ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
このようなサンダーバード号などの特急列車が見納めになった後、アーカイブとして無倍速の側面車窓動画として公開する形もいいですね!
何番煎じだよそれ
@@akstn38何番煎じでも良いだろ別に
金沢行のサンダーバードが貴重になる時間が迫る。
和倉温泉発着も(17,20号)
@@numuranomoruorav8149和倉温泉行きは復活する見込みがあるらしい
意外と7号が健闘してるな最速9号が7号より21分速い、ということは、実は7号が金沢に到着した11分後にはもう9号がやってくるということでもある
北陸トンネル長すぎて、一時的に一駅差まで迫るの笑う
7号のメリット『北陸ロマン』がより多く聞ける!
これ見たかったやつなんで嬉しいです(^^)セルフ出来レース(笑)動画では擬似的にどんどん引き離してるけど、現実では9号がどんどんおいあげてるってギャップが面白いです!高槻までは理論上並走なのに片方ずつ通過駅解説する丁寧さ(笑)のぞみvsこだまと違って待避がないから純粋に減速→一時停止→加速の差なのが興味深いです。決着後の垂れ防止の加速も何気に面白かったです。あそこでBGMも一緒に加速してたら声出して笑った自信あります(笑)
新幹線が開業して半年が経つ今この動画を見ると、金沢行最速便≒つるぎ各停タイプの所要時間と考えると、対福井は兎も角全体的に時短して便利になっているのがわかり、新幹線の速さを実感します。
待ってました♪「サンダーバード7号近江今津駅に停車しました」→停車しちゃうの?「サンダーバード9号敦賀駅を通過しました」→通過しちゃうの?と(わかってはいても)ツッコミを入れながら視聴してましたが最後はまさかの20倍速で笑ってしまいました。お疲れさまでした、ありがとうございました。
いやぁこれ無くなるの本当にもったいないな。私は昔のワイド周遊券や周遊きっぷで何回か乗ったことがあります。今年、あと少しで大人の休日倶楽部に入れるので北陸フリーきっぷを使いたいのですが、来春までに訪問するのは無理そうです涙
この為に2回に分けてサンダバに乗り続けた訳だよな本当にお疲れ様です(体力も、財力もww)
近鉄甲特急と乙特急の差比べてて欲しいです
これだけサンダーバードがバカ速いと「いろいろ言われてたけど開通したらやっぱ速くて便利だね」って北陸新幹線が言われる未来が見えない・・・
こんな対戦もいい思い出になりますね😊自分もこの前逆の速達便10号と平均的な29号に乗りました。金沢〜敦賀間自身最初で最後の乗車になるかとです。
7号と9号ということは…7号が金沢着いた直後に9号が到着するってことか(笑)色々カオス😂
これ見ながら、和倉温泉から大阪まで乗り通したの思い出した。もうすぐ敦賀までになるんだよなぁ。北陸新幹線が敦賀まで延伸したら、過去の最速サンダバと延伸後の最遅サンダバ敦賀乗り継ぎで比較して欲しい。
この2画面同時再生は2024年3月15日まで。3月16日からこの2画面再生は無くなり、かわりに北陸新幹線敦賀乗り換えを介したしらさぎVSサンダーバードの2画面再生ができる
7号も表定見ると90km/h超えるの見ると、結構速いな(関西から見ると敦賀止まりにするの、むしろ改悪説は無い事もない)
あまりに差がでかすぎて9号から新幹線に乗り換えて延長戦始めるかと思ってたw
しろはんどさんはじめまして!メンバーシップ入りました!サンダーバードで金沢行けるのもわずかとなってしまいました!最速便とこまめに停まる便をみると敦賀に短縮しても湖西線内ノンストップと高槻、堅田や近江今津停車が朝夕を中心にあるか注目します!
御入会ありがとうございます…!!敦賀延伸後もノンストップ便と停車便は普通に両方残ると予測してます!
待ってました!この勝負
超快速十日町便vs超快速新井便もあったらやってほしいです
ひたちも停車パターン結構あるよね
あずさも
敦賀打ち切り後も堅田近江今津停車パターンの列車は残るのでしょうかね?
なんとか現実の9号から約10分の余裕で先着している・・・。というか最延着便(7号)の次に最速達便(9号)を走らせて追い立てるなんて。(8号は大阪行き上り列車)
立川から横浜 南武線経由と横浜線経由対決って何気にまだしてませんよね?? まあまあいい勝負になると思います 快速使うか使わないかでも結果かわりそう
7号と9号は大阪駅出発時には何分差があるのですか?7と9ですから遅い便を速い便が追い掛けることになるはずですが、金沢到着時は何分差まで縮まっているのか知りたいです。
7号が8:10発、9号が8:40発ですね。30分差になります。
@@shirohandさんでは、30分差が、金沢到着時には10分差にまで縮まるのでしょうか?
@@神鉄ぱるる それでも7号は9号に抜かれないね
比較で時間帯の近いノーマルサンダバの11号(停車駅:新大阪、京都、敦賀、武生、鯖江、福井、芦原温泉、加賀温泉、小松)ともやって欲しかったです。
常磐線特急も上野東京ライン前は停車パターンたくさんあった。藤代取手神立大津港など1本しか停まらない駅→それもばらばら があった。
「遅い」とは言っても、さすがサンダバという走りですね。1時間近くの差が開いてしまうのかと思っていましたが、このくらいの走行距離なら、全然という感じでした。
北陸新幹線がが敦賀まで開業する前に大阪からサンダーバード9号VS東京から最速かがやきでどちらが酒に金沢に着く?
わりと有名な特急最遅ってでも全駅停車やかは敦賀より先 はある意味景色駅舎を楽しむには良いかも
朝の上りひたち号も相当なもんだけど、これもすごい。
最速達のサンダーバード、マジで恐ろしすぎる。最遅便のサンダーバードも停車駅が多い分、これはこれで楽しいかも。ソニックの最速便と最遅便の対戦も見てみたい。あとは鹿児島中央から川内まで普通列車vs車もやってほしいな。😊
流石に最速9号でも7号を抜き去る事は出来なかった模様。近鉄なら甲特急のひのとりが乙特急のアーバンライナーを抜き去る事はない模様だった。
リクエスト大阪→和倉温泉 どっちが速いか??新幹線延伸前にサンダーバード17号で行く新幹線延伸後にサンダーバード最速便+新幹線+能登かがり火 乗り換え大変な後者の方が時間かかる説(逆向きでもOK)
次はサンダーバードvsしらさぎでどれだけ差がつくかお願いします😁
新幹線できたらサンダーバードだんだん短くなるから寂しく感じます新宿ー松本走る特急あずさも最速と最遅あるので比べて欲しいです
今度はっていうか、北陸新幹線の金沢~敦賀間が開業する来年の3月16日以降に、新大阪か京都から敦賀まで新快速と最遅サンダーバードの特急の対決動画を上げて欲しい。
最遅サンダバでも表定速度90km/hオーバーって事を考えれば、ちょうど最盛期の新快速と互角くらいあの頃の新快速も姫路〜大阪は92.5km/h、姫路〜京都でもなお92.25km/h出てるからなぁ、、
阪神間20分切りとかいう伝説
@@Cypher-stm th-cam.com/video/m4KA4vhfUtk/w-d-xo.htmlsi=byuARTA00n_PNWfE↑の前面展望からして加古川〜西明石でも当時は16.3kmを9分、表定速度108.66km/h叩き込んでたみたい・・・こっわ
これを見てしまうと新幹線ができて北陸に行きにくくなる未来しか見えませんが…開業するからにはサンダーバードを超えてくるのでしょうか
敦賀通過のサンダーバードが間もなくなくなってしまうのはやはりさみしいです。
最遅のサンダーバードと伊那路を比べたらどうなるんだろ?
最速サンダーバードと伊那路を対戦させた動画が以前あるからそれを照らし合わせるとわかる
グリーン車乗るなら長い時間乗っていたいから停車駅多い時間のかかるやつに乗るようにしてますサンダーバードでグリーン車乗るならあえて遅い7号を選ぶのもアリだと思います。
どっちが速いシリーズ 長崎から博多まで新幹線かもめ+特急リレーかもめVS車 対決が見たいです
九州号VS特急リレーかもめと新幹線かもめの対決も見たいですね。
車は無理があるので、高速バスで我慢してください。今まであったvs車対決は別の方が運転されています。
湖西線のどうでもいい駅・・・🫢訂正します、湖西線の「それなりに需要があるように思われると信じたい」駅に2ヶ所停車しても、敦賀の時点では1駅分しか差がなかったか。待てよ🤔敦賀の両隣ってえげつなく離れていたんだっけ😅
大阪京都から堅田で降りる人はそれなりに居ます。高槻から乗る人よりも。
実質サンダーバードvs雷鳥って感じかな。
高崎~茅ヶ崎八高線+横浜線+相模線vs上野東京ライン往復or熱海乗り換えどこまで行けるかお願いします!
これはおもしろい
サンダーバードをTBでもいいかな?
マキノ?!カード買わなきゃ…
ときの最速達の遅いのでやったらもっと差つきそう
37号の方が7号より3分ほど所要時間短いですが?😂
敦賀時点 最速は1時間19分 最遅は1時間26分
サンダーバードを「サンダバ」と呼ぶのはやめてぇ😂どうしても「ランバダ」を連想してしまうww
これに米原経由も交ぜて下さい
近江舞子通過か
最初は7号の方が少し速いという
思ったより開かないのも以外〜
一駅あたり2分なら普通にいいんじゃね
雷鳥はまた別の話し?
北陸新幹線敦賀行き
最遅サンダーバード速っ
インチキ速達vsインチキ最遅
新大阪は微妙に最速が勝って出発は最遅が先に出たということは、乗車率の差も凄そうで高槻手前までは最遅が意地で先行面白い!そして金沢同じ料金で20分の差か😮ここまで違ったら最速だけサンダーバードで停車駅が多くて車両が同じと言えど雷鳥の名前継いだほうが分かりやすい感じもある地方から来た人らは、とりあえずサンダーバードになるのかまぁそんなことも来年までか(>ω
このようなサンダーバード号などの特急列車が見納めになった後、アーカイブとして無倍速の側面車窓動画として公開する形もいいですね!
何番煎じだよそれ
@@akstn38
何番煎じでも良いだろ別に
金沢行のサンダーバードが貴重になる時間が迫る。
和倉温泉発着も(17,20号)
@@numuranomoruorav8149
和倉温泉行きは復活する見込みがあるらしい
意外と7号が健闘してるな
最速9号が7号より21分速い、ということは、実は7号が金沢に到着した11分後にはもう9号がやってくるということでもある
北陸トンネル長すぎて、一時的に一駅差まで迫るの笑う
7号のメリット
『北陸ロマン』がより多く聞ける!
これ見たかったやつなんで嬉しいです(^^)セルフ出来レース(笑)動画では擬似的にどんどん引き離してるけど、現実では9号がどんどんおいあげてるってギャップが面白いです!高槻までは理論上並走なのに片方ずつ通過駅解説する丁寧さ(笑)
のぞみvsこだまと違って待避がないから純粋に減速→一時停止→加速の差なのが興味深いです。
決着後の垂れ防止の加速も何気に面白かったです。あそこでBGMも一緒に加速してたら声出して笑った自信あります(笑)
新幹線が開業して半年が経つ今この動画を見ると、金沢行最速便≒つるぎ各停タイプの所要時間と考えると、対福井は兎も角全体的に時短して便利になっているのがわかり、新幹線の速さを実感します。
待ってました♪
「サンダーバード7号近江今津駅に停車しました」→停車しちゃうの?
「サンダーバード9号敦賀駅を通過しました」→通過しちゃうの?
と(わかってはいても)ツッコミを入れながら視聴してましたが最後はまさかの20倍速で笑ってしまいました。
お疲れさまでした、ありがとうございました。
いやぁこれ無くなるの本当にもったいないな。
私は昔のワイド周遊券や周遊きっぷで何回か乗ったことがあります。今年、あと少しで大人の休日倶楽部に入れるので北陸フリーきっぷを使いたいのですが、来春までに訪問するのは無理そうです涙
この為に2回に分けてサンダバに乗り続けた訳だよな
本当にお疲れ様です(体力も、財力もww)
近鉄甲特急と乙特急の差比べてて欲しいです
これだけサンダーバードがバカ速いと
「いろいろ言われてたけど開通したらやっぱ速くて便利だね」
って北陸新幹線が言われる未来が見えない・・・
こんな対戦もいい思い出になりますね😊自分もこの前逆の速達便10号と平均的な29号に乗りました。
金沢〜敦賀間自身最初で最後の乗車になるかとです。
7号と9号ということは…7号が金沢着いた直後に9号が到着するってことか(笑)
色々カオス😂
これ見ながら、和倉温泉から大阪まで乗り通したの思い出した。
もうすぐ敦賀までになるんだよなぁ。
北陸新幹線が敦賀まで延伸したら、過去の最速サンダバと延伸後の最遅サンダバ敦賀乗り継ぎで比較して欲しい。
この2画面同時再生は2024年3月15日まで。3月16日からこの2画面再生は無くなり、かわりに北陸新幹線敦賀乗り換えを介したしらさぎVSサンダーバードの2画面再生ができる
7号も表定見ると90km/h超えるの見ると、結構速いな
(関西から見ると敦賀止まりにするの、むしろ改悪説は無い事もない)
あまりに差がでかすぎて9号から新幹線に乗り換えて延長戦始めるかと思ってたw
しろはんどさんはじめまして!
メンバーシップ入りました!
サンダーバードで金沢行けるのもわずかとなってしまいました!
最速便とこまめに停まる便をみると敦賀に短縮しても湖西線内ノンストップと高槻、堅田や近江今津停車が朝夕を中心にあるか注目します!
御入会ありがとうございます…!!
敦賀延伸後もノンストップ便と停車便は普通に両方残ると予測してます!
待ってました!この勝負
超快速十日町便vs超快速新井便もあったらやってほしいです
ひたちも停車パターン結構あるよね
あずさも
敦賀打ち切り後も堅田近江今津停車パターンの列車は残るのでしょうかね?
なんとか現実の9号から約10分の余裕で先着している・・・。
というか最延着便(7号)の次に最速達便(9号)を走らせて追い立てるなんて。
(8号は大阪行き上り列車)
立川から横浜 南武線経由と横浜線経由対決って何気にまだしてませんよね?? まあまあいい勝負になると思います 快速使うか使わないかでも結果かわりそう
7号と9号は
大阪駅出発時には
何分差があるのですか?
7と9ですから遅い便を
速い便が追い掛けることに
なるはずですが、
金沢到着時は何分差まで
縮まっているのか知りたいです。
7号が8:10発、9号が8:40発ですね。
30分差になります。
@@shirohandさん
では、30分差が、
金沢到着時には10分差にまで
縮まるのでしょうか?
@@神鉄ぱるる それでも7号は9号に抜かれないね
比較で時間帯の近いノーマルサンダバの11号(停車駅:新大阪、京都、敦賀、武生、鯖江、福井、芦原温泉、加賀温泉、小松)ともやって欲しかったです。
常磐線特急も上野東京ライン前は停車パターンたくさんあった。藤代取手神立大津港など1本しか停まらない駅→それもばらばら があった。
「遅い」とは言っても、さすがサンダバという走りですね。
1時間近くの差が開いてしまうのかと思っていましたが、このくらいの走行距離なら、全然という感じでした。
北陸新幹線がが敦賀まで開業する前に大阪からサンダーバード9号VS東京から最速かがやきでどちらが酒に金沢に着く?
わりと有名な特急
最遅ってでも全駅停車やかは敦賀より先 はある意味景色駅舎を楽しむには良いかも
朝の上りひたち号も相当なもんだけど、これもすごい。
最速達のサンダーバード、マジで恐ろしすぎる。最遅便のサンダーバードも停車駅が多い分、これはこれで楽しいかも。
ソニックの最速便と最遅便の対戦も見てみたい。あとは鹿児島中央から川内まで普通列車vs車もやってほしいな。😊
流石に最速9号でも7号を抜き去る事は出来なかった模様。近鉄なら甲特急のひのとりが乙特急のアーバンライナーを抜き去る事はない模様だった。
リクエスト
大阪→和倉温泉 どっちが速いか??
新幹線延伸前にサンダーバード17号で行く
新幹線延伸後にサンダーバード最速便+新幹線+能登かがり火
乗り換え大変な後者の方が時間かかる説(逆向きでもOK)
次はサンダーバードvsしらさぎでどれだけ差がつくか
お願いします😁
新幹線できたらサンダーバードだんだん短くなるから寂しく感じます
新宿ー松本走る特急あずさも最速と最遅あるので比べて欲しいです
今度はっていうか、北陸新幹線の金沢~敦賀間が開業する来年の3月16日以降に、新大阪か京都から敦賀まで新快速と最遅サンダーバードの特急の対決動画を上げて欲しい。
最遅サンダバでも表定速度90km/hオーバーって事を考えれば、ちょうど最盛期の新快速と互角くらい
あの頃の新快速も姫路〜大阪は92.5km/h、姫路〜京都でもなお92.25km/h出てるからなぁ、、
阪神間20分切りとかいう伝説
@@Cypher-stm
th-cam.com/video/m4KA4vhfUtk/w-d-xo.htmlsi=byuARTA00n_PNWfE
↑の前面展望からして加古川〜西明石でも当時は16.3kmを9分、表定速度108.66km/h叩き込んでたみたい・・・
こっわ
これを見てしまうと新幹線ができて北陸に行きにくくなる未来しか見えませんが…開業するからにはサンダーバードを超えてくるのでしょうか
敦賀通過のサンダーバードが間もなくなくなってしまうのはやはりさみしいです。
最遅のサンダーバードと伊那路を比べたらどうなるんだろ?
最速サンダーバードと伊那路を対戦させた動画が以前あるからそれを照らし合わせるとわかる
グリーン車乗るなら長い時間乗っていたいから停車駅多い時間のかかるやつに乗るようにしてます
サンダーバードでグリーン車乗るならあえて遅い7号を選ぶのもアリだと思います。
どっちが速いシリーズ 長崎から博多まで新幹線かもめ+特急リレーかもめVS車 対決が見たいです
九州号VS特急リレーかもめと新幹線かもめの対決も見たいですね。
車は無理があるので、高速バスで我慢してください。
今まであったvs車対決は別の方が運転されています。
湖西線のどうでもいい駅・・・🫢訂正します、湖西線の
「それなりに需要があるように思われると信じたい」駅に2ヶ所停車しても、
敦賀の時点では1駅分しか差がなかったか。
待てよ🤔敦賀の両隣ってえげつなく離れていたんだっけ😅
大阪京都から堅田で降りる人はそれなりに居ます。高槻から乗る人よりも。
実質サンダーバードvs雷鳥って感じかな。
高崎~茅ヶ崎
八高線+横浜線+相模線vs上野東京ライン往復or熱海乗り換えどこまで行けるか
お願いします!
これはおもしろい
サンダーバードをTBでもいいかな?
マキノ?!カード買わなきゃ…
ときの最速達の遅いのでやったらもっと差つきそう
37号の方が7号より3分ほど所要時間短いですが?😂
敦賀時点 最速は1時間19分 最遅は1時間26分
サンダーバードを「サンダバ」と呼ぶのはやめてぇ😂
どうしても「ランバダ」を連想してしまうww
これに米原経由も交ぜて下さい
近江舞子通過か
最初は7号の方が少し速いという
思ったより開かないのも以外〜
一駅あたり2分なら普通にいいんじゃね
雷鳥はまた別の話し?
北陸新幹線敦賀行き
最遅サンダーバード速っ
インチキ速達vsインチキ最遅
新大阪は微妙に最速が勝って
出発は最遅が先に出たということは、乗車率の差も凄そう
で高槻手前までは最遅が意地で先行
面白い!
そして金沢
同じ料金で20分の差か😮
ここまで違ったら
最速だけサンダーバードで
停車駅が多くて車両が同じと言えど
雷鳥の名前継いだほうが
分かりやすい感じもある
地方から来た人らは、とりあえずサンダーバード
になるのか
まぁそんなことも来年までか(>ω