PEラインについて詳しくなりたい君へ。PEラインのすべてを語る(高画質化)【村田基 切り抜き】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 22 ส.ค. 2024

ความคิดเห็น • 45

  • @Miracle_1581F
    @Miracle_1581F  8 หลายเดือนก่อน +5

    00:24 PEの本当の強さについて
    00:59 ラインのポンド数の考え方って
    01:55 PEとナイロンについての疑問
    03:46 PEの凄さとダメさについて
    04:25 PEの交換時期について
    04:59 繊維がほぐれたPEラインはどうなんだい?
    05:34 フカセ釣りでPEを使う意味って?
    05:57 流れにドリフトさせるときのナイロンとPEの使い分け
    06:22 ジムがメキシコで立ち木にPE使ってたけど何で?
    07:05 有名メーカーのPEが3時間で毛羽立つんだけど....
    07:46 ゼロテンションの釣りの際、PEでアタリが取れない気がする
    08:25 海で使ったPEラインの交換目安
    08:43 日本でPEを自社生産してるのはほんの少し
    09:08 管釣りで使用したPEの交換目安

  • @user-ll3cf3uo2c
    @user-ll3cf3uo2c 2 หลายเดือนก่อน +2

    PEラインの強さって究極交換の頻度、劣化が最大の敵ですからね
    コスパのいいそこそこのラインをマメに交換するのが一番快適に使える
    高いライン必要以上に巻いて何年も使いまわして、リーダーも組み直さないで「高切れする」って、そりゃそうでしょ😅って思う

  • @sakana9061
    @sakana9061 7 หลายเดือนก่อน +5

    裏事情を説明すると村田さんはサンヨー"ナイロン"の契約。他社と比較してナイロンには強みはある一方でPEはいわゆるOEMで作らせているだけ。村田氏は契約だからサンヨーナイロンのPEを使うけど、一般的にPEラインにおけるシェアはかなり低め。つまりPEばかりでナイロンが売れなくなるとサンヨーナイロンという会社が傾くからこういう解説になる訳です。

    • @rikiya62
      @rikiya62 4 หลายเดือนก่อน

      すげえ。企業動向分析みたいだな。関心します。

  • @user-dy9uk7kv2z
    @user-dy9uk7kv2z 5 หลายเดือนก่อน +3

    勉強になります

  • @user-rp1zh7pe5s
    @user-rp1zh7pe5s 8 หลายเดือนก่อน +18

    シマノスキーだけどピットブルだけは使わん。

    • @user-jm5ss4yx3y
      @user-jm5ss4yx3y 8 หลายเดือนก่อน +3

      同感!
      今のは知らんが出だしのロットは色落ちエグかった。ガイドが緑に塗られたしすぐ毛羽立つ。まだDUELのほうがマシレベルw

    • @user-iq7tc6mw3g
      @user-iq7tc6mw3g 8 หลายเดือนก่อน +1

      メジャクラのピンクのPEもラインローラーに色が付くし
      おおよそ1時間程度で極度に視認性が悪くなるよ。
      ヨーズリのアーマードF品質中々イケてる

    • @wgr009
      @wgr009 7 หลายเดือนก่อน +2

      ダイワのPEもすぐ色落ちするし毛羽たつからPEはどこのメーカーの使っても一緒でしょ…

  • @買値で買います
    @買値で買います 8 หลายเดือนก่อน +3

    シーガーのやつとピットブルどっちのがええんや?

    • @ken-max
      @ken-max 8 หลายเดือนก่อน +3

      その2つならシーガーだけど、俺はYGKおすすめ。

  • @tsto302
    @tsto302 8 หลายเดือนก่อน +2

    ベイトPEでうまくセッティング出ない人は一旦素直にナイロン16lbくらいに戻した方が文字通り無難でお勧めー。

  • @worldshaula1651ff
    @worldshaula1651ff 8 หลายเดือนก่อน +1

    4:25 PEの交換時期5回って時間に換算すると一回の釣行時間が何時間でトータル何時間分ぐらい使用したら交換するのかなぁ🧐

  • @user-bt2pf9ey2b
    @user-bt2pf9ey2b 24 วันที่ผ่านมา

    YGKは徳島で作ってますよ

  • @user-rx7gl6hr1w
    @user-rx7gl6hr1w 8 หลายเดือนก่อน +2

    ラインの原価率は定価の何%なんだろ?

  • @user-xq3jv3on1w
    @user-xq3jv3on1w 8 หลายเดือนก่อน +1

    強さ表示は、自動車の燃費表示と同じよね❤

  • @user-zk7qz9om5j
    @user-zk7qz9om5j 3 หลายเดือนก่อน

    管釣りの下り。
    ラインが ギーギー出る様な魚は私が行く管釣りには居ないけど、これ、覚えておこう。

  • @wankel787b
    @wankel787b 5 หลายเดือนก่อน

    GOSENは原糸から自社生産です

  • @qbyas4252
    @qbyas4252 8 หลายเดือนก่อน +4

    PE使うのは良いけどラインブレイカーは持っとくべき
    根掛かって竿とライン一直線でリール支点で引っぱる人多すぎや
    どのラインでもダメだけどよりによってPEと引っ張り合いすなよ🤣
    危ないし手元切りしそうだから貸してあげるけどさ・・・

  • @user-zk7qz9om5j
    @user-zk7qz9om5j 3 หลายเดือนก่อน

    ラインの強さって、正直、余り気にしないです。
    渓流でヤマメや岩魚を釣る程度なので、PEを使う場合には、0.8号で十分。
    60㎝の大岩魚とか下流域のサクラマスを釣るなら別だけど、そんな大きい魚は私が行ける範囲の川では、極めて数が少ないので、ほぼ掛かる事がないのでラインの強度は余り気にしないです。

  • @user-mx5qx5oj9c
    @user-mx5qx5oj9c 8 หลายเดือนก่อน +3

    管理釣り場の一般?のアングラーの95%はナイロンライン使ってるとか言ってたけどどんな統計方法でどのような形で結果出たのか教えて欲しいわ。

  • @user-vr1pn5kw1v
    @user-vr1pn5kw1v 2 หลายเดือนก่อน

    ダブルクリンチもビニニツイストも全く使えません。下手くそでも使えるノットはないでしょうか?

    • @UMA08134
      @UMA08134 21 วันที่ผ่านมา

      ノットは相性もありますからねー
      どんなノットが得意なんですか?

  • @user-iq7tc6mw3g
    @user-iq7tc6mw3g 8 หลายเดือนก่อน +6

    PEもナイロンも適材適所って判らない人多過ぎる。
    私のシーバススポットでPE使うとロクな事にならんっていくら言っても聞かず
    トラブル頻発、よしんば掛けても必ずバラす。
    古いアンバサダーで縛りプレイやってる此方より釣れない。

    • @user-hh2hp5tu3j
      @user-hh2hp5tu3j 8 หลายเดือนก่อน +1

      シーバスって基本的には、ベイトのナイロンでゴリ巻き気味が一番バラさないですね。
      ロッドをラインに対して90℃に立てて緩まないように巻くだけです。
      スピニングにPEで近距離はちょっとバスダンスしちゃいます。

    • @user-iq7tc6mw3g
      @user-iq7tc6mw3g 8 หลายเดือนก่อน

      @@user-hh2hp5tu3j
      70年代アンバサダー、ハンドル一回転53cmの鈍足だと
      やっぱりバスダンスされますよ。
      それでもガッチリ食い込ませて掛けてるからバラしませんが

  • @user-sq5ge5cy5l
    @user-sq5ge5cy5l 8 หลายเดือนก่อน +5

    Peは根ズレに弱いは嘘

    • @user-sp4uu8zl5n
      @user-sp4uu8zl5n 8 หลายเดือนก่อน

      そうなの?

    • @user-sq5ge5cy5l
      @user-sq5ge5cy5l 8 หลายเดือนก่อน +1

      @@user-sp4uu8zl5n
      アメリカのトーナメンターがpeを使い出したのは一々巻きかえが面倒だから。
      ボートからの釣りの場合別に飛距離のために細くする理由もないし、同程度の太さのラインにすれば強度も耐久性も対摩擦もpeが上ってことで使い出した。

    • @ken-max
      @ken-max 8 หลายเดือนก่อน

      youtubeで根ズレ耐性をテストしてる動画見たけど圧倒的にPE弱かったよ。

    • @user-sq5ge5cy5l
      @user-sq5ge5cy5l 8 หลายเดือนก่อน +1

      @@ken-max
      条件がわからんからなんとも言えんが、水に濡らした状態で同じ太さであればまずpeのが強いがな。

    • @NN-yh9ef
      @NN-yh9ef 8 หลายเดือนก่อน +4

      いや、PEラインは根ズレに弱いです。特に硬い物の根ズレに。
      信じられないんだったら自分でやってみりゃあ分かりますよ。

  • @sintaro6634
    @sintaro6634 8 หลายเดือนก่อน +2

    PEって根づれに弱いのに8本拠り出してるの戦略だね。

    • @user-iq7tc6mw3g
      @user-iq7tc6mw3g 8 หลายเดือนก่อน +1

      8本よりってバーチカルでシャラシャラスムーズに落ちてくれるんだけど
      他の使い所微妙だわ
      猫も杓子もPEって時点でメーカーの陰謀だからね
      下手糞なノットやガイドに絡んでルアー飛んでいって欲しいってのが見え見え

    • @ken-max
      @ken-max 8 หลายเดือนก่อน +11

      ナイロン、フロロ、PE、エステルとか色んな選択肢を与えるのがメーカーの役目で、自分が使うシュチュエーションに合わせて糸を選ぶのはアングラーの役目。
      何も調べずリーフや磯でブチブチPE切ってるのはアングラーの責任。
      自らメーカーのカモになってる。

    • @sintaro6634
      @sintaro6634 8 หลายเดือนก่อน

      @@user-iq7tc6mw3g
      ほんとに上手く乗せられてるかたが結構いますね
      私は正直ペでも条件によっては号数上げて直結して使います
      その方が利点が多いので。

    • @user-sq5ge5cy5l
      @user-sq5ge5cy5l 8 หลายเดือนก่อน

      お前の用途って一号以下の細糸だろ。
      そもそも細糸で8本撚り使う意味ってなんなんだ?
      太糸のpeならば四本撚りはものにもよるがゴワついて使い物にならん。カバー打ちなんかでもpeが使われ出してるが、四本じゃ癖が強くてやりづらくて仕方ない。そもそもpeが根ズレに弱いってのが浅い。