【重要】“支え”とは?【奏法動画】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 18 ก.ย. 2024
  • ブチャラティ46歳様、ありがとうございました😊
    孤独のピアニスト正田彩音です。演奏家を目指して幼少期からコンクールを受け始めました。「この世界、曲以外のことは自分で切り開いていかなければならない。誰も教えてくれない…」当時コネもツテも留学経験もなく、ならば自力でと海外コンクール選び、先生選び、プログラムの選曲、エントリーから現地へ…
    14才から10年間一歩一歩挑戦を続けています。今まで経験してわかった事や苦労、奏法などをみなさんに幅広くお伝え出来れば嬉しいです。
    ブログも始めました。ぜひチャンネル登録宜しくお願い致します♪
    ameblo.jp/ayan...
    〜経歴〜
    ◆東京音楽大学演奏家ピアノ演奏家コース特別特待生卒業
    ◆2002〜2009年
    PTNA、ヤングアーチスト、ショパンin ASIA、カワイ、大阪国際、ベーテン、ヤングピアニストコンクールにおいて全て1位。
    ◆ロシアピアニズムによる奏法へ移行
    ◆ラフマニノフ(独) 4位
     エピナル(仏) 最年少入賞
     ロシア国際(米) 1位
     マラガ(西) 1位
     ABC新人音楽賞(日)
     ヴァルセシア(伊) 1位
     マウロパウロ(伊) 3位
     ラフマニノフ(日) 1位、グランプリ、ロシア音楽賞他

ความคิดเห็น • 13

  • @エルヴィンロンメル-b2z
    @エルヴィンロンメル-b2z 7 วันที่ผ่านมา

    永久保存版

  • @はち-i5w5o
    @はち-i5w5o 3 หลายเดือนก่อน

    はじめまして😊
    ロシアピアニズムあるある動画を拝見し、『なにこの人オモロい!(失礼)』と思って他の動画も拝見し、こちらの動画に行きつきました。
    私はピアノ再開組で、3歳から10年ほど、バッハのインベンションあたりでやめた過去があります。
    数十年ぶりに弾きはじめたところ、あまりの指の動かなさにイライラして、がむしゃらに練習していたところ、手指を痛めてしまいました🥲
    あるあるですかね…(歳のせいもあります…五十肩…)😗
    そこで先生のおっしゃっる通りに実践してみたら…素晴らしすぎる😍‼
    ずっと指と手の甲が痛かったのですが、ものすごく楽に速く弾ける上に、(なぜか)ミスタッチも劇的に減りました(力が抜けたからですかね?)😆
    …あいかわらず下手くそですが😗
    この奏法の場合、筋肉痛になるとしたら手のひらで合っていますか?
    また、打鍵が弱いのは練習している内に強くなりますでしょうか?
    これからも動画楽しみにしています❗

  • @tsuku1416
    @tsuku1416 ปีที่แล้ว +2

    手のひら(手の中)のインナーマッスルは支えのため重要。そして手の甲と指はダラダラに脱力します。
    でも、手首から先の意識だけではロシアピアニズムは成り立たないです。肩甲骨からの繋がりの意識がとても大切かと。(全ての関節をロックしない)
    簡単にいうと腕のしなりで音を出していくので、体幹(丹田)の意識が先にないと手首から先の意識だけでは成り立たないです。
    説明するのは難しいですよね。頑張って下さい!

    • @ayaneshodapiano
      @ayaneshodapiano  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      仰る通り、部分的のみの意識だとなかなか成立しかねるものだと思います。
      皆さまに感覚を少しでも体験して頂けるよう、わかりやすい説明を心がけて今後とも努力致します…!

  • @user-sk8ci3qd4m
    @user-sk8ci3qd4m 2 ปีที่แล้ว +1

    ありがとうございます❗これでふにゃふにゃにならない謎が解けました。なるほど手首で支えているわけですね。最近Twitterを初めまして、脱力についてツイートしたら手首で支えるんだと、あるピアノの先生からコメントいただきました。ロシアン奏法も基本は同じということなんですね(合ってますか?)。他にも色々と理論があるとは思いますが、次の動画をまた楽しみにしてます❗

    • @ayaneshodapiano
      @ayaneshodapiano  2 ปีที่แล้ว +1

      ブチャラティ46歳さん、ありがとうございました。改めて支えについて考えるきっかけを頂きました。
      肩、肘なども連動していますが、手首で支える、その通りだと思っております。
      頑張って下さい❗️

    • @user-sk8ci3qd4m
      @user-sk8ci3qd4m 2 ปีที่แล้ว

      @@ayaneshodapiano そう言っていただけるなんて恐縮です。今は打鍵がまだまだ弱いので、しっかり音を鳴らすことを意識して練習しています。女性より力はあるはずなのに不思議です。姿勢とか腕や肘、手の形、力の入れ所が違うのかなと思ってるのですが、次のレッスンで先生に相談してみます。

  • @htwakagoboh6775
    @htwakagoboh6775 2 ปีที่แล้ว +1

    多角的に色々なアプローチをしていただき、ありがとうございます。
    ピアノは、指を出来るだけ広げるものだと
    意識してきた人間には、
    とても難しいです。
    手首を柔らかく上下動というのは、アカンですね。
    手前に引っ張るのは、
    伸ばした指を
    再度腱に乗せるためでしょうか。
    それとも常に腱に乗ってるのでしょうか。
    親指と小指に割り入れる
    人差し指、中指、薬指は
    ほぼ無理です(笑)。

    • @ayaneshodapiano
      @ayaneshodapiano  2 ปีที่แล้ว

      動画をご覧になり、また実践して下さりありがとうございます。
      奏法にも様々な考え方がありますので、私の動画も一参考としてご覧になって頂ければ幸いです😊
      指を手前に引っ張るのは、腱の上に重さを乗せる角度に形にもっていくため、いわば体勢を整える感じです。
      1と5の指はほとんど置くだけで大丈夫だと思います🙆‍♀️
      文章で記載するのはなかなか難しいですが、少しでも参考になると嬉しいです!

    • @htwakagoboh6775
      @htwakagoboh6775 2 ปีที่แล้ว

      @@ayaneshodapiano とても参考になりました。
      ありがとうございます。

  • @foolim1
    @foolim1 ปีที่แล้ว

    ハイフィンガー奏法とロシア奏法(重力奏法)の違いがよくわかりました✨要するに指に「歩かせる」のですね。

    • @ayaneshodapiano
      @ayaneshodapiano  11 หลายเดือนก่อน

      その通りです…!🚶