブランドだと触れ回っていた。
うやむやになってたけどね…
大川ひとみと小泉今日子と藤井フミヤ
裏腹は、この3人が縁の下に居た。
93年頃の高城剛は全身クロムハーツで
広告塔としてTVに出まくってた
香港エリックノット→エリック・コットでしょうか?
ウォンカーワイ監修で映画等も監督していた。
洋服ではないが、裏原にはゴローズも欠かせないはず
クラプトン御用達
記憶あいまいですが、まさに2003年頃から裏原といったあたりを頻繁に歩いていた世代です
この頃以降だと、挙がっているブランド以外のブランドが非常に頑張っていたという記憶しかないです
当時はネットももちろんありましたが、情報として各メンズ雑誌の勢いがあった、というか各雑誌の特色が強かった印象です
あとこれは自分だけかもしれませんが、「自分が着るんだから実物を手に取って試着して確認してから買う=ショップになるべく足を運ぶ」という意識が強かったかな
そして何よりメンズアクセサリーが凄かったです、これは本当に凄かった、もちろんクロムハーツとゴローズ以外です
で、裏原というのは全くというほど意識はしてなかったですが、プレミア商法とか限定商法とかあるのは知っていましたね
そのうち色々なブランドがコラボとかもするようになったり
その流れの中で、強く人気のある古着市場という感じでしたね
フラッグシップ店見た後に古着でヴィンテージを探す、とか普通にやってました
あくまで個人的にですが、とんちゃん通りは何気にアツかった
もう今は古着巡りとか若い子はしてないのではないかな
動画の内容とは離れるのであまり書かないですが、その後メンズファッションのシルエットが大きく変動したのはびっくりしました
デザイン側の世代が変わったのかな?とか色々思いましたが、結局自分のスタイルはほとんど変わらなかったですね
GE APE UC
これらのブランドが買えない人が着てたのが正規ディーラーオリジナルの裏原風ブランド、正直下に見てましたゴメンナサイ。
この時代は裏原にショップを出したい若者にヤクザが店を用意するというシノギもありました。
ほんとにおもしろい
高校の時ジェネラルリサーチのバッグに赤リボン付けて登校してたな。
ライトオンで働いてるのでアルバイト時代の小話的なのもききたいです!
関係ないですが、ライトオンのm52パンツ最高です!
当時NUMBER (N)INEのグランジデニムをプレ値で¥98000で買ったな(笑)懐かしい……
店長 野口強さんを願いします
黎明期の裏原の空気は、今インスタで商売してる海外の小さなブランドにある気がする。
まさに遊びだし、良くも悪くもテキトー笑
主のバックグラウンドを知りたいです。
ファッション、アパレル系の知識はもちろんですが、その他の教養もかなり深めではないですか?
ゆっくりの原稿も綺麗だと思います。
おちえて!
この世代です。バイト代で服買ってたな
今?ユニクロで十分なお父さんになりましたw
同じです。Tシャツに1万払ってました。今じゃあ考えられません。UNIQLOの1000円Tシャツで十分なお父さんになりました笑
同じです。今はコロナ禍で外出しない→服を新調する必要がない→買わないという感じでUNIQLOで十分って人が多いと思います。
スキンケアに今まで使っていたハイブラとかの服の予算を回している人が多いらしいですね。ちなみにおれはお父さんではないですけど。。。
ノーウェア→エイプ→ヤマノベ兄弟
自分にとっては、ELT、SOTQの千寿氏がカリスマだった。
とある裏原のSHOPで雑誌に出てる有名なモデルの娘が店番やってて修学旅行で来てた男子がオドオド話しかけたらガン無視してそれを見ていた他のスタッフがゲラゲラ笑ってた 裏原界隈のショップスタッフはそんな奴等ばっかで洗脳溶けたな
最近は原宿なんざ行ってないから解らんが、原宿駅から東へひたすら歩いて明治通り越えて蓋のされたドブ川を左折して、しばらく歩いた辺りが中心地だったかな?そこから同心円5全国0m辺りが裏原宿と呼ばれてたかな。
俺はモード派だったから、そこから根津美術館の辺りにある服屋寄って有栖川公園で一服して、広尾(昔は里山だったイメージ←記憶補正か???)から西へ恵比寿を抜けて代官山へ、最後に渋谷駅周辺を廻って代々木公園まで歩いてたな。
今じゃ引きこもりだかど、あんな距離どーやって歩いてたんだか謎だわ・・・・
もう40歳だから記憶が怪しい。
エイプのズボンは作業着になってる・・・
UNDERCOVERのTシャツどこ行った???まだ着てなかった・・・
2000年ごろ原宿で買ったAPEのパチモン(モノグラム柄)と思われる未使用Tシャツを売ったら即効売れましたw確か3500くらいで売れた気が。
裏原系=群馬系
デビロック、スワッガー、バランス、ネイバーフット、他色々、青春だぜ!
ずっと母のお下がりのワコールのブラ着けてた俺には関係ない話だな
丁度第二次アメカジブーム世代なので、懐かしいなぁーと思いながら視聴させて頂きました。
boonとか読んで裏原に憧れるも、田舎では売ってなく2000年後半に地元でも出回る店が出来てエイプの服着て、当時接客業をしてると接客後に
「エイプの服どこで売ってましたか?」と、聞かれたて教えてあげたのを、思い出しました。
後、雑誌で見たバウンティーハンターのミッキーとのコラボTが欲しくて、地元の店で安く購入したのは良いけど、後からコピーばかり平気で売る店と噂で聞いた時は、その時は同じ商業施設で働く上、信じなかったですが、後に段々とその店は移転の繰り返しで、扱うものもノーブランドと、しょぼくなり最後はどうなったか知らないけど噂は本当だったのかな?と思いながらも、今では懐かしい思い出です。
時代による雑誌の影響力と品薄商法の流行だったのかな。
結局ユニクロが残った
ウシジマくんのネタになってたよな
あとG-STARとか知りたいです!
G-STARはインポートブランドですね。旗艦店が銀座にあったかと。
コーネリアスといっしょで超カッコイイんだけど継ぎはぎでガワだけなんだよね
臭いが無いというか
でも洋楽に興味を持つきっかけには最適というか
令和になってふりかえると、より露わになりますね
NWO ヴァンダライズは?
東京以外に住んでる人は、裏原ファッションわからない人多いと思う。ネットもなかったし、池袋ウエストゲートパークみたいなのが裏原なのかな?( ゚д゚)
一瞬、サムネにみうらじゅんの幻を見た…
戸惑い、戸惑え😊
裏原系はとにかく高い。プレミアつく。アンダーカバーは行列できるし。
なので全身裏原で揃えると20万とか余裕でいく。学生だったので欲しくても無理だったな
ソウルセットが好きだったのでエマニエルの服はよく着てたわ
細く長くの藤原ヒロシ。太く短くのAPE。undercoverはその間かな。
アンカバはもう永久不滅のブランドになって欲しい
こういう服達があったからこの当時の服屋の店員って高圧的な態度でいられたって事やな・・・
裏原より前の時代になるけどア◯横にあったインポート系の服を取り扱うショップとかの接客も凄かったらしい。
悪い意味で・・・だけど。
hecticの店員は客そっちのけでバスケ🏀
バウンティーは?
AMETORAという本おもしろそう
やっぱり木村拓哉は最強ってこと
そして今着てる登坂とかLDH系がどんだけダサいかっていうのもよく分かった