ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
2年前らしいけど、こういう解説を残してくれる人にほんと感謝してる。
大変勉強になりました!😀
良かったです!!ありがとうございます!
参考になりました!試してみます📸
よかったです!コメントありがとうございます!
詳しい説明ありがとうございます!とても参考になりました!!
そう行っていただけて嬉しいです!ありがとうございます!!
勉強になります。 被写体にもよりますが、後の加工(演算の繰り返し→誤差の蓄積、LUTで戻す際も誤差は少なくない等々)を考慮すると、取り込むデータとしては各色8bitではきつくないかとかねてから思ってましたが(静止画ならあぶなっかしい被写体は12bit以上持っているRAWで取り込めますね)、8bitフォーマットベースの動画では、低彩度では色ノイズ、色被りとかしそうでどうしようなどと思っていました。(特に昨今は広くDレンジや色域を取り込んでおくのが当たり前となり、ますますきつくなって、そのせいか最近の高級カメラは10bitは当たり前※)、なるほど、低彩度時など、色成分のビット使用量をあらかじめ増しておけば、そのあたりの諧調に余裕をもって充てれるのでノイズの対策になるのかもですね。また、グレーディング時、Log系だと取り込み直後はわかりにくいというので、カラーコレクション、709とかのLUTを前のノードに当てたりするとクリップされてその後のノードで加工しにくくなったり、(詰まったりクリップした後なので)イメージ通り加工しきれなかったりなど、その部分にもノウハウもあったりしそうですが、最初からある程度色のイメージが出て(残って)いればやりやすそうな部分もありそうです。※Tatsu Movieや何人かの方が、8bitではS-Log3ではなくS-Log2がおすすめとしていますし、PRONEWSでソニーの設計、企画担当者も、S-Log3の説明にて、「10bitで圧縮し終わった後も画質劣化を最小限にすることが可能です。」としていたり、S-Logの説明でも、「10bitとして記録をしてLogに変換後、XAVCなどのコーデックで圧縮や現場モニターでの運用性を考慮したガンマモードです。」などと、なぜかbit付きで説明していて、10bitで運用することを基本として開発したかのように思われました。なお、低彩度でも隣接部分とのデータ差も少なく桁落ち誤差など容易に誤差が出そうな気はします。あと、夕景や澄んだ空など、ある程度彩度があるところでも、トーンジャンプなどが起きにくくなったりする?のかは気になるところです。(空や夕景ありでは、私は、グレーディングも経験ありませんし、慣れないS-Log系は使い切れないかも、とも思っていました。この動画で、少しだけチャレンジしてみようかな、とも思いました。)
ありがとうございます!!僕も8 bitの時はS log3は使わず slog2を使ってます!8 bitだと空や夕景もバンディング起こりやすいので、そういう場合にカメラの動きが少ない時は、編集で少しブラーかけて誤魔化したりすることもあります
お世話になっております。一つ質問させてください!当方 ①α7sⅢ 10bit 1080p slog-3 24fps 1/50 +1.3 4500K前後 ②α7c ×2台 8bit 1080p slog-3 24fps 1/50 +2.0 4500K前後③α6600 8bit 1080p slog-3 24fps 1/50 +2.0 4500K前後でよく動画撮影をしているのですが、① と ②③ の色味の違いでカラコレで苦戦しております。②と③ は slog2 で設定したほうが色味や雰囲気は合いやすいと思われますでしょうか?もしくは同じLUTを当てている場合でカメラの違いがあっても色味を合わせる方法はありますでしょうか?
ご質問ありがとうございます!②と③のカメラは8bitまでしか撮影できないので、S-Log3だと色が戻りきらずに破綻しやすいと思うので、個人的にはS-Log2で今回ご紹介した設定使うのがいいかなと思います!あと、個人的な感覚ですが、①のA7SIIIの場合、10bitではなく8bitに設定してS-LOG2で撮影すると、昔のA7IIIとかでS-Log2を使った時と色味が近くなるような印象を受けるので、色味を揃える、というところを最優先にする場合は、編集ソフトにもよりますがA7SIIIをあえて8bitにしてしまう、っていうのもアリかなとふと思いました。ただ、その場合SIIIでの色編集の柔軟性が失われるので、目的次第かなーって感じです!8bitでも色味を可能な限り合わせたい場合は、編集ソフトはDavinci Resolveで、カラースペースとかノードの使い方工夫してやるのがベストかなと思いますがその分手間と時間、PCの編集スペックが必要になるので、現実的な妥協案としては全部S-Log2で8bitに統一する、って感じかなーと思います!
@@WataruHayashiOfficial とても参考になるご意見ありがとうございます!色々試してみます(^^)
わかりやすかったです!
そう言っていただけて嬉しいです!ありがとうございます!
お世話様です、解決しました ILCE-7C で撮影した動画ファイルは「PRIVATE」フォルダ内にある「M4ROOT」フォルダに「CLIP」拡張子のファイルで格納されております。という事でした又よろしくお願いします。
ピクセルマッピングしてから撮影すると暗所ノイズ減りますね、機種によるかもだけど
とてもわかりやすい説明ありがとうございます^^ こちらはHLG やピクチャープロファイルをオフで撮影する場合でも使えるテクニックでしょうか?
HLG、PPオフのときはこの方法は使えません😂HLGに関してはいろんな種類があるので一概には言えませんが、僕がHLG2を使う時は露出のメーター表示を+0.7~+1.0くらいにするとノイズが少なくキレイに撮れる印象です。彩度に関してはHLGの場合Logの時より初めからある程度入っているので、カメラ側で上げる必要はないかなと個人的には思います!
@@WataruHayashiOfficial ご返信いてだけて本当に感謝してます。まだまだ素人で本当に勉強になります。log撮影を練習しても帰って見てみたらノイズ加工したのか?っていうくらいザラザラしてしまって、w本当に難しいですHLG2の事も教えていただけてとても参考になりました❤︎ ぜひ試してみたいと思います。これからも動画楽しみにしています^^
@@d.c.v5289 Log撮影難しいですよね、、😅ありがとうございます!投稿がんばります!!
HLGで撮影する場合も同じように32まであげれば良いでしょうか?
HLGの場合はS-LOGより彩度高いので+32にする必要は無いかなと思います!ただ、HLGで露出を低く撮影してしまうとS-LOGよりもさらにノイズが強く出てしまう印象があるので、HLG2とかで撮影する場合は、シーンにもよりますが+0.7~1.0くらいまで露出上げるとキレイに撮れるかなと思います!HLGも数種類あって白飛びする上限の値が違ったりするので全てに当てはまるかは僕自身もまだ検証できていませんが、HLG2で撮る場合は+0.7~1.0くらいで撮るのが良いかなと思います!
@@WataruHayashiOfficial 丁寧にありがとうございます❗️
a7s3は10bitで行けるので32まで彩度を上げる必要はないと言う感じでしょうか。
そうです!10bit対応してるカメラの場合は彩度32まで上げる必要ないです!
お世話様です、 いつもありがとうございます大変助かってます LOG撮影初心者です それで α7cで s-LOGで撮影したものをAVN.BNPを開く方法をお知らせくださいアプリが分かりません《ファイルを再生できません。プレーヤーがそのファイルの種類をサポートしていないか、そのファイルの圧縮に使用したコーデックをサポートしていない可能性があります。》が出てしまいます
そう言っていただけて嬉しいです!ファイナルカットとかプレミアみたいな普通の編集ソフトや、PCのファインダーなどで僕の場合は問題なく開けるはずなのですが、、AVN.BNPが私も分からず、、
メインでスチルを撮っていますが、明るさを+2ということですが、映像中黒服雪バックだとだいたいそれくらいの露出補正になるんですが、白服黒バックの時も+2がいいのかな?
もう少し具体的にお話すると、カメラのデフォルトだと測光モードがマルチの場合、日中の撮影であれば+2くらいが適正になることが多いという意味で説明しました!背景が真っ黒など極端な場合は+2だと明るすぎる場合があるのでWaveformを見て調整する必要がありますが、人物撮影であれば、測光モードをスポットにして顔の露出を+1前後くらいにするとキレイに撮れると思います!!もしくは動画内でお話しているゼブラを使って、人の肌を基準に合わせると失敗が少なくなると思います!
@@WataruHayashiOfficial ようするにカメラについているのは反射露出計なので、適正露出にするには自分で露出補正をかけるということですね。(スチルと同じ)そして白飛びがないぎりぎりの所で撮るということなのでしょうか。シャドーにノイズがのるので、まぁノイズはそれで減らすことができるということですね。しかし映像はハイキー気味になってしまいますよね?撮った後に編集で露出を下げたらノイズそのものはあるので...。その場合はまた目立ってきませんか?
生データを圧縮するので、その時にノイズも間引かれるので(書き出しサイズによって変るけど)、ハイキーで撮るとより目立たなくなるということをおっしゃっているのかな?
@@ponyonyo3805 ハイキー気味(高めの露出)で撮ってあとからシャドウを落として調整するのが一番ノイズが少なくなるかと思います!逆に露出+-0やローキー(低めの露出)で撮影してしまうと、編集で露出持ち上げると同時にかなりノイズが目立ってしまうと思います。仰る通りで最終的にはヒストグラムなど見て自分で適正露出の調整に慣れるしかありませんが、今回の動画は1つのガイドラインとして誰にでも分かりやすいように露出+2で解説しました!8bitのLog撮影だと10bitと比べて限界はありますが、露出高めで撮影して編集で調整、が比較的ノイズが少ない映像になると思います。
@@ponyonyo3805 ponyonyo3805さんはたぶんどこか勘違いしてらっしゃるんだと思います。被写体に対して適正露出にするのではなく、露出オーバー気味にするんです。露出明るめに撮影して後処理で適正露出に補正するとノイズは減りますよ。同様な処理は静止画でも使われます。デジタルカメラやスマートフォンでもダイナミックレンジよりノイズ低減を優先するためにそのような処理を内部でしてるカメラもよくあります。
質問なのですが、映像内の設定で野外ではNDフィルターをつかいますよね??また、シャッタースピードは1-50でしょうか?よろしくお願いします。
ご質問ありがとうございます!ND使います!24fpsであればシャッタースピード1/50です!
色による反射率は考慮しなくて良いのかな?という意味もあります。
slog2とslog3の違いとポートレートの際はどちらがいいか教えてくださいm(_ _)m
大きな違いはダイナミックレンジかなと思います!どちらもLog撮影ですが、S-Log3のほうがS-Log2に比べて映像が更にのっぺりいて(撮って出しのハイライトからシャドウのコントラストが少ない)、ダイナミックレンジが広いです。ただ、例えばA7IIIとか、2020年以前に出たカメラで8bitまでしか対応していないカメラだと、色をいじりすぎるとノイズが乗ったりデータが壊れやすいので、S-Log3は使いづらい印象があります。一方でA7IVとかA7SIIIであれば10bitでより色情報が多い撮影に対応しているので、S-Log3が一番ダイナミックレンジが広くて編集の柔軟性も高いと思います。ポートレートの撮影も機種によりますが、新しいカメラであればS-Log3、2020年以前のボディであればS-Log2を使うことが僕は多いです。ダイナミックレンジを気にしなければCine4のカラーモードProとか、S-Cinetoneとかも肌はキレイに撮れる印象はあります!
詳しくありがとうございます😭7Ⅳと7s3なので、使うならslog3ですね!pp8とpp9は違いがあるのでしょうか?
@@hazime6541 ありません。デフォルトではpp1からpp11までそれぞれ違う設定が割り振られていますが、自分で変えて使えます!なので、例えばpp1にs-log3と割り振った場合と、pp8にs-log3を割り振った場合とで出てくる映像は同じです。ぼくは一番良く使うS-log3をPP1に設定してます!
@@WataruHayashiOfficial なるほど!ありがとうございます!それならpp8もpp9もslog3だけでもどっちでもいいんですね!^_^今7ⅣとsⅢ持ってますがslog3で撮りたいけど初心者なのでFX3買うか迷ってます。もしくはs3売って入れ替えるか理由はラットを当ててその場で見れること見れるだけでなくメモリカードにppラットというのをつけておくと読み込みもデータもそのまま保存されラットと当てたデータが出るらしいので←その後変更も可能。それをしたいなーと迷ってますが映像に詳しい方からしたらそのためにfx3は勿体ないですか?レンズは一通り揃えたのでGM24.35.50.85.135 2470gm2マクロ90Gと本体どうしょうかと、、、今はエスシネトーンで撮ってます。仕事柄、ロケ撮影、室内撮影でヘアを作ってそのあと撮るので💦
2年前らしいけど、こういう解説を残してくれる人にほんと感謝してる。
大変勉強になりました!😀
良かったです!!ありがとうございます!
参考になりました!
試してみます📸
よかったです!コメントありがとうございます!
詳しい説明ありがとうございます!
とても参考になりました!!
そう行っていただけて嬉しいです!ありがとうございます!!
勉強になります。 被写体にもよりますが、後の加工(演算の繰り返し→誤差の蓄積、LUTで戻す際も誤差は少なくない等々)を考慮すると、取り込むデータとしては各色8bitではきつくないかとかねてから思ってましたが(静止画ならあぶなっかしい被写体は12bit以上持っているRAWで取り込めますね)、
8bitフォーマットベースの動画では、低彩度では色ノイズ、色被りとかしそうでどうしようなどと思っていました。(特に昨今は広くDレンジや色域を取り込んでおくのが当たり前となり、ますますきつくなって、そのせいか最近の高級カメラは10bitは当たり前※)、
なるほど、低彩度時など、色成分のビット使用量をあらかじめ増しておけば、そのあたりの諧調に余裕をもって充てれるのでノイズの対策になるのかもですね。
また、グレーディング時、Log系だと取り込み直後はわかりにくいというので、カラーコレクション、709とかのLUTを前のノードに当てたりするとクリップされてその後のノードで加工しにくくなったり、(詰まったりクリップした後なので)イメージ通り加工しきれなかったりなど、その部分にもノウハウもあったりしそうですが、最初からある程度色のイメージが出て(残って)いればやりやすそうな部分もありそうです。
※Tatsu Movieや何人かの方が、8bitではS-Log3ではなくS-Log2がおすすめとしていますし、
PRONEWSでソニーの設計、企画担当者も、S-Log3の説明にて、
「10bitで圧縮し終わった後も画質劣化を最小限にすることが可能です。」としていたり、
S-Logの説明でも、「10bitとして記録をしてLogに変換後、XAVCなどのコーデックで圧縮や現場モニターでの運用性を考慮したガンマモードです。」などと、なぜかbit付きで説明していて、10bitで運用することを基本として開発したかのように思われました。
なお、低彩度でも隣接部分とのデータ差も少なく桁落ち誤差など容易に誤差が出そうな気はします。
あと、夕景や澄んだ空など、ある程度彩度があるところでも、トーンジャンプなどが起きにくくなったりする?のかは気になるところです。(空や夕景ありでは、私は、グレーディングも経験ありませんし、慣れないS-Log系は使い切れないかも、とも思っていました。この動画で、少しだけチャレンジしてみようかな、とも思いました。)
ありがとうございます!!僕も8 bitの時はS log3は使わず slog2を使ってます!8 bitだと空や夕景もバンディング起こりやすいので、そういう場合にカメラの動きが少ない時は、編集で少しブラーかけて誤魔化したりすることもあります
お世話になっております。一つ質問させてください!
当方
①α7sⅢ 10bit 1080p slog-3 24fps 1/50 +1.3 4500K前後
②α7c ×2台 8bit 1080p slog-3 24fps 1/50 +2.0 4500K前後
③α6600 8bit 1080p slog-3 24fps 1/50 +2.0 4500K前後
でよく動画撮影をしているのですが、
① と ②③ の色味の違いでカラコレで苦戦しております。
②と③ は slog2 で設定したほうが色味や雰囲気は合いやすいと思われますでしょうか?
もしくは同じLUTを当てている場合でカメラの違いがあっても色味を合わせる方法はありますでしょうか?
ご質問ありがとうございます!
②と③のカメラは8bitまでしか撮影できないので、S-Log3だと色が戻りきらずに破綻しやすいと思うので、個人的にはS-Log2で今回ご紹介した設定使うのがいいかなと思います!
あと、個人的な感覚ですが、①のA7SIIIの場合、10bitではなく8bitに設定してS-LOG2で撮影すると、昔のA7IIIとかでS-Log2を使った時と色味が近くなるような印象を受けるので、色味を揃える、というところを最優先にする場合は、編集ソフトにもよりますがA7SIIIをあえて8bitにしてしまう、っていうのもアリかなとふと思いました。ただ、その場合SIIIでの色編集の柔軟性が失われるので、目的次第かなーって感じです!
8bitでも色味を可能な限り合わせたい場合は、編集ソフトはDavinci Resolveで、カラースペースとかノードの使い方工夫してやるのがベストかなと思いますがその分手間と時間、PCの編集スペックが必要になるので、現実的な妥協案としては全部S-Log2で8bitに統一する、って感じかなーと思います!
@@WataruHayashiOfficial とても参考になるご意見ありがとうございます!色々試してみます(^^)
わかりやすかったです!
そう言っていただけて嬉しいです!ありがとうございます!
お世話様です、解決しました ILCE-7C で撮影した動画ファイルは
「PRIVATE」フォルダ内にある「M4ROOT」フォルダに
「CLIP」拡張子のファイルで格納されております。という事でした
又よろしくお願いします。
ピクセルマッピングしてから撮影すると暗所ノイズ減りますね、機種によるかもだけど
とてもわかりやすい説明ありがとうございます^^ こちらはHLG やピクチャープロファイルをオフで撮影する場合でも使えるテクニックでしょうか?
HLG、PPオフのときはこの方法は使えません😂
HLGに関してはいろんな種類があるので一概には言えませんが、僕がHLG2を使う時は露出のメーター表示を+0.7~+1.0くらいにするとノイズが少なくキレイに撮れる印象です。彩度に関してはHLGの場合Logの時より初めからある程度入っているので、カメラ側で上げる必要はないかなと個人的には思います!
@@WataruHayashiOfficial ご返信いてだけて本当に感謝してます。
まだまだ素人で本当に勉強になります。
log撮影を練習しても帰って見てみたらノイズ加工したのか?っていうくらいザラザラしてしまって、w
本当に難しいです
HLG2の事も教えていただけてとても参考になりました❤︎
ぜひ試してみたいと思います。
これからも動画楽しみにしています^^
@@d.c.v5289 Log撮影難しいですよね、、😅
ありがとうございます!投稿がんばります!!
HLGで撮影する場合も同じように32まであげれば良いでしょうか?
HLGの場合はS-LOGより彩度高いので+32にする必要は無いかなと思います!ただ、HLGで露出を低く撮影してしまうとS-LOGよりもさらにノイズが強く出てしまう印象があるので、HLG2とかで撮影する場合は、シーンにもよりますが+0.7~1.0くらいまで露出上げるとキレイに撮れるかなと思います!HLGも数種類あって白飛びする上限の値が違ったりするので全てに当てはまるかは僕自身もまだ検証できていませんが、HLG2で撮る場合は+0.7~1.0くらいで撮るのが良いかなと思います!
@@WataruHayashiOfficial
丁寧にありがとうございます❗️
a7s3は10bitで行けるので32まで彩度を上げる必要はないと言う感じでしょうか。
そうです!10bit対応してるカメラの場合は彩度32まで上げる必要ないです!
お世話様です、 いつもありがとうございます大変助かってます
LOG撮影初心者です それで α7cで s-LOGで撮影したものを
AVN.BNPを開く方法をお知らせくださいアプリが分かりません
《ファイルを再生できません。プレーヤーがそのファイルの種類をサポートしていないか、
そのファイルの圧縮に使用したコーデックをサポートしていない可能性があります。》
が出てしまいます
そう言っていただけて嬉しいです!
ファイナルカットとかプレミアみたいな普通の編集ソフトや、PCのファインダーなどで僕の場合は問題なく開けるはずなのですが、、
AVN.BNPが私も分からず、、
メインでスチルを撮っていますが、明るさを+2ということですが、映像中黒服雪バックだとだいたいそれくらいの露出補正になるんですが、白服黒バックの時も+2がいいのかな?
もう少し具体的にお話すると、カメラのデフォルトだと測光モードがマルチの場合、日中の撮影であれば+2くらいが適正になることが多いという意味で説明しました!背景が真っ黒など極端な場合は+2だと明るすぎる場合があるのでWaveformを見て調整する必要がありますが、人物撮影であれば、測光モードをスポットにして顔の露出を+1前後くらいにするとキレイに撮れると思います!!
もしくは動画内でお話しているゼブラを使って、人の肌を基準に合わせると失敗が少なくなると思います!
@@WataruHayashiOfficial ようするにカメラについているのは反射露出計なので、適正露出にするには自分で露出補正をかけるということですね。(スチルと同じ)そして白飛びがないぎりぎりの所で撮るということなのでしょうか。シャドーにノイズがのるので、まぁノイズはそれで減らすことができるということですね。しかし映像はハイキー気味になってしまいますよね?撮った後に編集で露出を下げたらノイズそのものはあるので...。その場合はまた目立ってきませんか?
生データを圧縮するので、その時にノイズも間引かれるので(書き出しサイズによって変るけど)、ハイキーで撮るとより目立たなくなるということをおっしゃっているのかな?
@@ponyonyo3805 ハイキー気味(高めの露出)で撮ってあとからシャドウを落として調整するのが一番ノイズが少なくなるかと思います!逆に露出+-0やローキー(低めの露出)で撮影してしまうと、編集で露出持ち上げると同時にかなりノイズが目立ってしまうと思います。
仰る通りで最終的にはヒストグラムなど見て自分で適正露出の調整に慣れるしかありませんが、今回の動画は1つのガイドラインとして誰にでも分かりやすいように露出+2で解説しました!
8bitのLog撮影だと10bitと比べて限界はありますが、露出高めで撮影して編集で調整、が比較的ノイズが少ない映像になると思います。
@@ponyonyo3805 ponyonyo3805さんはたぶんどこか勘違いしてらっしゃるんだと思います。被写体に対して適正露出に
するのではなく、露出オーバー気味にするんです。
露出明るめに撮影して後処理で適正露出に補正するとノイズは減りますよ。
同様な処理は静止画でも使われます。デジタルカメラやスマートフォンでもダイナミックレンジよりノイズ低減を優先するために
そのような処理を内部でしてるカメラもよくあります。
質問なのですが、映像内の設定で野外ではNDフィルターをつかいますよね??
また、シャッタースピードは1-50でしょうか?よろしくお願いします。
ご質問ありがとうございます!
ND使います!24fpsであればシャッタースピード1/50です!
色による反射率は考慮しなくて良いのかな?という意味もあります。
slog2とslog3の違いとポートレートの際はどちらがいいか教えてくださいm(_ _)m
大きな違いはダイナミックレンジかなと思います!
どちらもLog撮影ですが、S-Log3のほうがS-Log2に比べて映像が更にのっぺりいて(撮って出しのハイライトからシャドウのコントラストが少ない)、ダイナミックレンジが広いです。
ただ、例えばA7IIIとか、2020年以前に出たカメラで8bitまでしか対応していないカメラだと、色をいじりすぎるとノイズが乗ったりデータが壊れやすいので、S-Log3は使いづらい印象があります。
一方でA7IVとかA7SIIIであれば10bitでより色情報が多い撮影に対応しているので、S-Log3が一番ダイナミックレンジが広くて編集の柔軟性も高いと思います。
ポートレートの撮影も機種によりますが、新しいカメラであればS-Log3、2020年以前のボディであればS-Log2を使うことが僕は多いです。
ダイナミックレンジを気にしなければCine4のカラーモードProとか、S-Cinetoneとかも肌はキレイに撮れる印象はあります!
詳しくありがとうございます😭
7Ⅳと7s3なので、使うならslog3ですね!
pp8とpp9は違いがあるのでしょうか?
@@hazime6541 ありません。デフォルトではpp1からpp11までそれぞれ違う設定が割り振られていますが、自分で変えて使えます!なので、例えばpp1にs-log3と割り振った場合と、pp8にs-log3を割り振った場合とで出てくる映像は同じです。
ぼくは一番良く使うS-log3をPP1に設定してます!
@@WataruHayashiOfficial
なるほど!ありがとうございます!
それならpp8もpp9もslog3だけでもどっちでもいいんですね!^_^
今
7ⅣとsⅢ持ってますが
slog3で撮りたいけど
初心者なので
FX3買うか迷ってます。
もしくはs3売って入れ替えるか
理由は
ラットを当ててその場で見れること
見れるだけでなく
メモリカードにppラットというのをつけておくと読み込みもデータもそのまま保存され
ラットと当てたデータが出るらしいので←その後変更も可能。
それをしたいなーと迷ってますが
映像に詳しい方からしたら
そのためにfx3は勿体ないですか?
レンズは一通り揃えたので
GM24.35.50.85.135 2470gm2
マクロ90G
と
本体どうしょうかと、、、
今は
エスシネトーンで撮ってます。仕事柄、ロケ撮影、室内撮影でヘアを作って
そのあと撮るので💦