【ソロキャンプ】グラベルロードバイクで冬の自転車キャンプ_KingFisher Garden
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 4 ก.พ. 2025
- 久しぶりにグラベルロードバイクでソロキャンプに行ってきました。今回は冬キャンプでぬくぬくしたいと思ったので、薪ストーブとYOKATIPIテントの組み合わせ。動画内でバイクパッキングの装備について紹介しています。
<使っているキャンプ道具>
・自転車(Breezer radar x):a.r10.to/hk4U3B
・YOKATIPIテント:a.r10.to/hUrr9u
・シークアウトサイドの薪ストーブ:オンラインストア
・RawLow Mountain Works(バッグ):a.r10.to/hU6mVB
・ファイヤーボックス:amzn.to/4bQFFXe
・ネイチャーハイクエアマット:amzn.to/3I25g1E
・ヘリノックスグランドチェア:amzn.to/49DNygH
・Casstrom Lars Falt:amzn.to/3SdkTJy
・トークスフライパン:a.r10.to/hNq387
・UL hibasami:amzn.to/3wAXI3b
・クレイモア(ウルトラミニ):amzn.to/3IcDYFS
・ナンガオーロラ600DX:a.r10.to/hkACIo
▼チャンネル登録まだの方は登録お願いします!
/ @solocamtv
▼ブログTOP:
solocamtv.com/
▼Instagram:
/ solocamp.vlog
■関連動画
自転車キャンプ①: • 【自転車キャンプ】自転車歴2ヶ月の初心者が人...
自転車キャンプ②: • 【ソロキャンプ】グラベルロードバイクで自転車...
#自転車キャンプ
#バイクパッキング
#ソロキャンプ
@SoloCamTV
こんにちは、高校生の息子が急に冬キャンプをやりたいといって聞きません
初めて1人は行かせるのは心配です
もし初めてのキャンプという事であれば、冬キャンプはおすすめできません(他のシーズンとは必要な道具が違うので、ある程度経験を積んでからでないと危険です)冬用の寝袋やマットを揃えるのにもお金がかかるので、純粋にキャンプを楽しみたいという事であれば、春以降に行った方が良いと思います。どうしても行きたいというのであれば、今持っている装備で庭かベランダで1泊してみて寒さに耐えられるのかを試してみるのが良いと思います。
その上で実際にキャンプに行くという事であれば、気温が高い地域(0度を下回らない)で管理設備が整っている(管理人が常駐していて最悪助けてもらえる)キャンプ場を選ぶのが良いと思います(おすすめはしません)
@
お返事ありがとうございます♪
適切なアドバイス大変参考になりました😍
息子に言い聞かせましたら納得しました。
自転車も買ったばかりで、自転車の練習も必要です、ゆっくり準備してから
と言い聞かせました。
ありがとうございます😊
肩がバキバキにやられませんでしたか?
そうですね。肩も痛かったですが、膝にきました。