万能常備菜「大葉みそ」これは絶対作ってください!ご飯のお供に最高!いつもの料理がグッと美味しくなります♪
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
- 万能常備菜「大葉みそ」これは絶対作ってください!ご飯のお供に最高!いつもの料理がグッと美味しくなります♪
「大葉みそ」の作り方です!
万能常備菜におすすめです
ご飯にのせて美味しいですが、お肉、お魚、野菜にのせるだけでいつもと違う美味しさに!
大葉の大量消費にもおすすめです
手作りの大葉みそを是非お試しください
【材料】
大葉 50~60枚
みそ 大さじ4
みりん 大さじ2
酒 大さじ2
砂糖 大さじ2
ゴマ油 大さじ1
ゴマ 大さじ2
しょうゆ 小さじ1/2
(しょうゆは味を見て甘い場合は
加えて下さい)
卵焼き器で焼きおにぎり風
温かいご飯 2杯
めんつゆ 大さじ1
ゴマ油 小さじ2
大葉みそのサムギョプサル風
焼いた豚肉、鶏肉、魚など
塩・こしょう 適量
#大葉みそ作り方
#万能常備菜大葉作り方
#DAIFUKUKITCHEN
#大葉大量消費
#作り置き常備菜
#ご飯のお供簡単レシピ
#焼きおにぎり卵焼き器作り方
#焼きおにぎり握らない
#大葉みそおにぎり
#大葉を使った作り置き常備菜作り方
#無限大葉簡単レシピ
動画を見ました。
大葉で「大葉みそ」作り。
自分は大葉やシソが好きです。
この「大葉みそ」なら様々な料理にも合うでしょうね。
ご飯のお供、お酒のツマミに最高ですね。
こんにちは😊
コメントありがとうございます🥰
大葉と醤油は合いますが、味噌も美味しくおすすめです🤗
野菜にのせてグイっと1杯🍶 いいですね~😉
ビールもいいですが冷酒と合いますね😁
冷奴や焼きナスにのせてもおすすめです🎶
大葉みそを是非お試しください😊💗
今日、新しょうがでガリを作って夕飯に食べてみました。
美味しかったです👍
息子も美味しいと言ってくれました。
有り難うございました👍
こんにちは😊
コメントありがとうございます🥰
新しょうがでガリを作っていただきましてありがとうございます🤗
お子様に喜んでいただけて幸いです😊💗
これからも簡単で美味しいレシピをお届けしてまいります🙇
庭に植えている紫蘇を使って、とても簡単で美味しくできました^ ^
小学生の息子が、お昼に初めて自分で卵焼きを作り、私は焼きおにぎりを作り大葉味噌をかけて食べました^ ^
とても幸せなランチでした🍙
ありがとうございました♪
こんにちは😊
コメントありがとうございます🤗
大葉みそを作っていただきましてありがとうございます🙇
喜んでいただけて幸いです💕
ご自宅で紫蘇を栽培されているのですね😉
ご子息様の初めての卵焼き💕💕
さぞ最高に美味しい卵焼きでしょうね🥰
素敵なランチの幸せな光景が目に浮かびます😌
これからも簡単で美味しいレシピをお届けしてまいります😊💗
大葉味噌を見ながら これは・・・焼きおにぎりだな!と思ってたら
まさかの玉子焼き機で焼きおにぎり。
メインの大葉味噌より焼きおにぎりの作り方に衝撃!
先生のアイディアは無限大。こんな焼き方初めて見ました。
トースターで焼くよりも絶対美味しいヤツ(笑)真似します。
でもここは白米で行くべきか!!(オートミールハマりの1人です)
今日も大ちゃんは可愛いです。
お腹のモフモフに蹲りたい。後ろ足キック覚悟で・・・・。
こんにちは😊
コメントありがとうございます🥰
大葉みそを作り置きされますと色々な料理に活用出来て便利です🤗
でも1番は白ごはん、焼きおにぎりですね🤗🍙
卵焼き器で作る焼きおにぎりは冷凍保存が出来ます😊💗
オートミールのおにぎりに大葉みそもいいですね~🎶
ご飯のお供に大葉みそをお試しください😊💗
猫ちゃんはご機嫌がいい時と悪い時があります😻💕
気分屋さんですが、そこがまた可愛いですね💕💕
ご機嫌を伺いながらブラッシングさせていただいてます😅
余計な音がない、綺麗で気持ちのいい動画でした😊
こんにちは😊
コメントありがとうございます🥰
お褒めのお言葉、大変光栄に存じます🙇
これからも簡単で美味しいレシピをお届けしてまいります🤗
畑で大葉がたくさん採れます。
いつかジェノベソースをと思っていますが、こちらの甘めの大葉味噌も作りたくなりました😊
こんにちは😊
コメントありがとうございます🥰
大葉みそはご飯のお供に最高です🤗
焼きおにぎりや野菜にのせるだけでも美味しくおすすめです😉
大葉みそを是非お試しください😊💗
大葉のジェノベーゼもパスタに最高ですね🎶
美味しそう〜😋
私はあわせ味噌に八丁味噌(岡崎の)も入れますが…
これ、木綿豆腐を両目焼いて、のっけて、夏のビール🍺にぴったり👍
きゅうり🥒やレタスetcいろいろ使えていいですね!
ステキなrecipeの数々…
最近ちょくちょくおすすめにUPされ、マンネリ化している料理に刺激を頂いています。
ありがとう🤗🤗
こんにちは😊
コメントありがとうございます🥰
八丁味噌で作るとコクのある大葉みそが出来て美味しそうです🤗
豆腐を焼いてたっぷりのせるとお酒のお供にピッタリですねね😉
野菜にのせてもパクパクっと食べれちゃいます🎶
これからも簡単で美味しいレシピをお届けしてまいります😊💗
よろしくお願いします💕
フライ返しで切り分けるところ好きです😆👍🏻🎶❤️笑笑
大葉味噌美味しそうですねー😋👍🏻❤️🎶
おはようございます😊
コメントありがとうございます🥰
卵焼き器で作る焼きおにぎりは握らずに焼くだけでお手軽です😉
大葉みそは白ごはんはもちろん焼きおにぎりにも抜群に合います🤗
大葉みそを是非お試しください😊💗
大葉🌿ミソさっそく作りました。
深い味わいとサッパリとが交差し合い😆
夏場に限らず、おでん🍢にも使えせうな、大人なお味です。
色々と試すのが楽しみです😊
おはようございます😊
コメントありがとうございます🥰
大葉みそを作っていただきましてありがとうございます🙇
喜んでいただけて幸いです😊💗
夏はお手軽に野菜ディップで楽しんでいます😉
おでんにのせても合いますね🤗
参考にさせていただきます🎶
ありがとうございます🙇
家族で焼おにぎりが大好きで早速してみました🍙
めちゃくちゃ美味しいです😋
酢玉ねぎ始めて2週間~体重1.5キロマイナスです
去年の夏からダイエット始めて順調に落ちてたのが2月から5月まで食べても食べなくても変化せずもう諦めかけてましたが酢玉ねぎ
始めて停滞期から抜け出せました🙌酢玉ねぎ驚異です
紹介していただきありがとうございます🙇🙇🙇
こんにちは😊
コメントありがとうございます🥰
酢玉ねぎを作っていただきましてありがとうございます🙇
喜んでいただけて幸いです😊💗
2週間で体重が1.5キロも減少したのですね!😲
お役に立てて最高に嬉しいです🤗
血流の改善や高血圧の抑制にも効き目があります🎶
健康パワーアップのお役に立てれば幸いです💕
これも又ハマりそうですね。焼きおにぎりは絶対美味しい🤤
ネバネバ漬けも4回作りました。美味しいと止まりません😊
大葉みそや山形のダシのようなネバネバ漬けも身近に作れるなんて思っていなかったけど、本当に簡単に作れてしまうんですね。こういうのを教えてもらえるのが一番ありがたいです。
毎朝食べれそうですね。
こんにちは😊
コメントありがとうございます🥰
野菜のねばねば漬けを作っていただきましてありがとうございます🤗
4回も作っていただきまして大変光栄に存じます🙇
食欲がない時や、これからの暑い夏にピッタリですね😉
大葉みそは温かいご飯にのせると最高です🤗
もちろん焼きおにぎりも合いますよ🎶
大葉みそは万能常備菜ですね🤗
一瓶があっという間になくなってしまいました😅
大葉みそを是非お試しください😊💗
ご馳走様。 絶対作ります!!!
こんにちは😊
コメントありがとうございます🥰
大葉みそはご飯のお供に最高です🤗
焼きおにぎりや野菜にのせるだけでも美味しくおすすめです😉
大葉みそを是非お試しください😊💗
凄く、食材安いのに上品に見えます😊美味しそうですね😁
おはようございます😊
コメントありがとうございます🤗
大葉みそは香りも風味もよくご飯のお供に最高です🍚💕💕
新米の美味しい季節になりましたね😉
ご飯と一緒に是非お試しください😊💗
@@daifukukitchen 新米ですね😁作りました😁余った大葉は、醤油つけました。手軽に作れました😁ありがとうございます
これからの季節、食欲ない時でもご飯モリモリ食べれそうです😆
おはようございます😊
コメントありがとうございます🥰
大葉みそはご飯のお供に最高です🤗
作り置きも出来て色々な料理に活用出来て便利です🤗
大葉みそを是非お試しください😊💗
あー、夜中に見てしまった、、、
腹減ってきた😂❤笑
これ絶対うまいやつ〜♪
こんにちは😊
コメントありがとうございます🥰
夜中に見てはいけないものを見てしまったのですね😁
大葉みそはご飯におにぎりに最高です😉
是非お試しください😊💗
大葉味噌、コレは良いですね。仕事柄酢飯がよく残るので、動画のように焼いてみて大葉味噌つけたら美味しいかも。試してみます🤙
おはようございます😊
コメントありがとうございます🥰
大葉みそは作り置きにおすすめです😉
ご飯のお供に、魚や肉にのせても美味しくおすすめです🤗
大葉みそを是非お試しください😊💗
大葉が良く採れたので作ってみました!
とても美味しくてご飯が進みました😆✨
こんにちは😊
コメントありがとうございます🥰
大葉はプランター栽培でも生育旺盛でたくさん採れるますね🤗
暑い夏に最高の薬味野菜で私も大好きです💕
大葉みそはご飯のお供に最高です🎶
是非お試しください😊💗
作りました😊家族めちゃくちゃ喜ん出ました(笑)娘は、朝余り食べない面倒臭いらしいので、お味噌汁と、これだけで朝食べましたよ
おはようございます😊
コメントありがとうございます🤗
大葉みそを作っていただきましてありがとうございます🙇
ご家族の方に喜んでいただけて幸いです💕
これからも簡単で美味しいレシピをお届けしてまいります😊💗
試しに作ってみたいですね😊
こんにちは😊
コメントありがとうございます🥰
大葉みそはご飯のお供に最高です🎶
焼きおにぎり、野菜や魚にのせると美味しさが増しておすすめです🎶
大葉みそを是非お試しください😊💗
お早うございます。待ち遠しい週末がやってきました。大葉の醤油漬けも旨々でしたので大葉味噌も作ります❣家事も済ませ買い物リストもOK❣焼き魚でも合いそうな万能大葉味噌ですね。DAIFUKUさんの猛暑を乗り切るレシピは練習済みですのでこの夏イケそうな気がします。今日はセリアでケーキ型を買いに行くのでおやつも作る予定です!セリアにレシピノートがあり少しづつDAIFUKUさんのレシピを書き綴っています❣いつも助かっています。ありがとうございます。我が家の猫ちゃんたちは庭の枝葉の揺らぎを見ながら鳥たちを待っていますよ。
おはようございます😊
コメントありがとうございます🥰
大葉の醬油漬けを作っていただきましてありがとうございます🙇
喜んでいただけて幸いです😊💗
大葉みそも常備菜で色々な料理に活用出来て便利です🤗
ご飯のお供に最高ですね😉
7月、8月は猛暑のようです🥵
夏バテに負けないようにご飯はしっかり食べないと体力がもちませんね💕
猫ちゃんたちは暑い夏は大丈夫ですか?
我が家の猫ちゃんはもう夏バテ気味です😻
猫鍋やお風呂の冷たいタイルがお気に入りです😌
猫ちゃんはこの猛暑が続くと辛いですね
これは良いですね~
大葉大好き
使い勝手良さそう
こんにちは😊
コメントありがとうございます🥰
大葉みそはご飯のお供に最高です🤗
焼きおにぎりや野菜にのせるだけでも美味しくおすすめです😉
大葉がお好きなのですね🎶
大葉みそを是非お試しください😊💗
@@daifukukitchen 焼おにぎりにしたいです
大葉は大好きだから嬉しいレシピ
作ってみますね🎵
こんにちは😊
コメントありがとうございます🥰
大葉みそはご飯のお供に最高です🤗
焼きおにぎりや野菜にのせるだけでも美味しくおすすめです😉
大葉みそを是非お試しください😊💗
美味しそう🤤
こんにちは😊
コメントありがとうございます🥰
大葉みそはご飯のお供におすすめです🎶
特に焼きおにぎりにつけると最高です🎶
大葉みそを是非お試しください😊💗
美味しそうです😊是非作り置きします☺️
こんにちは😊
コメントありがとうございます🥰
大葉みそはご飯のお供に最高です🤗
焼きおにぎりや野菜にのせるだけでも美味しくおすすめです😉
大葉みそを是非お試しください😊💗
色、色、作り方を、😃を、教えてくだつて、有り難う、参考になります😃
こんにちは😊
コメントありがとうございます🥰
大葉みそはご飯のお供に最高です🎶
焼きおにぎりはもちろん、お魚やお肉にのせても美味しくおすすめです🤗
大葉みそを是非お試しください😊💗
おシャンやね😇🌈🌈✨👍💕
こんにちは😊
コメントありがとうございます🥰
大葉みそを作って常備されると色々な料理に活用出来て便利です🤗
もちろんご飯のお供に最高です😉
大葉みそを是非お試しください😊💗
この前のレンちんトウモロコシとトウモロコシご飯、美味しかったです🎵
この動画の大葉みそも
めちゃくちゃ美味しそう🎵
作ってみます🎵
こんにちは😊
コメントありがとうございます🥰
電子レンジで作るとうもろこしとご飯を作っていただきましてありがとうございます🤗
喜んでいただけて幸いです😊💗
大葉みそはご飯のお供に最高です🎶
是非お試しください😊💗
初コメ失礼します
これ、餃子にも合いそうと思って早速作って食べてみたらとても合いました!
ありがとうございます!
こんにちは😊
コメントありがとうございます🥰
大葉みそを作っていただきましてありがとうございます🙇
喜んでいただけて幸いです😊💗
餃子にも合うのですね😲
作り置きしているので、早速試してみます😉
貴重なご意見ありがとうございます🙇
参考にさせていただきます😊💗
いいなあ?
ありがとう
こんにちは😊
コメントありがとうございます🥰
大葉みそはご飯のお供に最高です🎶
焼きおにぎり、野菜や焼き魚やお肉にのせても美味しくおすすめです🤗
大葉みそを是非お試しください😊💗
おはようございます😄
またまた夏の食欲不振(?!えッ私の辞書には無いなぁ〜🤣)の時でも、焼きおにぎりにしたら1個じや済まなくなりますねー😅
夜中でも食べれそう🎶
昨日、早速自家製ピーマン(1個😅)と卵の丼を作って食べました‼️
気持ちだけのピーマンで残念でしたが、また収穫したら絶対作ります😋ちなみにトッピングは、鰹節になりました(^_^;)💦
美味しかったです、ご馳走さまでしたー😆
こんにちは😊
コメントありがとうございます🥰
ピーマンと卵ののっけご飯を作っていただきましてありがとうございます🙇
喜んでいただけて幸いです😊💗
ピーマンも栽培されているのですね🤗
トッピングに鰹節‼ これメチャクチャ美味しそうです😋
大葉みそは万能でおすすめです🎶
ご飯のお供はもちろん、冷奴に野菜のディップにのせるといくらでも食べれちゃいます😁
これはもう夏バテとは無縁になりそうですね😅
大葉みそを是非お試しください😊💗
とっても美味しそう❤
作ってみます!ありがとうございますᐡ ̳ᴗ ̫ ᴗ ̳ᐡ♡
こんにちは😊
コメントありがとうございます🥰
大葉みそはご飯のお供に最高です🤗
焼きおにぎりや野菜にのせるだけでも美味しくおすすめです😉
大葉みそを是非お試しください😊💗
美味しそうで、早速作ってみようかと思っています。
材料表の酒が大さじ2と2つありましたが、お醤油の間違いですかね?
おはようございます😊
コメントありがとうございます🥰
誠に申し訳ございません🙇
概要欄の材料の記載に間違いがありました
しょうゆは味を見て甘い場合は小さじ1/2を
加えて下さい
よろしくお願いします
夏の食欲のない時でもぺろっと食べれそう!お昼とかに簡単に常備しておけば格安店名いいかもです!🥀🍉👣😀🐶🐱🍀🍉🧁🌴🥤
こんにちは😊
コメントありがとうございます🥰
大葉みそはご飯のお供に最高です🤗
焼きおにぎりや野菜にのせるだけでも美味しくおすすめです😉
大葉みそを是非お試しください😊💗
お味噌と大葉だけですか?
日持ちは冷蔵庫でどのくらいですか?
載っていました。ありがとうございます。
こちらのレシピも素晴らしいですね!!!冷凍保存すれば半年?一年?は持ちますでしょうかぁ?トライしたいレシピですね!(*^-^*)
こんにちは😊
コメントありがとうございます🥰
大葉みそは作り置きをされると冷凍保存も可能です😉
作り置きにもおすすめです🤗
大葉みそを是非お試しください😊💗
スローすぎ
こんにちは😊
コメントありがとうございます🥰
音声がなくスローで動画を作っています🙇
早送りでご覧ください🙇
もう少し、分離ょを詳しく、教えてください。
こんにちは😊
コメントありがとうございます🥰
この度はご迷惑をおかけしまして申し訳ございません🙇
動画の概要欄に詳しい分量を記載しています
こちらを是非ご覧ください
よろしくお願いします😊