オリビアは中学生なりたての頃に「twist of fate 」を良く聴いていて、「そよ風の〜」や「フィジカル」「ザナドゥ」とはまた違ったデジタル感あるロック的ビートとクールビューティーなルックスとヴォイスの虜になりました。 逝去されたのはホント悲しいですがこうやってオリビアの楽曲が広まるのは嬉しいです!
私も正直言ってこの曲のギターを気にする事が全くありませんでした。 言い訳をすると、それほどスティーブ・ルカサーのアレンジがスンナリ曲にとけこんでいたのでしょうか。 1弦17Fのチョーキングを聴いて何となくLovers In The Nightのフェイドアウトしていくエンディングソロに似ているな~と思いました。🎸
このソロは本当に名演ですよね。超一流のセッションマンだったわけですがこれを聴けば納得です。そつがなくドライブ効かせるロックギターはまさにスティーブルカサーの真骨頂。
大好きな『Physical』。色んな意味があるのを、大人になってから知りました。
R.I.P Olivia✨
私も大昔にヤングギターの譜面見てコピーしたつもりでしたが、全然違ってました。MTVが現代のものと違いCGではなくて全て実写でかなり手間が掛かってましたね。30年以上経ちましたが今聴いてもルカサーのフレーズやサウンドは全く色褪せてませんね。それを此処まで完璧に再現してしまう御師匠様も凄すぎです。
何十回、いや百回以上は耳にしてるのではなかろうかの「フィジカル」のギターがまさかルカサーだったとは!?改めてMVを観たのだが… 判った。オリビアの魅力的なビジュアルに目を奪われ気が付かなかったと。今、見直しても結局同じ事だったw つか当時セクシー過ぎてアメリカ本土で放送禁止になってるのは今見ても納得w 印象的なカッティングとリフ、3トラック以上重ねてるのかな? リズミカルなギター流石はルカサー。そしてまさか「そよ風の誘惑」からこうくるとは、って感じで当時ド肝抜かれた記憶。最後まで素敵な笑顔と歌声をありがとう。RIPオリビア。
素晴らしい演奏いつもありがとうございます。
スティーブルカサーの自伝を読むと4回演奏したソロをプロデューサーが繋げてこの音源になったそうです。
聞く人が聞けば一発でルカサーと分かるソロ素晴らしいですね。
子供の頃この曲を聴いて大人になったらエレキギターを弾きたいなと思わせてもらった曲です。ルカサーだったのも知らなかったし弾き方も教えてもらえて感謝感謝です!
オリビアは中学生なりたての頃に「twist of fate 」を良く聴いていて、「そよ風の〜」や「フィジカル」「ザナドゥ」とはまた違ったデジタル感あるロック的ビートとクールビューティーなルックスとヴォイスの虜になりました。
逝去されたのはホント悲しいですがこうやってオリビアの楽曲が広まるのは嬉しいです!
当時学生でした。
自分のバンドでやってました。
コピーできたつもりでしたが、これ見てから聞き直してみたら、そうだったのか〜〜って思いました。
ルカサー…って。やはり凄かったのですねぇー
これ、スティーブ・ルカサーだったんですね!知らなかったです😅
いい選曲しますねぇ🎵
久しぶりに拝聴したら、サツマさん痩せててびっくり😲〜
オリビアさん…😢ご冥福をお祈り申し上げます。
ありがとうございました!
これはオリヴィア最大のヒット曲、全米10週連続1位、ソロはルカサー節炸裂してますよね。この前後のセッションでの参加作品の代表作は、Quincy Jones のThe Dude や Earth Wind & FireのFacesなど、ソロはルカサーのSignature Lick 満載です。Larry Carltonからの影響を感じさせるながらも、独自のスタイルを確立したら時期と言って良い。尚、作曲者のSteve KipnerはDavid Foster/ Jay Graydon 〜Airplay〜に連なる人脈です。
Excellent playing 🤘🤘🤘!!
R.I.P. Olivia Newton John.
えっ!オリビア亡くなっっちゃったの〜(涙) えっ!スティーブルカサーだったの!2つの驚き。
オリビア・ニュートン・ジョンさん、残念ながら亡くなってしまいましたね。高校生の時にスティーブ・ルカサーがギターを弾いているということで良く聞いた曲です。この機会に練習してみたいと思います。
オリビアは憧れのお姉さんでした❗️
VOX 10 スグレモノですね! R.I.P O.N-John
大好きな曲です♪
弾いてくださってありがとうございます🎸🎶✨
R.I.P Olivia…
当時はギターにはそんなに注目してなかったような記憶が…当然、ルカサーが弾いてるってのも知らなかった😅
改めて聴くと良いなぁって思いますね。
VOX MINI GO 10、いい仕事しますね〜動画最後のArmed and Ready もgood👍でした‼️
私も愛用しています。MINIGO 10。個人的にルーパー録音時間が短いのが難点ですが。。。、
Great
2弦17フレットのチョーキング繰り返しのあとのフレーズは、1弦2弦の14フレットではなく2弦17フレットのチョーキングで3弦17フレットの音も入ってしまった、ということだと思います。
オリビア・ニュートン・ジョンは最も好きな女性シンガーの一人だったので大変残念です。以前、自分もyoutubeの再生速度を落としつつ、耳コピにチャレンジしました。その時は、まぁまぁ出来ているだろう、と思っていたのですが、今回のsatsumaさんが動画にされたものと比べると、全然違っていて、自分の耳の悪さにびっくりしています。オリビア・ニュートン・ジョンには名曲が多くありますが、エレクトリック・ライト・オーケストラと組んだ「magic」も名曲で、歌の妖艶さはもちろん、ギターもコード進行やハーモニクスを多用したフレーズなども魅力的で大好きな曲です。こちらも動画にして頂ければありがたいです!!
素晴らしいです!
出来ればバッキングの音も分析してほしいです。
あのバッキングの音がどーしても出ないのです。やっぱりマッチレスとか高いアンプなんですかねー
えぇーっ、スティーブ・ルカサーだったの?? 知らなかった。
スタジオミュージシャンだった頃なのかな。
衰えまくったリッチーに対してどう思いますか?
仕事はや。
私も正直言ってこの曲のギターを気にする事が全くありませんでした。
言い訳をすると、それほどスティーブ・ルカサーのアレンジがスンナリ曲にとけこんでいたのでしょうか。
1弦17Fのチョーキングを聴いて何となくLovers In The Nightのフェイドアウトしていくエンディングソロに似ているな~と思いました。🎸
さ、薩摩さん、お腹周りのお肉が・・Tシャツのイラストがシワになってハッキリ見えないです〜😆お身体お大事になさってください🙏