ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
テンテー、丁寧な実践動画ありがとうございます🎵
いつもお世話になっております!ライン結び動画はたくさんありますがこれから少しずつ私なりの結び方動画も配信して行きますね。
普段FGノットで組んでいますが、太いリーダーだとガイドに通るとき、どうしても引っかかってしまっています。先生の方法はまだ試してみてませんが、リーダーを折るので太くなり、より引っかかってしまう気がします。この方法は細いリーダーに向いていると思います。強度はでそうですね!
いつもお世話になっております!そうなんですよ(^^;結び目をガイドに通すほどの長いリーダーには向いていないかもしれませんね。
火を使わずの所からリーダーとPEの向きが逆?になっていますか?(初めのフック側っていう目線から)その後のユニノットはリーダーの端くれでPEの2本を巻いているんでしょうか?教えて下さい。
コメントありがとうございます!火を使わずからはリーダーとPEはメインライン(リール)側ですね。ユニノットも2本同時に巻いておりますね。
皆さん、投稿者さんに質問です。普通のscノットでハーフヒッチの部分で切れるのはどう言う原因ですか?結び目のコブで切れるんですかね?
編み込みがSCでユニノットのところはSFノットと同じですね。火も使わないしFGより簡単で強いですがやっぱりどうしても結びコブが出来てしまうんですよね…。
コメントありがとうございます!一時期はSCを多用してましたが最近はFGをいっぱい練習して割と早くできるようになりました。それからは結び目の細さが最大に利点のFGを使ってます。実釣でラインブレイクして風が強い時はFG以外ですかね(^^;
この方法だと投げる方向ではガイドからの抜けは良いですが巻き取るときにガイドに引っ掛かりそうですね。私は巻取り方向でもガイドに引っ掛からないようにSCノットの後にひと手間加えてますがちょっと面倒で…巻取り方向でもガイドに引っ掛からない簡単なノットがあれば教えて欲しいです!
いつもお世話になっております!巻き取り方向ですね。今のところはFGノットしか思い浮かびませんでした(^^;引き続き、気にしておきますので、良いのがありましたら配信致しますね。
お疲れ様です。ノット部分がガイドに入らないようにしてキャスティングするならアリですね。ワイはFGノットしか最近してませんね。参考になりました。あ、FGノットもライターでリーダーの先端を炙ると教えてもらったですけど、ライトゲームなら炙らなくてもすっぽ抜けしたことないですよ。現場で風が強いとライターで炙るの難しいですしね。
いつもお世話になっております!先日の授業ライブでSCノットを教えてもらって早速勉強してみたらまず感じたことが「現場では厳しそう・・・」と思いました。同じく、風問題ですね。実際にはライターを持っていないよりも風が吹いてメインラインを痛めてしまわないか心配でした(^^;これをきっかけにライン結びにも色々勉強してみます。
リーダー60lbで、この方法だとリーダーの結び目が緩んでしまい、切れました対象方は、ありますか?
いつもお世話になっております!動画内のリーダーをユニノットもしくは8ノットでコブを作って、余剰をさらにPEで固定してしまえば方法であれば緩むリスクも大幅に改善できるかと思います。もしくはリーダーの結束部に釣り糸専用の接着剤も販売されていますのでそのようなものを使ってみるのも良いかもしれませんね。
締め込みキチンとできてるとユニノットも炙りもいらないscノットなんですけどねー
ソレ。
アイデアは良いのですが、リーダが太いと最後にカットした『ヒゲ』をもっと短くカットしないとガイドに引っ掛かりますよ‼️😁👍
コメントありがとうございます!補足ありがとうございます!
いつもライターで炙ってました。これならライター要らないですね。試してみます。
いつもお世話になっております!ライターの火でメインラインも炙ってしまいそうでした(^^;極寒の釣り場では極端に不器用になりますからね。
この結びかただと強度悪すぎてキャスト時にスッポ抜ける可能性が90%ありますよ(笑)
いち
いつもお世話になっております!ありがとうございます!
テンテー、丁寧な実践動画ありがとうございます🎵
いつもお世話になっております!
ライン結び動画はたくさんありますが
これから少しずつ私なりの結び方動画も配信して行きますね。
普段FGノットで組んでいますが、太いリーダーだとガイドに通るとき、どうしても引っかかってしまっています。
先生の方法はまだ試してみてませんが、リーダーを折るので太くなり、より引っかかってしまう気がします。
この方法は細いリーダーに向いていると思います。強度はでそうですね!
いつもお世話になっております!
そうなんですよ(^^;
結び目をガイドに通すほどの長いリーダーには向いていないかもしれませんね。
火を使わずの所からリーダーとPEの向きが逆?になっていますか?(初めのフック側っていう目線から)
その後のユニノットはリーダーの端くれでPEの2本を巻いているんでしょうか?教えて下さい。
コメントありがとうございます!
火を使わずからはリーダーとPEはメインライン(リール)側ですね。ユニノットも2本同時に巻いておりますね。
皆さん、投稿者さんに質問です。普通のscノットでハーフヒッチの部分で切れるのはどう言う原因ですか?結び目のコブで切れるんですかね?
編み込みがSCでユニノットのところはSFノットと同じですね。火も使わないしFGより簡単で強いですがやっぱりどうしても結びコブが出来てしまうんですよね…。
コメントありがとうございます!
一時期はSCを多用してましたが
最近はFGをいっぱい練習して割と早くできるようになりました。
それからは結び目の細さが最大に利点のFGを使ってます。
実釣でラインブレイクして風が強い時はFG以外ですかね(^^;
この方法だと投げる方向ではガイドからの抜けは良いですが巻き取るときにガイドに引っ掛かりそうですね。私は巻取り方向でもガイドに引っ掛からないようにSCノットの後にひと手間加えてますがちょっと面倒で…巻取り方向でもガイドに引っ掛からない簡単なノットがあれば教えて欲しいです!
いつもお世話になっております!
巻き取り方向ですね。
今のところはFGノットしか思い浮かびませんでした(^^;
引き続き、気にしておきますので、良いのがありましたら配信致しますね。
お疲れ様です。ノット部分がガイドに入らないようにしてキャスティングするならアリですね。
ワイはFGノットしか最近してませんね。
参考になりました。
あ、FGノットもライターでリーダーの先端を炙ると教えてもらったですけど、ライトゲームなら炙らなくてもすっぽ抜けしたことないですよ。
現場で風が強いとライターで炙るの難しいですしね。
いつもお世話になっております!
先日の授業ライブでSCノットを教えてもらって早速勉強してみたら
まず感じたことが「現場では厳しそう・・・」と思いました。
同じく、風問題ですね。
実際にはライターを持っていないよりも
風が吹いてメインラインを痛めてしまわないか心配でした(^^;
これをきっかけにライン結びにも色々勉強してみます。
リーダー60lbで、この方法だとリーダーの結び目が緩んでしまい、切れました
対象方は、ありますか?
いつもお世話になっております!
動画内のリーダーをユニノットもしくは8ノットでコブを作って、余剰をさらにPEで固定してしまえば方法であれば緩むリスクも大幅に改善できるかと思います。もしくはリーダーの結束部に釣り糸専用の接着剤も販売されていますのでそのようなものを使ってみるのも良いかもしれませんね。
締め込みキチンとできてるとユニノットも炙りもいらないscノットなんですけどねー
ソレ。
アイデアは良いのですが、リーダが太いと最後にカットした『ヒゲ』をもっと短くカットしないとガイドに引っ掛かりますよ‼️😁👍
コメントありがとうございます!
補足ありがとうございます!
いつもライターで炙ってました。
これならライター要らないですね。
試してみます。
いつもお世話になっております!
ライターの火でメインラインも炙ってしまいそうでした(^^;
極寒の釣り場では極端に不器用になりますからね。
この結びかただと強度悪すぎてキャスト時にスッポ抜ける可能性が90%ありますよ(笑)
いち
いつもお世話になっております!
ありがとうございます!