必聴!KEF新作R3 Metaはありのままの音楽を描き没入体験を提供してくれる傑作スピーカーです!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 5 ก.ย. 2024

ความคิดเห็น • 81

  • @sylphi135
    @sylphi135 ปีที่แล้ว +5

    これ本当に貴重な動画。ソウル市に住んでる韓国人ですが、中古のR3を購入するかR3 Metaを購入するか迷っていました。
    視聴前ですが、ありがとうございます。

    • @OnsiteAudio
      @OnsiteAudio  ปีที่แล้ว

      Great thanks! とても嬉しいコメントです。ありがとうございます!

  • @mylayla1977
    @mylayla1977 ปีที่แล้ว +6

    「アーティストの想いが伝わる」良い表現ですね。
    音だけ聞いてるオーディオマニアとは違い貴殿のレビューは説得力あります。

    • @OnsiteAudio
      @OnsiteAudio  ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!良い点も気になる点もお伝えして、ご視聴者の皆様のお役に立てるような情報発信ができたらなと思っています!このようなコメント頂けるととても嬉しいです!

  • @hanma_y
    @hanma_y ปีที่แล้ว +5

    この会社のスピーカー見た目も音質も好みだけどたけえ!

    • @OnsiteAudio
      @OnsiteAudio  ปีที่แล้ว +2

      確かにお高いのですが、高いだけの音質ではあります!

  • @urara-hl8xy
    @urara-hl8xy ปีที่แล้ว +1

    シケモクさん 貴方のコメントの影響で購入致しました。エージングも未だ数時間ですが
    感動的な音楽が流れております♪素晴らしい広がりで何とナチュラルな事か❗️
    ステージの動きも目に見えるようです♪音楽に真底浸れます❤
    私の環境ですが…YAMAHAプリアンプとウエスギBROS-120R
    スピーカーコードもバイワイヤー接続‥高性能SVSサブウーファー使用です!
    尚 内ぶり角度は物凄くシビア〜でした(ほぼ正面向き)
    今の時点で…3〜4倍の価格スピーカーを罵倒しております‼️
    エージングが終わる頃には どうなることやら楽しみです🎉
    ありがとう御座いました😂

  • @powerischikara
    @powerischikara 9 หลายเดือนก่อน +2

    始めてifiのグリフォンというポタアンを使った時と似た感動を覚えました。素直に欲しいっ!この傾向の音すごく好きです。

    • @powerischikara
      @powerischikara 9 หลายเดือนก่อน +1

      易易と言えるものでは無いし、スピーカーオーディオにもど素人ですが自分にとって上がりのスピーカーだなぁ…と思いました☺️ 素敵な動画を感謝します

    • @OnsiteAudio
      @OnsiteAudio  9 หลายเดือนก่อน

      とても嬉しいコメント、ありがとうございます!少しでも魅力をお伝えできたなら幸いです!

  • @Msdramichan1
    @Msdramichan1 ปีที่แล้ว +1

    いつも楽しみにしています。
    しけもくさんからは、毎回オーディオ愛が伝わってきます!
    今回のSPは、普段紹介しているSPよりハッキリとワンランク上の音がしました。
    お値段もそれなりですが、とても高性能で魅力的なSPですね。
    またトータルの再生環境も、充実していますね。
    以前紹介された、KOJO Arayも実導入されたようですね。
    Amp、DAC,DDC、Clock等、しけもくさん厳選の充実したピュアオーディオシステムですね。
    特にDACは凄すぎです。。。
    これからも、しけもくさんのおメガネにかなった商品を、どんどん紹介してください。

    • @OnsiteAudio
      @OnsiteAudio  ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!スピーカーも好きですが上流も好きで、スピーカーをレビューするのに迷わないよう、先に上流を固めました!
      魅力的だなと思った商品を良い点も気になる点も、皆様のお役に立てるように紹介していきたいと思っております!

  • @urara-hl8xy
    @urara-hl8xy ปีที่แล้ว +2

    最近のオーディオ雑誌で利害関係蔓延の評論家レビュー
    (全く信用できない)昨今…
    貴方のレビューは貴重な信用出来るレビューだと思います🎉
    これからも利害関係無しのレビューお願い致します😂

    • @OnsiteAudio
      @OnsiteAudio  ปีที่แล้ว +2

      過分なお言葉、ありがとうございます。評論家の方より経験も語彙も表現も乏しいですが、その分見て頂ける方にどういった情報をお伝えすればお役に立てるかを一番に考えて動画を制作しているつもりです。
      とは言えショップを始めましたので「完全にクリーンです!」とは言い切れませんが、それでも自分をオープンにし、良い点も気になる点もしっかりお伝えしていきたいなと思う所存です!お役に立てたなら幸いです!

  • @reiaya5543
    @reiaya5543 ปีที่แล้ว +2

    このスピーカー良いですねー。自分が今使っているELAC BS312は音楽性あるけど、上流の音をそのまま出してくれる点でKEF R3 METAも近いかもしれませんね。

    • @OnsiteAudio
      @OnsiteAudio  ปีที่แล้ว +2

      ELACも大好きなスピーカーです!BS312も素敵ですよね!メーカーの哲学に基づく色んな音がありそれぞれの魅力があるのもオーディオの面白さだと思っています!

  • @ne2636
    @ne2636 ปีที่แล้ว

    しけもくさんのフラットな音と言うコメントを聞いていてチラッと頭をよぎったパラダイムのスピーカーでした。

  • @HelloWorld-fc9qj
    @HelloWorld-fc9qj ปีที่แล้ว

    KEFの新作レビューありがたいです!KEFはオールジャンルいけるイメージがあり、そのレベルを向上したならばすごくいいスピーカーなのは間違い無いですね!

    • @OnsiteAudio
      @OnsiteAudio  ปีที่แล้ว

      まさに!仰るようなイメージです!突き抜けた得意を作るというよりは苦手を作らずオールジャンルで平均点以上の音楽を奏でてくれます。それが更に音楽性が豊かになったので、個人的には非常に好印象でした!
      是非機会ありましたらご試聴されてみてください!

  • @buns3148
    @buns3148 ปีที่แล้ว +1

    最初の2分観ただけでコレ買いたくなりました(笑)

    • @OnsiteAudio
      @OnsiteAudio  ปีที่แล้ว

      とても嬉しいお言葉ありがとうございます!ぜひOnsite Audioのご利用をお待ちしています!笑
      onsite.audio/products/kef-r3meta

  • @valentinvalentin8916
    @valentinvalentin8916 หลายเดือนก่อน

    Hi! Kef r3 meta sounds better than dali oberon?

  • @user-mu3rg9md7q
    @user-mu3rg9md7q ปีที่แล้ว

    空間表現が良く聞こえました!
    し毛もくさんの熱が入ったレビュー良かったです!
    これからも頑張って動画上げてオーディオが皆んなに広げて欲しいです!
    よろしくお願いします
    失礼します

    • @OnsiteAudio
      @OnsiteAudio  ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!

  • @NOVA-jg7ox
    @NOVA-jg7ox ปีที่แล้ว +1

    次スピーカー買うならR3 metaかも!。部屋が広ければトールボーイいきたい。

    • @OnsiteAudio
      @OnsiteAudio  ปีที่แล้ว +2

      R3 Meta、物凄く良いですし好きですが部屋と予算に余裕があるならR9 Metaがベストだと思います!R3の定位感の良さに加えて更にスケールアップします!(R11まで行くとキャラクターが変わってきます)
      サイズが大きいため弊ショップでは取り扱えませんが、ご興味あれば是非R9 Metaご試聴してみてください!

  • @user-ce4dw4rr3f
    @user-ce4dw4rr3f 5 หลายเดือนก่อน

    はじめまして!
    複数質問させて下さい!
    このスピーカーと
    arcam sa30
    を用いてゲームをしたいと考えているのですが、r3 metaはearcに対応しているのでしょうか?
    調べても分かりませんでした…
    またゲーミングモニターの使用を過程しており、アンプを通してもこのスピーカーがモニター側から認識されない
    という事があったりするのでしょうか?
    お答えいただけたら幸いです!

  • @kenjazz1500
    @kenjazz1500 ปีที่แล้ว +2

    これとKEFのサブウーファーでかなり高音質狙えそう。

    • @OnsiteAudio
      @OnsiteAudio  ปีที่แล้ว +1

      サブウーファなくともかなりしっかりした低域が出ますが、組み合わせると更によくなると思います!

  • @user-mn2pn9fp2y
    @user-mn2pn9fp2y ปีที่แล้ว +3

    いつも動画楽しく視聴させてもらってます!KEFの見た目、音楽性が本当に好みで
    現在R300をNR1200で鳴らしているのですがスピーカーをR3metaに変更か現在のアンプをMODEL 40nにするか決めきれずにいます。
    しけもくさんから見てどちらが費用対効果があるように思いますか?

    • @OnsiteAudio
      @OnsiteAudio  ปีที่แล้ว +1

      非常に難しいご質問ですね・・・。NR1200は私も所有していましたが、機能性が高くMarantz的な美音が味わえる反面、もう少し駆動力が欲しい印象がありました。MODEL 40nですとその辺りはかなりパワーアップされそうですよね。
      ただ、R300からR3 Metaへのステップアップの幅も非常に大きいものと思います。解像感、描写力などの性能向上もありますし、音楽的に聴いていて楽しいです(スケール感はR300も多分にありますから、そこは同程度かもしれません)。
      くまのふさんが、どのあたりを良くしたいか、というのが重要なのかなと思ったりします。R3 Metaは弊ショップで取り扱っておりますし、Marantzも取り扱いを検討しておりますので、もしよろしければご利用をご検討くださいませ!

    • @user-mn2pn9fp2y
      @user-mn2pn9fp2y ปีที่แล้ว +1

      @@OnsiteAudio ご意見くださりありがとうございます!
      無事R3Meta購入することができました!
      本当にお迎えしてよかったと思っています🥹

  • @keifuraki35
    @keifuraki35 ปีที่แล้ว

    滑らかな感じが唆られる。スペクトラムメーターもゆったり動いている感じに見えてすごく気になるから、いずれ購入したい候補になりそう。分離感があるのに優しく聞こえてくる印象。
    厄介に聴こえてしまう海苔音源も楽しく聴けるのなら結構有難い。

    • @OnsiteAudio
      @OnsiteAudio  ปีที่แล้ว

      まさに!音の質感はkeiさんの仰られるような印象です。
      どんなソースも楽しく聴けるというのは非常に大きなメリットと思います。是非ご検討ください!

  • @nao2057
    @nao2057 ปีที่แล้ว +1

    お久しぶりのコメント失礼います(^^;
    しけもくさん!何てモノを紹介してくれたんすか(笑)
    ずっと音楽を聴いていたい…すごく伝わりました♪̊̈♪̆̈いい音ありがとうございました\(๑´ω`๑)/

    • @OnsiteAudio
      @OnsiteAudio  ปีที่แล้ว

      naoさんコメントありがとうございます!
      素敵なスピーカーはたくさんありますが、R3 Metaも本当に素晴らしいスピーカーだと思います!これもまた実質タダ・・・!機会がございましたら是非聴いてみてください♪

  • @akari1455
    @akari1455 ปีที่แล้ว +2

    素晴らしい紹介動画をありがとうございました。質問です。youtube試聴ですが、kef reference 1 metaはヴォーカルのサ行の刺さりが気にならないと感じました。R3 metaはサ行の表現はいかがですか?reference 1 metaと同程度でしょうか。よろしくお願いします。

    • @OnsiteAudio
      @OnsiteAudio  ปีที่แล้ว +3

      R3 Metaは高域の刺さりは私は感じません。子音の不自然さなどもありません。なおR3は若干の付帯音とともに刺さりを感じることがまれにありました。R3 Metaは音の滑らかさで言えばReference1と同程度に感じます。

    • @akari1455
      @akari1455 ปีที่แล้ว +2

      @@OnsiteAudio 丁寧なご回答をありがとうございます!R3 metaを、今使っているLS50 metaの後継機の第一候補にします。

  • @rushgush
    @rushgush ปีที่แล้ว +3

    so what’s the biggest difference between the meta and the regular r3?

    • @OnsiteAudio
      @OnsiteAudio  ปีที่แล้ว +1

      Musicality. Both have good measurement stats, are smooth, and have a sense of scale. The big difference is the musicality when actually listening. Meta is better in this point. Another difference is high frequency naturalness. MAT is effective for this point.

  • @user-sl3vp7vv6k
    @user-sl3vp7vv6k ปีที่แล้ว +2

    これの白のがすごく欲しいんですけど、うちの部屋ってすごく背面バスレフの影響を受けるみたいで、調整の大変さを考えるとどうしても躊躇してしまうんですよね。皆さんその辺の調整ってどうされてるんでしょうね。

    • @OnsiteAudio
      @OnsiteAudio  ปีที่แล้ว

      高さも奥行きもブックシェルフではありますから、影響を受ける部屋では対処は必要かもしれません。まずは付属スポンジで塞ぐのが基本かと思います。あとは背面に吸音材を設置するのも対策としてあると思います。私はスピーカー背面に調音ボードを設置しています。

  • @atubehiguchi3158
    @atubehiguchi3158 ปีที่แล้ว +1

    はじめまして。
    レビュー動画ありがとうございます。
    KEFは音ももちろんですが、MetaやUni-Qなどの科学的に正しいアプローチと、デザイン性がとても気に入っています。
    いつか手に入れたいメーカーの1つです。
    ところでなのですが、AMG-STAx2はどのように接続されているでしょうか?
    左右バイアンプや上下バイアンプの用語がどういった接続を指すか分かっていないので、冗長な書き方をします。
    ・1つのアンプのLRで、1つのスピーカーの高域低域を駆動(=左右バイアンプ?)
    ・1つのアンプのLRで、左右のスピーカーの高域(2つ目は低域)を駆動(=上下バイアンプ?)
    ・1つのアンプをBTL化して、1つのスピーカーを駆動
    この音はどの形式で接続されているか、気になります。

    • @OnsiteAudio
      @OnsiteAudio  ปีที่แล้ว +1

      オーディオも様々なスピーカーがあってよいと思っています。KEFのアプローチも好きなものの一つです!
      AMG STAですが、3つ目のBTL接続のMONO化し使用しています。ただ、NuPrimeのBTLは一般的なBTLとは異なり、Single-Ended Direct-Inject Bridge Technologyという技術でMONOモードを実現しています(彼らは公式ではBTLという単語を使っていません)。
      確かに他のBTLで感じる「力感は増すがやや繊細さがなくなる」というネガティブがNuPrimeにおいてはないように思っており、その点もNuPrimeを気に入っている点です。

  • @kamenowo
    @kamenowo 3 หลายเดือนก่อน +1

    JPOPが好きな人の9割以上は歌詞しか聞いていないそうです。 ギターソロは休憩時間なんだって。 こんな人たちは言葉だけが聞こえればいいのだからスマホだけあれば十分なのでしょうね。 JPOPの空気録音で、スマホからスピーカーを買ってくれた人はどれだけ増えたのでしょうか。 アコースティックジャズを最高のバランスで鳴らすスピーカーで、JPOPのパソコン音楽を聴いたら最悪のバランスになったのを何度も経験しました。 歌詞以外の音がひどすぎました。

  • @nonbeh-lh4hg7cu2v
    @nonbeh-lh4hg7cu2v ปีที่แล้ว

    大変参考になる動画をありがとうございます。
    近いうちにホームシアターに手を出そうとしていまして、スピーカーを何にするか大いに迷っているのですが、
    映画だけでなく、オペラやコンサート配信も楽しみたいので、有力候補になりそうです。
    アンプに左右される面があるとのことですが、AVアンプとの相性も問題は無いという認識で大丈夫でしょうか?
    マランツのCINEMA50かCINEMA40あたりを想定しているのですが、問題なく良い音が出せそうでしょうか?

    • @OnsiteAudio
      @OnsiteAudio  ปีที่แล้ว +1

      特段の鳴らしにくさは感じませんが、CINEMA50、CINEMA40で鳴りきってくれるかはこればかりはわかりません。ただ、どちらもバイアンプ駆動に対応していますので問題なさそうな気もします。
      R3 Meta自体のシアターシステムへの組み込みは、きっと良好だと思います。指向性が広いため、視聴位置にも寛容です。実際、私の環境でも映像も存分に楽しめます。
      ご検討の際には是非弊ショップのご利用をご検討頂けますと幸いです!

    • @nonbeh-lh4hg7cu2v
      @nonbeh-lh4hg7cu2v ปีที่แล้ว

      @@OnsiteAudio
      ご返信ありがとうございます。
      映像も楽しめたとのこと、期待が膨らみます!
      しけもくさんの動画は今回が初めての視聴になりますが、今後も楽しみにしております。

  • @kenji-rw7li
    @kenji-rw7li ปีที่แล้ว +1

    どうも、またまた質問です。
    自分の部屋は6畳なんですが、この広さでR5Metaを鳴らすのはさすがに無理がありますかね?
    R3Metaもスケール感があるとは思いますが、どうせならもっとデカければもっと立体感スケール感が良くなるのではないかという欲張りな・・・(笑)考えです。
    それとも、逆に聞きにくくなると思いますか?

    • @OnsiteAudio
      @OnsiteAudio  ปีที่แล้ว

      個人的にはR5 metaはあまりオススメではありません。というのは、実はR5だけウーファ口径が小さいのです。R3 meta、R7 meta、R11 metaはウーファ口径は6.5インチ(165mm)ですが、R5 metaのみ5.25インチ(130mm)と一回り小さい口径です。実際に音を聴いてみても、低域のスケール感ではむしろR3 metaの方が豊かさを感じるように私は思いました。
      R7 metaが比較であれば、R3 metaより明らかにスケール感が広がるのでオススメできますが、R5 metaであれば個人的にはR3 metaの方がオススメです!
      なお、部屋のサイズですが、R7 metaくらいまでのサイズであれば6畳でも大丈夫だと思います!
      以上、ご参考になれば幸いです。

    • @kenji-rw7li
      @kenji-rw7li ปีที่แล้ว +1

      @@OnsiteAudio そうなんですね。そう考えるとR5metaの存在意義って??て感じですね。
      R7metaで6畳イケちゃうんですね!なんかびっくりです。
      参考にさせてもらっていろいろ悩んでみます。

  • @kenji-rw7li
    @kenji-rw7li ปีที่แล้ว +1

    こんにちは~😄
    自分今R300の方を使ってるんですがそれと比較したらR3 Metaはしけもくさん的にはどのような所が違うと感じますか?
    R300は音が雄大に聞こえる所とふわっとした空気感が気に入ってます。

    • @OnsiteAudio
      @OnsiteAudio  ปีที่แล้ว

      R300も名作ですよね。R300は雄大さや広がる空気感はとても良かったのですが、個人的には解像感とスピード感がもう少し欲しかったのと、低域が少し緩いように感じていました(広がりに繋がる点ではあるのですが)。
      R3 Metaはそれらの特徴は踏まえつつも、解像度はよりクリアに(R3で進化したところだと思っています)、そしてスピード感が増し、低域の制動も増していると思います。

    • @kenji-rw7li
      @kenji-rw7li ปีที่แล้ว +1

      @@OnsiteAudioそうなんですね。
      う~んなんか、うずうずしてきました😆

  • @user-zo9qx1mw6i
    @user-zo9qx1mw6i ปีที่แล้ว

    R3metaとf500spの比較をお願いできますでしょうか。どちらかで迷っていますが、近所に両方いっぺんに視聴できるショップがないもので。

    • @OnsiteAudio
      @OnsiteAudio  ปีที่แล้ว

      残念ながらF500SPが手元にございません。代理店さまに依頼して借りることができれば比較レビューしたいと思います!

  • @Dreamia.No.1
    @Dreamia.No.1 ปีที่แล้ว +3

    このスピーカーは、すべての音域がフラットに出ていて滑らかな音質ですね。確かに.....しけもくさんの..目が......凄い!ただ、このスピーカーは面白さに欠けてるように感じました。もしかしたら、いつもjblの音を聴いているからかもしれませんね😅

    • @OnsiteAudio
      @OnsiteAudio  ปีที่แล้ว +3

      JBLはラインナップによっては楽器的なアプローチのスピーカーですし、KEFとは大きく異なるタイプかと思います。
      私はJBLも好きでKEFも好きなのでどちらも良い音と思いますが、申し上げたように好みはあるかもしれません!多少目が逝っちゃってるのはお許しください!笑

  • @kuroko-pon
    @kuroko-pon 7 หลายเดือนก่อน

    改めてKEFって音楽IQ高いブランドだと思った。
    業界で頭一つ抜けてる印象

  • @streamcnoremorse3323
    @streamcnoremorse3323 ปีที่แล้ว +2

    How it compared to R3?

    • @OnsiteAudio
      @OnsiteAudio  ปีที่แล้ว +1

      I compared the R3 meta vs R3. I measured the Uni-Q driver and bass driver each at a distance of 7cm using Earthworks M23, and combined their values with a crossover.

    • @streamcnoremorse3323
      @streamcnoremorse3323 ปีที่แล้ว +1

      @@OnsiteAudio Interesting where to see your comparison in graphics.

    • @OnsiteAudio
      @OnsiteAudio  ปีที่แล้ว +1

      This is my blog article.
      onsite.audio/blogs/reviews/kef-r3meta-review
      There are two measurement results. The front one is frequency response and the back one is THD. Red line is R3 Meta and black line is R3.
      And, KEF may submit an official white paper within a month.

    • @streamcnoremorse3323
      @streamcnoremorse3323 ปีที่แล้ว +1

      @@OnsiteAudio Thanks!

    • @streamcnoremorse3323
      @streamcnoremorse3323 ปีที่แล้ว +1

      @@OnsiteAudio Big Thanks!

  • @user-pc5hn5di8r
    @user-pc5hn5di8r ปีที่แล้ว

    同価格帯のブックシェルフになるB&W706S3と比較するとどういった違いがあると感じますか?

    • @OnsiteAudio
      @OnsiteAudio  ปีที่แล้ว +1

      706S3を未試聴のためコメントできません・・・!興味はあるのですが聴く機会がなく、すみません!

    • @user-pc5hn5di8r
      @user-pc5hn5di8r ปีที่แล้ว

      @@OnsiteAudio 返信ありがとうございます。過去動画で707S2を扱った動画があるのでそれと比較するとどういう印象かもしよろしければお聞きしたいです。
      707S2は自分も視聴したことありますがKEFのRシリーズは地元のお店に置いてないので購入の参考になればと思います。
      恐らく解像度といった点では707S2のほうが上で、同軸ゆえの定位や音場表現など臨場感に繋がる部分はR3metaのほうが良いのかな?と想像するのですがR3metaも決して解像度や細かな描写力が低いという感じでは無い印象でしょうか?

  • @opparapenio3145
    @opparapenio3145 ปีที่แล้ว +1

    最近1番きになってたスピーカーです^ ^
    LS50を使って5年位で不満はないんですが、これ見たらグレードアップしたくなっちゃいます^ ^
    オススメされてたソウルノートとの組合せも気になります^_^

    • @OnsiteAudio
      @OnsiteAudio  ปีที่แล้ว +1

      LS50をお使いならばステップアップとしては最有力なように思います!ソウルノートともとても相性が良いように思いました!Soulnoteの魅力である低音をしっかりと再生してくれます!
      私のショップでも他のショップ様でも、是非一度お聴きになられてみてください!

  • @cp3345
    @cp3345 ปีที่แล้ว +2

    しけもくさん、、、なんかサイコパスっぽい。笑笑笑
    動画は素晴らしいです!

    • @OnsiteAudio
      @OnsiteAudio  ปีที่แล้ว +2

      動画を見てもらった妻にも「やばい目をしてる」と言われました。ありがとうございます。
      あまりにも興奮してしまいあっちの世界に行っちゃったということで何卒!

  • @SynBladeswift
    @SynBladeswift ปีที่แล้ว

    お持ちのB&WS607と比べてどうですか?

    • @OnsiteAudio
      @OnsiteAudio  ปีที่แล้ว +1

      正直、607S2と比べると、数段上だというのが私の感想です。
      音の傾向が異なるため一概には言えませんが、高域の伸び、低域の量感、音色の質感、スケール感など、多くにおいてR3 Metaの方が良好だと私は思います。値段が3倍以上違いますから当たり前と言えば当たり前とは思います。

    • @SynBladeswift
      @SynBladeswift ปีที่แล้ว

      @@OnsiteAudio さん推しの607s2より数段と言うのはかなり興味があります!
      ただ、数日前にMenuet SEを購入してしまいました(汗)
      失敗したかな…
      システムはteac UD-505-xとAP-505です。

  • @user-xu3so9gc2f
    @user-xu3so9gc2f ปีที่แล้ว

    これはこれは。
    以前、LS50メタの時に
    実に忠実度の高い使えるスピーカーだな、と感心した。KEF**の価値ある無個性だろう。
    今回のR3メタは、驚異的な純度➕精細➕音場拡大などの高次元がある。
    生涯聴いて居たくなる感覚な音だな。LS50メタの可能性を洗練し洗練し尽くした極限の洗練。
    一寸、驚いたな。
    有り難うだな。感謝だな。
    かしこ。かかしこ。
    歌え❗歌え‼️
    トスカニーニ。
    語れ❗語れ‼️
    主人。

  • @isogine9940
    @isogine9940 ปีที่แล้ว

    R7 Metaとの違いをお願いします。

    • @OnsiteAudio
      @OnsiteAudio  ปีที่แล้ว +2

      R7 Metaはより音場感が広くスケール感のある音です。音の質感自体は変わりませんが、ユニット数が増えた分だけ低域の再生に余裕が出て、かつステージ感が広がります。音像の結び方で言えばR3 Metaの方がクリアですが、R7 Metaのスケール感はとても魅力的に思いました。予算に余裕があり置けるならばR7 Metaは良い選択肢だと思います。