【シェア拡大策】東北・北海道新幹線で東京〜札幌間の夜行新幹線の可能性を考察

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 22 ส.ค. 2024
  • 先日、北海道新幹線の需要予測の動画を出しましたが、見通しが甘いとのご意見をたくさんいただきました。
    では、少しでも需要を拡大させる手立てはないかと思案したところ、夜行新幹線運行で少しは足しになるのではないかとの結論に至りました。
    ・フライトよりも遅く出発して、早く到着する。
    ・0時から6時の間は走らせない。
    こうした制約の中、列車の仮想ダイヤ、車両運用や開発費用の工面まで考えてみました。
    そういえば、動画内で言い忘れましたが、列車名は「はくつる」でどうでしょうか?
    音楽提供
    Post by Rick Steel
    Gliese (Prod. Khaim) by Khaim
    Light of Hope by FLASH☆BEAT

ความคิดเห็น • 874

  • @limitedexpresskamui6289
    @limitedexpresskamui6289 2 ปีที่แล้ว +172

    「都合よく組み立てた」とはいっても、ものすごくよく練られている案だと思う。

  • @kato-takehito
    @kato-takehito 2 ปีที่แล้ว +172

    単純に寝台新幹線面白いな〜と思って見ていたら、リアルガチな路線存続に関与してしまったとは!
    凄いです。応援しています。

    • @karcy1969
      @karcy1969 2 ปีที่แล้ว +17

      確かに。無理→工夫次第で実現できるかも、と思わせる内容です!素晴らしい。

  • @DDwaizen
    @DDwaizen 2 ปีที่แล้ว +44

    国鉄時代にあった絵空事じゃなくて
    保線作業の邪魔しないように0時~6時の間走らせないで八戸に留め置くとか
    寝台車の昼間の運用もちゃんと考えられてるの凄い

  • @user-tabikurumaisu
    @user-tabikurumaisu 2 ปีที่แล้ว +155

    本州〜北海道は、夜行列車衰退の一つの要因である高速バスが設定できないので、うまくやれば需要ありそうです。
    飛行機は空港へのアクセスがめんどくさいという人もいそうですし。

    • @kiriotoshimix
      @kiriotoshimix 2 ปีที่แล้ว +10

      空港へのアクセスがめんどくさいのは多摩地区とか都内でも北東部辺りでしょうか
      川崎や横浜なんかは寧ろ東京駅へのアクセスの方がめんどくさいので笑

    • @makotoishizuka6479
      @makotoishizuka6479 2 ปีที่แล้ว +13

      それ故に、北海道新幹線の宇都宮駅停車の要否の話が出てくることに。

    • @makotoishizuka6479
      @makotoishizuka6479 2 ปีที่แล้ว +6

      @米花駅助役
      夜行新幹線の需要はあるにせよ、騒音防止のための午前0時~午前6時の運行禁止がネックに。

    • @reddevil0307
      @reddevil0307 2 ปีที่แล้ว +10

      @@kiriotoshimix 多摩方面や都区部北東部の需要を取り込むには、大宮-池袋-新宿間にも新幹線を引くのが理想なんですけどね。
      大宮-上野-東京間のダイヤの逼迫の解消にもなりますし。

    • @kiriotoshimix
      @kiriotoshimix 2 ปีที่แล้ว +7

      @@reddevil0307 大宮~東京間のダイヤの逼迫の解消と言えば、話は逸れますが
      たにがわ・あさまの東京~高崎間の連結ってのがさしあたっては現実的かと思いますけどね

  • @user-qs6dl7wg3x
    @user-qs6dl7wg3x 2 ปีที่แล้ว +160

    夜行だからと言って動き続ける必要はないというのは目から鱗だった。停車してるから寝やすそう

  • @tm_3033
    @tm_3033 2 ปีที่แล้ว +130

    今回の話題で“敵”である飛行機側の人間ですが、非常に面白く、実現して欲しい計画だと思います。
    飛行機の最終フライトはその前後の地上交通、特に到着後の接続に難がある事が多いので、主要駅まで寝ながら辿り着けるという鐵坊主さんの計画は、その痛い弱点を突いていると思います。
    これからも鐵坊主さんのご活躍を楽しみにしております!

  • @user-sc4fe8xu6j
    @user-sc4fe8xu6j 2 ปีที่แล้ว +31

    速度を落として夜通し走るのではなく、0:006:00を運転停車とするアイデアはとても斬新かつ現実的だと思いました。
    実際のところ新幹線が夜間走らないのは、沿線への騒音対策もさることながら保守の時間を確保するためでもあります。東北新幹線はトンネルや山間部が多いからといって夜通し走るダイヤが簡単に組めるわけでは無い。であれば、通常走行時間に目いっぱい高速走行して深夜は運転停車するというのが、実現性を考慮すると必須となるでしょう。
    鉄道保守に関わる者として、とても素敵な考察だと思いました。

    • @mkep82da
      @mkep82da ปีที่แล้ว

      最近の豪華列車が夜通し走らず駅で長期停車だったりします。距離の短い夜行列車も昔は駅で長時間停車してるので珍しくないですけどね。

  • @Brave_Runbird
    @Brave_Runbird 2 ปีที่แล้ว +159

    あくまで個人の考察ではあるのですが、説得力が凄まじいんですよね…
    この説得力が余市の街を動かしたんですね。

    • @user-gu6mx1dn4p
      @user-gu6mx1dn4p 2 ปีที่แล้ว +12

      今朝の北海道新聞で紹介されていましたね。
      否定的で申し訳ありませんが、説得力だけであの路線を維持するとは思えませんが(^-^;

    • @FA164M10
      @FA164M10 2 ปีที่แล้ว +7

      @@user-gu6mx1dn4p
      確かにそれは分かりますが
      余市町の方がより良い方向へ行かせたいとの強い意思が感じられます
      それだけ本気ってことだと思います

    • @user-gu6mx1dn4p
      @user-gu6mx1dn4p 2 ปีที่แล้ว +4

      @@FA164M10 さま
      私は異なる理解をしました。路線にとって否定的なコメントになりますが、ご容赦ください。
      ・ 情熱や強い意志だけで鉄路を維持できないことは、過去の実績が証明。じゃあ、なぜ庁の予算を使ってこの問題を掘り下げるのか
      ・ 小樽余市間の存続問題は、協議会資料はJRから収支等のエビデンスが提供される
      ・ 余市町としては、鉄道事業という点でシロートなので、そのエビデンスが、存続できない言い訳なのか、親身になって余市町に寄り添っても存続困難なのか、区別がつかない
      ・ エビデンスをもとに各地方鉄道の存続について意見する鐵坊主さまなら、鉄道事業に長けた視点で、路線存続の意見をして下さる
      ・ 鐵坊主さまが知恵を絞っても、有効な存続策を見いだせなかったら、やはり鉄路存続は不可能なので、存続をあきらめるための根拠にする
      ・・・という、住民に、町として鉄路存続をあきらめた事の妥当性を説明するために使うのではないでしょうか。いわば、最後通告の根拠に。

    • @FA164M10
      @FA164M10 2 ปีที่แล้ว +3

      @@user-gu6mx1dn4p
      なるほど
      確証はないですが、その説がとても濃いですね
      貴方様の意見もとても参考になるのでとても助かります!
      ありがとうございます!

    • @user-gu6mx1dn4p
      @user-gu6mx1dn4p 2 ปีที่แล้ว +4

      @@FA164M10 さま
      私も、私のコメントにご意見を頂戴すると、「心のもやもやは何なんだろう」と考え直し、思考を整理の上、返信コメントをするようにしています。
      今回の件も、ご意見を頂戴し、「真相はこうなのではないか」との仮説に至りました。こちらこそありがとうございます。

  • @plum6184
    @plum6184 2 ปีที่แล้ว +205

    夜間運行は厳しいなあと思ったら
    0〜6時の運転避けてもできるんだ凄いぞこれ

    • @user-jl3og4lc9h
      @user-jl3og4lc9h 2 ปีที่แล้ว +35

      保線などしょうがない部分もありますが、深夜帯になるべく強制労働させられない環境を維持できそうなのは、本当にありがたいですね

    • @stickglow6585
      @stickglow6585 2 ปีที่แล้ว +6

      だって360キロ運転をするなら4時間半で結ばれるからね。昼行としては長いけど夜行としては短い。逆に言えば途中で長時間停車してもすぐに目的地に行ける。

  • @user-vc5cf5ty8y
    @user-vc5cf5ty8y 2 ปีที่แล้ว +47

    ①24時までに
    走れるだけ走って
    ②6時から
    東京まで走る距離を
    いかに縮めるか
    という
    ある意味
    夜行新幹線の
    可能性を
    プレゼンされて
    面白かったです。

  • @user-kr4of8oy2v
    @user-kr4of8oy2v 2 ปีที่แล้ว +35

    深夜運休問題の解決策として長時間停車させる考えはありませんでした!
    それに最近の個室需要も考えれば夜行新幹線も需要がありそうだと思いました
    寝台新幹線北斗星として運行して欲しいですね…

  • @akiryo_tv
    @akiryo_tv 2 ปีที่แล้ว +47

    いつも楽しく拝見していただいてます😃
    ダイヤを見て八戸の六時間停車に驚きましたが、よくよく考えたら保線作業に支障をきたさないし、寝心地の向上にも繋がります。
    普通の(電)車中泊でも十分魅力があって、まさに説得力ありながら夢を膨らませる計画ですね。
    余市町とのオンラインミーティングも楽しみにしています!

  • @user-rn8ze5bq7m
    @user-rn8ze5bq7m 2 ปีที่แล้ว +147

    この案なら、飛行機からシェアをある程度、奪えるし観光という側面でも大きなメリットがあると思います(あまり触れてませんが、個人的には夜行列車だと深夜に人が必要でJRが嫌がるんですが、この案なら八戸に集中して人を配置できるので良いなと思いました)

    • @user-fb6ip4bf4u
      @user-fb6ip4bf4u 2 ปีที่แล้ว +13

      札幌青森間の夜行だと夜行バスの客も奪えるw

    • @kiriotoshimix
      @kiriotoshimix 2 ปีที่แล้ว +15

      @@user-fb6ip4bf4u 走ってませんけどkw走りようがないkw

    • @y--sizuki
      @y--sizuki 2 ปีที่แล้ว +4

      夜行(バスは誤変換?)といっても、睡眠時間2時間半ー3時間の海峡の夜間運行のフェリーのことかもしれませんが。

    • @kiriotoshimix
      @kiriotoshimix 2 ปีที่แล้ว +3

      @@y--sizuki まぁ勘違いにしてもあまりにもお粗末ですが、、、青函トンネルには車道は無いので

    • @user-bw2dz8wr4x
      @user-bw2dz8wr4x 2 ปีที่แล้ว +1

      仙台 盛岡で、地震発生したときは、日本海回りの夜行列車も考えた方がいい!

  • @yareyare1968
    @yareyare1968 2 ปีที่แล้ว +123

    21時発で3時間で行けるところまで行って、そこで夜間滞泊をして朝6時に動き出して9時に着くダイヤができれば保線作業時間も確保できそうですね。
    山陽新幹線に兵庫県内にたくさん駅を作ったのも夜行新幹線を想定して夜間滞泊ができるようにするためでしたし、その復活も悪くないのでは?

    • @TheBikkuri
      @TheBikkuri 2 ปีที่แล้ว +9

      JR各社は面倒ごとを嫌うし、系列のホテルも充実させているので興味は少ないと思います。犯罪防止、風紀維持、人員の確保とサービスの提供、昔のように埃だらけでOKではないのです。持つべき責任の範囲も拡大しています。事業として可能性があるのはホテル業者への一括貸し出しでしょうね。売り切りリスクなし、の契約が可能かどうかでしょう。

    • @y--sizuki
      @y--sizuki 2 ปีที่แล้ว +3

      あと 完成時期は未定だけど、リニア全通後か、
      もしくは、北陸新幹線 新大阪延伸全通後に、大阪地区発で、金沢、長野軽井沢、東京通過、越後湯沢、新潟、高崎、大宮、那須塩原、郡山、仙台、一ノ関、盛岡、八戸、新青森、新函館北斗、倶知安か新小樽、札幌で、終着解散といった様な 瑞風までは、高くないけれど、
      カシオペア紀行と同等か、ちょいたか位で停車(夜間帯泊)時間が取れる駅では、駅直結の指定ホテルで宿泊して、
      保全作業の都合がうまく付けられれば、時速120キロメートルほどで走行しながら夜を明かす‥‥。
      そんな全室鐵坊主さんが、知恵を出して考えられたソロやデュエット、1両か2両のみロイヤル寝台室かデラックス個室として ある程度定員を確保しつつ豪華寝台では+チャージ料金をしっかり取る。
      リタイアして時間とお金💴が、あって ゆったり旅したい客層から新幹線路線でのクルーズ運転の方が、常に満席に近いと思うのですが‥‥。
      もちろん ソロ(シングル)に関しては 新潟や、折り返しの大宮(清掃作業出来る時間番線を考慮しないとだけど…)で、終了する短区間扱いも同時催行するか、一般向け寝台券発売も一部寝台分でやってしまうのか、いずれにせよ、3編成の完全寝台車仕様の新幹線車輌整備は、東日本にとって負担が大きいように思われるのではないか? といった心配がありますので‥‥決して東札の夜行需要や定期運行を否定しているのではありません。

    • @user-en4gv2tu4x
      @user-en4gv2tu4x 2 ปีที่แล้ว

      0p0000

    • @user-en4gv2tu4x
      @user-en4gv2tu4x 2 ปีที่แล้ว

      @@TheBikkuri 0円

  • @lighter_right
    @lighter_right 2 ปีที่แล้ว +52

    この人がプレゼンされるとなんか実現しそうというか説得力がある

  • @user-ct6rx2pr7m
    @user-ct6rx2pr7m 2 ปีที่แล้ว +15

    夜行列車は会社帰りから土日だけで旅行に行く需要もあるんですよね。
    気軽に「そうだ、札幌行こう」となったら楽しくなりそうです。

  • @user-kf3ul8gu8m
    @user-kf3ul8gu8m 2 ปีที่แล้ว +43

    東京発のこのダイヤ、東京から盛岡以北への出発時刻も今までの終電より遅くなるんですね。(昔使っていた時は盛岡着は8時20分の各停やまびこが最後だったはず)そういう意味では普通の座席シートを装備してもある程度需要があると思います。

  • @laughingswordfish3665
    @laughingswordfish3665 2 ปีที่แล้ว +42

    なかなか夢のあるおもしろい発想ですね👍 鐵坊主さんがどれほど鉄道の事を想っているかよくわかります
    実現すればビジネス客だけでなく、一般的な観光客や冬のスキー客を取り込めるかも
    それにしても自治体の担当者とミーティングとは驚きですが、鐵坊主さんが正しく評価されて嬉しいです
    ミーティングのUPを楽しみにしてます!

  • @user-nu1zn5jy7o
    @user-nu1zn5jy7o 2 ปีที่แล้ว +30

    余市町とのオンラインミーティング!すごい!

  • @broccoli-.
    @broccoli-. 2 ปีที่แล้ว +41

    昼間も個室列車として走るなら、ベットとソファーを切り替えられるような座席がいいかもしれないですね

    • @user-lv5cy1fr2e
      @user-lv5cy1fr2e 2 ปีที่แล้ว +13

      583系の再来か…!!!??笑

    • @wakame_haruki
      @wakame_haruki 2 ปีที่แล้ว +2

      @@user-lv5cy1fr2e west銀河に似たようなのなかったっけ、グリーン個室だかなんか

  • @su.4805
    @su.4805 2 ปีที่แล้ว +61

    LCCの定着や羽田空港アクセス向上で今後航空輸送はますます強化されるだろうし夜行新幹線のようなドラスティックな発想で挑まないと正直シェアを奪い取るのは厳しいですよね。

  • @shonishiuchi1221
    @shonishiuchi1221 2 ปีที่แล้ว +42

    やっぱこの人いろいろなところを考えててすごいな。

  • @giantnioinoba2023
    @giantnioinoba2023 2 ปีที่แล้ว +31

    面白いですね。0時~6時は運転停車させても、飛行機に勝てるダイヤなら勝算はあります。保線作業もやれるし、他路線でもやれるのではないか?という実例を作って欲しいな。

  • @TheNarekuz
    @TheNarekuz 2 ปีที่แล้ว +31

    すっ、凄すぎる。
    毎回謙遜しながら感じがまた良きですね。

  • @shimbomasashi
    @shimbomasashi 2 ปีที่แล้ว +31

    毎回詳細な分析に感銘を受けています。主さんのような奇抜で斬新なアイディア豊富な方がJR北の中枢にいらしたなら、すぐにでも経営安定化しそうです。
    個室需要の高まりがある中、史上初の夜行新幹線構想、大変興味深く拝見しました。鉄ファンのひとりとして夜行&完全個室新幹線、絶対に実現してほしいですね。

  • @user-po3gz2ze5s
    @user-po3gz2ze5s 2 ปีที่แล้ว +54

    間違いなく需要はある。
    あとは、経費、人員等の諸々の事情を解決するだけ。

  • @takekino777
    @takekino777 2 ปีที่แล้ว +51

    実際に需要がどれぐらいあるかは別として、「夜行新幹線」っていうワードはロマンがあってワクワクしますね!

    • @MS-pp1jo
      @MS-pp1jo 2 ปีที่แล้ว +1

      そうそう、深夜特急とか銀河鉄道みたいな。

  • @user-jt2st2rp3z
    @user-jt2st2rp3z 2 ปีที่แล้ว +111

    八戸〜新青森はトンネルが殆どですので、この区間で160kmくらいのスピードなら0時以降も運転できる特例を設ければ新青森で長時間停車できます。そうすれば下りの札幌到着が幾分か早くなりそうですね。

    • @TheRIKKYO
      @TheRIKKYO 2 ปีที่แล้ว +20

      もういっそ沿線人口の希薄さに鑑みて盛岡以北は全てその特例を適用できれば理想的ですね。下り札幌6時着や上り23時発などが可能となって劇的に競争力が向上するでしょう。

    • @usura476
      @usura476 2 ปีที่แล้ว +12

      それ、すごく思いました。
      上野大宮間と同じで130km/hなら
      騒音もほぼないんじゃないかなと思います。札幌着が早くなれば、さらに旭川方面へ行く人にとっても便利になるのでは。

    • @fighta_23
      @fighta_23 2 ปีที่แล้ว +6

      22世紀梨様
      私も22世紀梨さんの御意見に強く賛同いたします
      やはり新幹線の夜行運行の幅を出来る限り柔軟性を持たせることによって より利便性を図ることが可能になるものと信じております
      理想的な下り列車の
      東京駅発車時刻は20:30~22:00
      札幌駅到着時刻は07:30~09:00
      走行時間 おおよそ11時間程度と私自身捉えておりますので
      22世紀梨さんのこの案によってより利便性の高い夜行寝台新幹線の走行が可能になると思います
      また新青森駅はJR東日本とJR北海道の切り替えとなる駅ですので
      新青森駅構内での停車時間を長めに設定することによって運転士を車内に常駐させなくて済む時間を作る可能となり その分の人件費の圧縮も可能となりますよね
      それらの点についても レポ主であられる 鐵坊主様に御再考頂き
      寝台新幹線実現考案レポート第2段バージョンを御考案頂けますことを期待したいと思います🎵😉

    • @shiogamakojikucho
      @shiogamakojikucho 2 ปีที่แล้ว +2

      トンネル区間でもたまにトンネルの上に民家があるので、深夜騒音の基準値を満たす速度(防音設備によりますが110キロなら大丈夫でしょう)で運行すればいいと思います。

    • @user-dj1qm2gw7v
      @user-dj1qm2gw7v 2 ปีที่แล้ว +2

      私の個人的な感覚ですが、新青森までおそらく三時間でしょう?
      東京から三時間
      20時半でも24時前に着く
      20時頃東京発で最速便ならば三時間以内、逆に絞らなければ夜行の役割を果たさない?
      私ならば、青森に長時間停車も考えられる?
      さらに言えば、東京発は計算上は21時直前でも可能なはずです
      最終前でも、夜行を運行してもいいはずです
      新青森で、乗り継ぎが可能にすればいいはずです?
      要するに、0時~6時が寝台利用時間で動かず駅に抑止
      抑止駅を新青森か八戸の違いです
      六時間を事実上無料で利用可能にすれば、指定席で済む
      寝台すら不要
      6時に新青森出発で札幌に何時着かです
      おそらく、遅くても8時前には着く
      これなら現行で可能でしょう
      少なくとも青函トンネルの速度向上は不要です

  • @user-ed4vb4zw9e
    @user-ed4vb4zw9e 2 ปีที่แล้ว +5

    いつも動画拝見しています!今回初めてコメントさせていただきます!
    関西が地元で来年から札幌に住む者です。札幌〜新大阪の場合夜行新幹線が札幌を0時ごろに出発すると仮定し、東京〜札幌の所要時間を5時間とすると今ののぞみの速度から考えて新大阪到着が朝8時までになります。東京も朝5時に停車して東京〜札幌の需要があるだけでなく、関西〜新千歳のシェアも奪えるのではないかと考えています。
    今自分は学生ですが札幌延伸時には社会人になってるのでそうなると新幹線での帰省も視野に入って来ますね

  • @oavsikah
    @oavsikah 2 ปีที่แล้ว +10

    「新幹線は保守間合で夜間運行できないから夜行新幹線が実現できないんだ!」なんて言おうと思ったら、ちゃんと保守間合も考えられてるし、“遅く出て早く着く” が実現されてるので、意外と需要が見込めそう
    完全個室の感じはなんとなくサンライズよりもWE銀河の印象を受けましたが、コンパートメントタイプであれば感染症の観点だけでなく、特に小さい子供連れのご家族にもひかりレールスターと似た需要を呼び起こせると考えます

  • @shooota5243
    @shooota5243 2 ปีที่แล้ว +53

    この案はベストチョイスですね。夜の下り、朝の上り、仙台⇄東京等の短距離利用者向けに座席車もあっても良いかも知れません。日中も個室新幹線として運行しても利用率は高い気がします。テレワークしながら、目的地まで行けるのは最大のメリット!

  • @Kyukyu881
    @Kyukyu881 2 ปีที่แล้ว +24

    宇都宮を加えたことにセンスを感じました!昼には出来ない夜限定の強策ですね!
    あと八戸で人件費削減のとこもめちゃいいと思いました!夜行列車はそこが問題なんですよね……それを最小限化されてていいと思います!

    • @那珂川あんこう
      @那珂川あんこう 2 ปีที่แล้ว +3

      願わくば上りでも停められるとよいですけどね。。高性能化に期待ですね。

  • @tfuji82132
    @tfuji82132 2 ปีที่แล้ว +28

    目的地が北海道なので観光含めて一定の需要は出てくると思います。やはり問題は設定金額かな・・・

  • @baku783
    @baku783 2 ปีที่แล้ว +5

    東京福岡間でも考えられそうな構想ですね。かなり緻密に考えられていつも感心されます。今後も楽しみにしております

  • @user-fl6js5sv3x
    @user-fl6js5sv3x 2 ปีที่แล้ว +16

    新幹線の運行規定を織り込んでのダイヤ設定、見事です☺️
    唯一問題があるとしたら、上り8時台は通勤新幹線🚅が頻繁に走ってるのでそこを割って入れるかがポイントになりそうですね🍀
    飛行機最終便より遅く出て始発便より早く着く🚄これはJR東日本とJR北海道は考えてほしい👍

    • @FA164M10
      @FA164M10 2 ปีที่แล้ว +1

      夜行新幹線を既存の列車に連結させるという手段もありますが、幾分20時台の列車に詳しくないので、どうなるのやら……

  • @WARP338
    @WARP338 2 ปีที่แล้ว +15

    今年、大洗フェリーで北海道を往復しましたが、思った以上に良くて参考になるかもしれません。
    大宮から4時間ちょっとで札幌に行けるなら、大宮駅利用者の需要はかなり取れると思いますけどね。
    あと、会議頑張って下さい。

  • @macoteaut
    @macoteaut 2 ปีที่แล้ว +6

    最近集中的にこのチャンネルを拝見しています。毎回卓越した分析力、プレゼン力に本職はなんかの腕利きのコンサルティングをなされているのか!?と勝手に想像しています。鉄道コンサルタント系TH-camrとして頑張って下さい😊

  • @mogeru1
    @mogeru1 2 ปีที่แล้ว +16

    深夜6時間停車するのに、カシオペアより所用時間が7時間も短縮されてる!
    カシオペアは出発が早すぎ到着が遅すぎでビジネスユースには使えなかったけど、これならいけますね

  • @user-te7ew3vy5x
    @user-te7ew3vy5x 2 ปีที่แล้ว +10

    実現性の判断を行うのに、改造費用は抑えて、こんな感じで試してみてほしいな。
    ・普通車座席でACEのみ販売(隣は必ず空き席)
    ・グリーン席は窓側のみ販売
    ・人数分の貴重品ロッカーを設置

  • @FA164M10
    @FA164M10 2 ปีที่แล้ว +10

    東日本、北海道の偉い方
    どうかこの動画をご覧になって、
    夜行新幹線の実現をお願いしますm(_ _)m

  • @user-vf4gk8dx1y
    @user-vf4gk8dx1y 2 ปีที่แล้ว +30

    なんと、八戸で一泊停車する事で夜間の保守作業を妨げないようにしてるのかww

  • @Kabunusi_66
    @Kabunusi_66 2 ปีที่แล้ว +24

    夜行新幹線、、夢ありますね〜✨

  • @Yama_NNTIF
    @Yama_NNTIF 2 ปีที่แล้ว +29

    東京~福岡・鹿児島中央間でも夜行新幹線を検証してほしい
    鹿児島中央発着の場合は、JR東海の両数統一主義と最大8両までしか入れないのが一番の障壁になりそうだが
    あと、余市町の並行在来線に関するオンラインミーティングはすごい興味があるね

    • @kato-takehito
      @kato-takehito 2 ปีที่แล้ว +5

      リニア全線開通で東海道に余力ができたら、そんなのも良いですね!

    • @essauouo5251
      @essauouo5251 2 ปีที่แล้ว +2

      末期の「あさかぜ」でさえ新幹線で静岡まで行ってから乗り継ぐことで東京~広島間なら飛行機やのぞみより遅く出発し早く到着でき料金差もそこまででなかったぐらいですから、西側についてもどうにかなりそうな気がしてしまいますよね

  • @masakun-jp
    @masakun-jp 2 ปีที่แล้ว +28

    八戸で 約6時間の停車まで、考案されているのは流石かと。
    コロナ収束(or withコロナ)で先読みが困難ですが、かつてプラチナチケット化した北斗星がそうであった様に、
    航空機との価格競争は それ程気にしなくても、需要はあるものと自分は思いたいです。
    個人的には、いろいろな車両タイプを考えるだけでも、夢があります。 
    .

    • @kiriotoshimix
      @kiriotoshimix 2 ปีที่แล้ว +4

      愛称も「北斗星」復活で⁉️

    • @kazuyoshi999
      @kazuyoshi999 2 ปีที่แล้ว +3

      北海道は観光地ですので土日の需要は問題ありません。問題となるのは平日の利用率なので、ビジネスに使えるインフラでなくてはいけません。
      現行のダイヤだと「もう一息!」と言いたくなりますね。

    • @hofckagawakun
      @hofckagawakun 2 ปีที่แล้ว +1

      @@kiriotoshimix さん
      「北斗星」以外ないでしょう。北海道行き夜行のトップブランドですから。

  • @wipeout-pure
    @wipeout-pure 2 ปีที่แล้ว +33

    昼の個室列車は個人的にはあると嬉しかったりしますね。人に見られたくない資料を広げて車内で仕事ができそうだし、人目を気にせず爆睡できるから(笑)

    • @makotoishizuka6479
      @makotoishizuka6479 2 ปีที่แล้ว +3

      JRでなければあります。(東武鉄道スペーシア)
      昔はJRにもありました。(1995年当時の16輛編成東北新幹線)

  • @user-fq4wg6hb8n
    @user-fq4wg6hb8n 2 ปีที่แล้ว +31

    昼間利用の観点から新大阪~北陸新幹線~大宮~東北新幹線・北海道新幹線~札幌というコース設定(過去のトワイライトエクスプレスの時間程度で)もあわせて検討する価値もありそうな気がします。1両くらい超豪華寝台を作る必要はありそうですが…種車をE7にすれば物理的には可能かと思います。

  • @t106639
    @t106639 2 ปีที่แล้ว +21

    高速のネットワークが使えて、机も使えるような個室なら、昼間でも利用客は見込めるのではないでしょうか?マスクなしで移動できるのは、メリット大きいと感じます。

  • @Reiuji_Youmu
    @Reiuji_Youmu 2 ปีที่แล้ว +38

    これそのままJR東日本・北海道の企画担当者に提出してもいいんじゃないかって思うくらい完成度の高い内容。すごく面白いです。
    東海道、山陽新幹線に持ち込んでもよさそうだけど、JR東海が嫌いそうかな…

    • @kiriotoshimix
      @kiriotoshimix 2 ปีที่แล้ว +3

      まぁ東海が西日本や九州と足並みを揃えるって事は考え辛いですね、、、

    • @TheBikkuri
      @TheBikkuri 2 ปีที่แล้ว +6

      西が言いかけると東海がピシャやで。山陽新幹線のダイヤを再現すると、いかに新大阪駅乗り入れで制限を受け、それが山陽全線に波及しているかを。

    • @YuzuCITRus_T
      @YuzuCITRus_T 2 ปีที่แล้ว +4

      JR東海が噛まないように鹿児島中央〜大阪区間でやれば面白いかも
      停車駅を
      上り 新八代・熊本・久留米・博多・小倉・新山口(動画内の八戸的なイメージ)・姫路・新神戸・大阪
      下り 新神戸・姫路・岡山・福山・広島・新山口(八戸と同等の役割)・博多・熊本・鹿児島中央

  • @hamanasu0401
    @hamanasu0401 2 ปีที่แล้ว +23

    たしかに現実的には難しい提案なのに、本当に実現してしまうのではないかという分析が、本当に素晴らしくて、ワクワクしてしまいます!!
    八戸で特例で途中下車可にして、コンビニとかに寄れるようになると、より自由度が増して、乗客も運転停車の時間の負担が軽減されるかなと思いました。

  • @user-ic3pb1en3m
    @user-ic3pb1en3m 2 ปีที่แล้ว +10

    北陸・北海道新幹線延伸に伴う、東京駅ダイヤ限界に対する解決策の考察を取り上げて欲しいです!!

  • @user-jw8re6hv4d
    @user-jw8re6hv4d 2 ปีที่แล้ว +3

    夜行新幹線構想。とても具体的な内容で、実現したらいいなと思います。北海道在住なので、
    「夜行寝台特急列車」が事実上全廃(トランスイート四季島はありますが)したのは時代の流れとは
    いえ、ちと哀しいので夜行新幹線はありかなと私は考えます。
    個人的には、飛行機よりは「鉄道」で旅行するのが「旅情感」が高く感じるので、特に夜行列車での移動は「旅情感」を高く感じます。

  • @user-hh5xl5pe9i
    @user-hh5xl5pe9i 2 ปีที่แล้ว +12

    八戸での長時間停車も寝台なら苦にならないですし良いですね。

  • @knosjapan
    @knosjapan 2 ปีที่แล้ว +2

    すばらしいです。単なるたたき台でなく実現可能性の高そうなところまで動画にまとめ上げてしまうのに感服しました。
    余市の方もコメ欄がアイデアの宝庫になるといいですね

  • @gansagansa4520
    @gansagansa4520 2 ปีที่แล้ว +21

    もし上下4往復以上設定可能で深夜運行も可能で(若干の速度抑止は許容)あれば、速達寝台や、早朝着でも一定の時間まで終着駅での寝台利用が可能であれば面白いと思います。一部夜行フェリーで実際に利用できますので。

    • @aya19720603
      @aya19720603 2 ปีที่แล้ว +2

      寝台列車でも、一時期、下り北陸が金沢到着後、東金沢駅の待避線に移動して、8時まで車内にいることができました。

  • @zeronull3930
    @zeronull3930 2 ปีที่แล้ว +6

    毎回視聴していますが今回も非常に興味深かったです。
    すごく細かいことですが、運転停車を行う八戸駅の保守点検はどの様にお考えなのでしょうか?
    運転休止日を設けて確保される想定でしょうか?

    • @aya19720603
      @aya19720603 2 ปีที่แล้ว +2

      東海道・山陽新幹線で検討されて時は、上りホームと下りホーム間の変更や隣接駅への変更(この場合にはギリギリのダイヤだと時刻変更が発生する可能性はありますが)でした。

    • @tetsu-bozu
      @tetsu-bozu  2 ปีที่แล้ว +2

      渡り線で上下線を交互に使うという想定です。

    • @zeronull3930
      @zeronull3930 2 ปีที่แล้ว

      @@tetsu-bozu ご返信くださりありがとうございます。
      なるほど。上下1面2線を交互に使うという想定なのですね。
      すごく細かいことを丁寧にご回答くださりありがとうございました。

  • @rubensosa7254
    @rubensosa7254 2 ปีที่แล้ว +11

    新幹線でブルートレイン復活!ホント夢のあるお話ですね。夜間の新幹線は保線管理車両が働いてると聞きましたが、上手くダイヤ組めたら嬉しいですね

  • @ryopori
    @ryopori 2 ปีที่แล้ว +7

    相変わらず各方面の懸念事項を考慮したプランの提案、流石です!
    こういう夢のあるプランを現実的な懸念事項を考慮しているとなると、あとは運行会社のヤル気次第ですね。
    皆さんが仰るように、東海道・山陽・九州新幹線バージョンも是非伺ってみたいものです!
    ミーティングも楽しみにしてます‼

  • @user-wj5xh2cl9q
    @user-wj5xh2cl9q 2 ปีที่แล้ว +9

    そういえば昔の大糸線、信越線、上越線方面へ行くシュプール号も色んな駅で長時間停車していましたね。
    新幹線で八戸駅に長時間停まっても違和感は無いですね。

  • @lightvader2024
    @lightvader2024 2 ปีที่แล้ว +21

    ええやん!夢でも考えると面白い。上りを盛岡通過で宇都宮停車の方が客が増えそう。

  • @user-rp7rb6sz7m
    @user-rp7rb6sz7m 2 ปีที่แล้ว +6

    保線、騒音、運転手はどうするんやろうって真っ先にそれを心配したのですが、なるほどその手があったか!と驚きました。とりあえず到着が早ければいいですもんね。八戸は2面4線でかつ現在11・14番線は1日1本ずつしか止まらないですし、かなり現実味のある構想でさすがだとしか言えません…。さらに360キロ運転とリニア開通が実現することを考ええると、札幌発で大阪には10時くらいまでには着けるでしょうし夢が止まりませんな!

  • @buchi74790205
    @buchi74790205 2 ปีที่แล้ว +1

    北海道や四国の赤字路線検証など、ドライになりがちなテーマ中心の動画を提供しつつ、
    ダイナミックかつ実用的な提案を盛り込むところが素晴らしいですね♪
    情緒を残しつつ、それにとらわれない最適解に思います。

  • @daimaru550
    @daimaru550 2 ปีที่แล้ว +5

    下り列車は、朝8時の倶知安駅停車をぜひ加えてください!ニセコ行きのスキーヤー、スノーボーダーの需要大です!(冬だけダイヤ?

  • @GIANTSPRIDES
    @GIANTSPRIDES 2 ปีที่แล้ว +17

    スキーのハイシーズンに倶知安に朝早く着く夜行新幹線は需要がありそうですね。
    2030なら流石に外国人観光客も戻ってきてるでしょうし

    • @user-dh5wt1lh7t
      @user-dh5wt1lh7t 2 ปีที่แล้ว

      羽田空港発ニセコスキー場行き、接続バスの待ち時間+途中トイレ休憩もあり、7時間は掛かったように記憶しており、昼行でも新幹線がイイ勝負になりそう、と感じています。

  • @user-yl9zi3ul7r
    @user-yl9zi3ul7r 2 ปีที่แล้ว +5

    いつも有難うございます。
    夜行寝台新幹線、夢がありますね。
    東海道新幹線への乗り入れが可能であれば、中京地区や京都・大阪からの長距離運行なども構想に入りそうです。
    しかしながら、軌道工事などの作業は終電後から始発前までの時間で行われています。
    安全性の確保のための作業を、どう確保するかですね。
    運行を曜日限定とか、、、
    ハードルは相当高そうです。

  • @user-wo1dk5ch5u
    @user-wo1dk5ch5u 2 ปีที่แล้ว +22

    これは知名度が上がれば十分需要はありますよ!着いてから観光とか仕事とかに行くなら有料シャワーもあれば最高ですね!

    • @tita6818
      @tita6818 2 ปีที่แล้ว +4

      八戸駅にシャワーブースでも作るか?

  • @user-jr6vl2tp6y
    @user-jr6vl2tp6y 2 ปีที่แล้ว +14

    もし東海道新幹線と線路が繋がるかも?みたいな流れになったら新大阪発札幌行きの夜行新幹線作れないかな?(夜間は特例で200kmくらいに減速して運転する)そうすればかなり需要ありそう!
    そして一番最後にものすごいこと告知しましたね!

  • @user-is7gt4wf8w
    @user-is7gt4wf8w 2 ปีที่แล้ว +6

    夜行新幹線とは夢がありますね。
    ここでも話題に出た、はやぶさの宇都宮や郡山や福島の停車なのですが、札幌延伸後に想定される仙台〜札幌の区間便を、
    朝晩の2往復は宇都宮始発、郡山、福島停車の札幌行きとできないものかと思いました。
    航空便からのシェアを奪う事を考えると、朝出発で遅くまで札幌にいられるとなれば
    かなり利用する人がいるのではないかなと。

  • @dadao7543
    @dadao7543 2 ปีที่แล้ว +6

    さりげなく貨物新幹線のことも考えてあるところがスゴイですね!
    「貨物も運べる寝台新幹線」 のデザインをいろいろと妄想してしまいました。(^_^;)

  • @Pikamaru0111
    @Pikamaru0111 2 ปีที่แล้ว +2

    個人的にはフリーゲージトレインを夜行新幹線として運行してみたらいいなと思います。内容は深夜帯は新幹線一部区間の走行、深夜時間帯は在来線区間を運行するという形です。
    新幹線の区間として走る時間帯は早朝もしくは一部夜間(21:0023:00)のみで速度は騒音防止のために210㎞運転、深夜帯は在来線区間を110㎞低速運転を行う形です。

  • @bcbc120
    @bcbc120 2 ปีที่แล้ว +8

    この投稿者ユーチューバーじゃなくて国土交通省の役人になって欲しい。

    • @aya19720603
      @aya19720603 2 ปีที่แล้ว +1

      ホントそう思います。

    • @ryopori
      @ryopori 2 ปีที่แล้ว +2

      ホントそれ!
      というか、国土交通大臣で‼

    • @y--sizuki
      @y--sizuki 2 ปีที่แล้ว

      あーあ、
      また創か学●←一発変換出来ないのはなぜなんだw
      が 母体のコウメイに大臣席が、割り振られた‥‥
      公共交通 政策 事業 整備新幹線問題
      を自民はさっぱり重要視していないみたいで 本当に残念だわ。

  • @hassy841
    @hassy841 2 ปีที่แล้ว +15

    サンライズの人気ぶりを考えれば実現不可能などとハナから否定などできませんよね。
    ニーズをしっかり把握してそれに応えられるものを用意できるならおおいに実現性があると考えますし、是非実現してほしいと思います。

  • @nagoyashimin569
    @nagoyashimin569 2 ปีที่แล้ว +5

    寝台車の最大の問題は定員、座席車に比べて定員はぐっと減るのに寝台料金がそれをカバーできない。

    • @TheBikkuri
      @TheBikkuri 2 ปีที่แล้ว +1

      昼行では区間客と区間利用率のギャップで決して定員を有効に利用できるわけではない。平均利用距離と座席利用率を考えたらあなたの心配はかなりの割合で減殺できますよ。函館行固定編成の新幹線はどのようにしても半分は空席になる。それと比較するとカバー率は倍増します。

  • @asa6650
    @asa6650 2 ปีที่แล้ว +7

    動画ではサンライズがベースになっていますがもう少し高級路線に寄せて設計した方が案外採算が取れる気がします。
    北斗星・カシオペアがつい最近まで走っていたルートですし。

    • @kato-takehito
      @kato-takehito 2 ปีที่แล้ว +3

      グランクラスをあと一歩進めれば、準個室・フルフラットシートになりますからね。

    • @user-df1nn5lz1s
      @user-df1nn5lz1s 2 ปีที่แล้ว

      @@kato-takehito
      料金高額一部に人向けはなんだか庶民置き去りで別物だな サンライズと夏季冬季限定客車の機関車牽引の差
      「赤字覚悟の限定で済ませる気なら夜行は浸透しない」

  • @user-lz9ew8zo8y
    @user-lz9ew8zo8y 2 ปีที่แล้ว +12

    北海道-本州は夜行バスがないのでやりようによっては設定できるかもしれない

  • @user-cc4sx7fk7f
    @user-cc4sx7fk7f 2 ปีที่แล้ว +35

    八戸に入浴施設があると尚良し!
    というか何だかんだでガチガチに考えてるのは流石です。

    • @user-tq4qo4kl4p
      @user-tq4qo4kl4p 2 ปีที่แล้ว

      八戸駅前に温泉♨公衆浴場施設が有りませんでしたっけ?

    • @user-cc4sx7fk7f
      @user-cc4sx7fk7f 2 ปีที่แล้ว

      @@user-tq4qo4kl4p
      なんと…そうでしたか。でも夜中は閉店してるんじゃないかな。

    • @akina5683
      @akina5683 2 ปีที่แล้ว +1

      それ以前に八戸駅なんか何もありません。
      八戸は昔から本八戸の中心街なのは変わらず、八戸駅で降りてもほぼ何もできない。

    • @urashima48
      @urashima48 2 ปีที่แล้ว +2

      仙台から盛岡へ行く筈が八戸まで乗り過ごしてしまった者が言うと、八戸駅周辺は数件のホテルしかないのがネック。それ位何もない(実際は本八戸駅周辺が中心部なのだとか)。
      まあこの一件で仙台から盛岡までは席に座らず立ったまま乗り過ごす様になったが。

    • @Susinopo
      @Susinopo ปีที่แล้ว +1

      ちょっと歩いた所にはちのへ温泉あったけど源泉枯れて閉まってしまったのがなぁ...
      まあ駅の西側の丘に熊ノ沢温泉ってところがあるけど最後の道が冬場滑りそうだし30分歩くしでうーん

  • @kiha52iwate
    @kiha52iwate 2 ปีที่แล้ว +2

    オープニングがまさかの盛岡駅新幹線ホームの東京方でびっくりしました(新幹線を利用した時の見慣れた景色なので)😅。
    さて、夜行新幹線に関してはまずアイディアとしては良いと思います。車両に関しては中国でE2系ベースの車両で寝台を設置したケースがあるので、車両メーカーが(国内向けに)乗る気があれば可能でしょう。
    課題はJRの意識と利用者の意識と運行面でしょう。
    JRの場合、仮に政府の後押しがあるとしても夜行便より昼行便+グループ会社のホテルに泊まってもらった方が収益性が高い上に、万一夜行便のダイヤが大幅に乱れた際の影響を考えると尻込みしてしまう恐れがあります(東北・北海道新幹線の場合、乱れると、直ぐに直通運転の山形・秋田新幹線と在来線の田沢湖線・山形線(福島~新庄)・奥羽本線(新庄以北)、枝分かれの上越・北陸新幹線に波及、更に田沢湖線・山形線・奥羽本線以外の在来線や接続や直通運転してる第三セクター鉄道に波及する場合も)。
    利用者の場合、ビジネスマンであれば夜行便を使うより空港周辺の宿泊施設か空港連絡鉄道の始発駅周辺の漫画喫茶を含めた宿泊施設に前泊するかその日の内に札幌入りして現地に宿泊した方が良く、旅行者であれば飛行機で北海道入りして現地のレンタカーで移動するか自家用車をフェリーターミナルへ向かい、長距離フェリーに乗船した方が楽で良いと考えますね(東北地方であれば航空機であれば札幌は完全に日帰り圏内、フェリーであれば日帰り圏外ではあるものの、岩手県と青森県であればフェリーと高速バスが連携した企画乗車船券であれば安価で移動可能(青森県内であればフェリーと青い森鉄道が連携した企画乗車船券も))。
    運行面はやはり青函トンネル区間で、現状でも定期的に区間内の点検の為新青森駅を22時台に発着する便が(区間)運休する為、場合によっては始発駅を20時台から、終着駅を9時台からずらすか動画内の八戸駅でのドカ停を盛岡駅か新青森駅か新函館北斗駅に変更するか停車時間を短縮する必要が出てきてしまう恐れがあります。
    もしJRが本気で夜行便を動かすとしたら、東北・北海道新幹線であれば盛岡駅がキーポイントになるかと思います。
    東京発であれば、翌朝の盛岡始発のはやて号(札幌開業時にはやぶさ号に化けてるかも)、札幌始発であれば仙台行きのはやぶさ号に接続する在来線ルートで運行する連絡特急でかつ繁忙期限定になるのではないでしょうか?

  • @KYS_Express
    @KYS_Express 2 ปีที่แล้ว +21

    高速バスも一日一本しかなく、乗車時間は12時間なので考えなくていいですし、飛行機に勝てれば若年層を中心にシェアは奪えそうですね。
    まあ、鉄道ファンの無謀な願望はカシオペアの復活なんですけどね...

    • @y--sizuki
      @y--sizuki 2 ปีที่แล้ว +1

      わかりますよ。
      あくまでも我々が本当にある程度のお金を支払って乗りたいのは、『在来線経由の新青森経由海峡線経由の函館行き 寝台特急 』なんだと思います。四季島は そりゃ乗ってみたいけど、 あれは流石にどう考えても値段的にマッチしないですよ。💦
      仮に、池袋か、大宮駅始発 高崎新前橋 長岡新津 酒田象潟 羽後本荘 秋田 東能代 鷹巣大館 弘前浪岡 新青森あえて通過 青森 蟹田木古内 五稜郭函館終着
      あぁ、もう一度関東から寝台特別急行で、北海道に行きたいなぁ!!(´ ω `;)

    • @kiriotoshimix
      @kiriotoshimix 2 ปีที่แล้ว

      高速バス⁉️
      青函トンネルには車道は無いハズなんですが、、、
      それとも水陸両用バスででも運行してるんですか⁉️w

    • @KYS_Express
      @KYS_Express 2 ปีที่แล้ว

      @@kiriotoshimix
      青森まで行ったらフェリーにそのまま乗船します。

    • @kiriotoshimix
      @kiriotoshimix 2 ปีที่แล้ว

      @@KYS_Express バスごと、、、ですか⁉️そんなの聞いた事無いですが、、、

    • @hako3378
      @hako3378 2 ปีที่แล้ว +2

      @@kiriotoshimix そのままと書いてますが普通に青森でフェリーに乗り換える事を言っているのでは?それならセット旅行商品がありますから説明がつきます。あと貴方にそういった意図は無いのかもですが、一々wや、、、等を強調や多用している所が自分には小馬鹿にしている様に見えます。

  • @nozomu2024
    @nozomu2024 2 ปีที่แล้ว +18

    夢がある計画…!
    しかも運転停車しても勝てるのは強い
    コレでJR北海道が黒字化したら…(多分無理)

    • @kiriotoshimix
      @kiriotoshimix 2 ปีที่แล้ว +2

      さすがにこれだけでの黒字化は無理でしょうねkw

    • @user-co4uy9zu1s
      @user-co4uy9zu1s 2 ปีที่แล้ว +2

      島田が社長であるうちは黒字化なんて無理だろうな

    • @user-df1nn5lz1s
      @user-df1nn5lz1s 2 ปีที่แล้ว +1

      北海道には行きたけど手間と費用がかかる西日本
      空路は安定してない バスは現実的ではない 航路は問題外
      鉄道が隙間需要に本来こたえられる存在なのにエリアを区切ったばかりにサンライズしかないのは本末転倒
      今後にやる気が試される
      減便とかできない人の無能策 大卒でそれやるな

  • @user-qt8nw2xr8v
    @user-qt8nw2xr8v 2 ปีที่แล้ว +7

    鐵坊主さんて遊ぶ時は全力で遊ぶタイプだと予想。
    ちょっとした考察と言いながらガチ考察ですやん(笑)
    0~6時は運転出来ないという事も考慮してるのが凄い。

  • @Noah_u67
    @Noah_u67 2 ปีที่แล้ว +18

    夜行であれば、東京駅に着いた後の移動時間を1時間くらいは見た上で目的地に9時に間に合わないとビジネス目的ではちょっと使いにくいかな。サンライズは東京着7時台だからビジネスにも使えるんですよね。

    • @makotoishizuka6479
      @makotoishizuka6479 2 ปีที่แล้ว +3

      北海道新幹線開通前は急行はまなす(札幌~青森)+奥羽本線(青森~新青森)+新幹線はやぶさ(新青森~東京)でほぼそれに近い運行形態だった。

  • @gpz2454
    @gpz2454 2 ปีที่แล้ว +19

    いつも楽しく拝見してます。今のコロナ過故に個室での移動需要を掘り起こせば意外といけるのでは、と期待したいですね。異論反論は重々承知ですが💦

  • @user-mm9mv3uz6f
    @user-mm9mv3uz6f 2 ปีที่แล้ว +1

    私は、下りですが、残業をちょっとしたいだとか、支度をしてから夜行新幹線に乗りたいなどといった人の需要を取り込むために、もう少し東京出発を遅らしたほうがよいと考えます。22時台の前半にすべきかなと。
    そうすれば盛岡の前後で0時を迎えることができ、そうすれば、盛岡-新函館北斗間は過疎地なので、特例としてこの区間を徐行運転する許可を取りつけて、新函館北斗駅に5時頃に居る運転計画とします。
    新函館6時発で札幌8時前到着のダイヤにし、そこは立ち席ならぬ座席券でチケットを売り、新函館→札幌の早朝需要も取り込みます。
    なお、寝台は、本格的なものも用意する反面、主力は簡易寝台としてリーズナブルにしたほうがよいと思います(新函館以降は簡易寝台は片付けて座席化)。
    追伸)余市町のオンラインミーティング、楽しみです。カナダ在住だったんですね。海外在住なのに臨場感がありすごいなと改めて思います。

  • @fuwafuwafururu9539
    @fuwafuwafururu9539 2 ปีที่แล้ว +4

    日本の全新幹線に言えますが、欧州高速鉄道並みの柔軟な料金体系がカギだと思っています。予約率が高い列車は上げてもいいから、予約率が低い列車は料金を下げる。新幹線高すぎです。
    駅の停車時間が短すぎてせわしない、荷物置き場が少なすぎる、優等座席のサービスが航空機のそれより遥かに劣る等々、新幹線が残念な理由は他にもありますが、高額料金ほどは大きい問題ではないと感じます。

    • @ryopori
      @ryopori 2 ปีที่แล้ว

      仰る通り!
      ヨーロッパの料金体系で東京ー新大阪間だと数千円(1/3~半値)ですよね。
      それだけボロ儲けって事です。
      都市圏の在来線を除いては酷い状態なのに、なんだかこのアンバランスが何とかならないものかと思います。
      このプランは現実的であり、かつ夢のある話しで、あとはこの凝り固まった料金体系が何とかなるきっかけともなってほしいものです。

    • @fuwafuwafururu9539
      @fuwafuwafururu9539 2 ปีที่แล้ว

      @@ryopori 数年前フランスエクサンプロヴァンス→パリ(距離700km位、東京~新青森/岡山程度)2等でEUR80(約10,400円)でした。
      移動日前日はあちらの連休最終日で同区間EUR140だった記憶。現行のJR料金に慣れた人がこの価格差に納得するかが1つ目の問題。
      常に予約率が高いのは東海道新幹線+東日本エリアの東京近郊位ですよね。東日本、東海、西日本は国鉄の負債を返還しているので、返済プランにも関わり関係各位のOKが出るかが2つ目の問題。
      コロナ禍で現状JR各社経営状態が厳しく、料金体系を見直す機会です。365日「ボロ儲け」料金体系を見直した方が、対自家用車や航空機対策、閑散期利用促進策という意味で、中長期的にJRの利益になる気がします。

    • @ryopori
      @ryopori 2 ปีที่แล้ว +1

      @@fuwafuwafururu9539 ホントホント、その通りです!
      私はイタリアでそれを感じました。
      「ボロ儲け料金」を需要等に合わせた弾力的な料金体系にする事によって、結果的に業界の発展に繋がると思います。
      閑散期だの繁忙期だの、"日"レベルで括るのなんてナンセンスで、"列車"毎に全部値段を変えれば混雑率の平準化も図れて良いのではないかと。
      細かい事を言ってもアレですが、そろそろ頭を柔らかくしないと鉄道自体がオワコンになってしまいそうです...

  • @plleoneff7643
    @plleoneff7643 2 ปีที่แล้ว +2

    ヨーロッパで寝台列車が復活したのは老朽化した車輌を処分せずに保管していたという理由がありました。日本の場合ブルートレインを軒並み廃車解体輸出した後ですし、コロナ禍に便乗する商機も逃しました。サンライズと銀河が頑張っていますが復権にはまだ時間がかかりそうですね。
    夜行列車という括りでは座席車でいいので是非復活して欲しいところです。

  • @arajisi
    @arajisi 2 ปีที่แล้ว

    動画を拝見して夢で終わらせたくない現実的な良い計画ですね。本当に新幹線の経営を助けるかもしれないアイデア。これからもアイデアのある動画楽しみにしております

  • @user-bx5kf7gt7h
    @user-bx5kf7gt7h 2 ปีที่แล้ว +5

    個室とか寝ていけるシートの需要は(昼でも)かなりありそうなんですけどね
    スペースの限られたバスでは全車寝台もどきにすると乗れる数がかなり少なくなりますし
    船とか転がっていけるのは凄いメリット
    JR北もおおぞらとか北斗で試してもいいのでは。
    海峡でもカーペットカーは人気ありましたし

  • @nc_akirahero9722
    @nc_akirahero9722 2 ปีที่แล้ว +2

    私は夜行新幹線はアリだと思います。
    札幌に出張に行ったとき、イベントと学会が重なり、飛行機もホテルも取れなくて
    かなり苦労したことは数回あります。インバウンドがある程度戻ってくれば
    以前ほどでは無いにしろ同様の問題は起こりえます。
    夜行新幹線であれば会社で仕事をした後で飛び乗れるし、ホテルの心配もせずに
    済みます。
    また札幌発であればビジネスだけではなく、東京への観光への期待もできます。
    寝台特急あけぼのの末期では、青森や秋田で乗車する若い方が結構いまました。
    理由を聞くと浦安にある某所へ遊びにいくため、ということです。
    ここも学割のような手法を取れれば、利用率を上げることは出来るはずです。
    どっちにしても、コロナがある程度収まらないことには無理な話ですが。

  • @aya19720603
    @aya19720603 2 ปีที่แล้ว +1

    いつも、素晴らしい考察をありがとうございます。
    東海道・山陽新幹線博多開業時の夜行新幹線構想での検討結果(0時〜6時の駅での運転停車)、飛行機との対抗戦略、などもしっかり考えられていて、鉄オタの単なる妄想ではないのが、とてもいいですね。
    他の方のコメントを見ていて、東海道・山陽新幹線での夜行新幹線構想が具体的に検討されていたことをご存知無い方が多くて、ちょっとびっくりでした😅
    今、思うと北斗星1号のダイヤ(末期を除く)って、上野発は16:50発と早いものの、私も仕事終わりに新幹線で途中まで追い掛けて、北斗星1号に乗り換えて、札幌に8:53と朝一の飛行機より早く到着でき、
    時間のあるシニアなどの観光客なら上野から乗車、仕事終わりの旅行やビジネス利用なら新幹線で追いかけての乗車が可能な便利なダイヤでしたね。
    夜行列車の場合、JR側が商売としてどう考えるか?によって将来がジリ貧になるか?新規顧客を発掘できるか?が決まるのでは?と思います。
    北斗星運行開始時、目玉として用意されたA個室ロイヤルは、従来の寝台に比べてシャワー、トイレ付きの破格のサービスで、運賃、特急料金、寝台料金を合わせるとかなりの高額となるので、JR側も高くて誰も乗らなくても仕方ない、ショールーム的な存在でも構わない、とかなりの気合いを入れて作った個室でしたが、
    いざ運行開始してみたら、異常なほどの人気で、急遽1両2室から、1両追加改造して2両4室になっても、人気は衰えず…
    やがて時が経ち、バブル崩壊後の開放B寝台はガラガラ、B個室も空きがある状態になってもロイヤル人気は継続して、
    結局最終日まで、乗りたいと思った時にいつでも買える状態にはなりませんでした。
    これほどの人気車両を生み出した当時の関係者の方々は素晴らしかった思います。
    一方、瀬戸のサンライズ化では、運行開始当初の異常人気で、瀬戸を恒常的に利用していたビジネス客が、指定券が取れずに寝台列車から離れてしまい、サンライズの異常人気が落ち着いたあとも、ビジネス客は戻らず、ということもありました。
    寝台列車は、それ単独では採算を取ることはかなり難しいかとは思いますが、北海道は有力な観光地でもあり、鉄道(新幹線)を使って北海道に来てもらうためにも、宣言広告費として考え、グループ会社全体として利益が上がればいいと割り切って頂けたら、と思います。
    と同時に、元々厳しい環境にあるJR北海道には、社会インフラとしての鉄路を守るために、国や道がしっかり支援しないといけないと思います。
    ちなみに、近鉄の観光特急しまかぜも、列車自体はかなりの人気にも関わらず、多少の赤字です。
    それでも近鉄の重要な観光地である伊勢・志摩に観光客に来てもらうことで、グループ全体としての利益を確保することを優先しています。

  • @rantarouichinen1966
    @rantarouichinen1966 2 ปีที่แล้ว +4

    確かに朝、目覚めたら札幌だったら飛行機よりも需要ありそう

  • @QPSAexpress
    @QPSAexpress 2 ปีที่แล้ว +3

    北斗星が始まった年から上野ー札幌を年に10回以上を利用していました。時には時間が間に合わず新幹線で追いかけて仙台から乗車ということもありましたし、逆に仙台で降りて新幹線に乗り継いで早朝の上野へ、ということもありました。
    下り上りとも、上野と札幌での北斗星の乗車率は二割程度で、しかし予約は満席。
    羽田、新千歳とも離れている、新幹線も不便な地域からの区間相互の利用がとても多かった印象です。
    北斗星1~6号どれも利用しましたが同じでした。
    東京-札幌の需要だけで見積もると何かを見落とすように思います。

  • @user-dh2vi6kh9s
    @user-dh2vi6kh9s 2 ปีที่แล้ว +6

    車両中央の扉に関しては車体の強度などの関係で大幅な設計変更が必要になるでしょうから厳しいと思います
    失敗しても本来の客室に復元できるよう留意して設計するのがいいのかなと

  • @sniper385
    @sniper385 2 ปีที่แล้ว +1

    北海道新幹線シェア拡大策の一環として、夜行新幹線は夢があり面白い施策だと思います。特に、八戸で運転停車することで保線問題を回避することは画期的でした。
    しかし、車両系統をなるべく統一化したいJRにとって、たとえ少ない編成でも負担になる事実とブルートレインのトラウマがあるので改善案を提案したいと思います。
    ・寝台車は設置せず座席はそのまま
    ・上り下りそれぞれ八戸にて運転停車(ホテルでの十分な時間の確保の為にも八戸到着をできるだけ早くできると良い)
    ・八戸駅周辺にある某有名ホテルと連携し、そこで夜を明かす同時にシャワー問題も解決
    ・ホテル利用と新幹線利用が一体となった切符や割引があると便利
    ・別の貨物新幹線の動画の方で提案させて頂いた、貨物新幹線の補強として旅客用新幹線にも拡大版貨客混載事業の車両を改良し編成に組み込む方式を採用することで、昼間時間帯の運用問題解決と貨物輸送による安定的な需要を確保、不透明なことの多い夜行新幹線を補える。個人的には、北海道新幹線札幌延伸時の新型車両は全て以前の動画で提案したような編成(1号車等を拡大版貨客混載事業用、他の車両は乗客用)が最適だと思います。
    ・北海道からの荷物が大宮(以前の動画での提案、荷積下ろしの一通過による作業時間短縮の為)に9時前に到着するのは魅力的
    今後の東北、北海道新幹線の最高速度向上によって札幌、東京の出発、到着時刻を21時30分台、8時30分台にそれぞれ乗せることができると、飛行機との差別化をより強めることができるため更に化けそうです。特に、東京の到着時刻を8時30分に設定すると品川、新橋、新宿、池袋辺りを9時前に余裕を持って到達できます。
    北海道新幹線の成功は北海道内の鉄道事業を大きく左右するので、夜行新幹線や貨物新線等可能性の塊を国を巻き込みながら上手に活用して、JR北海道には運営していってほしいですね。

  • @salmonduke7824
    @salmonduke7824 2 ปีที่แล้ว +2

    深夜の長時間停車という発想は面白いです。これは東海道、山陽、九州にも応用できそうですね。
    列車編成の内容としてはサンライズの発展版ですね。「北斗星」の形を変えた復活が実現してほしいです。

  • @ha-sl6jl
    @ha-sl6jl ปีที่แล้ว +1

    新幹線に追いやられた寝台列車が新幹線側で復活するというのは何とも夢のある話ですね…

  • @waku_dori
    @waku_dori 2 ปีที่แล้ว +14

    はくつる、いいですね👍
    583系の後継が新幹線車両になったらとても面白いです。

  • @user-bd6xb4ii3e
    @user-bd6xb4ii3e 2 ปีที่แล้ว +1

    一度やってみる価値あると思います。
    昼間の間合い運用ですが、個室利用と小荷物運搬を同時に出来ないでしょうか?

  • @bakuchiku
    @bakuchiku 2 ปีที่แล้ว +8

    高速バスでは不可能だから
    潜在需要は有りそうな気もするんですけどねぇ
    ただ、人口減少で北海道新幹線の開業時にどうなるかなぁ

  • @sangerila7748
    @sangerila7748 2 ปีที่แล้ว +2

    飛行機より吹雪には強そうで、必ず着くという確率が高いのはいいと思います。
    座席は思い切ってフラットではなく、
    高級高速バスや火の鳥のようなデラックス座席にすると既存車両を流用した改装とかでいけないですかね。
    一般車両はアコーディオンカーテンでし切って、グリーン車のみ完全個室とか。
    しかし、朝九時につかなければならないとなると仕事でですよね。
    大阪-東京のようにビジネス需要が多いと優位かもしれませんが、
    観光需要が多いと考えると「必ず9時前に着ける」というのが料金設定よりも優位なのか疑問です。
    そうなると、シャワー付き夜行寝台新幹線を1から開発、、、つくらないだろうなぁw

  • @hamanakohamaneko7028
    @hamanakohamaneko7028 2 ปีที่แล้ว +25

    青函トンネルのせいで本数増加は難しくなるので夜に走らせると増発しやすいですね。

  • @kenef8195
    @kenef8195 2 ปีที่แล้ว +5

    夜行新幹線やるなら採算度外視で国からの全面支援が必要で国内外へ環境面でのアピールの為にやる感じになると思う。
    SDGsがもてはやされてる時代なんだから国が全額補助してもいいと思うけどね。
    黒字になる事はないからJR単独では絶対にやらないでしょう。