ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
福岡高校はもより駅がもっと近ければ優秀な生徒集まるよな(私立だが大濠にも言える)、吉塚駅から徒歩20~30分、雨降ったら地獄学区広いし俺ら(東区や新宮・古賀)の奴らは偏差値70超えでも香住丘行くよ、でも卒業後の進路はやっぱ学区内じゃ頭2つ3つ抜け出してる
久留米高専機械工学科は自由すぎて偏差値68に見えない服装や髪型の学生だらけだったな授業終われば学生のバイクがゾロゾロ出てくるし懐かしい
高専は学業が大学並みに難しいけど、生活面は大学並みに自由。
うちの親戚のおいちゃんが修猷館の教師をやってたけどそんなええとこやったんやな~
福岡中央・筑紫って60だったのがだいぶアップしてますね。春日は58が11もアップ?ヶ丘は66 5アップ?少子化だからですか???
偏差値だから中央値が下がると偏差が大きくなる格差が広がっているということかな
いげちゃんの高校って1番賢いの?学も美も備えて何かコンプレックスってあるのか?
同一学区内で、TOPの四條畷の偏差値が低下傾向で、2番手の寝屋川の偏差値が上がって、差がほぼなくなりましたね。5学区の時代は四條畷は大手前の次の2番手で、同じ2番手だった茨木は伸びて、5学区時代のTOP5だった、大手前・高津より上回ってるのに・・・。地理的要因とか、人口増加率とか色々理由があるんでしょうね。
これは生まれ育った地域の問題も大いにあるんだよね。北九州生まれなら、わざわざ博多には行かないし、小倉高校や東筑に行くから。電車で1時間かけて通学するにしても、家庭への負担かかる訳で、学割の定期券代もバカにならん。大学なら有り得ても(九州大学へ)高校は地域のレベル高いとこ行くでしょ。ちなみに高倉健さん(俳優)と仰木彬さん(プロ野球選手)しか知らんけど、他誰か出てたかなぁ。
俺の母校が入っていない!そうか〜!偏差値55以下は論外か〜!参った!
明善が70は流石にないし筑紫丘より上はあり得ない
理数科はこの通りですよ😢
1位は博多高校やろがいっ!
未だに高専は難関。
修猷館と福岡じゃ東大の合格者数が全然違う。
東大、京大、行かせるだけでどんだけ金かかると思ってんだ。無難に九州大学だろ。とは思う。一部の金持ちでしか送り出せません。
んな訳ない
修猷館でも偏差値67位やろ 小倉低すぎだろ 適当なデータだな
家から近くて確実受かると言われた城南行きました。修猷も受かるかもレベルだったから修猷受ければ良かったと思ってる。高校で成績伸びなかったので法政でした。高校の時面白くなくて本当に勉強しなかった。大学は面白かった。
修猷と城南は全くレベルが違いますよ😅
福岡高校行けると言われて万が一落ちた時に私立高校が遠すぎて香住丘にしたけど制服可愛いし、学食のメニュー豊富だし、欠点が40点だから良かったwwって思った私の話と似てる
何期生ですか?私は34期
僕も修猷館に受かるぐらいのレベルでしたが、学区が違ったので、宇美商業高校に行きました。
@@masakichi-shian くさ
田川高校落ちたな。昔は(昭和50年代)、嘉穂高校と鞍手高校とで三校対抗模試とかやっていたのに。その頃は、三校で東大京大合わせて10人くらい合格していた。三校対抗模試で数学の平均点が200点満点で90点位で、自分が196点、第二位の人が165点だったのは覚えている。まあ数学はケアレスミス以外で失点した事は大学入試含めて無かったけど。
福岡高校はもより駅がもっと近ければ優秀な生徒集まるよな(私立だが大濠にも言える)、吉塚駅から徒歩20~30分、雨降ったら地獄
学区広いし俺ら(東区や新宮・古賀)の奴らは偏差値70超えでも香住丘行くよ、でも卒業後の進路はやっぱ学区内じゃ頭2つ3つ抜け出してる
久留米高専機械工学科は自由すぎて偏差値68に見えない服装や髪型の学生だらけだったな
授業終われば学生のバイクがゾロゾロ出てくるし
懐かしい
高専は学業が大学並みに難しいけど、生活面は大学並みに自由。
うちの親戚のおいちゃんが修猷館の教師をやってたけど
そんなええとこやったんやな~
福岡中央・筑紫って60だったのがだいぶアップしてますね。
春日は58が11もアップ?
ヶ丘は66 5アップ?
少子化だからですか???
偏差値だから中央値が下がると偏差が大きくなる
格差が広がっているということかな
いげちゃんの高校って1番賢いの?学も美も備えて何かコンプレックスってあるのか?
同一学区内で、TOPの四條畷の偏差値が低下傾向で、2番手の寝屋川の偏差値が上がって、差がほぼなくなりましたね。5学区の時代は四條畷は大手前の次の2番手で、同じ2番手だった茨木は伸びて、5学区時代のTOP5だった、大手前・高津より上回ってるのに・・・。地理的要因とか、人口増加率とか色々理由があるんでしょうね。
これは生まれ育った地域の問題も大いにあるんだよね。北九州生まれなら、わざわざ博多には行かないし、小倉高校や東筑に行くから。電車で1時間かけて通学するにしても、家庭への負担かかる訳で、学割の定期券代もバカにならん。大学なら有り得ても(九州大学へ)高校は地域のレベル高いとこ行くでしょ。
ちなみに高倉健さん(俳優)と仰木彬さん(プロ野球選手)しか知らんけど、他誰か出てたかなぁ。
俺の母校が入っていない!
そうか〜!
偏差値55以下は論外か〜!参った!
明善が70は流石にないし筑紫丘より上はあり得ない
理数科はこの通りですよ😢
1位は博多高校やろがいっ!
未だに高専は難関。
修猷館と福岡じゃ東大の合格者数が全然違う。
東大、京大、行かせるだけでどんだけ金かかると思ってんだ。無難に九州大学だろ。とは思う。
一部の金持ちでしか送り出せません。
んな訳ない
修猷館でも偏差値67位やろ 小倉低すぎだろ 適当なデータだな
家から近くて確実受かると言われた城南行きました。修猷も受かるかもレベルだったから修猷受ければ良かったと思ってる。高校で成績伸びなかったので法政でした。高校の時面白くなくて本当に勉強しなかった。大学は面白かった。
修猷と城南は全くレベルが違いますよ😅
福岡高校行けると言われて万が一落ちた時に私立高校が遠すぎて香住丘にしたけど制服可愛いし、学食のメニュー豊富だし、欠点が40点だから良かったww
って思った私の話と似てる
何期生ですか?私は34期
僕も修猷館に受かるぐらいのレベルでしたが、学区が違ったので、宇美商業高校に行きました。
@@masakichi-shian くさ
田川高校落ちたな。
昔は(昭和50年代)、嘉穂高校と鞍手高校とで三校対抗模試とかやっていたのに。
その頃は、三校で東大京大合わせて10人くらい合格していた。
三校対抗模試で数学の平均点が200点満点で90点位で、自分が196点、第二位の人が165点だったのは覚えている。
まあ数学はケアレスミス以外で失点した事は大学入試含めて無かったけど。