ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ヨーロッパのタイヤのあとに、皆が知りたい国産ヨコハマを持ってくる辺り流石としか言えない😊
今やアイスバーン性能単体ではBSを抜いたとも言われてますからね🤔
ありがとうございます!ヨコハマさん良いタイヤなので比較に入れたくなります!
すごく参考になりました!でも、悩みが増えました😊素晴らしい動画をありがとうございます。
こちらこそありがとうございます!
プレミアムヨーロッパスタッドレス比較お疲れ様でした。これは・・・個人的にはコンチだけ履いたことがないのでいずれは欲しいと思っていますが、ミシュラン/ノキアンは海外のテスト動画などでも1,2を争うほどなので大変難しかったと思います。なぜかコンチは海外のテスト動画では中団あたりなんですよね不思議と・・・(割合的にスタッドレスよりもスノーの方が売れてる?今履いているペリッタR5 SUVですが、およそ800kmほど一般道、高速道、札幌市内の道などをこなしてくれました。空気圧がまだ高いためか、路面の凹凸ではぽよんぽよーんとはねっ返される感じです。グリップは条件によりますが、-5℃より寒いと「これは強力な吸盤でも付いてんのかな?」ってぐらいびたーっと止まりますね。ただ、雪道さんのテストされたような「アイスバーンの上に湿り気のないさらさらの雪/新雪」という特殊な路面になると、流石に何やったってちょっと辛いなぁ・・・という所はありました。また0℃前後の路面ではややグリップが抜けそうになる場面もありました(弱くトラコンが効くぐらいドライ路面では、きっちりタイヤとしての仕事を淡々とこなしてくれてます。(流石Rレンジノイズはミシュランよりややうるさめ、ダンロップより静かという感じです。圧雪路でも傾向は似たような感じでした。冷間で2.4、走り出して2.5~6ぐらいになるので温間で2.4ぐらいになるように調整してもっとトライしてみようと思います。
お試しありがとうございます。欧州タイヤは大雪が降って道が凍る地域より首都圏のような高速道路を使って雪国方面に向かう人向けかな?首都高速道路で雨の中で高速カーブを曲がれるのは欧州タイヤだけと感じていますし国産スタッドレスで事故した人がミシュランに替えて同じ場所を楽にクリアーした事を知ってますから😅
高速道を使う方にはまさにオススメです!国産には無い速度記号、そしてトレッドゴムの硬度!アイス性能に振れば、温度が比較的高いウェットやドライ路面の性能は低下するはずですからヨーロピアンタイヤはその点が有利かと思います。
やはりスタッドレス選びは難しいですね。万能なものはないから、サマータイヤ、スタッドレス、オールシーズンなど区分けがあるわけだし、その人の使用状況によってどこに主眼を置くか、目をつぶるかで選ぶしかないですよね。個人で乗り比べて判断することは現実的に難しいので、とても参考になります。サマータイヤ選びだったらメーカーで選んでも価格で選んでも、路面状況により危なくて乗ってられないなんてないですからね。
ですね!なので、是非自分に合ったタイヤ選びしてもらいたいです!そのように言って頂けるとやる気が出ます!
スノボ帰りの夜中に4セットのタイヤ比較&超怖い(たぶん冬に雪に閉ざされる地域以外の人はどうしようか考えてしまうであろう)リアルワールド走行お疲れ様です。タイヤもだけどコメントしながら笑ってる太郎さんもやっぱりすごいですね。 おやすみなさい。
人より走りまくるボクは感覚が狂ってるのかもしれないですw
いえいえ、その環境でそれだけ考えながら走ってるから体のセンサーが鍛えられてそれだけのインフォメーションができるんですよ。その辺はもうスポーツとかと一緒じゃないですか? ガチのハイアマチュアが一般人と違うのはどの世界でも一緒。
ありがとうございます!そんなに褒めてもらったらやる気しか出ないです!!
自国の雪道は自国メーカーが一番理解しているを表しているなぁと感じましたが、ピレリより高い価格になる欧州3社も国産に負けないしっかりした性能を持ってるのはやはり感じられました。最近コンチのノースコンタクト6に取り替えましたが、なかなか良さそうで雪道チェックが楽しみですが、暖かくて雪が少なくすっかり消えてしまっています……🫠
コンフォート性能も含めたトータルでのタイヤ作り、雪道に対しての性能と安全のタイヤ作りでは違いがありますね!そうなんですよ、こちらも暖かくて雪降っても溶けて路面でてるかアイス路面もちょっとしかないです。
ノキアンタイヤ、指で押してもゴムがかなり柔らかいですね。今年は積雪が異常に少なくて真価をあまり発揮できていなくて残念です。ただドライ路面でもかなりコンフォートです。
そうなんですよね!ノキアンさんのタイヤはドライ路面でもゴムが柔いのにコンフォートで剛性不足を感じない!凄いタイヤだと思います
@@JOHNSNOWROAD 夏タイヤのルマン5プラスと遜色ありませんでした。限界ではわからないけどいいタイヤですね。
アジアンタイヤの比較も毎年入れてクレルと助かります。安くて高性能!
コンチネンタルのノースコンタクトの方はどうなんでしょうか?
欧州スタッドレスは、以前Michelinを使っていましたがFR車の場合凍結路面では国産の方が効きは良かった印象があります。Yokohamaは夏タイヤもそうですが、横剛性が若干弱い様な気がします。ずっとMT車に乗っていますが、自分で手加減しやすいMichelinやObserve giz2などの方が個人的には好きです。MT乗りとAT乗りでも印象は違うかも知れません。
タイヤの限界値が高すぎて手加減しようにも、難しいタイヤってありますよね~Observe giz2めっちゃ良いタイヤだと思います~
贅沢な比較ですね。僕の住んでる場所ならならミシェランかな?でも住む場所などにより、結論はないよね。最後の寝る!!寝れたかな?
いつもありがとうございます!ですね!住む場所で結論は出ないですね。ですww疲れすぎて大至急寝ましたww
お国柄とメーカーによる違いおもしろいですね!運転して楽しいのはどのメーカーですか??(動きが予想しやすい、わかりやすいから運転しやすいので楽しい的なことで評価すると)
運転していて楽しいメーカーですか~、個人的にはヨーロピアンタイヤですね!頑張らないで滑っていくからコントロールしやすくて楽しいですよ!!国産勢はしっかり頑張るので、楽しさよりも安全安心って感じです。冬でもコンフォートかつ快適性を提供してくれる点も個人的には楽しさの1つです。とくに遠くへお出かけした時とか!
現在自分の愛車がノキアンのハッカペリッタR3suvなんです。ミシュランのスタッドレスもコントロールしやすく大好きなのですがサイドウォールの頑丈さとサイズとブランド力にやられて次もノキアンかな~って思ってました。R5も調子良さげで流石ですね!R3が調子良すぎてR5のブロックパターンが気になっていましたが雪道太郎さんの動画見て安心してR5に交換出来そうです。コンチのスタッドレスも気になるのですが。妻の車はとにかく安全運転な国産から選んでます😊
お疲れ様です。ピレリ混ぜるとどんな感じなんでしょうね。
横から失礼します。ピレリのアイスゼロアシメは(私自身含め)使ってる者からの話も含めると…まず主題?のコンフォート性能はイマイチな感じですね。乗り心地は(タイヤサイズによってはXL規格になりますから一概に言えないですが)若干悪い方向?可もなく不可もなくレベルでしょうか…ロードノイズは正直に言って煩いですね。特に(高速などで)ある一定の車速(80キロ付近)だと相当煩い(マフラー変えたっけ?ってなるぐらい)です。ただ車によってはそこまででもないので一概に言えない面はあるかもです。肝心の性能は…・雪が目詰まりやすい・アイスバーンでのブレーキングではそこそこ良い方(とりあえず2年目ぐらいでも、BSに匹敵するぐらいかも?)ですが、(FFなどの前輪荷重が加速具合で荷重が抜けていくような車の)発進はイマイチですね。恐らく荷重がかからないとグリップしないタイヤな感じがします。・アイスバーンでのハンドリングは(コンチネンタル VC7のような)接地感が希薄な感じです。ですが、他社より凄く悪い感もなければ良い感も無い(動画でもそうでしたが、どのタイヤでも速度が合わなければ確実に横に滑る路面)感じです。・ドライハンドリングは接地感は希薄気味ですが、割とサイドを含めた剛性感はしっかりしてて(空気圧がドア表示値だと少し腰が砕ける感がある気がします。)トラクション性能が割と良い感じです。のが、私を含め使ってる人間の意見ですかね〜BSの廉価版的な作り方?な様な気がします。
タイヤ提供頂きましたスポンサー様に感謝とチャンネル登録!あんしんネット株式会社www.anshinnet.biz/タイヤアカデミーさん(株式会社相広タイヤ商会)th-cam.com/video/K9dLWe5W_K4/w-d-xo.html
あんしんネットさんと相広タイヤさんの宣伝でクリックできない「スキップ」を表示して、より注目を集める新手法😂
いつも同じだとつまらないので、すこし遊んでみました!
しょっぱなの映像が懐かしすぎて泣いた😂
僕がインスパイアですからねwついにインプ降りたしフォレスターも降りたしあとは工場長だけ!なんか寂しくなりますよね!
欧州タイヤ比較!楽しみにしてました!この大雪で雪かきだけでも大変なのに、素敵な動画ありがとうございます!いつも楽しみにしています。
ありがとうございます!今年は降り方が極端すぎて……腰が痛いw
太郎ちゃんの動画を参考に、去年、40アルファード用にミシュランスタッドレス入れて、ワクワク〜〜😊しかーーし、未だに雪がつもんね〜〜😂春になっちまぅ〜〜
雪無くなるんですよね!札幌も降っても路面の雪はスグになくなる。困ったもんですwあと1か月もすれば春ですね…でも、ドライ路面こそプレミアムコンフォートなミシュランの出番では!?
まさしく、太郎ちゃんの動画の通りのミシュランのコンフォートぶりでした!🙇感謝感謝です!
コンチネンタル社には日本向けに開発したノースコンタクトNC6があり興味があります。是非^^;
卸業界にいる者です。VC7とNC6は日本初登場のVC6があまりにも酷かったので、全面的な見直しの元に開発されたのですが…NC6の方が先に出したので、VC7はその研究結果が活かされてる(特にコンパウンドなど)ってメーカーの担当者から聞きました。ただ価格がNC6の方が圧倒的に安いです(コンテナ仕入したのだとメチャクチャ安く入ってますから)ので、気軽に買いやすいのはNC6だと思います。(軽14インチはVC7になりますが)NC6を買うタイヤ屋さんや車屋さんの評判を聞くと『最初の2年ぐらいは問題ないけど、3年目ぐらいからはゴムが硬くなるから気をつけないといけない=分かる人に向けて売ってる』NC6とVC7はドライ路面のハンドリングの方が差が分かりやすいらしいです(NC6の方がスタッドレスらしい腰の柔らかさがある)
もはや有料レベルのリポートです。有料なったら困るけど😄腰は気をつけてください。
ありがとうございます!腰は日々めっちゃ痛いですw我慢できなくて少しだけ良いマットレス買いましたw
@@JOHNSNOWROAD 力仕事はコルセットしてください。マジで。ヘルニアとか一生もんの爆弾になります。ご自愛ください。
ありがとうございます!買います!!
インポート高級モデル、何処までマネーパワーを出せるかになるし、ドイラバビリティかコンフォートどちらに振るかにもよる。トータルバランスならヨコハマかな?ドライが多いならミシュラン、駆動方式だとBSって感じですかね。下位モデルだとナンカン、ピレリの2強でドライ、スノーで振る感じ、中間層はダンロップ、トーヨー、グッドイヤー、ヨコハマ、BSの海外向けモデルですね。近年、シバタイヤがどういうふうに来るかです。
いやー、いつも思うのですがスノーボードも車もホントに詳しい!!あちらのチャンネルの方もいつも本当にありがとうございます。シバタイヤに関しては撮影済みでもう少しお待ちください!
今年も大変だと思いますが、実は1番気掛かりなのが、半年置いて2年目、3年目の効きが気になってます。Chanceがあれば新品より2年目はこんな感じを比べていただければと思います。ノキアンの夏タイヤでは、3年目履いてすぐ、ショルダー部分にクラックが入ってしまいました。ミシュランやヨコハマでは夏も冬も長持ちしたイメージが強かったです。よろしくお願いします。
ハッカペリッタR3もワンシーズン目の終盤に同じくショルダー部に亀裂入りました。耐久性に難ありかもですねー
ミシュランのX-ICE SNOWはまだアコードだった時代に買ったんでしたっけ?使用経過年数とサイズ・幅の点で今年投入の2銘柄よりアイス路面では不利なのかもしれませんね追記見返したら2021/10/24の動画でちょうどBMWになる寸前に購入されてましたサイズは205/55R16なのでやはり、重量級のメルセデスだと少し不利は否めないかとただ他の銘柄も以前に買ったものは同じようにサイズが小さいものが残ってるんですよね
そうなんです!なのでなるべくサイズの違いで有利にならないように考えて評価はしているつもりです!今シーズンより来たタイヤは今後の未来に合わせてサイズを選びをしたつもりで205 55 16って需要が無くなりそうなので購入をやめました!外径で計算すると205 55 16はCLAにはベストマッチなサイズみたいです。そろそろNEWモデルが続々とって感じなので入れ替えに合わせてサイズも合わせていく予定です!
個人的な意見ですがコンチネンタルはタイヤケースの剛性の柔軟性がとてもある印象です
だから全体的にマイルドに感じるんですかね!
お疲れ様です〜どうもならん路面のテストいいですねぇ〜国産が偉いの百も承知ですが…海外ブランドが中々な効き具合だった気がします😊
お疲れ様です!海外ブランド良い効きですよ!国産ほどではないですが、コンフォート性能も含みでのタイヤ開発でコレは凄いと思います!
雪道太郎さんの動画でxice snowに決めて、冬の北海道を旅行中です。いい感じです。苫小牧市街の交差点でツルツル進まねえを体験しましたが、思ったより効きました。圧雪、新雪路面でもしっかりと走り、20%くらいの勾配でも登っていきます。雪道運転の基本動画も参考になりました。残りの日程も安全にいきたいと思います。ありがとうございました。
今回の比較はお値段高めの内容だからコスパを考えないで判断するとノキアンさんいいなと思いました🤔このチャンネルの始まりがブリヂストンさんみたいなお高いタイヤじゃなくても効くタイヤはたくさんあるんですよって所からだった(と思う)けどすごく幅が広がりましたね👍
ノキアン良いですよ~!厳しい雪国にはピッタリなタイヤです!ですね!安くても使える!ってのを証明するのがスタートでした!
かなり前に使った最初のスタッドレスがミシュランでしたが乾燥路は静かだし凍結路面でも滑らないという良い印象しかなかったです。当時は買えた欧州タイヤでしたが最近は厳しくなってしまいました。
ボクも同じくで、仕事だから買ってますけどプライベートであれば高くて手が出ないです…
BSより安いでしょう⁉️BS、ヨコハマ、ダンロップ、オーツ(ファルケン)、 国産履いてきましたがトータル性能考えるとここ10年以上自家用はミシュランばかりでしたが、仕事の車はコンチVK7入れてます。今シーズンは、自家用にノキアンハカペリッタR5履くつもりです❗️ほぼほぼ欧州タイヤ🛞ばかりですね!嫁さんの車はファル ケンですけど・・・(もうスタッドレス無くなっちゃいましたけど ・・・オーツの冬タイヤ良かったんだけどな〜ぁダンロップに吸収されちゃったからな〜ぁ)都心部から高速で雪国⛷行くとなるとこんな感じになりますね❗️(^-^)v
めちゃくちゃ参考になります!ice guard履いてからのコメントはホント有り難いです。北海道だと色んな路面のパターンがあるので、何をチョイスするかでしょうね…余計悩みます笑
国内の雪道に特化した雪道性能の安全安心か、コンフォート性能まで含めたトータルパフォーマンスなヨーロピアンタイヤか…また比較動画やりますので、そちらも参考にしてください!
ミシュラン、ピレリ今はノキアン履いてる。毎回思うのだが空気圧の設定とかはしないのかな?ノキアン買った時に10パターン試したよ。同じタイヤでも空気圧でかなり変わる。
お疲れ様です太郎さん。ん~~残念。私が前シーズン購入したピレリは、比較の土俵に上がれなかった。でも、自分的には最高に車にも自分の運転の癖にも合ってるので🆗です。後は、太郎さんの言う通り、滑る時は、滑るので、臨機応変に運転すれば良いだけです。太郎さんのサイトは、スタッドレスタイヤ評価サイトでは、名の通ったサイトだと思うのですが、ここでメーカーの開発陣の方々と対談するのは、どうでしょうか?ただ、コンタクト取れるか解りませんが?どうでしょうか?
お疲れ様です!ピレリのコンフォート性能では、もう少し改善の余地があるなと思いました!それでも国産勢と比べると、コンフォート性能は高いレベルにいると思います。効きに関しては…国産ほどでは無いけどドライで強さを発揮するし、コスパの良さもあって納得感のあるタイヤだと認識しています。ですね!タイヤの性能なんてボクが言う事じゃないけどオプションで、一番は合わせた運転かと!メーカーさんとの対談動画ですか~、いやー、まぁ…何社か繋がっていなくはないのですがボクの評価はフラットにやっているがだけに繋がりがある動画をやってしまうとそれはそれで問題かなぁ…っと思ってやってないです。本当は、各タイヤメーカーさん、すっごい苦労して開発と広告と販売してるのでそのストーリーを皆さんにお伝えしたい…けど一部メーカーさんだけそれをやると回し者感が……難しいところです。やれるなら全メーカーさんやればいいのか…考えてみます…
今シーズン新発売のバイキングコンタクト8のレビューして欲しいです!何も情報が無い笑
さっき買いました!
@@JOHNSNOWROAD 流石です!期待して待ってます!
冒頭で間違えてトップギアか何かを再生してしまったのだろうかと思ったw
最高の褒め言葉です笑
気にはなるけどミシュランしか適合サイズがない・・・
なるほど…インチダウン、インチアップ、幅や扁平を上手く調整してもダメですか?
@@JOHNSNOWROAD 現在ミシュラン使用中で、ホイールそのままで変えられるのなら試してみたいなあとも思うんですが、ホイール変えてまで使ってみたいという程でもないかなあという感じです(幅や扁平率の調整では適合サイズなし)。ドライが多いこともあり、そのくらいミシュランは気に入ってます。
やはり予想どおりの結果(特にコンチとミシュランは主力販売商品なので)というか(笑)私の見立てや感想と全く同じ意見ですね。ミシュランとコンチの接地感の感じは、パイロットスポーツとスポーツコンタクトの違いと全く同じですよ。AB商会さん、ハッカの売上本数を相当言われてるみたいなんで、この動画を見て喜んでるだろうなぁ〜ノキアン本社が価格面を譲歩しないから、値段高い&ドライ路面が多いと減るのがネックですけどね。あっ!お店によってはこれからの時期、AB商会さんの商品は在庫処分セールをするので、ちょっとは安くなるかも🤔
同じ意見の方がいて嬉しいです!やはり夏タイヤにも通ずる部分がありますよね!各メーカーの考え方がよく表れているというか、どんなタイヤ乗ってもミシュランはミシュラン、コンチネンタルはコンチネンタル。そうなんですか!めっちゃ良いタイヤなのに…そう!柔らかいから相広タイヤさんにはコッチで売れないって言ってましたもう何本かノキアンタイヤさんの動画やっておきますか~。日本って雪降らない地域の方がお金持ってる人多いし、ウィンタースポーツも最近はお金持ちの人来ない気がするからなぁ…雪国のお金ある方は是非ノキアンさん使ってもらいたい。
@@JOHNSNOWROAD どういう訳かメーカーの色ってのが、夏タイヤも冬タイヤも似た物同士になるんですよね〜ノキアンさんのは、やはり雪が少ない地域では苦戦気味なんでしょうね〜(私が住む地域も)雪が少ない地域なので、値段が高い割に減るからって嫌うタイヤ屋さんも多いですが…でも(アイスバーンになることもあるからか)好きなタイヤ屋さんも割といるってのも聞く話ですね〜(相広さんのノキアンが売れにくいって話のように)雪が少ない関東では元々『保険』的な意味でのスタッドレス購入の方が多く、国産などのような値段は高いのは(増してBSのように減りやすいのは)敬遠されますからね。なので『(効きよりも)価格と減りにくさ、夏タイヤ的なフィーリング』→欧州のコンチネンタルなどが売れやすいって(関東の人達と話すと全然認識や扱いが違うことに驚かされました)話でした。ただここ最近は(気温が高く、アイスバーンになりにくいからか)年々オールシーズンが売れてきているようですね。元々の市場規模が少ないからなんでしょうけど、ミシュランでは年間売上本数が前年比の何百%増しの勢いって聞きます。これからは益々各社オールシーズンに力が入るでしょうね…その影響からか、スタッドレスタイヤの本数が減産→売れない方向みたいで、この数年の間に各社色々な見直しがありそうって聞きます。(メーカー的にはオールシーズンのようなのが売れてくれた方が、売上本数が下がってもパターンの統合・減産・在庫本数の低下の方がメリットがありましはからね。)私の予想では各社『セカンドグレードが廃止になる』『(A表が極端に高くなり)売価が極端に上がる』(生産本数が減るので、必然的に在庫の本数も減る)→『軽単価の見直し』が予想されます。
そーゆーのも気になるけどねぇ結局知りたいのは安くて効くタイヤなんですよね。高くて効くのは当たり前?どんだけ安くて効くのか、耐久あるのか、。サイズ違いでの値段だったり軽い車でも効くとか、、しかし、本当に役に立つ情報をいつもありがとうございますw
効くの意味も色々ですよ
分かります!こんなタイヤ欲しい人なんて三角形で言えば上の方の人だけ(マニアック、お金持ち)比較的買いやすいお値段のタイヤもちゃんとやっていきますよ~!!こちらこそ、いつもありがとうございます!
京太郎ドラッグストア😓
豊平区民?
おしいです!そのへんです!前は東区だったのですが色々あって引っ越しました!
あなたに合う太郎さんこんにちわ😺🙎
優しい太郎っぽくて良いですねw
ヨーロッパのタイヤのあとに、皆が知りたい国産ヨコハマを持ってくる辺り流石としか言えない😊
今やアイスバーン性能単体ではBSを抜いたとも言われてますからね🤔
ありがとうございます!ヨコハマさん良いタイヤなので比較に入れたくなります!
すごく参考になりました!でも、悩みが増えました😊
素晴らしい動画をありがとうございます。
こちらこそありがとうございます!
プレミアムヨーロッパスタッドレス比較お疲れ様でした。
これは・・・個人的にはコンチだけ履いたことがないのでいずれは欲しいと思っていますが、ミシュラン/ノキアンは海外のテスト動画
などでも1,2を争うほどなので大変難しかったと思います。
なぜかコンチは海外のテスト動画では中団あたりなんですよね不思議と・・・(割合的にスタッドレスよりもスノーの方が売れてる?
今履いているペリッタR5 SUVですが、およそ800kmほど一般道、高速道、札幌市内の道などをこなしてくれました。
空気圧がまだ高いためか、路面の凹凸ではぽよんぽよーんとはねっ返される感じです。グリップは条件によりますが、-5℃より寒いと
「これは強力な吸盤でも付いてんのかな?」ってぐらいびたーっと止まりますね。
ただ、雪道さんのテストされたような「アイスバーンの上に湿り気のないさらさらの雪/新雪」という特殊な路面になると、
流石に何やったってちょっと辛いなぁ・・・という所はありました。
また0℃前後の路面ではややグリップが抜けそうになる場面もありました(弱くトラコンが効くぐらい
ドライ路面では、きっちりタイヤとしての仕事を淡々とこなしてくれてます。(流石Rレンジ
ノイズはミシュランよりややうるさめ、ダンロップより静かという感じです。圧雪路でも傾向は似たような感じでした。
冷間で2.4、走り出して2.5~6ぐらいになるので温間で2.4ぐらいになるように調整してもっとトライしてみようと思います。
お試しありがとうございます。欧州タイヤは大雪が降って道が凍る地域より首都圏のような高速道路を使って雪国方面に向かう人向けかな?首都高速道路で雨の中で高速カーブを曲がれるのは欧州タイヤだけと感じていますし国産スタッドレスで事故した人がミシュランに替えて同じ場所を楽にクリアーした事を知ってますから😅
高速道を使う方にはまさにオススメです!国産には無い速度記号、そしてトレッドゴムの硬度!
アイス性能に振れば、温度が比較的高いウェットやドライ路面の性能は低下するはずですから
ヨーロピアンタイヤはその点が有利かと思います。
やはりスタッドレス選びは難しいですね。
万能なものはないから、サマータイヤ、スタッドレス、オールシーズンなど区分けがあるわけだし、
その人の使用状況によってどこに主眼を置くか、目をつぶるかで選ぶしかないですよね。
個人で乗り比べて判断することは現実的に難しいので、とても参考になります。
サマータイヤ選びだったらメーカーで選んでも価格で選んでも、路面状況により危なくて乗ってられないなんてないですからね。
ですね!なので、是非自分に合ったタイヤ選びしてもらいたいです!
そのように言って頂けるとやる気が出ます!
スノボ帰りの夜中に4セットのタイヤ比較&超怖い(たぶん冬に雪に閉ざされる地域以外の人はどうしようか考えてしまうであろう)リアルワールド走行お疲れ様です。タイヤもだけどコメントしながら笑ってる太郎さんもやっぱりすごいですね。 おやすみなさい。
人より走りまくるボクは感覚が狂ってるのかもしれないですw
いえいえ、その環境でそれだけ考えながら走ってるから体のセンサーが鍛えられてそれだけのインフォメーションができるんですよ。その辺はもうスポーツとかと一緒じゃないですか? ガチのハイアマチュアが一般人と違うのはどの世界でも一緒。
ありがとうございます!そんなに褒めてもらったらやる気しか出ないです!!
自国の雪道は自国メーカーが一番理解しているを表しているなぁと感じましたが、ピレリより高い価格になる欧州3社も国産に負けないしっかりした性能を持ってるのはやはり感じられました。
最近コンチのノースコンタクト6に取り替えましたが、なかなか良さそうで雪道チェックが楽しみですが、暖かくて雪が少なくすっかり消えてしまっています……🫠
コンフォート性能も含めたトータルでのタイヤ作り、雪道に対しての性能と安全のタイヤ作りでは違いがありますね!
そうなんですよ、こちらも暖かくて雪降っても溶けて路面でてるかアイス路面もちょっとしかないです。
ノキアンタイヤ、指で押してもゴムがかなり柔らかいですね。今年は積雪が異常に少なくて真価をあまり発揮できていなくて残念です。ただドライ路面でもかなりコンフォートです。
そうなんですよね!ノキアンさんのタイヤはドライ路面でもゴムが柔いのにコンフォートで剛性不足を感じない!凄いタイヤだと思います
@@JOHNSNOWROAD
夏タイヤのルマン5プラスと遜色ありませんでした。限界ではわからないけどいいタイヤですね。
アジアンタイヤの比較も毎年入れてクレルと助かります。
安くて高性能!
コンチネンタルのノースコンタクトの方はどうなんでしょうか?
欧州スタッドレスは、以前Michelinを使っていましたがFR車の場合凍結路面では国産の方が効きは良かった印象があります。
Yokohamaは夏タイヤもそうですが、横剛性が若干弱い様な気がします。ずっとMT車に乗っていますが、自分で手加減しやすいMichelinやObserve giz2などの
方が個人的には好きです。MT乗りとAT乗りでも印象は違うかも知れません。
タイヤの限界値が高すぎて手加減しようにも、難しいタイヤってありますよね~
Observe giz2めっちゃ良いタイヤだと思います~
贅沢な比較ですね。僕の住んでる場所ならならミシェランかな?でも住む場所などにより、結論はないよね。最後の寝る!!寝れたかな?
いつもありがとうございます!ですね!住む場所で結論は出ないですね。
ですww疲れすぎて大至急寝ましたww
お国柄とメーカーによる違いおもしろいですね!
運転して楽しいのはどのメーカーですか??
(動きが予想しやすい、わかりやすいから運転しやすいので楽しい的なことで評価すると)
運転していて楽しいメーカーですか~、個人的にはヨーロピアンタイヤですね!
頑張らないで滑っていくからコントロールしやすくて楽しいですよ!!
国産勢はしっかり頑張るので、楽しさよりも安全安心って感じです。
冬でもコンフォートかつ快適性を提供してくれる点も個人的には楽しさの1つです。
とくに遠くへお出かけした時とか!
現在自分の愛車がノキアンのハッカペリッタR3suvなんです。ミシュランのスタッドレスもコントロールしやすく大好きなのですがサイドウォールの頑丈さとサイズとブランド力にやられて次もノキアンかな~って思ってました。R5も調子良さげで流石ですね!
R3が調子良すぎてR5のブロックパターンが気になっていましたが雪道太郎さんの動画見て安心してR5に交換出来そうです。コンチのスタッドレスも気になるのですが。
妻の車はとにかく安全運転な国産から選んでます😊
お疲れ様です。ピレリ混ぜるとどんな感じなんでしょうね。
横から失礼します。
ピレリのアイスゼロアシメは(私自身含め)使ってる者からの話も含めると…
まず主題?のコンフォート性能はイマイチな感じですね。
乗り心地は(タイヤサイズによってはXL規格になりますから一概に言えないですが)若干悪い方向?可もなく不可もなくレベルでしょうか…
ロードノイズは正直に言って煩いですね。
特に(高速などで)ある一定の車速(80キロ付近)だと相当煩い(マフラー変えたっけ?ってなるぐらい)です。
ただ車によってはそこまででもないので一概に言えない面はあるかもです。
肝心の性能は…
・雪が目詰まりやすい
・アイスバーンでのブレーキングではそこそこ良い方(とりあえず2年目ぐらいでも、BSに匹敵するぐらいかも?)ですが、(FFなどの前輪荷重が加速具合で荷重が抜けていくような車の)発進はイマイチですね。
恐らく荷重がかからないとグリップしないタイヤな感じがします。
・アイスバーンでのハンドリングは(コンチネンタル VC7のような)接地感が希薄な感じです。
ですが、他社より凄く悪い感もなければ良い感も無い(動画でもそうでしたが、どのタイヤでも速度が合わなければ確実に横に滑る路面)感じです。
・ドライハンドリングは接地感は希薄気味ですが、割とサイドを含めた剛性感はしっかりしてて(空気圧がドア表示値だと少し腰が砕ける感がある気がします。)トラクション性能が割と良い感じです。
のが、私を含め使ってる人間の意見ですかね〜
BSの廉価版的な作り方?な様な気がします。
タイヤ提供頂きましたスポンサー様に感謝とチャンネル登録!
あんしんネット株式会社
www.anshinnet.biz/
タイヤアカデミーさん(株式会社相広タイヤ商会)
th-cam.com/video/K9dLWe5W_K4/w-d-xo.html
あんしんネットさんと相広タイヤさんの宣伝でクリックできない「スキップ」を表示して、より注目を集める新手法😂
いつも同じだとつまらないので、すこし遊んでみました!
しょっぱなの映像が懐かしすぎて泣いた😂
僕がインスパイアですからねw
ついにインプ降りたし
フォレスターも降りたし
あとは工場長だけ!
なんか寂しくなりますよね!
欧州タイヤ比較!楽しみにしてました!この大雪で雪かきだけでも大変なのに、素敵な動画ありがとうございます!いつも楽しみにしています。
ありがとうございます!今年は降り方が極端すぎて……腰が痛いw
太郎ちゃんの動画を参考に、去年、40アルファード用にミシュランスタッドレス入れて、ワクワク〜〜😊しかーーし、未だに雪がつもんね〜〜😂春になっちまぅ〜〜
雪無くなるんですよね!札幌も降っても路面の雪はスグになくなる。困ったもんですw
あと1か月もすれば春ですね…でも、ドライ路面こそプレミアムコンフォートなミシュランの出番では!?
まさしく、太郎ちゃんの動画の通りのミシュランのコンフォートぶりでした!🙇感謝感謝です!
コンチネンタル社には日本向けに開発したノースコンタクトNC6があり興味があります。是非^^;
卸業界にいる者です。
VC7とNC6は日本初登場のVC6があまりにも酷かったので、全面的な見直しの元に開発されたのですが…
NC6の方が先に出したので、VC7はその研究結果が活かされてる(特にコンパウンドなど)ってメーカーの担当者から聞きました。
ただ価格がNC6の方が圧倒的に安いです(コンテナ仕入したのだとメチャクチャ安く入ってますから)ので、気軽に買いやすいのはNC6だと思います。(軽14インチはVC7になりますが)
NC6を買うタイヤ屋さんや車屋さんの評判を聞くと『最初の2年ぐらいは問題ないけど、3年目ぐらいからはゴムが硬くなるから気をつけないといけない=分かる人に向けて売ってる』
NC6とVC7はドライ路面のハンドリングの方が差が分かりやすいらしいです(NC6の方がスタッドレスらしい腰の柔らかさがある)
もはや有料レベルのリポートです。
有料なったら困るけど😄
腰は気をつけてください。
ありがとうございます!腰は日々めっちゃ痛いですw
我慢できなくて少しだけ良いマットレス買いましたw
@@JOHNSNOWROAD 力仕事はコルセットしてください。マジで。ヘルニアとか一生もんの爆弾になります。ご自愛ください。
ありがとうございます!買います!!
インポート高級モデル、何処までマネーパワーを出せるかになるし、ドイラバビリティかコンフォートどちらに振るかにもよる。
トータルバランスならヨコハマかな?ドライが多いならミシュラン、駆動方式だとBSって感じですかね。
下位モデルだとナンカン、ピレリの2強でドライ、スノーで振る感じ、中間層はダンロップ、トーヨー、グッドイヤー、ヨコハマ、BSの海外向けモデルですね。
近年、シバタイヤがどういうふうに来るかです。
いやー、いつも思うのですが
スノーボードも車もホントに詳しい!!
あちらのチャンネルの方もいつも本当にありがとうございます。
シバタイヤに関しては撮影済みでもう少しお待ちください!
今年も大変だと思いますが、実は1番気掛かりなのが、半年置いて2年目、3年目の効きが気になってます。Chanceがあれば新品より2年目はこんな感じを比べていただければと思います。
ノキアンの夏タイヤでは、3年目履いてすぐ、ショルダー部分にクラックが入ってしまいました。
ミシュランやヨコハマでは夏も冬も長持ちしたイメージが強かったです。
よろしくお願いします。
ハッカペリッタR3もワンシーズン目の終盤に同じくショルダー部に亀裂入りました。耐久性に難ありかもですねー
ミシュランのX-ICE SNOWはまだアコードだった時代に買ったんでしたっけ?
使用経過年数とサイズ・幅の点で今年投入の2銘柄よりアイス路面では不利なのかもしれませんね
追記
見返したら2021/10/24の動画でちょうどBMWになる寸前に購入されてました
サイズは205/55R16なのでやはり、重量級のメルセデスだと少し不利は否めないかと
ただ他の銘柄も以前に買ったものは同じようにサイズが小さいものが残ってるんですよね
そうなんです!なのでなるべくサイズの違いで有利にならないように考えて評価はしているつもりです!
今シーズンより来たタイヤは今後の未来に合わせてサイズを選びをしたつもりで
205 55 16って需要が無くなりそうなので購入をやめました!
外径で計算すると205 55 16はCLAにはベストマッチなサイズみたいです。
そろそろNEWモデルが続々とって感じなので入れ替えに合わせてサイズも合わせていく予定です!
個人的な意見ですがコンチネンタルはタイヤケースの剛性の柔軟性がとてもある印象です
だから全体的にマイルドに感じるんですかね!
お疲れ様です〜
どうもならん路面のテストいいですねぇ〜
国産が偉いの百も承知ですが…海外ブランドが中々な効き具合だった気がします😊
お疲れ様です!海外ブランド良い効きですよ!
国産ほどではないですが、コンフォート性能も含みでのタイヤ開発でコレは凄いと思います!
雪道太郎さんの動画でxice snowに決めて、冬の北海道を旅行中です。
いい感じです。苫小牧市街の交差点でツルツル進まねえを体験しましたが、思ったより効きました。
圧雪、新雪路面でもしっかりと走り、20%くらいの勾配でも登っていきます。
雪道運転の基本動画も参考になりました。残りの日程も安全にいきたいと思います。
ありがとうございました。
今回の比較はお値段高めの内容だからコスパを考えないで判断するとノキアンさんいいなと思いました🤔
このチャンネルの始まりがブリヂストンさんみたいなお高いタイヤじゃなくても効くタイヤはたくさんあるんですよって所からだった(と思う)けどすごく幅が広がりましたね👍
ノキアン良いですよ~!厳しい雪国にはピッタリなタイヤです!
ですね!安くても使える!ってのを証明するのがスタートでした!
かなり前に使った最初のスタッドレスがミシュランでしたが乾燥路は静かだし凍結路面でも滑らないという良い印象しかなかったです。
当時は買えた欧州タイヤでしたが最近は厳しくなってしまいました。
ボクも同じくで、仕事だから買ってますけどプライベートであれば高くて手が出ないです…
BSより安いでしょう⁉️
BS、ヨコハマ、ダンロップ、オーツ(ファルケン)、 国産履いてきましたがトータル性能考えると
ここ10年以上自家用はミシュランばかりでしたが、仕事の車はコンチVK7入れてます。
今シーズンは、自家用にノキアンハカペリッタR5履くつもりです❗️
ほぼほぼ欧州タイヤ🛞ばかりですね!
嫁さんの車はファル ケンですけど・・・(もうスタッドレス無くなっちゃいましたけど ・・・オーツの冬タイヤ良かったんだけどな〜ぁダンロップに吸収されちゃったからな〜ぁ)都心部から高速で雪国⛷行くとなるとこんな感じになりますね❗️(^-^)v
めちゃくちゃ参考になります!
ice guard履いてからのコメントはホント有り難いです。北海道だと色んな路面のパターンがあるので、何をチョイスするかでしょうね…
余計悩みます笑
国内の雪道に特化した雪道性能の安全安心か、コンフォート性能まで含めたトータルパフォーマンスなヨーロピアンタイヤか…
また比較動画やりますので、そちらも参考にしてください!
ミシュラン、ピレリ
今はノキアン履いてる。
毎回思うのだが
空気圧の設定とかはしない
のかな?ノキアン買った
時に10パターン
試したよ。同じタイヤでも
空気圧でかなり変わる。
お疲れ様です太郎さん。
ん~~残念。私が前シーズン購入したピレリは、比較の土俵に上がれなかった。
でも、自分的には最高に車にも自分の運転の癖にも合ってるので🆗です。後は、太郎さんの言う通り、滑る時は、滑るので、臨機応変に運転すれば良いだけです。
太郎さんのサイトは、スタッドレスタイヤ評価サイトでは、名の通ったサイトだと思うのですが、ここでメーカーの開発陣の方々と対談するのは、どうでしょうか?ただ、コンタクト取れるか解りませんが?
どうでしょうか?
お疲れ様です!ピレリのコンフォート性能では、もう少し改善の余地があるなと思いました!
それでも国産勢と比べると、コンフォート性能は高いレベルにいると思います。
効きに関しては…国産ほどでは無いけどドライで強さを発揮するし、コスパの良さもあって納得感のあるタイヤだと認識しています。
ですね!タイヤの性能なんてボクが言う事じゃないけどオプションで、一番は合わせた運転かと!
メーカーさんとの対談動画ですか~、いやー、まぁ…何社か繋がっていなくはないのですが
ボクの評価はフラットにやっているがだけに繋がりがある動画をやってしまうと
それはそれで問題かなぁ…っと思ってやってないです。
本当は、各タイヤメーカーさん、すっごい苦労して開発と広告と販売してるので
そのストーリーを皆さんにお伝えしたい…けど一部メーカーさんだけそれをやると
回し者感が……難しいところです。
やれるなら全メーカーさんやればいいのか…考えてみます…
今シーズン新発売のバイキングコンタクト8のレビューして欲しいです!何も情報が無い笑
さっき買いました!
@@JOHNSNOWROAD
流石です!期待して待ってます!
冒頭で間違えてトップギアか何かを再生してしまったのだろうかと思ったw
最高の褒め言葉です笑
気にはなるけどミシュランしか適合サイズがない・・・
なるほど…インチダウン、インチアップ、幅や扁平を上手く調整してもダメですか?
@@JOHNSNOWROAD 現在ミシュラン使用中で、ホイールそのままで変えられるのなら試してみたいなあとも思うんですが、ホイール変えてまで使ってみたいという程でもないかなあという感じです(幅や扁平率の調整では適合サイズなし)。ドライが多いこともあり、そのくらいミシュランは気に入ってます。
やはり予想どおりの結果(特にコンチとミシュランは主力販売商品なので)というか(笑)
私の見立てや感想と全く同じ意見ですね。
ミシュランとコンチの接地感の感じは、パイロットスポーツとスポーツコンタクトの違いと全く同じですよ。
AB商会さん、ハッカの売上本数を相当言われてるみたいなんで、この動画を見て喜んでるだろうなぁ〜
ノキアン本社が価格面を譲歩しないから、値段高い&ドライ路面が多いと減るのがネックですけどね。
あっ!お店によってはこれからの時期、AB商会さんの商品は在庫処分セールをするので、ちょっとは安くなるかも🤔
同じ意見の方がいて嬉しいです!やはり夏タイヤにも通ずる部分がありますよね!
各メーカーの考え方がよく表れているというか、どんなタイヤ乗ってもミシュランはミシュラン、コンチネンタルはコンチネンタル。
そうなんですか!めっちゃ良いタイヤなのに…そう!柔らかいから相広タイヤさんにはコッチで売れないって言ってました
もう何本かノキアンタイヤさんの動画やっておきますか~。
日本って雪降らない地域の方がお金持ってる人多いし、ウィンタースポーツも最近はお金持ちの人来ない気がするからなぁ…
雪国のお金ある方は是非ノキアンさん使ってもらいたい。
@@JOHNSNOWROAD どういう訳かメーカーの色ってのが、夏タイヤも冬タイヤも似た物同士になるんですよね〜
ノキアンさんのは、やはり雪が少ない地域では苦戦気味なんでしょうね〜
(私が住む地域も)雪が少ない地域なので、値段が高い割に減るからって嫌うタイヤ屋さんも多いですが…
でも(アイスバーンになることもあるからか)好きなタイヤ屋さんも割といるってのも聞く話ですね〜
(相広さんのノキアンが売れにくいって話のように)雪が少ない関東では元々『保険』的な意味でのスタッドレス購入の方が多く、国産などのような値段は高いのは(増してBSのように減りやすいのは)敬遠されますからね。
なので『(効きよりも)価格と減りにくさ、夏タイヤ的なフィーリング』→欧州のコンチネンタルなどが売れやすいって(関東の人達と話すと全然認識や扱いが違うことに驚かされました)話でした。
ただここ最近は(気温が高く、アイスバーンになりにくいからか)年々オールシーズンが売れてきているようですね。
元々の市場規模が少ないからなんでしょうけど、ミシュランでは年間売上本数が前年比の何百%増しの勢いって聞きます。
これからは益々各社オールシーズンに力が入るでしょうね…
その影響からか、スタッドレスタイヤの本数が減産→売れない方向みたいで、この数年の間に各社色々な見直しがありそうって聞きます。
(メーカー的にはオールシーズンのようなのが売れてくれた方が、売上本数が下がってもパターンの統合・減産・在庫本数の低下の方がメリットがありましはからね。)
私の予想では各社『セカンドグレードが廃止になる』『(A表が極端に高くなり)売価が極端に上がる』(生産本数が減るので、必然的に在庫の本数も減る)→『軽単価の見直し』が予想されます。
そーゆーのも気になるけどねぇ
結局知りたいのは安くて効くタイヤなんですよね。
高くて効くのは当たり前?
どんだけ安くて効くのか、耐久あるのか、。
サイズ違いでの値段だったり
軽い車でも効くとか、、
しかし、本当に役に立つ情報をいつもありがとうございますw
効くの意味も色々ですよ
分かります!こんなタイヤ欲しい人なんて三角形で言えば上の方の人だけ(マニアック、お金持ち)
比較的買いやすいお値段のタイヤもちゃんとやっていきますよ~!!
こちらこそ、いつもありがとうございます!
京太郎ドラッグストア😓
豊平区民?
おしいです!そのへんです!前は東区だったのですが色々あって引っ越しました!
あなたに合う太郎さんこんにちわ😺🙎
優しい太郎っぽくて良いですねw