ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
Dopplerそのもの以外の話題にも広げてお話しされていて勉強になりました。
ご視聴ありがとうございます!毎度のことですがちょっと話がそれてしまいました!
2023モデルはブレーキがテクトロ製に変更になっていますでしょうか?
今のところTEKTROのブレーキになっております。供給状況によってはシマノ製に代わる可能性もありますが、しばらくは難しそうです。なおこちらのTEKTROのブレーキですが、シマノの完成車によく付いているMT200あたりと遜色ない性能と、さらにパッドも互換性がありオイルもミネラルオイルで使いやすくなっております!
ドップラーユーザーですがドップラーいいバイクです!タイヤはグラベルキングの42かルネエルスのベイビーシュー42にするとタイヤ重量が360gになるのでかなり漕ぎ出しが軽くなりますよ。
標準のタイヤは悪くないんですが、OEM品なのでワイヤービードだしちょっと重いですよね。単品の市販品はフォールディングで軽いんですが...
Dopplerそのもの以外の話題にも広げてお話しされていて勉強になりました。
ご視聴ありがとうございます!毎度のことですがちょっと話がそれてしまいました!
2023モデルはブレーキがテクトロ製に変更になっていますでしょうか?
今のところTEKTROのブレーキになっております。供給状況によってはシマノ製に代わる可能性もありますが、しばらくは難しそうです。なおこちらのTEKTROのブレーキですが、シマノの完成車によく付いているMT200あたりと遜色ない性能と、さらにパッドも互換性がありオイルもミネラルオイルで使いやすくなっております!
ドップラーユーザーですがドップラーいいバイクです!タイヤはグラベルキングの42かルネエルスのベイビーシュー42にするとタイヤ重量が360gになるのでかなり漕ぎ出しが軽くなりますよ。
標準のタイヤは悪くないんですが、OEM品なのでワイヤービードだしちょっと重いですよね。単品の市販品はフォールディングで軽いんですが...