KEF3機種聴き比べ!ハイエンドモデルReference1 Metaの実力やいかに?!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 14 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 44

  • @レガシュー
    @レガシュー 9 หลายเดือนก่อน +7

    自分も10数年のKEFユーザーですが、変に色付けせず、原音に忠実に奏でる印象があるので大好きなメーカーですね。

  • @tf-vl2xr
    @tf-vl2xr ปีที่แล้ว +12

    先日、家電量販店でLS50 MetaとR3 Metaを聴き比べましたが次元が違ってぶったまげました。現状LS50 Metaで落ち着いてますが、いつか買い替えたいと目論んでいます。

    • @OnsiteAudio
      @OnsiteAudio  ปีที่แล้ว +3

      LS50 Metaも良いスピーカーですが、R3 Metaも素晴らしいスピーカーだと思っています!ご導入の際は是非Onsite Audioをご利用ください!!!!

  • @ykawachan739
    @ykawachan739 ปีที่แล้ว +2

    おもしろかったです。ありがとうございます。
    KEFの聴き比べ、他のTH-camではあまり見かけませんので、参考になりました!
    今デスクトップ用にLS50 Meta を使っています。
    が、ものすこく気に入っているので、近々デスクトップからリビングに格上げしよかと思っています(笑)。
    (リビングでは映画も観るので、密閉型のサブウーファーを併用しているのですが、LS50 Metaにサブウーファーを組み合わせれば、さらにグレードアップできるのでは!と…)
    今度は、Blade Two Meta のレビューをお願いします!!!!

    • @ぽたぽた愛好会
      @ぽたぽた愛好会 ปีที่แล้ว +1

      こんにちは😃ls50 metaにサブウーファーの組み合わせで使ってます。スケール感が増してかなりいいですよ!私のサブウーファーは密閉型ではない、安いサブウーファーなので、密閉型のサブウーファーならかなりいいんじゃないですかー!

    • @OnsiteAudio
      @OnsiteAudio  ปีที่แล้ว +1

      是非!リビングにオーディオを持ち込みましょう!笑
      Bladeシリーズですが、KEFさんのギャラリーでじっくりレビューさせていただくぐらいでしょうか。タイミングあえばKEFさんにお願いしたいと思います!

  • @カンヴァル
    @カンヴァル 5 หลายเดือนก่อน

    いつも拝見しています
    楽しい動画をありがとうございます
    個人の意見になってしまうのですが
    テスター音源をクラシックやジャスを使うのはどうでしょうか
    音の再現 音の艶 音の傾向を比べるのに聞いてみたいです

  • @大木祐和
    @大木祐和 ปีที่แล้ว +10

    KEFはこんないいスピーカー作れるなら値段を下げてでも量販すべき。こういうスピーカーを広めないと音源がヘッドホンに優勢となってスピーカー自体が終わるかもしれないのにね。

    • @福チャン-i3d
      @福チャン-i3d ปีที่แล้ว +1

      あまり安くてもスピーカー🔈で聴く層は買わないからなあ。

    • @大木祐和
      @大木祐和 ปีที่แล้ว

      ​@@福チャン-i3d
      もう時代が違いますか?。スピーカーが絶対いいとは思いませんがこのままだと音楽の楽しみ方がひとつなくなってしまうと思うのでそれは悲しいですね。たとえスピーカーを持っていても今のアニソンとかゲーム音楽などの多くはスピーカー再生を前提にしてないような録音なのでスピーカーで聴く意味もあまり感じないというよりつまらない。私的には悲しいですね。uruさんとかまで今の録音変えたらスピーカー捨てるかも。笑

    • @leiirot7032
      @leiirot7032 7 หลายเดือนก่อน +3

      値段を下げる?高くないやん!と、世界の人々は思っているのかも。

    • @v_yi
      @v_yi 6 หลายเดือนก่อน +1

      最近はヘッドホンの音質もかなり良くなってるけどね

    • @user-MOZUMOZU
      @user-MOZUMOZU วันที่ผ่านมา

      @@v_yiたぶんそういうことじゃなくて音源がヘッドホンで聴く前提でチューニングされてしまうってことを言いたいんじゃないかな

  • @Thelynnfield3
    @Thelynnfield3 ปีที่แล้ว +3

    Reference 1 metaの真の実力、一度生で聴いてみたいです😂
    空気録音だとR3も十分過ぎるくらい素晴らしいですね!

    • @OnsiteAudio
      @OnsiteAudio  ปีที่แล้ว +2

      Reference1 Meta、非常に素晴らしいスピーカーでした。機会があれば是非KEF直営のギャラリーに伺ってみてください。Referenceシリーズをお聴きいただけると思います。
      今回Reference1 Metaをフォーカスする動画でしたが、改めてR3 Metaの良さも感じました!素晴らしいスピーカーだと思います!

  • @bstei
    @bstei ปีที่แล้ว +1

    とても興味深く拝見させていただきました
    グラフで見ると実際に出ているレンジの広さが分かって面白いですね
    Reference1のカタログデータ以上に低温が出ている感じ、全体にフラットな特性なのが非常に面白かったです
    これは実際に聴いてみたら相当な差が出てるんでしょうね
    今LS60wirelessに興味があるのですが、どんな音になってるのか、こちらも興味深くなってきますね

    • @OnsiteAudio
      @OnsiteAudio  ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます!
      LS60 Wirelessは何度か聴いたことがありますが、最もフラットかつPreference Ratingが高い音です。リビングで扱いやすい音だと思います!

  • @Dreamia.No.1
    @Dreamia.No.1 ปีที่แล้ว +4

    3機種何回も聞き比べしましたが、さすが高級機は癖のないフラットな音質だと思いました。コスパと音質を考えるなら R3 Meta が良いと思いました。しけもくさんのレビュー、流石ですね😂

    • @OnsiteAudio
      @OnsiteAudio  ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます!そう言っていただけるととても嬉しいです!

  • @macoto009
    @macoto009 ปีที่แล้ว +2

    LS50は価格を考えると良く出来たモデルと思います
    上位機種と比べると低域の不鮮明な所やある帯域で強調感があるのと高域でややざらつく感じは聞き取れました
    R3は低域の解像度は増しバランスも素直に聞こえました
    LS50に比べ高域も滑らかで音場感もよりきれいに広がる感じでした
    Reference1は基本R3のバランスで、低域の解像度は増している様に聞こえました
    空間もより緻密に感じましたが、R3との価格差を考慮するとこれは実機を聞かないと私のシステムでは価格差を判断しづらいと思いました

  • @ejobin6417
    @ejobin6417 ปีที่แล้ว +1

    ヘッドフォン試聴する限りはR3が一番コスパがいいように思いす。
    LS50との差が大きかったように聞えましたし、Reference1 ではそれなりの価格のアンプ、フロントエンド機器を使いたくなりますから。

  • @PSYCHETELIA
    @PSYCHETELIA ปีที่แล้ว +1

    値段なりに音が濃くなっていく印象がありますね!高性能ウーファーのKC62を加えて比較する事で各種どのように差が埋まるのか、もしくは広がるのか。気になるところです

    • @OnsiteAudio
      @OnsiteAudio  ปีที่แล้ว +3

      実際、LS50 MetaにKC62を加えるとどうなるのかな・・・と想像しました。サブウーファはまだ手を出せてないので取り組みたいなと思っています。

  • @Pinio7063227
    @Pinio7063227 4 หลายเดือนก่อน

    Hello. my amplifier is hegel h390. I'm considering Kef LS50 Meta for a 16m2 room. I wonder if these speakers will impress me. maybe it's worth adding r1 reference meta to kef? Or maybe go with Focal Sopra No1, Audio Monitor Platinum 100 3G, B&W 805D4. I like the LS50 Meta and for now I'm seriously considering them. what do you think about my Hegel H390 amplifier combined with the speakers I replaced? Regards

  • @辻正一-s6n
    @辻正一-s6n ปีที่แล้ว

    しけもくさんにお聞きしたいことがあります
    アンプやスピーカーでエージングなど必要などでしょうか?
    音がキンキンしているのですが一体どうすれば良いですか?
    対策などやっても改善しないのでスピーカーやアンプなど故障と思ってしまいメンテナンス依頼してまも異常なしで返ってくる日々です!
    私はお金かけずに対策があれば教えてほしいです!
    しけもくさんはチャンネル登録や動画みることしか力になれないのが申し訳ないです!
    いつも見て応援していますので無理しないで頑張って下さい!
    失礼します

    • @OnsiteAudio
      @OnsiteAudio  ปีที่แล้ว

      どういった製品をお使いなのかわからないのですが、音がキンキンするというのはスピーカーか部屋のどちらかが問題なのだと思います。エージングで解決する問題ではないように思います。
      部屋の場合は吸音することでキンキンが収まります。直接音で痛さを感じるときはスピーカーの特性でしょうから、ネットワークなどの改造か買い替えるしかないのかもしれませんね。。。

  • @user-yz3ko8pv5w
    @user-yz3ko8pv5w ปีที่แล้ว +1

    しけもくさんの空気録音が一番ですね。ほとんど部屋鳴りの影響を感じさせない、マレな音質だと思います!

    • @OnsiteAudio
      @OnsiteAudio  ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます!空気録音はセッティングに試行錯誤してやらせていただいているので、そう言っていただけるととても嬉しいです!

  • @HelloWorld-fc9qj
    @HelloWorld-fc9qj ปีที่แล้ว +1

    しけもくさんが話すKEFの説明が好き!!

    • @OnsiteAudio
      @OnsiteAudio  ปีที่แล้ว

      わ〜ありがとうございます!!

  • @mylayla1977
    @mylayla1977 ปีที่แล้ว +1

    値段が上がるにつれて良い意味でまろやかな音になりますね(決して高音が出ていない訳じゃなく)R3 Metaで僅かに感じられた雑味・歪がReference1 Metaでは全く感じられません。しっかし値段も良いですね。泣。。。

    • @OnsiteAudio
      @OnsiteAudio  ปีที่แล้ว

      まさに!私もそんな感想でございます。素晴らしい製品だと思うのと同時に、やはりオーディオの価格の曲線が存在するなと思う次第です笑

  • @gum83821
    @gum83821 7 หลายเดือนก่อน

    Reference1 Meta のレベルが違うという印象は、動画でも感じました。逆立ちしても買えない値段ですが。

  • @kag-h7x
    @kag-h7x ปีที่แล้ว +1

    Reference1を聴いた事は無いけど、しけもくさんの感想は分かる気がします。高価な製品になるほどケレン味が無いと言うか…
    ナチュラル、付帯音のな無さ、透明感、色々な言い方はあるけど、静かなんですよね。聴いてる自分の部屋の音のデカさに気付かないくらい😅

  • @richarddegannes2928
    @richarddegannes2928 8 หลายเดือนก่อน

    Hi, Which in your opinion is best value for money paid? Thanks.

    • @OnsiteAudio
      @OnsiteAudio  7 หลายเดือนก่อน +1

      R3 Meta is the best one for me by my cost :D

  • @大木祐和
    @大木祐和 ปีที่แล้ว

    性能差が分かる録音素晴らしいと思うのですがそれゆえ気になる点があるので差し支えなければ教えて下さい。しけもくさんがLS50 metaでエントリークラスのシステムを使用してこの動画をみたら動画のリファレンス1の再生音質と生のLS50の音質の差はどのくらいなんでしょう?生のLS50の音質はやっぱりTH-camのリファレンス1より数段上なのかそれとも同等くらいなのかです。私がそこそこのスピーカーELAC UBR62で聴いているリファレンス1の音はしけもくさんが直に聴いているLS50に少しは近いのかなと思ってコメントさせてもらいました。
    これが近くないとリファレンス1の生音は遠すぎで想像も出来ないですね。笑

    • @OnsiteAudio
      @OnsiteAudio  ปีที่แล้ว

      LS50 Metaもですが、やはり空気録音では捉えきれないニュアンスというものがあり、リアルで聴くとより魅力を感じます(特に空間表現)。ご質問の回答ではないかもしれませんが、LS50 Metaで再生する空気録音のReference1 Metaの音もニュアンスはちゃんと描かれますのである程度近いと思いますが(逆の場合も然り)、その上でやはり実際に聴くのが一番だよなぁと思います。あとは空気録音を生に近く聴くという点ですと、フラット傾向のヘッドフォンやイヤフォンが一番よいかもしれません。

    • @大木祐和
      @大木祐和 ปีที่แล้ว

      @@OnsiteAudio
      難しい質問に回答くださりありがとうございます。ELACさんには失礼ですがなぜ上位機種と思われるR3とリファレンス1の差が聴きとれるのか?自分が感じた差はなんなのか?と不思議に思うわけです。分かりましたら教えて下さい。ただ今回リファレンス1以上の製品差は分からないということはしけもくさんの録音限界というコメントからも分かりました。

    • @OnsiteAudio
      @OnsiteAudio  ปีที่แล้ว

      理解しました。性能では劣ると思われるUBR62で、なぜR3 MetaとReference1 Metaの差がわかるのか、性能が劣っているのであれば両者の違いは聴き取れないのではないか、というご質問ですね。
      実際はUBR62もかなり性能が高いスピーカーではありますが、言われてみれば確かにそのようにも思います。これはUBR62の性能の中で表現できる差があり、それが両者の差になっているのかなと思います。
      つまりR3 MetaやReference1 Metaの性能に対してサチュレーションするのではなく、それらを表現するUBR62内での差として表出するのでは、という考えです。
      もちろんUBR62ろR3 Metaで出ない音でReference1 Metaで出ている音があるならばそれはUBR62では表現はできないとは思いますが、UBR62内で表現可能な差が存在しており、その差分を表現できる範囲で出力されているのだろうと想像します。
      また空気録音自体も実物をキャプチャしきれておりませんから、空気録音というフィルターを通すことで一段とそのような差の発見に寄与しているかもしれません。
      面白い問いでした。ありがとうございました。

    • @大木祐和
      @大木祐和 ปีที่แล้ว

      @@OnsiteAudio
      質問の内容を完全に理解し、大変丁寧なご見解ありがとうございました。ということになるとUBR62は私の感じた音の分離と解像度に関してR3より高性能でリファレンス1未満(しけもくさんがもっといいと言っていましたので)と言うことでしょうかね?そうなるとR3欲しかったけどリファレンス1にしないといけなくなってしまう 汗
      しけもくさんが言う通り録音とTH-cam音質で差が強調されている部分も結構あるんでしょうね。
      土岐麻子さんのRADIOをUBR62とR3で同条件で比較試聴すれば大体謎は解明出来そうなのでやってみようか迷います。
      ちなみに新型テレビのスピーカーでは差がほとんどわかりませんでした。男性ボーカルの拍手?すら聴こえなかったのはショックでした。