バーミキュライトを入れ過ぎるとどうなる?考えられる2つのデメリット

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 20 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 9

  • @sallysallysarah
    @sallysallysarah 5 หลายเดือนก่อน +2

    実家が釣り餌卸売業をしていて、ゴカイがこれに乗って来る為、捨てたくなる程でしたが安価なものに腐葉土、石灰、鶏糞を混ぜて畑を作っていました。動画で使われてるものより粒の大きいものだと適度に水はけが良くなり、ミニトマトは1株1000粒ほど実ってました。すごかったのはラベンダーで二株が2年で4畳ほどに広がって、欲しいと言う方に鉢でずいぶん分けました。いちごをその後に3株植えたらランナーが出て、ものすごく広いいちご畑になりました。単体でバーミキュライトを使う事は普通では無いでしょうが用土をバーミキュライトにする、適宜減ると足せると水やりも少なく、非常に良い土壌となります。今は釣りではワームを使うことが多くなりましたのでさほどバーミキュライトを余らせる所も無いでしょうが適宜出せるなら非常に良い土壌を作れると思います。うちで利用していたのは6mm角ほどのものです。粉も大粒なら中に詰まっても知れてました。

  • @修髙橋
    @修髙橋 2 ปีที่แล้ว +7

    すげー研究されてますねー💯
    とても有益な動画です👍🎊

    • @gardecojapan
      @gardecojapan  2 ปีที่แล้ว +1

      嬉しいお言葉ありがとうございます。
      動画制作の励みになります。
      今後ともよろしくお願いいたします。

  • @内藤利秋
    @内藤利秋 ปีที่แล้ว +1

    参考になりました

  • @ふらわちゃん
    @ふらわちゃん 3 ปีที่แล้ว +6

    ガーデコさん、こんばんは。
    今日も勉強になりました。
    実際、水はけ実験していると本当にわかりやすいです。学ばせて頂いてます🙏

    • @gardecojapan
      @gardecojapan  3 ปีที่แล้ว +1

      バーミキュライトは微塵が発生しやすいのですが、
      そこまで極端に水はけを悪化させることは無いようです。
      同じような実験を他の資材でもやっていますが、
      黒土の方がよっぽど水はけ悪いです。
      そういった意味では入れ過ぎにさえ注意すれば
      今回挙げたデメリットも問題にはならないと思います。
      バーミキュライトを入れると
      土壌水分が安定するので今後も使っていこうと思っています。

  • @aranda9572
    @aranda9572 ปีที่แล้ว +3

    ゴールデンウィークになって、陽射しが強くなって来たため植物が水枯れするようになってしまいました。
    保水性ランキングを見て、バーミキュライト多い土か鉢増しを考えていた時この動画が見れて良かったです!とても参考になりました!
    微塵を予め取り除くのも良いかもしれませんが、どの位の期間効果あるのでしょうか?
    生産者とかプロならひと手間かけて使われてるのかな?

  • @tanbotohatake9012
    @tanbotohatake9012 3 ปีที่แล้ว +6

    毎回とても分かりやすい説明で、とても勉強になっています。ちょうど今日、土の保水性を高めたくバーミキュライトを買ってきました。入れる時の割合は、重さではなく容積での割合ですよね?早速、使ってみます!

    • @gardecojapan
      @gardecojapan  3 ปีที่แล้ว +1

      そうですね、入れる時の割合は容積です。
      動画でもお話ししましたが、
      通気性・水はけを悪化させないためには
      使用する前に目の細かい網でふるいにかけて
      微塵を取り除いておくと良いです。