【職人芸】早い!旨い!美しい!大阪の蕎麦打ち名人が魅せる最高の技。−The amazing skill of Japanese craftsmen-

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 15 ก.พ. 2022
  • 動画をご覧頂きありがとうございます!
    少しでもこの動画を気に入ったら、是非【いいね&チャンネル登録】をお願いします!
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    私達は、皆さんが気になる飲食店のキッチンにお邪魔し、普段決して見れない職人の技や主人の人間味をお届けします。
    「この店の裏側が見たい!」「◯◯の◯◯ってどうやって作ってるの?」等、気になるお店がありましたら、コメント欄でお知らせください!
    ■今回お邪魔したお店
    【蕎麦と天ぷらやまうち】
    厳選素材を使用したこだわりの天ぷら、そして浅利のお出汁で味わう特製そばが絶品。福井県産を中心に全国の厳選されたそば粉を使用した「手打ちそば」は是非ご賞味いただきたい一品です!
    蕎麦の実を蕎麦粉にする所から、毎日手打ちで作っており、打ち立てを食べることができる。
    均一に揃えられた蕎麦がキラキラ光っており、目でも食感でも味でも
    職人の技が感じられる。
    是非一度足を運んでみてください。
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ADDRESS 大阪府大阪市中央区安堂町2-3-14
    TEL 06-6762-0338
    OPEN OPEN 11:30 CLOSE 4:00
    (Food L.O3:00 / Drink L.O 3:30)
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    The special tempura made from selected ingredients and the special soba that you can enjoy with Asari's soup stock are exquisite. "Handmade buckwheat" using carefully selected buckwheat flour from all over Japan, mainly from Fukui prefecture, is a must-try item!
    It is made by hand every day from the place where buckwheat nuts are made into buckwheat flour, and you can eat freshly made buckwheat.
    The soba is shining,
    You can feel the craftsmanship.
    Please come and visit here.

ความคิดเห็น • 8

  • @fukuroutei
    @fukuroutei ปีที่แล้ว

    プロの技は凄いですね。

  • @suzuki19640908
    @suzuki19640908 7 หลายเดือนก่อน

    一定量切り終わって次を切り始める時に右上角を切り落とすのは何故ですか?
    そんな切り方初めて見た

  • @user-dz9bp8bi7l
    @user-dz9bp8bi7l 2 ปีที่แล้ว

    15:13 こういう作業ってずっと見てられる

  • @rosayamashita7613
    @rosayamashita7613 2 ปีที่แล้ว

    👏👏👏👏👏💖💖💖😋

  • @cafocas1
    @cafocas1 5 หลายเดือนก่อน

    遅いし、四出しが不十分で余計な手数がかかっている。まだまだ・・・

  • @koujio2290
    @koujio2290 ปีที่แล้ว +5

    何故、蕎麦打ちをしている時に、頭にタオル、若しくは三角巾を被らないのですか?私には理解できませんが!

  • @user-cq1oh6tr6u
    @user-cq1oh6tr6u ปีที่แล้ว

    四つ出しが不十分。切りが遅いですね。もう少し修行が必要ですね。

  • @user-qr6fh5bu9s
    @user-qr6fh5bu9s 11 วันที่ผ่านมา

    食品を作るのに髪の毛むき出し。食品の会社なら普通に現場から外されます。