水でうすめる薬剤の使い方 ~散布液の作り方~(フルバージョン) 

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 16 ธ.ค. 2024

ความคิดเห็น • 25

  • @TORAOLOVE
    @TORAOLOVE 17 วันที่ผ่านมา

    2:19

  • @yoshikihayashi8440
    @yoshikihayashi8440 9 หลายเดือนก่อน

    良く言われるテニス順の混ぜる順番ですね。ただ今でもスニテ順で混ぜるといわれる農業指導者もいらっしゃいます。理由が詳しく説明されなかったのが残念です。

  • @dasara2942
    @dasara2942 ปีที่แล้ว +2

    農薬を初めて使用します。
    農薬を散布してから、どのくらいの期間を空けたら作物を食べても問題ないのでしょうか?

    • @副局長-m5g
      @副局長-m5g ปีที่แล้ว +2

      散布する薬剤のボトルに「収穫の○○日前まで散布可能」と書いてありますよ〜

  • @やかしん
    @やかしん 2 ปีที่แล้ว +8

    動画だと、分かりやすいです。

  • @晴美間宮
    @晴美間宮 2 ปีที่แล้ว +4

    薄めた後に残りはとっておいても良いのか?

  • @ゆこんこ
    @ゆこんこ 2 ปีที่แล้ว +2

    1Lに対してスポイドで?滴ですか?
    又は、1L 溶液を作る際のダインの測り方がありますか?

  • @user_beyond
    @user_beyond 2 ปีที่แล้ว +7

    こういう情報はなかなか学べる場が無かったので、公式さんでこうやって動画で確実な情報を出してくださるのは非常にためになり助かります!ありがとうございます!
    質問なのですが、なぜ先にダインを入れるのでしょうか?
    ダインを後入れだと効果に違いはありますか?

    • @さたろう-e2r
      @さたろう-e2r ปีที่แล้ว

      もう解決済みかもしれませんが、自身のメモとして(日本農薬株式会社から引用)
      ・展着剤は製剤を水中で分散し易くする作用がありますので、最初に入れます。
      (ただし、一部の展着剤には最初に入れることを推奨されていないものもありますので、使用前にラベルの注意事項をご確認ください。)
      ・二番目は乳剤になります。乳剤は油状で、希釈した際、水中で油と水のそれぞれの超微細粒子が分散するように調剤(配剤)されています。従って、油と水のバランスを崩すような物は、乳剤を水中で均一に分散させてから加える方が無難です。
      ・フロアブルや水和剤が最後になります。

  • @d404-o3v
    @d404-o3v 2 ปีที่แล้ว +1

    毎年、チャドクガ被害に遭っています。3月になったので今回、サザンカにチャドクガが住みつくのを予防する
    目的で水にスミソン乳剤をた後に、ダインを混ぜて使ってしまいました。順番を間違えていました。頑張ったのに無意味な薬剤塗布だったでしょうか・・。

    • @scengei-ch
      @scengei-ch  2 ปีที่แล้ว +7

      ご質問ありがとうございます。
      葉をたくさん食べる上に、毛に触れてしまうと肌が腫れ、かゆくなるので、チャドクガは非常にやっかいな虫かと存じます。
      コチラの動画では、あくまで推奨方法として、ダインを先に入れた後にスミソン乳剤を入れる流れで説明しておりますが、
      ダインとスミソン乳剤の順番が逆になった場合であっても、効果が無くなるわけではありませんのでご安心ください。
      チャドクガは暖地であれば4月中旬ごろから小さな幼虫が発生し始めますので、そのタイミングで薬剤をご使用いただくとより効果的に防除可能かと存じます。
      ご参考にしていただければ幸いです。

  • @usamimi-e
    @usamimi-e 2 ปีที่แล้ว +3

    使いきれず余った薬剤(溶かした物、原液の物)の処分方法を教えてください。

    • @scengei-ch
      @scengei-ch  2 ปีที่แล้ว +14

      使いきれず余った薬剤(溶かした物)は可能な限り、植物にムラがでないよう、葉の裏表にしっかり散布して使いきっていただきたいです。
      どうしても余ってしまう場合は、家庭園芸での使用量程度であれば、ご自宅の植物の植わっていない地面に埋めて処理ができます。埋めた薬液は微生物に分解されます。
      薬剤(原液)は使用する濃度に薄めた後、ご自宅の植物の植わっていない地面に埋めていただくことで処理ができます。

    • @usamimi-e
      @usamimi-e 2 ปีที่แล้ว +2

      @@scengei-ch
      丁寧説明ありがとうございました。

  • @nyay-nyay
    @nyay-nyay ปีที่แล้ว +21

    ダインは粘度があるから容器の口もキャップもベトベトになって本当に使いにくい。なんで点滴口にしないんだろうって思ってました。メーカーの使い方も何滴って言っているのだからダコニールみたいな点滴にしたら良いのでは?

  • @kazumikobayashi
    @kazumikobayashi ปีที่แล้ว +2

    何度も挑戦しますが…薬剤はやはり怖くてつかえません
    カエル達が何年も育っていますので。
    我が家の薔薇たちは虫食いはありますが
    ニームで元気に頑張っています

  • @えつあんず
    @えつあんず 6 หลายเดือนก่อน

    消毒液の測り方、注射器や計量カップ、薬剤の蓋などで測っていますがどれも難しく,手についたりセンス良くできません。
    今日は,気分が悪くなりました。
    簡単な方法ありませんか?

  • @kanako1073
    @kanako1073 2 ปีที่แล้ว +3

    沢山の質問を申し訳ありません。
    毎年コナジラミ、チャドク、コガネムシに悩まされております。
    いつもは発見、発生した際に対処しているのですが、今年は予防対処を考えており、ご教示頂けましたら助かります。
    対象は、鉢植えの椿、もみじ、ハナミズキ、百日紅、コナラ、コムラサキ、レモンユーカリ、レモンマートル他です。
    いずれも2m以上の大きさのものです。
    ダインとスミチオン、モスピラン、オルトラン、ベニカの葉面散布を考えておりますが、植物への負荷が心配です。
    多種の散布は宜しくないでしょうか。
    また、散布時ですが、全て混ぜずに、なるべく、一種類ずつのほうがよろしいですか。
    ダイアジノンの土中散布も考えていますが、これらを併用して何か問題はありますか。
    普段はニームオイルを散布していますが、ニームとの併用で何か問題はありますか。
    恐れ入りますが、宜しくお願い致します。

    • @副局長-m5g
      @副局長-m5g ปีที่แล้ว +2

      鉢植えで2m以上の健康な樹木であれば薬剤散布しても植物の負荷にはなりません。もし御心配であれば、樹木の目立たない部分に試験散布して1週間ほど様子を観察します。
      私も庭木のケムシ対策に即効性のスミチオンと、持続性のオルトランの混合散布を行っています。
      ダイアジノンは、根から吸収されないので併用しても問題ありません。ニームは薬剤散布の前後数日は念のため一時中止されると良いかと思います。

  • @donsuke2315
    @donsuke2315 2 ปีที่แล้ว +3

    ダインを、他の薬剤よりも、先に溶かさなければならない理由を教えてください。最後にダインを溶かすと、どのような問題があるのでしょうか?

  • @あん-d8r
    @あん-d8r 2 ปีที่แล้ว +11

    薬剤散布は造園業者にお願いしていましたが、庭の植栽を減らした事で自分で薬剤散布をしようと思いこの動画にたどり着きました。初心者にはとてもありがたく参考になりました。毎日庭の状態をみながら適した時期に薬剤散布をしようと思います。

  • @ちきちき-p2u
    @ちきちき-p2u ปีที่แล้ว +2

    スミチオン乳剤、ダコニール(展着剤入り)に、展着剤であるダインを入れない方が良いと(薬害の可能性)バラ栽培をしている方々の情報がネットで出回っています。どうなのでしょうか?

  • @BKGABBY
    @BKGABBY ปีที่แล้ว

    ※ダインの使用量について
    動画で1Lの水に4~10滴となっていました。これは4Ⅼの薬剤を作る場合は4倍(16~40滴)にするという事でしょうか?

  • @SPLYSsg
    @SPLYSsg 2 ปีที่แล้ว +1

    いつもとてもお世話になっております。
    今回もありがとうございました。(*^^*)

  • @user-fj1sx9pm5y
    @user-fj1sx9pm5y 4 หลายเดือนก่อน +2

    質問コメントに、答えてあげたら??