ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
途中の「えー」が面白かったです。もちろん、本編も参考になりました。特にGODOXのストロボの関係性がとても参考になりました。
ありがとうございます。α9IIIに対応したゴドックスのストロボが近々到着予定ですので、機会があれば動画にしようと思っております。
22:44 4K 60P 熱停止ですが、液晶をチルトでなくバリアングルで開けば、私のα9Ⅲでは熱警告マークすら出ず、電池切れまで熱停止はありませんでした。気温26.6℃XAVC S 4K 60P 200M 4:2:2 10bitプロキシ 記録ONSD UHS-Ⅱ128GBを2枚刺しでリレー記録縦位置グリップ装着 電池2個入液晶パネルを左側に開いたバリアングル以上の設定で電池2個とも電池切れになるまで2時間31分、熱警告マークすら出ず、熱停止なく記録できました。
貴重なデータをお寄せいただきありがとうございます!私のカメラではバリアン状態でも結果は変わらない事から、連射や4K120pを使用しないのであれば、熱を発生させるCFexpress Type A ではなくSDカードでの運用もアリかも知れませんね🧐
@@ETCFILMさんありがとうございます!カードはCF typeAでも試しましたが熱停止しませんでした。ちなみにテスト時は私と同じXAVC-Sでしたか?フォーマット違いのような。
いつも素晴らしく高いクオリティで楽しいです!
お聞き苦しいところもあったかと思いますが(実際は3時間以上話しています汗)楽しんでいただけてなによりです!
9mk3の知りたかったことが全て理解できました。長尺の動画ありがとうございます🎉
良いカメラなので、皆さんに知ってもらいたいという気持ちと、頑張れSONY!の敬意を込めて長尺動画にしてみました。
実際に撮影風景と作例を見ると思った以上に面白そうですね!暗所でなくてもライティングが楽しめるのはいいなあシネマチックとはまた別の非現実的質感ですし面白い!
次回はα9IIIの動画編のレビューも行きたいですねー!
どこかのコメントでSONY純正ストロボはオフカメラでコマンダー利用時には1/640秒以上のSSでは調整必要という話ありましたね。オンカメラでは1/80000秒まで無調整と書かれてましたがオートで使う事考えると光量によるタイミング調整は対応してそうですが。
コマンダー使用では、対応した純正ストロボでも(タイミング調整なし)フルオートは出来ないっぽいということですね。現状、ストロボは対応しててもコマンダーが対応していない可能性があるので、対応ストロボをコマンダーとして使用した場合の挙動も知りたいところですね🤔
a9Ⅲの動画が少ない中、貴重な情報ありがとうございます。このカメラのスチルの作品撮りとしての可能性に惹かれて買ってしまいました。フラッシュはGodox AD100とV1とMF-12で日中シンクロの練習をしています。GSのフリッカーレス撮影も驚異的でした。動画は全然使えてませんが、これから少しずつ試していきたいと思います。動画楽しみにしています。
a9IIIの日中シンクロはハイスピードに対応しているだけでなく、高効率に発光させられるので、日中シンクロ時に光を拡散させるモデファイア等が使用出来る唯一無二のカメラですよね。未検証なので動画内では話しませんでしたが、a9IIIの動画画質は結構好みです。なんというかトーンが柔らかくシャドウが綺麗な気がしています。この辺も含め、今後動画性能についても動画にしていくので楽しみにしていてくださいね!
素晴らしいレビューだ。。
ことのほかレビューに時間が掛かってしまいました汗
はじめまして巨大なこけしをクリップオンで撮影されてる際、クリップオンを固定されてるアダプターとライトスタンドはどちらの商品ですか?すごくシンプルで扱いやすそうなシステムなので……よろしくお願いします。
アダプターはAmazonで随分と昔に購入したものなので、今回は似たような製品を探してみましたので、参考にしてみてください↓(アダプター)amzn.to/4fUZtJXスタンドは正直オススメとまでは行きませんが、このスタンドはコンパクトなのと脚の部分が3本とも伸ばせるので高さを稼いだり、不整地などで使えたり(斜面でも使える)で仕方なく(代えがきかないため)使っている感じです↓amzn.to/4fyqiE4ちなみに、このコメントを書くにあたり色々物色していたところこちらのスタンドが私が長年愛用しているマンフロットのスタンドと形状が瓜二つなだけでなく、スタンド下部にオモリを引っ掛けるフックが付いているのを発見したので、α9IIIの日中はシンクロ用に最高なのではと思いポチってしまいました。参考になれば嬉しいです↓amzn.to/3AUPzcx
@@ETCFILMありがとうございました。
正直プロカメラマンと称する人たちの動画でもまともな内容のあるものは少ないと思うのですがコレはその数少ない濃い内容の動画でした。
ありがとうございます。この動画を作った甲斐がありました。私も、この人はプロと言う割に毎日投稿ばかり、いつお仕事しているのだろう…(内容も含めて)と思う時は多々ありますね(笑
お世話になっております。とても興味深い動画で楽しんでいます。12分くらいにライブ会場でフラッシュが光っていることを気づかれない可能性があるとおっしゃっていますが、どのような設定でしょうか。初めてライブ撮影のチャンスがあるので、やってみたいと思っています。
申し訳ありません。本業が忙しく、返信が遅れてしまいました🙇ライブ会場の件のですが、運営サイドの許可は降りないのではないでしょうか?いくらα9IIIの新機能を持ってすれば会場には迷惑をかけないで撮影出来る可能性…と説明しても現場の人では難しいでしょうね。もし許可が取れていたら、またコメント下さい。その時は設定を考えてみます!
9IIIの動画時のストロボ撮影不思議ですね。スキャンがどうあれ完全に固定された状態で歪んだりズレたりするのが意味がわからないですね。内部処理的にこうなるのかストロボ発光を拾ったことでなんらかの処理のバグなのか。普通に動画撮ってる最中に誰かがストロボ炊いたらこうなるってことですよね。ステージなどではよくあるので困るかもしれません。
動画から静止画の切り出しは、動画編集ソフトのDaVinci Resolveという(16bit TIFFで切り出せる)動画編集ソフト側の問題もあるかも知れないと、今ふと思いました。この件についてはもう一度は別の方法で検証しないといけないかも知れませんね。
なるほど。通常のプレイヤーで再生中にキャプチャして乱れてなければ個人的にはOKですが検証いただけると助かります。
結論から申しますと、やはり動画編集ソフトに起因するブレのようです。検証結果を下記のアドレスにあるXにて共有させていただきました。ご心配をお掛けしてしまい申し訳ございませんでした。x.com/etcsatton/status/1796428475190145054/video/1
とても有益な興味深い配信ありがとうございます。面白かったです!
α9IIIは誤解の多いカメラに感じます。この動画でその誤解が少しでも解ければ良いなと思っています。
Sattonさん こんにちは。この動画の制作のためにかなりの労力を必要としたと思いますが、とても素晴らしい内容で、非常に分かりやすく、ソニーユーザーでない私でもとても興味深く拝見いたしました。検証内容や方法、さらには何を検証するかという部分の目の付け所も非常に的を得ていて、とても有益な動画だと思います。ただ動画自体が若干長いので、この動画を保存しつつも、切り抜きのようにスチル編とムービー編に分けても良いかな、と感じました。今後の動画も楽しみにしております。ところで他の人に使って欲しくない機材、というのは共感いたします。優れた機材ほど密かに自分だけで独占したい気持ちになりますね。
切り抜きのアイデア良いですね💡α9IIIの動画性能についてはもっと検証して行く必要があると考えていたので、次回の動画の参考にさせていただきます!普段はソニーユーザーではないとのことですが、この動画をスチルとムービーどちらの視点から視聴されたのか気になりますね😀
@@ETCFILM むしろα9IIIそのものへの興味ですね。凄い機材です!
そういうことかw
自分はカメラマニアではないですが、素晴らしいレビューだ。
嬉しいコメントありがとうございます!写真は”真を写す”道具でもありますが、表現することのできる装着でもありますよね。私もカメラマニアではありませんが、その部分に惹かれたひとりとして、マニアではない人にこそ知って欲しいカメラがα9IIIだと思っています。
80万円買えない
ですよね。
ホイテ・ヴァン・ホイテマ👍
gratitude✌️
途中の「えー」が面白かったです。
もちろん、本編も参考になりました。
特にGODOXのストロボの関係性がとても参考になりました。
ありがとうございます。α9IIIに対応したゴドックスのストロボが近々到着予定ですので、機会があれば動画にしようと思っております。
22:44 4K 60P 熱停止ですが、液晶をチルトでなくバリアングル
で開けば、私のα9Ⅲでは熱警告マークすら出ず、電池切れまで
熱停止はありませんでした。
気温26.6℃
XAVC S 4K 60P 200M 4:2:2 10bit
プロキシ 記録ON
SD UHS-Ⅱ128GBを2枚刺しでリレー記録
縦位置グリップ装着 電池2個入
液晶パネルを左側に開いたバリアングル
以上の設定で電池2個とも電池切れになるまで2時間31分、
熱警告マークすら出ず、熱停止なく記録できました。
貴重なデータをお寄せいただきありがとうございます!私のカメラではバリアン状態でも結果は変わらない事から、連射や4K120pを使用しないのであれば、熱を発生させるCFexpress Type A ではなくSDカードでの運用もアリかも知れませんね🧐
@@ETCFILMさん
ありがとうございます!
カードはCF typeAでも試しましたが熱停止しませんでした。
ちなみにテスト時は私と同じXAVC-Sでしたか?
フォーマット違いのような。
いつも素晴らしく高いクオリティで楽しいです!
お聞き苦しいところもあったかと思いますが(実際は3時間以上話しています汗)楽しんでいただけてなによりです!
9mk3の知りたかったことが全て理解できました。長尺の動画ありがとうございます🎉
良いカメラなので、皆さんに知ってもらいたいという気持ちと、頑張れSONY!の敬意を込めて
長尺動画にしてみました。
実際に撮影風景と作例を見ると思った以上に面白そうですね!
暗所でなくてもライティングが楽しめるのはいいなあ
シネマチックとはまた別の非現実的質感ですし
面白い!
次回はα9IIIの動画編のレビューも行きたいですねー!
どこかのコメントでSONY純正ストロボはオフカメラでコマンダー利用時には1/640秒以上のSSでは調整必要という話ありましたね。オンカメラでは1/80000秒まで無調整と書かれてましたがオートで使う事考えると光量によるタイミング調整は対応してそうですが。
コマンダー使用では、対応した純正ストロボでも(タイミング調整なし)フルオートは出来ないっぽいということですね。現状、ストロボは対応しててもコマンダーが対応していない可能性があるので、対応ストロボをコマンダーとして使用した場合の挙動も知りたいところですね🤔
a9Ⅲの動画が少ない中、貴重な情報ありがとうございます。このカメラのスチルの作品撮りとしての可能性に惹かれて買ってしまいました。
フラッシュはGodox AD100とV1とMF-12で日中シンクロの練習をしています。
GSのフリッカーレス撮影も驚異的でした。
動画は全然使えてませんが、これから少しずつ試していきたいと思います。
動画楽しみにしています。
a9IIIの日中シンクロはハイスピードに対応しているだけでなく、高効率に発光させられるので、日中シンクロ時に光を拡散させるモデファイア等が使用出来る唯一無二のカメラですよね。未検証なので動画内では話しませんでしたが、a9IIIの動画画質は結構好みです。なんというかトーンが柔らかくシャドウが綺麗な気がしています。この辺も含め、今後動画性能についても動画にしていくので楽しみにしていてくださいね!
素晴らしいレビューだ。。
ことのほかレビューに時間が掛かってしまいました汗
はじめまして
巨大なこけしをクリップオンで
撮影されてる際、クリップオンを固定されてるアダプターとライトスタンドはどちらの商品ですか?すごくシンプルで扱いやすそうなシステムなので……よろしくお願いします。
アダプターはAmazonで随分と昔に購入したものなので、今回は似たような製品を探してみましたので、参考にしてみてください↓(アダプター)
amzn.to/4fUZtJX
スタンドは正直オススメとまでは行きませんが、このスタンドはコンパクトなのと脚の部分が3本とも伸ばせるので高さを稼いだり、不整地などで使えたり(斜面でも使える)で仕方なく(代えがきかないため)使っている感じです↓
amzn.to/4fyqiE4
ちなみに、このコメントを書くにあたり色々物色していたところこちらのスタンドが私が長年愛用しているマンフロットのスタンドと形状が瓜二つなだけでなく、スタンド下部にオモリを引っ掛けるフックが付いているのを発見したので、α9IIIの日中はシンクロ用に最高なのではと思いポチってしまいました。
参考になれば嬉しいです↓
amzn.to/3AUPzcx
@@ETCFILM
ありがとうございました。
正直プロカメラマンと称する人たちの動画でもまともな内容のあるものは少ないと思うのですがコレはその数少ない濃い内容の動画でした。
ありがとうございます。この動画を作った甲斐がありました。私も、この人はプロと言う割に毎日投稿ばかり、いつお仕事しているのだろう…(内容も含めて)と思う時は多々ありますね(笑
お世話になっております。とても興味深い動画で楽しんでいます。12分くらいにライブ会場でフラッシュが光っていることを気づかれない可能性があるとおっしゃっていますが、どのような設定でしょうか。初めてライブ撮影のチャンスがあるので、やってみたいと思っています。
申し訳ありません。本業が忙しく、返信が遅れてしまいました🙇ライブ会場の件のですが、運営サイドの許可は降りないのではないでしょうか?いくらα9IIIの新機能を持ってすれば会場には迷惑をかけないで撮影出来る可能性…と説明しても現場の人では難しいでしょうね。もし許可が取れていたら、またコメント下さい。その時は設定を考えてみます!
9IIIの動画時のストロボ撮影不思議ですね。スキャンがどうあれ完全に固定された状態で歪んだりズレたりするのが意味がわからないですね。内部処理的にこうなるのかストロボ発光を拾ったことでなんらかの処理のバグなのか。普通に動画撮ってる最中に誰かがストロボ炊いたらこうなるってことですよね。ステージなどではよくあるので困るかもしれません。
動画から静止画の切り出しは、動画編集ソフトの
DaVinci Resolveという(16bit TIFFで切り出せる)動画編集ソフト側の問題もあるかも知れないと、今ふと思いました。この件についてはもう一度は別の方法で検証しないといけないかも知れませんね。
なるほど。通常のプレイヤーで再生中にキャプチャして乱れてなければ個人的にはOKですが
検証いただけると助かります。
結論から申しますと、やはり動画編集ソフトに起因するブレのようです。検証結果を下記のアドレスにあるXにて共有させていただきました。ご心配をお掛けしてしまい申し訳ございませんでした。x.com/etcsatton/status/1796428475190145054/video/1
とても有益な興味深い配信ありがとうございます。面白かったです!
α9IIIは誤解の多いカメラに感じます。この動画でその誤解が少しでも解ければ良いなと思っています。
Sattonさん こんにちは。この動画の制作のためにかなりの労力を必要としたと思いますが、とても素晴らしい内容で、非常に分かりやすく、ソニーユーザーでない私でもとても興味深く拝見いたしました。検証内容や方法、さらには何を検証するかという部分の目の付け所も非常に的を得ていて、とても有益な動画だと思います。ただ動画自体が若干長いので、この動画を保存しつつも、切り抜きのようにスチル編とムービー編に分けても良いかな、と感じました。今後の動画も楽しみにしております。ところで他の人に使って欲しくない機材、というのは共感いたします。優れた機材ほど密かに自分だけで独占したい気持ちになりますね。
切り抜きのアイデア良いですね💡α9IIIの動画性能についてはもっと検証して行く必要があると考えていたので、次回の動画の参考にさせていただきます!普段はソニーユーザーではないとのことですが、この動画をスチルとムービーどちらの視点から視聴されたのか気になりますね😀
@@ETCFILM むしろα9IIIそのものへの興味ですね。凄い機材です!
そういうことかw
自分はカメラマニアではないですが、
素晴らしいレビューだ。
嬉しいコメントありがとうございます!写真は”真を写す”道具でもありますが、表現することのできる装着でもありますよね。私もカメラマニアではありませんが、その部分に惹かれたひとりとして、マニアではない人にこそ知って欲しいカメラがα9IIIだと思っています。
80万円買えない
ですよね。
ホイテ・ヴァン・ホイテマ👍
gratitude✌️