間違いだらけのカメラ機材選びch 「ソニーα1Ⅱは買いか?冷静に考えてみた」

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 6 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น •

  • @ALA-em6jo
    @ALA-em6jo หลายเดือนก่อน +5

    11:25 キヤノンのEOS R1は「最大約120fpsでAFフレームを表示。」、ニコンのZ9は「ニコン初となる120回/秒の高速AF演算。」って製品紹介ページに書いてあるので、3社同じスペックじゃないですかね?

    • @M.HamadaCh
      @M.HamadaCh  หลายเดือนก่อน

      そうですね、R1の「約120fpsのAFフレーム更新」は、文面からはEVFのフレームレートの事ですね。違う表記は見つけれなかったので、ニコン同様の表記があればそうかもしれませんが確認できませんでした。EVFの描写はα1Ⅱだと120と240fpsがありますね。
      ニコンは見落としていました、恐れ入ります文面ではその通りと思います。

  • @ちょい出し動画BOX
    @ちょい出し動画BOX หลายเดือนก่อน +3

    私は、7RⅣとロクヨンの組み合わせを戦闘機を撮影していましたがAF精度に限界を感じ今回のα1Ⅱを予約しました!

    • @M.HamadaCh
      @M.HamadaCh  หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。そうですね、7RⅣからだと傑作を選ぶのが大変かもしれませんね。米軍の起動飛行をドアップで狙えると思います。メモリーカード速くて大容量ご用意推奨です。

  • @ニコンキャノンユーザー
    @ニコンキャノンユーザー หลายเดือนก่อน +1

    ニコンZ8、ニコンZ6Ⅲ、ソニーα7 RⅤを持ってたがソニーα7 RⅤを売却してソニーα1ⅡとFE 28-70mm F2 GMを注文しました。レンズは、発売日に手に入りそうだがソニーα1Ⅱは、注文が遅れたので入手が遅れそうです。

    • @M.HamadaCh
      @M.HamadaCh  หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。なかなか豪華ですね。その3機種の比較伺ってみたいです。

    • @ニコンキャノンユーザー
      @ニコンキャノンユーザー หลายเดือนก่อน +2

      ファインダーのドット数のカタログスペックは、ソニーα7 RⅤが多いけど実際にはファインダーの見やすさは、ニコン機が良いですね。99%ニコン機を使います。ただFE 28-70mm F2 GMが面白そうなのでソニーα1Ⅱとセットで使ってみます。

  • @aa-rq8zn
    @aa-rq8zn หลายเดือนก่อน +1

    動画楽しく拝見させていただいています。保育園、小学生くらいの子ども行事、日時撮影に適したカメラを紹介いただきたいです。
    α1Ⅱにするか迷っています。今はα7c2を使っていて、連写できるほうがいいかなと思っています。
    レンズは2470gm2と70200gm2を使っています。
    よろしくお願いいたします。

    • @M.HamadaCh
      @M.HamadaCh  หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます。そうですね、α1Ⅱなら十分すぎるくらいですが、小学生の子供のグラウンドでのスポーツだとフルサイズで400mm欲しいところですね。とりあえず2倍のテレコンご用意が良いと思います。APS-Cなら6700、フルサイズなら7RⅤ、α1Ⅱこの2つだとAPS-Cクロップも実用になりますので^^

    • @aa-rq8zn
      @aa-rq8zn หลายเดือนก่อน +1

      @@M.HamadaCh返信ありがとうございます。素人のためカメラの性能を活用したくα1Ⅱがいいかと思っているところです。撮り逃したら次は二度とないと思うと機材で頑張るしかないかなと思っています。
      α7RVで私が対応できるものか考えてみようと思います。

    • @M.HamadaCh
      @M.HamadaCh  หลายเดือนก่อน +1

      個人的には子供の記録は静止画より動画だと思います。音声付きで^^

  • @SHIDOYASU
    @SHIDOYASU หลายเดือนก่อน +1

    α1でも凄かったのにMarkIIはさらに凄くなってますね。
    NikonはSONYに似た感じでフラッグシップ機は何でもいける感じで進化させるでしょうから、Z9Ⅱはα1MarkIIにどこまで迫れるか楽しみです。

    • @M.HamadaCh
      @M.HamadaCh  หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます。そうですね、今度Z9の話もしようと思います。ネタバレになるのでここまでで^^

  • @sooo0kie
    @sooo0kie หลายเดือนก่อน +2

    今 α7cr でポートレート中心に使っていますが、これ以上速い連写速度はあまり使う場面はないので、今回の発表であまりほしいと思わないですね。元々 α7cr はその体積のために買ったので僕はそもそも α1 の対象外ユーザだと思いますが。
    しかし、いつか照明機材を揃える準備ができたらグローバルシャッター搭載機を使いたいと思います。そういう意味でフラグシップ後継機にグローバルシャッターがないというのは意外でした。
    また、フラグシップなのに α7cr より画素数が少ないのも意外です。でも、例えば2億画素で30コマ連写できるとしてもストレージやパソコン周辺のアップグレードも半端にならないだろうね。笑
    各機種で棲み分けができているので敢えて最多・最先端に拘らない判断ですかね。仮に最多・最先端のカメラを作って1台300万円誰が買うかという話もありますね。(誰か買うでしょうが……)

    • @M.HamadaCh
      @M.HamadaCh  หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。そうですね、グローバルシャッターは画質のトレードオフと読み取り速度の関係で現状は2400万画素が限界との判断でしょうね。6100万画素を積層化して読み取り速度を上げるのも難しいのだと思います。逆に他社に供給していると思われる4500万画素より500万画素多く読み取り速度、画質が上回ったとの見方もできるかと思います。読み取り速度より画質を優先した6100万画素そんなカメラがあっても良いと思います。
      フラッシュを使用する方々にとって9Ⅲは世界が変わるゲームチェンジャーだそうで、高速連写より評価高いようです。動画の世界でもスローモーションのゆがみのなさが高評価ですね。
      その意味ではソニーは選択肢のあるところが良いところですね^^

  • @ok-gn7kd
    @ok-gn7kd หลายเดือนก่อน +2

    いつも楽しく拝見させていただいております。
    現在、9Ⅲに 300 f2.8GM+2倍テレコンにて野鳥撮影を楽しんでおります。
    120コマ連写やプリキャプチャーと異次元の性能を楽しんでおりますが、お話にあったように遠く小さな鳥にはやはり画素数が足りないと思うことが度々あります。オールラウンダーの1Ⅱへの乗り換えも検討しておりますが9Ⅲの高速連写を手放すのも寂しく躊躇しております。
    そこで遠い小さな鳥で止まりもの専用としてα6700を追加したらどうかと考えておりますが、ご意見を伺いたくご質問させていただきました。α6700では役不足ということであれば1Ⅱへの乗り換えを検討したいと思います。
    どうぞよろしくお願いいたします。

    • @M.HamadaCh
      @M.HamadaCh  หลายเดือนก่อน +2

      コメントありがとうございます。そうですね、もう1本600mmが有るなら良いのかもしれませんが、そうではないでしょうから、その2択ならα1Ⅱの方が良いでしょうね。9Ⅲの操作性に慣れていると6700はファインダーの画質と操作性でストレス感じると思いますその意味では7RⅤの方が良いかもしれません(風景などにも使える)。
      ただ、接近戦の場合は9Ⅲが最強ですから悩むところですね。2台持ちが理想ですが。被写体にもよりますが、120コマと30コマの違いをご自分の写真で判断するしかないでしょうね。
      後悔のない選択としては分割払いにしてでもα1Ⅱ2α9Ⅲ2台持ちかな?
      私はα1Ⅱを買うなら300F2.8とセットしかないと思っているので200万の確保が見えたら検討したいですが、当分先になりそうです

    • @ok-gn7kd
      @ok-gn7kd หลายเดือนก่อน +1

      @@M.HamadaCh  お返事ありがとうございます。
      実はα9Ⅲを購入する時にα1Ⅱが出たら買い替えをすると決めて手に入れたのですが、α9Ⅲが素晴らしいので手放すのが惜しくなってしまったのが現状です。私は老眼でファインダー頼りなのでα6700ではストレスが溜まりそうですね、、、。安易な考えが一つ解決しました。
      7RⅤの追加かα1Ⅱとの入れ替えが良さそうですね。
      α9Ⅲ+300 F2.8はテレコンを付けていても小鳥の飛翔をある程度追いかけてくれます。
      α1Ⅱでも同じことが出来るならまた違う世界が広がりそうですね。
      ご意見いただきありがとうございました。これからもお話し楽しみにしております。

    • @M.HamadaCh
      @M.HamadaCh  หลายเดือนก่อน +1

      9Ⅲは私も1日使ってみて感動したのでお気持ちわかります^^まさにゲームチェンジャーですね。

  • @dentshira
    @dentshira หลายเดือนก่อน +3

    α1使いでとりあえず売らずにα1Ⅱを買い増します。ソニストで予約して発売日に届く予定です。
    1年ぐらい前にソニストでα1の後継機には何を望むか聞かれて
    AIAFとバリチル液晶つけばそれでいいと答えましたが、まさに希望通りのスペックでした。
    物足りなかったという人もいますが、これは進化ではなく、強化ではないかと思います。

    • @M.HamadaCh
      @M.HamadaCh  หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。そうですね、使ってみると細かいところが良くできているように思います。個人的にはドライブモードの物理ダイヤル解除モードとか、フォーカスエリアとかかな。いいですね、α1が2台なら動画もチャレンジできますね^^4k12pは結構面白いと思います^^

  • @ハチクマしゅう
    @ハチクマしゅう หลายเดือนก่อน +2

    こんにちは、三年後にa9Ⅲが4年後にa1Ⅱが順に二層トランジスター搭載センサーに成って来るなら最高ですね。

    • @M.HamadaCh
      @M.HamadaCh  หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます。そうですね、両方なるかはわかりませんが、グローバルシャッターとの併用が可能なら9Ⅴで採用されるかもですね(9Ⅳはキャリーオーバーだと思います)。
      α1Ⅲは早くてオリンピックイヤーの4年後でしょうね。

  • @tomo-peak
    @tomo-peak หลายเดือนก่อน +5

    α1を4年使って今回α1Ⅱに買い替えます。発売日に届く予定なので楽しみです。特にサンニッパとの異次元の組み合わせが楽しみすぎです。α1を売ったおかげで27万程度の持ち出しで済みました。フラッグシップなだけに、これから4年?くらい他の機種を考えなくてすむし、安いものです。私はまさに動画で言われている風景も鳥もレースもこれ一台でなんでも撮影したいアマチュアですのでα1を4年前に選択していました。フラッグシップにして、アマチュアに最高のカメラ。また次のモデルチェンジまで堪能したいと思います。ちなみに東京の体験会に参加しましたが、初代と比較して別物と一瞬で感じました。ボディが違うのでますますそのように感じたのかもしれませんが、やはりAFの違いは感じました。サブで持っている7cⅡでAI AFは体感していましたが、もちろん別物でした。120回/秒+AIAFが凄いということなんですね。

    • @M.HamadaCh
      @M.HamadaCh  หลายเดือนก่อน +3

      コメントありがとうございます。そうですね、私もα9Ⅲを初めてフィールドで使った時はびっくりしました。あの延長戦なら満足に値する事は間違いないと思います。今のところ私は手を振るだけですが、おめでとうございます^^

  • @tokeny1pz341
    @tokeny1pz341 หลายเดือนก่อน +1

    初心者は落下リスクもあるから保険は入っていた方がいいでしょうね。

    • @M.HamadaCh
      @M.HamadaCh  หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます。そうですね、カメラとレンズは持ち歩く高額品なので破損リスク伴いますね。それもあって、私はソニーストアのワイド保証をレンズは5年、ボディーは3年必ず入れています(レンズの傷も対象なので意外と結構使っています)。世間のワイド保証の中ではソニーストアが一番のように思います。お店で相談するとワイド保証の割引も有ったりしますね^^

  • @tnogawa517
    @tnogawa517 หลายเดือนก่อน +9

    ‪α‬1Ⅱの事をマイナーバージョンアップと評価される方は一体どんな機能を実装していたら、高評価されるのか想像も付きません。‪α‬1はフラグシップ機として役割は、野鳥、風景、夜間などどんな被写体に対しても最高水準で提供できるという意味では十分ですし、バリアングル、AIなど、最新技術を盛り込んでいるので、2024年時点でこれ以上ない気がします。

    • @M.HamadaCh
      @M.HamadaCh  หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます。そうですね、客観的に見ても現時点でオールラウンダーのフラッグシップとして間違いなくベストだと思います。特にキヤノンさんが違う土俵へ行ってしまったのでソニーはこれで良いとの判断でしょうね。

  • @yasuhirokozasa9898
    @yasuhirokozasa9898 หลายเดือนก่อน +1

    α1を使っており、α1Ⅱは予約日10時に予約しました。
    買うのは買うのですが、やはり8k60pの搭載が無いのが残念です。
    SONYのαが良くやるパターンとして24pを基準にして30pや60pを実現するためにクロップをさせるという方法があります。最新だと6700は120pの為に1.6倍のクロップを採用しました。
    α1の動画時の読み出し速度は約16.6ミリセカンドですが、これだと60pにはギリギリ過ぎるので、Z9並の14.5ミリセカンドやCANONR5なら15.5ミリセカンド辺りにする為には1.1倍程度で足りるのでクロップしてでも8k60pを達成して欲しかったです

    • @M.HamadaCh
      @M.HamadaCh  หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます。そうですね、これは私の意見ではなくネットのコメントで見かけた話ですがZ9とα1で8Kの一番高画質で比較(その方は8Kで撮影しHDにクロップして使用している)すると、画質の差が歴然としているとの話でした。同じセンサーからでも読み取り速度を重視すると画質がトレードオフになるとの事でどちらをとるか?だと(ニコンさん、キヤノンさんは速度重視のようですね)。
      別のところに書き込まれている話では、ソニーは業務用含めフレームレート(読み取り速度)が控えめなのは画質を重視しているからでは?との話が有ります。理論的にはある話と私も思います。画質、特に8K画質は8Kの大型モニターで確認しないとわからないのかもしれませんが、業務用トップシェアのソニーの方針は、できないのではなく、そうしていると解釈すべきと思います。そんな話もありますので悲観する事は無いかと思いますし、現状8Kの動画は必要とされる領域が少ないと思います。以上、参考までに

  • @hanchanjp
    @hanchanjp หลายเดือนก่อน +2

    いつものカメラ(7M4)よりも60万円も高いカメラを欲しいと言ったら「その60万円の余計な投資をどうやって回収できるのか」を問われます。 (1)仕事の効率が60万円分上がる (2)7M4では撮れなかった写真が60万円分撮れる (3)疲労軽減して60万分余計に働ける などなど「60万円の元ととったどー」と言える仕事ができるのならば、むしろ買ったほうが良いんですねー。  例えば車だと60万円くらい高いクルマなんて元をとるとかどうこう言わずになぜか払っているようにも思えるのだけど、、なかなかカメラとかレンズ贅沢できない気分があります。60万円もカメラに支払ったらその後一ヶ月タダ働きみたになるという気持ちがある。そんな私間違ってるかもですね。

    • @M.HamadaCh
      @M.HamadaCh  หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます。そうですね、私的にはα1Ⅱを生かすなら300F2.8GMが必要でそうすると200万弱の投資で、でも野鳥・野生動物は今となっては持っている人だとある程度撮れてしまうので、差別化が難しく回収できそうにないのでしばらく静観です。その意味では私のメインの花はコスパが良いので。。。冬困りますが

    • @hanchanjp
      @hanchanjp หลายเดือนก่อน +1

      そういえばそうでした。。。浜田さんから教わってあらためて知らされた、レンズ側の能力によってのみ引き出される領域、高性能レンズがなければというやつですね。。orz  まあ全部完璧は無理だから、優先順位をつけて一つずつ上げていきたいですね。
      サーキットで私が使っているタムロンの安レンズが、カメラをアルファ1(初代)にしただけでいきなり(やっぱり)撮影の成功率が1.5倍になったので、カメラ本体の更新だけでもかなり効くとは思うのですが、レンズを単焦点にしたら、、、どうなるのでしょうね、、ww 今まで不可能と思ってきたことがいきなり解決したりするのかもしれません。 来年の春筑波サーキットで試してみようと思います!

    • @M.HamadaCh
      @M.HamadaCh  หลายเดือนก่อน +1

      そうですね、レンズが変わるとピントの精度が明らかに変わるのと、解像度が違うとトリミング耐性が違ってきますね^^

  • @shin31313
    @shin31313 หลายเดือนก่อน +2

    某社写真部で今はマネジメントしています。当社ではC社R1を5台導入しました。画素数が多すぎ、縦位置が無いα1は良いカメラとは思いますが、プロの写真家よりアマチュア 特にハイアマでお金に余裕のある方が幸せになると思います。R1と並べて持ち比べていただければ。スペック表に無い違いが実感できます。笑

    • @M.HamadaCh
      @M.HamadaCh  หลายเดือนก่อน +3

      価値観はそれぞれあってよいかと思います。あの大きさが良いと言っているAP通信もあるようです。

    • @shin31313
      @shin31313 หลายเดือนก่อน +1

      @ 様 APには現役のカメラマンの知人が数名います。GM 400 mm絶賛して使っていますが、別売のグリップ付けるとC社製品より大きく重く、一体型のようにハンドリングが良くないので、縦位置グリップ付きの機種を熱望していました。

    • @ktorium100
      @ktorium100 หลายเดือนก่อน +5

      @@shin31313 仕事でニコンとソニーのカメラを使っていますが、もともとキャノンのカメラはデザインも
      シャッター音も生理的に合わないし、R1も興味がないので、R1で満足してることをひけらかすように
      ここに書き込みするのはやめてほしい。