ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
加速の音は大好きだけど唸る音もまた良い音。
コメントいただきありがとうございます!今後も音にこだわった動画を投稿し続けるので、どうぞよろしくお願いします。
このブレーキ緩解音も好きです!乗れるうちに乗っておきたい...
いつも視聴ありがとうございます!早い内に乗っておくことをオススメします!
中央線に行っても独特のモーター音は変わらないから嬉しいw
昔はこのインバーター音はそんなに好きじゃなかったけどいまはかなり気に入ってる
冒頭のテロップのデカさと内容の多さでわかる209系への愛の大きさ
地下に響き渡る音が最高だったな〜
12:30〜の走行動画…場所取りわかってらっしゃる…貫通路近くだと音が拾いやすいんですよね良い音
やっぱ209のサイレンみたいな音を出す三菱GTO好きだなぁ…
かつて八高線の209系3000番台で三菱GTOを生体験しましたが、音と振動がとても心地よかったのを覚えています。完全に絶滅する前に、また生体験に行きたいところです。
視聴ありがとうございます。運用掲示板であらかじめ調べて、是非体験してください!
本当TH-camに感謝です。
本当TH-cam見てくれて感謝です。
音鉄と乗り鉄の私としては、最高の動画でした。今は地元で生活してますが、地方のJRは東京の様にじっくり感じられません。よくモーターのある車両に乗り音を満喫しました。懐かしくて、色んな思い出が出てきて、ますます東京にまた行きたいと思いました。乗りながら音を楽しむのは最高です。
いつも視聴ありがとうございます。電車がバンバン走ってる都会も良いですが、人混みの多い都会よりのんびりした田舎にも憧れます。
中央特快の時の走行音は頑張ってる感が半端ないですね。
電車乗っててどんなに眠くても、向かい側のホームの車両からこの音が聞こえると必ず目が覚める。それぐらい大好き。
素晴らしい音
良い音ですね〜♫ 209系のGTO懐かしい感じがします😊
自動車のシフトアップ・シフトダウンに似た音で、減速時の音の変化も面白くとても好きです。過去、好きだったのに実際に見る前に廃車になってしまった車両も多いので、この車両だけは必ず見に行きます!
701系のベース車。三菱VVVFは何度聞いても飽きがこない。
他のE233の車両と並ぶと違和感ハンパないですねwなんといっても音最高ですねw
209系は未更新のこの音がやっぱり良い!!更新車はあんまり好きになれないな。加速音も良いけど減速の音最高。MT73のモーターの唸りが心地良い😊
いつも視聴ありがとうございます!209と217と言ったらこの音ですよね!
このGTO-VVVFインバータは名機ですね!
コメントいただきありがとうございます!もうこのインバータは、産業遺産ですよ(笑)今後も音にこだわった動画を投稿し続けるので、どうぞよろしくお願いします。
いや素晴らしすぎる...w
いつも視聴ありがとうございます!
キビキビ感のある209もいいですが、E217の若干ダルそうな音が良かったです。それにしてもいい音してますね。
特徴的な音ですよねほんとに。まあどちらかというと中央線ではなく、常磐線時代の地下に響くあの感じが好きでしたがね
いつも視聴ありがとうございます!地下に響くGTOは良かったですね〜
一回立川で急いで乗ろうとしてこいつに乗った瞬間むさしの号にでも乗ったのか?と言わんばかりに脳がバグって何回も行き先表示確認しましたwせっかくなら乗りたいと思ってましたが、フェイントされると混乱してしまうものですね。
この音を聴くと、ああ東京に来たんだなって実感するけどもう聴けない。聴けてもこの動画の209系1000番台くらい。0番台車のGTO音が非常に懐かしい
209と言ったらこの音ですよね!三菱GTO大好きなのでとても嬉しい!これからも頑張ってください‼️
中央線の209系1000番台のGTOの音は、やっぱいい音やな。
初めて聞いたのですが、未更新の209系の加速音最高です!!
モーターが高出力のMT73(E231系初期車と同じ型)の為、加速が勇ましい😍
209系はやっぱこの音色ですね堪らないですね。🥹
VVVFと言えばこの音だよな〜
この前乗った時出会って嬉しかったんだ…209
同じ金型の209系1000番台とE231系800番台が三鷹〜中野間で並走してますね!
10年くらい前はこの音が首都圏だとスタンダードだったのにな…寂しいね
いつも視聴ありがとうございます。10年前って案外最近で、既に廃車や機器更新が始まっていました。その頃から、私はGTOの未来は危ういと危機感をもっていました(笑)
TOQBOX9000さんは画質も音の質も最高で最強なんですね!チャンネル登録しときました!
中毒性あり過ぎる音ですね(笑)
本人来た!(?)
「グレート=ティーチャー=オニヅカ」の名にふさわしい、音からして豪快な実に気持ちの良い、胸のすく様な加速をもう味わえないと思うと、涙があふれて切ない気持ちになります‼
この音はかなりあるけどいつ聞いても最高すぎる❗
この音一番好きです。
この段階的に唸っていくのが堪らないオレンジ帯の違和感は未だに慣れないが()
最初は地下鉄乗り入れだった209系1000番台。いい音…土休日は1往復のみですが、平日は朝の時間帯も多く見かけることがあります。乗れるうちにたくさん乗っておきたいものです。
いつも視聴ありがとうございます。土日は運用少ないですが、平日は日中ずっと走っていて狙い目ですね!この動画も平日撮影です(^-^)
やはりVVVFと言ったらのこの音ですね!!
爆音モータの音色が堪りませんね😻😻😻
209系といえばこのVVVFですね!
オレンジになっても相変わらずかっこいい
この間この車両乗りました。三菱GTOは今や貴重な音になりましたね。とってもいい音だと思います!大好きです。近々動画upします!
最高じゃん!!!!!!!
ブレーキ緩解音、そして音までいいとかいい車両ですね。僕は大好きです
いつも視聴ありがとうございます!このブレーキ緩解音、209系だけで終わらせて欲しくなかっですよね〜
E233系もいいけど自分は209系が好き!南武線の沿線に住んでいて209系に乗れたときはめっちゃ嬉しかった
もう生で聞けないの悲しすぎる
これぞ電車の音って感じがいいです
209系1000番台好き😄
音質もいいから音がより良く聞こえる
GTOなのに3レベルインバータと言う点でも特筆される。あと少しで聴けなくなるのが残念です。
E233系に紛れて中央線で活躍するかつての千代田線乗り入れ車209系1000番台
トタ81編成の5・6号車の主電動機は現在MT68を搭載しているようです。中央線で「209系感」をより強く味わいたいなら、この2両ですね。
2019年、中央線に209系が転属して、2010年の京浜東北線からの引退から約9年ぶりに東京駅に209系が乗り入れたこと、それを知ったときには、とても歓喜しました。jr東最初の新設計通勤車(107系ともいわれることがありますが、個人的に107系は近郊型と思ってます)としてデビューしました。また、常磐線水戸以北?では今もE501系(209系の交直流電車バージョンみたいな車両。かつては上野まで、しかも京急1000,2100系のように*音階を奏でて走っていました。)が走っています。*SIEMENS社のGTO-VVVF。京急車とは音が少し違い、停車時にも音階がなったのでした。(前何かで京急車も停車で音階がなっている動画を見たこと(おそらく2100系の試運転か何かの動画)から、加減速系の違いかもしれない、と思っています。)
視聴ありがとうございます。E501系は停止まで電気ブレーキが効く、純電気ブレーキ対応だったので音階が聞けましたね! 京急のドレミ車は純電気ブレーキには対応させてなかったので、音が鳴りません。 制御コンピュータのソフトを書き換えれば京急も停止時に音階が聞けたかもしれませんが、それをやらなかったので何か理由があったのでしょう。ちなみに、最近のほとんどの電車は純電気ブレーキ対応なので停止までしっかりモーター音が聞けます。
Very good..Greetings from Italy..
207系500番台の三菱gtoよりも、最後の変調の音までの時間が長いのが特長?そして貫通扉がないこと(中間車)も知りました!ブレーキ緩解音もイイ音♬
昨日、立川〔中央特快高尾〕で見ましたが、乗れませんでした。
この子も京急1000系1033Fみたいに残って欲しい。というか引退まで残ってほしいところ!
いつも視聴ありがとうございます!その予想も当たるかもしれませんね(笑)2~3年後には廃車かも……
JR東のVVVFといったらやっぱりこれですね。 ほとんど絶滅。さみしい。
あれ、 4:39 のE233系に搭載されているAU726Bクーラー、中身が三菱製になってる!ついに東芝製クーラーの三菱オーバーホール化が始まったんですね。
2:47〜 JR御茶ノ水駅で走行する209系1000番台。かつては千代田線の新御茶ノ水駅に来ていた車輌。不思議な感覚になります。
コメントいただきありがとうございます。一昔前まで中央線の遥か下を走っていましたね!また、新御茶ノ水の「新」は要らないくらい限りなく御茶ノ水駅に近いですよね。でも、あの深いエスカレーターは怖いです(^^;)今後も音にこだわった動画を投稿し続けるので、どうぞよろしくお願いします。
ご返信、ありがとうございました。新御茶ノ水駅は地中深くあるので、ホームへのエスカレータは長いですよね。 「新」が付いているのは、神田川を挟んだ反対側に既に存在した、丸ノ内線の御茶ノ水駅があるからでしょうね。互いの駅は乗換駅となっておらず、隣りの淡路町駅が新御茶ノ水駅との乗換駅になっていると言う、何とも不思議ではあります。
古くなったから、新をとった方を走るンです
JRに東武の精神があればこの音も今も現役なのになぁ
ブレーキの緩解音が好き
Great video, why at the end (23:00) are those pictures of trains on the fence?
Isn't it like the history of the Chuo Line?
This is a photo book of cars that have Running on the Chuou line.
Oh thanks, quite interesting 😄
18:16~のワクワク感
オレンジラインの209系1000番台見た時最初武蔵野線かと思ったわ
撮影お疲れさまです中央線で運が良いとこの電車に会えるんですねしかし俺は運が悪いからな~💦(泣)
視聴ありがとうございます。運次第もそうですが、運用がほぼ固定されているので狙えば確実に乗れますよ!
まじでTOQBOXさん聞いて楽しい見て楽しい動画だわ。
お褒めの言葉ありがとうございます!これからも当チャンネルをよろしくお願いします♪
@@TOQBOX はい!!!!!!!!!!!!!!!!!
209系のドアチャイムいいね
昔中央線結構乗ったけど違和感あるね209系出てからまだ1回も中央線乗る機会ない…
京浜東北線209系を思い出します。
三菱GTOさいこう!癒やされる!
柏駅でのGTOと、ドレミの入り混じった音が張り合うように聞こえた時が懐かしい🎵☺️
209系といえば、このVVVFだよね👍
いつも視聴ありがとうございます!やっぱりこの音♪
おまけに音もいいとかもっとずっといてほしかった
おまけ的に神田川を遡る貨物船が映ったり絵になりますね
不思議なことに、この音なぜか嫌な音じゃないんですよね
音もいいけども、画像もいいねっ、
視聴ありがとうございます!
@@TOQBOX 最初だけ、もう一度、見たよっ、
さらに、見直しているよっ、
ああ…209系残って欲しかった…
慣れ親しんだこの音。京浜と南武、総武に209がいた頃が一番電車好きだったかな。
みんな1000番代の土休日の運用を教えよう。豊田を12時に発車して、東京に13時につく。東京を13時三分に発車して、豊田に14時頃につきます。
233に比べて中野新宿間、揺れる揺れる。209は新車時からコスト削った印象でしたよね。
6M4Tだけあって加速がよいですねえ
Sounds like thunderbolt 1000T siren
最初のノッチ流しジワるw
冒頭の再加速大好きwwww
ドアチャイムが昔の京浜東北線を感じさせる
近鉄の1420系に似たり寄ったりな音ですねこの車両は1500V初の新製VVVF制御車を名乗っていますと言うことを考えると1985年あたりの車両なんですかね?
視聴ありがとうございます。VVVFの技術的には80年代ですが、車体等は90年代ですよ!
6M4Tとかいう化け物…
一コメやっぱいい音なんだよなぁ僕も早いとこ撮っておきたいな…
平日なら多く動いていることがありますが、土休日は午後に1往復あるのみです。日中時間帯なので撮れると思います。
@@交通と旅ゲームすーさん そうなんですねぇ…情報ありがとうございます!!!1回車庫近くを233で通る時見たことあるんだよなぁ…(ボソッ)
加速して同期モードになってから少しした後の音が日立IGBT-VVVFに似ている気がするのは俺だけかな?...
中央線にわざわざ209系を投入しているのは、E233系へのグリーン車連結工事のために編成が足りなくなっているからだそうですね
その通りですね!
一番最初のやつ笑ってもうた…(笑)一瞬マスコンNに入れたんですかね
視聴ありがとうございます。流しノッチと呼ばれる、始発駅等で行うJRの安全確認です。
@@TOQBOX 始発駅であんなんやってるの見たことなかったです…(笑)
0:40新旧の車両が並んだ!
JR東日本最後の三菱gto-vvvfインバーター。
ブレーキ緩和音が聞こえる掃除機の音みたい笑笑
加速の音は大好きだけど唸る音もまた良い音。
コメントいただきありがとうございます!
今後も音にこだわった動画を投稿し続けるので、どうぞよろしくお願いします。
このブレーキ緩解音も好きです!乗れるうちに乗っておきたい...
いつも視聴ありがとうございます!
早い内に乗っておくことをオススメします!
中央線に行っても独特のモーター音は変わらないから嬉しいw
昔はこのインバーター音はそんなに好きじゃなかったけどいまはかなり気に入ってる
冒頭のテロップのデカさと内容の多さでわかる209系への愛の大きさ
地下に響き渡る音が最高だったな〜
12:30〜
の走行動画…場所取りわかってらっしゃる…
貫通路近くだと音が拾いやすいんですよね
良い音
やっぱ209のサイレンみたいな
音を出す三菱GTO好きだなぁ…
かつて八高線の209系3000番台で三菱GTOを生体験しましたが、音と振動がとても心地よかったのを覚えています。完全に絶滅する前に、また生体験に行きたいところです。
視聴ありがとうございます。
運用掲示板であらかじめ調べて、是非体験してください!
本当TH-camに感謝です。
本当TH-cam見てくれて感謝です。
音鉄と乗り鉄の私としては、最高の動画でした。今は地元で生活してますが、地方のJRは東京の様にじっくり感じられません。よくモーターのある車両に乗り音を満喫しました。懐かしくて、色んな思い出が出てきて、ますます東京にまた行きたいと思いました。乗りながら音を楽しむのは最高です。
いつも視聴ありがとうございます。
電車がバンバン走ってる都会も良いですが、人混みの多い都会よりのんびりした田舎にも憧れます。
中央特快の時の走行音は頑張ってる感が半端ないですね。
電車乗っててどんなに眠くても、向かい側のホームの車両からこの音が聞こえると必ず目が覚める。
それぐらい大好き。
素晴らしい音
良い音ですね〜♫ 209系のGTO懐かしい感じがします😊
自動車のシフトアップ・シフトダウンに似た音で、減速時の音の変化も面白くとても好きです。
過去、好きだったのに実際に見る前に廃車になってしまった車両も多いので、この車両だけは必ず見に行きます!
701系のベース車。三菱VVVFは何度聞いても飽きがこない。
他のE233の車両と並ぶと違和感ハンパないですねw
なんといっても音最高ですねw
209系は未更新のこの音がやっぱり良い!!
更新車はあんまり好きになれないな。加速音も良いけど減速の音最高。MT73のモーターの唸りが心地良い😊
いつも視聴ありがとうございます!
209と217と言ったらこの音ですよね!
このGTO-VVVFインバータは名機ですね!
コメントいただきありがとうございます!
もうこのインバータは、産業遺産ですよ(笑)
今後も音にこだわった動画を投稿し続けるので、どうぞよろしくお願いします。
いや素晴らしすぎる...w
いつも視聴ありがとうございます!
キビキビ感のある209もいいですが、E217の若干ダルそうな音が良かったです。
それにしてもいい音してますね。
特徴的な音ですよねほんとに。まあどちらかというと中央線ではなく、常磐線時代の地下に響くあの感じが好きでしたがね
いつも視聴ありがとうございます!
地下に響くGTOは良かったですね〜
一回立川で急いで乗ろうとしてこいつに乗った瞬間むさしの号にでも乗ったのか?と言わんばかりに脳がバグって何回も行き先表示確認しましたw
せっかくなら乗りたいと思ってましたが、フェイントされると混乱してしまうものですね。
この音を聴くと、ああ東京に来たんだなって実感するけどもう聴けない。
聴けてもこの動画の209系1000番台くらい。
0番台車のGTO音が非常に懐かしい
209と言ったらこの音ですよね!三菱GTO大好きなのでとても嬉しい!これからも頑張ってください‼️
中央線の209系1000番台のGTOの音は、やっぱいい音やな。
初めて聞いたのですが、未更新の209系の加速音最高です!!
モーターが高出力のMT73(E231系初期車と同じ型)の為、加速が勇ましい😍
209系はやっぱこの音色ですね堪らないですね。🥹
VVVFと言えばこの音だよな〜
この前乗った時出会って嬉しかったんだ…209
同じ金型の209系1000番台とE231系800番台が三鷹〜中野間で並走してますね!
10年くらい前はこの音が首都圏だとスタンダードだったのにな…寂しいね
いつも視聴ありがとうございます。
10年前って案外最近で、既に廃車や機器更新が始まっていました。その頃から、私はGTOの未来は危ういと危機感をもっていました(笑)
TOQBOX9000さんは画質も音の質も最高で最強なんですね!チャンネル登録しときました!
中毒性あり過ぎる音ですね(笑)
本人来た!(?)
「グレート=ティーチャー=オニヅカ」の名にふさわしい、音からして豪快な実に気持ちの良い、胸のすく様な加速をもう味わえないと思うと、涙があふれて切ない気持ちになります‼
この音はかなりあるけどいつ聞いても最高すぎる❗
この音一番好きです。
この段階的に唸っていくのが堪らない
オレンジ帯の違和感は未だに慣れないが()
最初は地下鉄乗り入れだった209系1000番台。いい音…
土休日は1往復のみですが、平日は朝の時間帯も多く見かけることがあります。
乗れるうちにたくさん乗っておきたいものです。
いつも視聴ありがとうございます。
土日は運用少ないですが、平日は日中ずっと走っていて狙い目ですね!
この動画も平日撮影です(^-^)
やはりVVVFと言ったらのこの音ですね!!
爆音モータの音色が堪りませんね😻😻😻
209系といえばこのVVVFですね!
オレンジになっても相変わらず
かっこいい
この間この車両乗りました。三菱GTOは今や貴重な音になりましたね。とってもいい音だと思います!大好きです。近々動画upします!
最高じゃん!!!!!!!
ブレーキ緩解音、そして音までいいとかいい車両ですね。僕は大好きです
いつも視聴ありがとうございます!
このブレーキ緩解音、209系だけで終わらせて欲しくなかっですよね〜
E233系もいいけど自分は209系が好き!
南武線の沿線に住んでいて209系に乗れたときはめっちゃ嬉しかった
もう生で聞けないの悲しすぎる
これぞ電車の音って感じがいいです
209系1000番台好き😄
音質もいいから音がより良く聞こえる
GTOなのに3レベルインバータと言う点でも特筆される。
あと少しで聴けなくなるのが残念です。
E233系に紛れて中央線で活躍するかつての千代田線乗り入れ車209系1000番台
トタ81編成の5・6号車の主電動機は現在MT68を搭載しているようです。
中央線で「209系感」をより強く味わいたいなら、この2両ですね。
2019年、中央線に209系が転属して、2010年の京浜東北線からの引退から約9年ぶりに東京駅に209系が乗り入れたこと、それを知ったときには、とても歓喜しました。
jr東最初の新設計通勤車(107系ともいわれることがありますが、個人的に107系は近郊型と思ってます)としてデビューしました。
また、常磐線水戸以北?では今もE501系(209系の交直流電車バージョンみたいな車両。かつては上野まで、しかも京急1000,2100系のように*音階を奏でて走っていました。)
が走っています。
*SIEMENS社のGTO-VVVF。京急車とは音が少し違い、停車時にも音階がなったのでした。(前何かで京急車も停車で音階がなっている動画を見たこと(おそらく2100系の試運転か何かの動画)から、加減速系の違いかもしれない、と思っています。)
視聴ありがとうございます。
E501系は停止まで電気ブレーキが効く、純電気ブレーキ対応だったので音階が聞けましたね! 京急のドレミ車は純電気ブレーキには対応させてなかったので、音が鳴りません。 制御コンピュータのソフトを書き換えれば京急も停止時に音階が聞けたかもしれませんが、それをやらなかったので何か理由があったのでしょう。
ちなみに、最近のほとんどの電車は純電気ブレーキ対応なので停止までしっかりモーター音が聞けます。
Very good..Greetings from Italy..
207系500番台の三菱gtoよりも、最後の変調の音までの時間が長いのが特長?そして貫通扉がないこと(中間車)も知りました!
ブレーキ緩解音もイイ音♬
昨日、立川〔中央特快高尾〕で見ましたが、乗れませんでした。
この子も京急1000系1033Fみたいに残って欲しい。というか引退まで残ってほしいところ!
いつも視聴ありがとうございます!
その予想も当たるかもしれませんね(笑)
2~3年後には廃車かも……
JR東のVVVFといったらやっぱりこれですね。 ほとんど絶滅。さみしい。
あれ、 4:39 のE233系に搭載されているAU726Bクーラー、中身が三菱製になってる!ついに東芝製クーラーの三菱オーバーホール化が始まったんですね。
2:47〜 JR御茶ノ水駅で走行する209系1000番台。かつては千代田線の新御茶ノ水駅に来ていた車輌。不思議な感覚になります。
コメントいただきありがとうございます。
一昔前まで中央線の遥か下を走っていましたね!また、新御茶ノ水の「新」は要らないくらい限りなく御茶ノ水駅に近いですよね。
でも、あの深いエスカレーターは怖いです(^^;)
今後も音にこだわった動画を投稿し続けるので、どうぞよろしくお願いします。
ご返信、ありがとうございました。新御茶ノ水駅は地中深くあるので、ホームへのエスカレータは長いですよね。
「新」が付いているのは、神田川を挟んだ反対側に既に存在した、丸ノ内線の御茶ノ水駅があるからでしょうね。互いの駅は乗換駅となっておらず、隣りの淡路町駅が新御茶ノ水駅との乗換駅になっていると言う、何とも不思議ではあります。
古くなったから、新をとった方を走るンです
JRに東武の精神があればこの音も今も現役なのになぁ
ブレーキの緩解音が好き
Great video, why at the end (23:00) are those pictures of trains on the fence?
Isn't it like the history of the Chuo Line?
This is a photo book of cars that have Running on the Chuou line.
Oh thanks, quite interesting 😄
18:16~のワクワク感
オレンジラインの209系1000番台見た時最初武蔵野線かと思ったわ
撮影
お疲れさまです
中央線で運が良いと
この電車に会えるんですね
しかし
俺は運が悪いからな~💦(泣)
視聴ありがとうございます。
運次第もそうですが、運用がほぼ固定されているので狙えば確実に乗れますよ!
まじでTOQBOXさん聞いて楽しい見て楽しい動画だわ。
お褒めの言葉ありがとうございます!
これからも当チャンネルをよろしくお願いします♪
@@TOQBOX はい!!!!!!!!!!!!!!!!!
209系のドアチャイムいいね
昔中央線結構乗ったけど違和感あるね
209系出てからまだ1回も中央線乗る機会ない…
京浜東北線209系を思い出します。
三菱GTOさいこう!癒やされる!
柏駅でのGTOと、ドレミの入り混じった音が張り合うように聞こえた時が懐かしい🎵☺️
209系といえば、このVVVFだよね👍
いつも視聴ありがとうございます!
やっぱりこの音♪
おまけに音もいいとか
もっとずっといてほしかった
おまけ的に神田川を遡る貨物船が映ったり絵になりますね
いつも視聴ありがとうございます!
不思議なことに、この音なぜか嫌な音じゃないんですよね
音もいいけども、画像もいいねっ、
視聴ありがとうございます!
@@TOQBOX
最初だけ、もう一度、
見たよっ、
さらに、見直しているよっ、
ああ…209系残って欲しかった…
慣れ親しんだこの音。京浜と南武、総武に
209がいた頃が一番電車好きだったかな。
みんな1000番代の土休日の運用を教えよう。豊田を12時に発車して、東京に13時につく。東京を13時三分に発車して、豊田に14時頃につきます。
233に比べて中野新宿間、揺れる揺れる。209は新車時からコスト削った印象でしたよね。
6M4Tだけあって加速がよいですねえ
Sounds like thunderbolt 1000T siren
最初のノッチ流しジワるw
冒頭の再加速大好きwwww
ドアチャイムが昔の京浜東北線を感じさせる
近鉄の1420系に似たり寄ったりな音ですね
この車両は1500V初の新製VVVF制御車を名乗っています
と言うことを考えると1985年あたりの車両なんですかね?
視聴ありがとうございます。
VVVFの技術的には80年代ですが、車体等は90年代ですよ!
6M4Tとかいう化け物…
一コメ
やっぱいい音なんだよなぁ
僕も早いとこ撮っておきたいな…
平日なら多く動いていることがありますが、土休日は午後に1往復あるのみです。
日中時間帯なので撮れると思います。
@@交通と旅ゲームすーさん そうなんですねぇ…
情報ありがとうございます!!!
1回車庫近くを233で通る時見たことあるんだよなぁ…(ボソッ)
加速して同期モードになってから少しした後の音が日立IGBT-VVVFに似ている気がするのは俺だけかな?...
中央線にわざわざ209系を投入しているのは、E233系へのグリーン車連結工事のために編成が足りなくなっているからだそうですね
その通りですね!
一番最初のやつ笑ってもうた…(笑)
一瞬マスコンNに入れたんですかね
視聴ありがとうございます。
流しノッチと呼ばれる、始発駅等で行うJRの安全確認です。
@@TOQBOX 始発駅であんなんやってるの見たことなかったです…(笑)
0:40新旧の車両が並んだ!
JR東日本最後の三菱gto-vvvfインバーター。
ブレーキ緩和音が聞こえる掃除機の音みたい笑笑