ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
こういう考察的なの大好き
ありがとうございます!
権藤邸に高島屋のトラックが登ってくるシーンは東急東横線多摩川駅近くのカトリック田園調布教会のスロープで撮影されたそうです。
日本映画史上最高のミステリー映画天国と地獄!!映画と旅の大好き人間として大変素晴らしい胴が、Channelですね
ロケ地の今昔は良いですね、検証と考察がとても面白かったです。
コメントありがとうございます!また別の作品でも行いたいと思うので引き続きよろしくお願い致しますmm
映画ファンにとってワクワクします。60年近く前との比較大変だっと思います素晴らしい、感動しました。これからも楽しみにしています。
ありがとうございます!天国と地獄はPART2も作りますのでぜひご覧くださいmm
本当に面白い。もっといろんな映画でも見て見たいです。大変だと思いますが、 、、part2も楽しみにしています!
コメントありがとうございます!引き続き頑張ります^^
貴重な映像をありがとうございます。
ご覧いただきありがとうございます!
わー地元なんで嬉しいです
丁寧な解説で大変興味深く拝見することができました。1989年に横浜駅前の不動産会社に入社した私は、浅間台の権藤邸跡地のマンション周辺をそれとは知らず歩き回っていたことがありましたが、32年の時を経ておすすめに出てきたこの動画でその場所を知るに至り、大変驚きました。当時、確かに夏場に旧東海道の方からスーツにネクタイ姿であそこまで坂道を上がっていくのはまさに「地獄」でした。
コメントありがとうございます!1989年というと、横浜駅付近やみなとみらい辺りの高層ビルが建っておらず、浅間台から港の方まで見渡せたのではないでしょうか?
黒澤ファンなんで、嬉しいです
PART2の動画も近いうちに出しますー
この映画、大好きです。子供の頃親が見ていたのをかじり見たくらいですが、どうにも印象が強く見返したら、やはり面白い!DVD買いました。そのロケ地を、更に若いこたつさんが詳細に伝えてくださって、本当に楽しめました。宮本輝原作の映画「泥の河」はご覧になりましたか?まだでしたらぜひ。
この作品を選ぶとは映画好きっぷりが分かります😆 権藤邸は横浜にあるとは分かってましたが、紅葉が丘掃部山公園の方か港の見える丘公園の方かと思ってました。それだと港がもっと近いしはずだし、一般住宅もこんなに多くないですね。浅間台のマンションはググって確認できました。昔の映画の映像から今も残る建物を見極めるこたつさんの能力が凄すぎ😅 他にこの映画のシーンで気なるのは例の酒場と七里ヶ浜のアジト?でしょうか。
ありがとうございます!酒場はモデルはあるみたいですが実際はセットのようです。七里ヶ浜のアジトの場所は動画にしようかなーと思っています!
あのでかい大衆酒場はセットで、根岸屋さんを借りたというわけではないのですね。七里ヶ浜もネタバレみたいですみませんでした。さすがに私も生まれてない時の作品ですが、親に連れられてリバイバル上映を観たのが初めてでした。小学生だったので豪邸とまだ新幹線ではないこだま号だけが記憶に残ってて後半は殆ど覚えてなかったですけど。でも私は黒澤映画ではこれがベスト1かなと思います。黒澤映画って時代劇でしょ、みたいな未見の人にはこれはぜひ観て欲しい作品ですね。「幸福の黄色いハンカチ」を観たならこちらもと言いたい😄
@@3poko 是非観てほしいですね、今でも映画館でリバイバル放映はされるようです。あと、この映画が飽きさせない要因の一つの黄金町の廃人街です。あれもセットですが、当時本当にあのような様子だったかは別として、とても印象に残る映像です。
素晴らしい
三十数年前にはまだ権藤邸が残っていて映画好きな先輩から車の中からあれがそうだよと教えてもらった記憶があります
それは初耳ですね!外から権藤邸が見えたという事は、浅間台ではなく南太田にあったほうでしょうかね?
@@cotatsu_travel うーん…余りあの辺の地理に詳しくなくて申し訳ないのですが道路を走っている時に正に映画のまんま、犯人が部屋から見ていたような建物が山の上にあり、あれがそうだよと言われれば百人いればほぼ百人が納得する感じでした(−_−;)違っていたらスミマセン
圧巻です。面白かったです。TVドキュメンタリー番組よりもです。
コメントありがとうございます!ロケ地比較動画はこれからもやっていこうと思うので是非ご覧くださいませ
モノクロのフィルムに石柱の立て溝までしっかり映り込んでいるとは、ちょっと驚きです。
安定の面白さ男はつらいよの都内ロケ地探索とか見たいですね
寅さんはやろうと思ってます!
そうだったんですね😃素晴らしいです。
コメントありがとうございます!
ラストシーンは、同じメロディーのエルビスの、IT'S now or neverで観たかったです。
以前から思ってたけど声が聞き取りにくいからBGMマジ邪魔
同様のコメントはよくもらったので、最近のものはなるべく小さめに設定しております。
面白かったです。あまり関係ないですが、冒頭の刑事の頭と権藤低の構図はVIVANTのラストの乃木の頭と燃える家の構図に似ていると感じました。
権藤邸は、おそらく現在ライオンズマンション国際が建っている辺りですね
トロリーポール時代の100形107号車が出てきますね翌年の1964年にはZパンダに改良されます。
『乱』の撮影現場記録動画アップしています。『天国と地獄』も撮影手法は同じでした。是非ご覧ください!
以前動画を拝見したことがあったかと思います!
@@cotatsu_travel ありがとうございます。
山下公園では望遠レンズで撮っているので、相当作画的な画面になっていますが、権藤邸からの俯瞰も、おそらくそれと近い作画になっているのでは?シナリオに合うロケ地と時代なりの状況があったから、この佳作もできたのでしょう(こだまと酒匂川等)。宅地と目障りな高層ビルの増加した現在においては、シナリオの意匠を再現することは不可能ですね。
残念ながら映像を今の時代で再現するのは不可ですね。(何年か前にリメイクしたいみたいですが)
この動画とは関係ないですが、黒澤映画で「悪い奴ほどよく眠る」は傑作です。黒澤監督が「作るのが早すぎた」と言うほどです。
まだ見たことないのですが調べてみたら面白そうだったので、近いうちに拝見します!
@@cotatsu_travel 黒澤映画ではないですが、石川達三の原作と同名タイトルの「金環蝕」という映画もお薦めします。
@@user-cn7tm4eh5r その映画は知っています。まだ観たことはないんですが。
虎次郎夕焼けこやけの撮影場所宜しくお願いします
おそらくやります。
天国と地獄って、宮崎駿のコクリコ坂からの舞台設定の年と同じなんですね。架空の世界だけど、権藤邸から見下ろした風景の下にコクリコの主人公の小松崎海たちが暮らしてたんですよね。もっともあのアニメだと割と小綺麗だけど本当はかなり汚かったんでしょうね。
そのジブリ映画は知りませんでした。今度観てみたいと思います。
字幕に吹いた。御童貞って・・・(笑)
自動字幕はご勘弁を・・笑
夏の設定なのに雪をかぶった富士山、完璧主義の黒澤監督もたまにミスをするのか?
加害者と被害者はどっち?、天国と地獄はどっち?という映画かな。
権藤邸のオープンセットは二箇所に作られましたね。
横浜の浅間台とこの動画で紹介した南太田ですね。
@@cotatsu_travel 様何故、二つ必要だったのだろうか?この二箇所は距離的にはどうなんでしょうか?
@@面迫良二 同じ横浜ですが距離は少し離れています。1つは下界から見上げるための外観用。(南太田)2つ目は室内から横浜市街を見下ろすため。(浅間台)です。
@@cotatsu_travel 様一つでは駄目だったのでしょうか?違和感や不都合はなかったのでしょうか?
@@面迫良二 映画内では特に違和感ないと思います。家の中からも市街がよく見渡せて、下界からも丘の上に建っている家がよく見える、といった都合の良い場所が見つからなかったから、シチュエーションによって2つに分けたのではないでしょうか?
背汗が凄い😅
白文字はうっとうしいです。消せませんか?
設定ですね
こういう考察的なの大好き
ありがとうございます!
権藤邸に高島屋のトラックが登ってくるシーンは東急東横線多摩川駅近くのカトリック田園調布教会のスロープで撮影されたそうです。
日本映画史上最高のミステリー映画天国と地獄!!映画と旅の大好き人間として大変素晴らしい胴が、Channelですね
ロケ地の今昔は良いですね、検証と考察がとても面白かったです。
コメントありがとうございます!また別の作品でも行いたいと思うので引き続きよろしくお願い致しますmm
映画ファンにとってワクワクします。
60年近く前との比較大変だっと思います
素晴らしい、感動しました。
これからも楽しみにしています。
ありがとうございます!天国と地獄はPART2も作りますのでぜひご覧くださいmm
本当に面白い。もっといろんな映画でも見て見たいです。大変だと思いますが、 、、part2も楽しみにしています!
コメントありがとうございます!引き続き頑張ります^^
貴重な映像をありがとうございます。
ご覧いただきありがとうございます!
わー地元なんで嬉しいです
丁寧な解説で大変興味深く拝見することができました。1989年に横浜駅前の不動産会社に入社した私は、浅間台の権藤邸跡地のマンション周辺をそれとは知らず歩き回っていたことがありましたが、32年の時を経ておすすめに出てきたこの動画でその場所を知るに至り、大変驚きました。当時、確かに夏場に旧東海道の方からスーツにネクタイ姿であそこまで坂道を上がっていくのはまさに「地獄」でした。
コメントありがとうございます!
1989年というと、横浜駅付近やみなとみらい辺りの高層ビルが建っておらず、浅間台から港の方まで見渡せたのではないでしょうか?
黒澤ファンなんで、嬉しいです
PART2の動画も近いうちに出しますー
この映画、大好きです。
子供の頃親が見ていたのをかじり見たくらいですが、どうにも印象が強く見返したら、やはり面白い!
DVD買いました。
そのロケ地を、更に若いこたつさんが詳細に伝えてくださって、
本当に楽しめました。
宮本輝原作の映画「泥の河」はご覧になりましたか?
まだでしたらぜひ。
この作品を選ぶとは映画好きっぷりが分かります😆 権藤邸は横浜にあるとは分かってましたが、紅葉が丘掃部山公園の方か港の見える丘公園の方かと思ってました。それだと港がもっと近いしはずだし、一般住宅もこんなに多くないですね。浅間台のマンションはググって確認できました。昔の映画の映像から今も残る建物を見極めるこたつさんの能力が凄すぎ😅 他にこの映画のシーンで気なるのは例の酒場と七里ヶ浜のアジト?でしょうか。
ありがとうございます!酒場はモデルはあるみたいですが実際はセットのようです。
七里ヶ浜のアジトの場所は動画にしようかなーと思っています!
あのでかい大衆酒場はセットで、根岸屋さんを借りたというわけではないのですね。
七里ヶ浜もネタバレみたいですみませんでした。さすがに私も生まれてない時の作品ですが、親に連れられてリバイバル上映を観たのが初めてでした。小学生だったので豪邸とまだ新幹線ではないこだま号だけが記憶に残ってて後半は殆ど覚えてなかったですけど。でも私は黒澤映画ではこれがベスト1かなと思います。黒澤映画って時代劇でしょ、みたいな未見の人にはこれはぜひ観て欲しい作品ですね。「幸福の黄色いハンカチ」を観たならこちらもと言いたい😄
@@3poko 是非観てほしいですね、今でも映画館でリバイバル放映はされるようです。
あと、この映画が飽きさせない要因の一つの黄金町の廃人街です。
あれもセットですが、当時本当にあのような様子だったかは別として、とても印象に残る映像です。
素晴らしい
ありがとうございます!
三十数年前にはまだ権藤邸が残っていて映画好きな先輩から車の中からあれがそうだよと教えてもらった記憶があります
それは初耳ですね!外から権藤邸が見えたという事は、浅間台ではなく南太田にあったほうでしょうかね?
@@cotatsu_travel うーん…余りあの辺の地理に詳しくなくて申し訳ないのですが道路を走っている時に正に映画のまんま、犯人が部屋から見ていたような建物が山の上にあり、あれがそうだよと言われれば百人いればほぼ百人が納得する感じでした(−_−;)違っていたらスミマセン
圧巻です。面白かったです。TVドキュメンタリー番組よりもです。
コメントありがとうございます!ロケ地比較動画はこれからもやっていこうと思うので是非ご覧くださいませ
モノクロのフィルムに石柱の立て溝までしっかり映り込んでいるとは、ちょっと驚きです。
安定の面白さ
男はつらいよの都内ロケ地探索とか見たいですね
寅さんはやろうと思ってます!
そうだったんですね😃素晴らしいです。
コメントありがとうございます!
ラストシーンは、同じメロディーのエルビスの、IT'S now or neverで観たかったです。
以前から思ってたけど声が聞き取りにくいからBGMマジ邪魔
同様のコメントはよくもらったので、最近のものはなるべく小さめに設定しております。
面白かったです。あまり関係ないですが、冒頭の刑事の頭と権藤低の構図はVIVANTのラストの乃木の頭と燃える家の構図に似ていると感じました。
権藤邸は、おそらく現在ライオンズマンション国際が建っている辺りですね
トロリーポール時代の100形107号車が出てきますね
翌年の1964年にはZパンダに改良されます。
『乱』の撮影現場記録動画アップしています。『天国と地獄』も撮影手法は同じでした。是非ご覧ください!
以前動画を拝見したことがあったかと思います!
@@cotatsu_travel
ありがとうございます。
山下公園では望遠レンズで撮っているので、相当作画的な画面になっていますが、権藤邸からの俯瞰も、おそらくそれと近い作画になっているのでは?
シナリオに合うロケ地と時代なりの状況があったから、この佳作もできたのでしょう(こだまと酒匂川等)。宅地と目障りな高層ビルの増加した現在においては、シナリオの意匠を再現することは不可能ですね。
残念ながら映像を今の時代で再現するのは不可ですね。(何年か前にリメイクしたいみたいですが)
この動画とは関係ないですが、黒澤映画で
「悪い奴ほどよく眠る」は傑作です。
黒澤監督が「作るのが早すぎた」と言うほどです。
まだ見たことないのですが調べてみたら面白そうだったので、近いうちに拝見します!
@@cotatsu_travel
黒澤映画ではないですが、
石川達三の原作と同名タイトルの
「金環蝕」という映画もお薦めします。
@@user-cn7tm4eh5r その映画は知っています。まだ観たことはないんですが。
虎次郎夕焼けこやけの撮影場所宜しくお願いします
おそらくやります。
天国と地獄って、宮崎駿のコクリコ坂からの舞台設定の年と同じなんですね。
架空の世界だけど、権藤邸から見下ろした風景の下にコクリコの主人公の小松崎海たちが暮らしてたんですよね。
もっともあのアニメだと割と小綺麗だけど本当はかなり汚かったんでしょうね。
そのジブリ映画は知りませんでした。今度観てみたいと思います。
字幕に吹いた。御童貞って・・・(笑)
自動字幕はご勘弁を・・笑
夏の設定なのに雪をかぶった富士山、完璧主義の黒澤監督もたまにミスをするのか?
加害者と被害者はどっち?、天国と地獄はどっち?という映画かな。
権藤邸のオープンセットは二箇所に作られましたね。
横浜の浅間台とこの動画で紹介した南太田ですね。
@@cotatsu_travel 様
何故、二つ必要だったのだろうか?
この二箇所は距離的にはどうなんでしょうか?
@@面迫良二 同じ横浜ですが距離は少し離れています。
1つは下界から見上げるための外観用。(南太田)
2つ目は室内から横浜市街を見下ろすため。(浅間台)
です。
@@cotatsu_travel 様
一つでは駄目だったのでしょうか?
違和感や不都合はなかったのでしょうか?
@@面迫良二 映画内では特に違和感ないと思います。
家の中からも市街がよく見渡せて、下界からも丘の上に建っている家がよく見える、といった都合の良い場所が見つからなかったから、シチュエーションによって2つに分けたのではないでしょうか?
背汗が凄い😅
白文字はうっとうしいです。消せませんか?
設定ですね