【ゆっくり実況】「ウルティマ 恐怖のエクソダス」(FC) 攻略 (part7)

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 28 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 115

  • @dobudobu6604
    @dobudobu6604 2 หลายเดือนก่อน +26

    他にいくらでもFCウルティマ動画あれどずっとモヤモヤしてたんですよね
    まったく戦わず能力あげずクリアとか、そんなのを見たいんじゃない!ってずっと思ってました
    主様の動画はそういう本来の楽しさ部分を見せてくれて最高でした

  • @はじめのあどさん
    @はじめのあどさん 2 หลายเดือนก่อน +16

    『会いたいよう築地』で盛大に笑いましたw
    おかげで仕事の疲れもスッキリ♪

  • @user-Tasuke
    @user-Tasuke 2 หลายเดือนก่อน +13

    エクソダス本体は大陸サイズの蛇なんで石板でコンピューターを止めるしかないんですよね。後の作品でソーサリア世界をほとんど縦断するほどの長大な山脈「サーパンツスパイン」が出てきますが、これは封印時にもがいて動いたエクソダスの背中だと言われています。

  • @Ren.R58
    @Ren.R58 2 หลายเดือนก่อน +9

    お疲れ様でした。エクソダスの正体は世界の滅亡がプログラミングされたコンピューターで、石版はフロッピーディスクという設定ですが、説明がないとわかりませんね…🙄
    元のPC版では石版を手に入れるのにレベルを16まで上げる必要があるので、経験値効率の良い衛兵をしばき続けることになります。

  • @メックリンガー初級大将
    @メックリンガー初級大将 2 หลายเดือนก่อน +5

    正攻法攻略お疲れ様でした。
    他の動画は最低能力、最低レベル攻略が多いのでちゃんと強化しての攻略は見応えありました♪

  • @一景-y4d
    @一景-y4d 2 หลายเดือนก่อน +5

    このラストはウルティマ初だった時は「???」だったんだけど、ウルティマ4のクリアでようやく納得できたなあ

  • @ysw49ngnm
    @ysw49ngnm 2 หลายเดือนก่อน +5

    夢工場の会場でテストプレイした時は職業は豊富で戦闘も新鮮でワクワクしたけど、いざ購入してみたらウーン…だった記憶。秋元康の脚色なのか世界観に合わない演出もねぇ…
    真っ当プレイでクリアを見れて良かったです

  • @sinsin380
    @sinsin380 2 หลายเดือนก่อน +2

    ロードオブザリングもそうでしたし、敵は強大で倒せないので復活阻止が着地点、というのが西洋的ですね。
    それにしても面白いし良くできているので、このシリーズ動画をビデオにして当時の子供らに見せたらかなり儲かっ――救いになったろうな、と思いました。

  • @もみま-k8h
    @もみま-k8h 2 หลายเดือนก่อน +3

    いや~いいゲームでした。本来は最適解を見つけ出す為に四苦八苦するのを楽しむゲームなんですよね。XANADUなんかと同じく。

  • @ウパウパ
    @ウパウパ 2 หลายเดือนก่อน +3

    ボスは制御装置で貼り付けるカードは停止コードって解釈してたなぁ

  • @たきのりうじ
    @たきのりうじ 2 หลายเดือนก่อน +3

    完走お疲れ様でした。
    PC版(Ⅲ)だと前作までのラスボス(モンデインとミナクス)が残したコンピューターだと言う設定だったはずです(うろ覚え)。
    ラストのお城脱出はPC版にも欲しかったなぁ……
    余談ですがPC(スタークラフト)版だと、敵を始めとするNPCは宝箱に接触できない(≒通過できない)上にフィールド上の宝箱は開けない限りその場に残るので、これを利用して街から街への通路を作ったりして遊んでおりましたw
    最終的にはフィールド状のほぼ全てを宝箱で埋めてやろうと頑張っていたのですが、7割近く埋めた辺りで敵がほとんど出て来なくなってしまい…(苦笑)
    次回も楽しみにしております。

  • @yuna999999
    @yuna999999 2 หลายเดือนก่อน +3

    時の王のヒントは今でも覚えてるんだよなぁ…
    最後の2戦のフロアにはダクンテが有効なんで、ステータス技で戦闘回避してMP99をここまで温存したいですね。

  • @貴之鈴井-y1t
    @貴之鈴井-y1t 2 หลายเดือนก่อน +5

    本当に衝撃の結末だった…

  • @山男-c5p
    @山男-c5p 2 หลายเดือนก่อน +4

    子供の頃にプレーした事はあっても、クリアした人は少ないと思う。
    私もそうです、子供の頃に見れなかったクリア画面を見れました。ありがとうございます。

    • @知花信
      @知花信 2 หลายเดือนก่อน +1

      攻略法無しだとクリア出来ないゲームって(北野)たけしの挑戦所もあった気がする

  • @戦士哀-q8t
    @戦士哀-q8t 2 หลายเดือนก่อน +2

    クリア動画ありがとうございます。
    子供の頃にプレイして諦めていたんですw

  • @DodDotは社会の底辺のゴミクズ
    @DodDotは社会の底辺のゴミクズ 2 หลายเดือนก่อน +12

    トモキャットさん、お疲れ様でした🎉感涙の最終回😢

  • @やまこていのっち
    @やまこていのっち 2 หลายเดือนก่อน +3

    マジで、スゴいなこのゲーム。ラスボス出てこないとか、癖が強すぎる。

  • @帰雲城
    @帰雲城 2 หลายเดือนก่อน +3

    クリア、おめでとうございます🎉次回動画も楽しみにしています👍

  • @sato_u2898
    @sato_u2898 2 หลายเดือนก่อน +2

    ウルティマは基本的にPC版が多いうえにローカライズに恵まれてない面もあるようなので、ゲーム機で辿るのは限界があるかも
    とはいえゲーム性は傾向として重めだろうけど...
    調べてみた感じ、FC版エクソダスとSFC版VIIは移植としては曲者らしいですね
    海外PC版III(1983年)はその時代もあって良作扱いされても不思議じゃない出来だったのかも

  • @ヒロミ-o7b
    @ヒロミ-o7b 2 หลายเดือนก่อน +2

    お疲れ様でした😊このゲーム小学生の頃買いましたが最初の街で挫折しました😣エンディング見れて感激🤩ありがとうございます😊次回の配信も楽しみです❤

  • @高橋宏明-s7f
    @高橋宏明-s7f 2 หลายเดือนก่อน +4

    クセ強ゲー乙です。
    王様がある意味最強なんよ。(戦っても勝てないがPC88版では船で砲弾が打てて、城内にある船の場所まで誘導して遠距離攻撃で倒せます。)
    時の王はこのあとの作品でも出てきます、名を「ホークウィンド」として…。(WiZにも出てくるけど、WiZ4なんよ)

  • @マイキー-c7b
    @マイキー-c7b 2 หลายเดือนก่อน +3

    クリアおめでとうございます!
    当時、データ消えてエクソダス城行けなかったから感無量

  • @matatabi9973
    @matatabi9973 2 หลายเดือนก่อน +1

    フロアってそういう意味だったんですね
    てっきり、ただの透明な敵としか認識していませんでした

  • @大輔三上-n2y
    @大輔三上-n2y 2 หลายเดือนก่อน +2

    う〜〜ん!何かあっという間でした〜。次回も楽しみにしています。

  • @huji8757
    @huji8757 2 หลายเดือนก่อน +4

    お疲れさまでした
    ネットも何もない時代にこのゲームを真面目にクリアした俺はすごいと思う
    あと誰か王様を倒して欲しいです

  • @user-fk6hv3np4i
    @user-fk6hv3np4i 2 หลายเดือนก่อน +5

    エクソダスはコンピュータで石板がフロッピーって設定だったような

    • @kakeruyamato4364
      @kakeruyamato4364 2 หลายเดือนก่อน +4

      モンデイン(Iのボス)とミナクス(IIのボス)が異世界から召喚したコンピュータ(APPLE II)だった…かな?

  • @user-mametamao
    @user-mametamao 2 หลายเดือนก่อน

    昨夜から第1回から見てきました。
    リアルにこのゲームを触った私でもよく分からなかったし、すぐ死んで沼って・・・友達から借りてやってたので難しいゲームのイメージでした。今となってなかなか深く面白く映る不思議・・・RPGの最強の敵は道中の雑魚とはよく言ったもので、まさかラスボスが出ないとは・・・なかなかの潔さを感じましたね。晴らせぬ恨みを晴らしてくれてありがとうございました。最終ステータスで王様に勝てるのか?やってほしかったかも・・・

  • @たいやきあゆ-v4z
    @たいやきあゆ-v4z 2 หลายเดือนก่อน +1

    エクソダスが目覚めてしまったら、本当にどうしょうもなかったんだろうなぁ😱
    お疲れ様でした!

  • @ジョルジフェルナンデ
    @ジョルジフェルナンデ 2 หลายเดือนก่อน +6

    たしかエクソダスってウルティマ1のボスのモンデインとウルティマ2のボスにしてモンデインの弟子かつ奥さんのミナクスが作り上げた悪の人工知能コンピューターとかじゃなかったでしたっけ?

  • @jhary1624
    @jhary1624 2 หลายเดือนก่อน +3

    フロアが一番手ごわいんじゃと思った。ラスボスと戦わずに封印で終わるのかあっさりしてますね。

  • @国虎ちゃん
    @国虎ちゃん 2 หลายเดือนก่อน +3

    …まぁ「星をみるひと」もラスボスいなかったし、これはこれでいいんじゃないかな?
    実際に蘇ったら到底勝てそうもない相手、という事で。

  • @domesan1
    @domesan1 2 หลายเดือนก่อน +1

    クリアお疲れ様です
    当時DQ3の冒険の書が消えやすいのに比べてこのゲームのデータはリセット連打しても電源入れたままカセット抜いても消えなかった思い出があります

  • @HazeTheOldGamer
    @HazeTheOldGamer 2 หลายเดือนก่อน +2

    リメイクといえば、ウィザードリィのリメイクも、この間出たものを除いて日本製のみで、
    知っているのはバーズテイルぐらいか。
    海外にはリメイクという文化はあまりないのかな

  • @藤晶-w3e
    @藤晶-w3e 2 หลายเดือนก่อน

    当時
    手を出さなくて
    本当によかったと…😀
    面白い動画
    ありがとうございました

  • @弟子-x1f
    @弟子-x1f 2 หลายเดือนก่อน

    クリアおめでとうございます&お疲れ様でした!
    カットされてる部分で膨大な時間がかかってると想像できて本当に頭が下がりますw
    あとSLGシリーズ大好きなので、信長の野望や三国志もまた待ってます!

    • @紫電11型
      @紫電11型 หลายเดือนก่อน

      膨大な時間といえば破邪の封印…あれもアタオカレベルの攻略動画を観て呆れ果てました…

  • @捨赤-z9j
    @捨赤-z9j 2 หลายเดือนก่อน +3

    情報が乏しく各地に必要フラグが散らばってるけどフラグの立て方を把握してるとすごくあっさりなゲーム性はMight and Magicに似てますねぇ…

  • @庄司徹-v6h
    @庄司徹-v6h 2 หลายเดือนก่อน +1

    エンディングが観れて良かったッス。次のゲームも期待してるッス。

  • @somo3
    @somo3 2 หลายเดือนก่อน +1

    攻略お疲れ様でした
    これ、PC版のⅢとほぼ同じ攻略なんですよね
    だからかつてのベーマガのRPG攻略本がそのまま使えました
    エクソダスの正体は本当はI、Ⅱをプレイしてないと分からないのですが…まあ上手くアレンジしたということでw

  • @きびのまきび-g2k
    @きびのまきび-g2k 2 หลายเดือนก่อน +2

    買ったのはゲームだけじゃなくて苦労もでしたという

  • @そこにいる-m2c
    @そこにいる-m2c 2 หลายเดือนก่อน +6

    エクソダスの正体とかのくだりは端折られてたからコレだけやると「?」ってなるんですよね・・・

    • @すう-b8b
      @すう-b8b 2 หลายเดือนก่อน +2

      挿入する物もカードだったのに石版に変更されてるんですよね

    • @kakeruyamato4364
      @kakeruyamato4364 2 หลายเดือนก่อน +1

      @@すう-b8b 元ネタがパンチカードかフロッピーだったので、日本のユーザには理解不能と思ったんでしょうね。
      おかげで余計に分からないものに…

  • @rambda8214
    @rambda8214 2 หลายเดือนก่อน +2

    実質フロアがラスボスってことよね。
    倍速やカットされるラスボス……

  • @垣屋源八朗
    @垣屋源八朗 2 หลายเดือนก่อน +3

    次回ウルティマ聖者への道鍛冶一筋ハゲおやじが聖者になるの巻・・・!

    • @t.nagahama5342
      @t.nagahama5342 2 หลายเดือนก่อน

      ジュリア(ユリア)ちゃん、PC版では細工師の女の子なのに・・・

  • @ASC390
    @ASC390 2 หลายเดือนก่อน +2

    ウィザードリィは多くの信者を巻き込んだけど
    ウルティマは一部のクリエイターに深く刺さって、その噂を聞いたあまたのPCプレイヤーが死屍累々
    だったと思う(自分も死体のひとつ💦
    でも、その結果多くの名作RPGが生まれたんだから、大したもんだよ(偉そうw

  • @すなぎも-v5g
    @すなぎも-v5g 2 หลายเดือนก่อน

    ウルティマ攻略お疲れ様でした!日本のRPGとは一味も二味も違った作風でしたね。確かにクセの強さは否めませんが本作の自由度の高さは当時発売された他のどのゲームにもない独自の魅力にも思えます、それが良いか悪いかは別としてw
    何でも次回作の聖者への道は今作ほど気安く悪事を働く事が出来ない仕組みだそうで、今作も含めたそういう人間の好奇心とか葛藤とかに訴えかけるっていうアプローチは面白いなぁと思いました。いつか自分でも購入してみたいと思います。
    次回の動画も楽しみにしております。

  • @羊牧
    @羊牧 2 หลายเดือนก่อน

    ドラクエに慣れた子どもには、レベル上げると難しくなるというのはキツすぎましたねえ…😅
    当時クリアできなかったんですが、このオチを知ったときはびっくりしました
    楽しい動画ありがとうございました

  • @崇史-r9y
    @崇史-r9y 2 หลายเดือนก่อน +1

    コレとウィザードリィとマイトアンドマジックが当時の(海外の)3大RPGでしたね。正直同じ洋ゲーならウルティマよりバーズテイルの方が好きでした。

  • @Syayuhki
    @Syayuhki 2 หลายเดือนก่อน +1

    時の王なんていたんだ😅プレイしたとき石板の順番なんて知らずに、そもそもエクソダスと戦いものだと思って城に乗り込んで何度も全滅して(笑) 祭壇では当てずっぽうで選んだらまさかの正解で、まさかのエンディングに😂 ドラクエ3の初プレイでサマンオサのボストロールがらいじんのけん落としたのと併せてファミコンで二回も強運を使ってしまった😲

  • @杉田祐浩
    @杉田祐浩 2 หลายเดือนก่อน +1

    遂に決戦

  • @たかたか-o8i
    @たかたか-o8i 2 หลายเดือนก่อน

    曲は神

  • @事象の地平線-n5e
    @事象の地平線-n5e 2 หลายเดือนก่อน +1

    クリアおめでとうございます🎉クリアというか金策お疲れ様でした
    なんだか打ち切りマンガを読んだみたいな😅

  • @ゆこ-v4p
    @ゆこ-v4p 2 หลายเดือนก่อน

    他動画で最終決戦ナシで終わりと知ったときは衝撃ですたw
    エクソダス城でめんどくなってやめたけど、あと少しがんばればよかったわ

  • @bisondper
    @bisondper 2 หลายเดือนก่อน

    スペシャルサンクスにAYA NISHITANI(西谷史)の名が。
    女神転生の原作「デジタル・デビル・ストーリー」シリーズの作者であり、ウルティマIVのスピンオフ小説も執筆している。

  • @e-zv6613
    @e-zv6613 2 หลายเดือนก่อน

    金策を新人即削除に頼らず行ったのはすごいと思う
    自分は開幕で新人即削除からのドーンで武装充実→アンブロジア→最強状態、だったので

  • @veno1974
    @veno1974 2 หลายเดือนก่อน

    III(エクソダス)についてどう思っているのかまでは聞かなかったんですが、確かに向こうのレトロPCゲーマーにとってUltimaシリーズは特別な作品みたいです。「UltimaのためにPCをアップグレードしたもんだぜ」とか言ってました。対抗して「こっちでは有名Hentai Game Seriesの新作のために初めてのHDD買ったんだぞ」と言ったら受けてました。

  • @幻影幻影-h9i
    @幻影幻影-h9i 2 หลายเดือนก่อน

    ウルティマお疲れ様です。
    ドラクエやFFに先駆けて、ウィザードリィと同じくキャラメイクありのRPGでしたが、ドラクエと同じ感覚でやると痛い目を見ますね。
    ある意味サブタイ通りで...

  • @mohi3533
    @mohi3533 2 หลายเดือนก่อน

    クリアお疲れさまでした。
    ウルティマは正直1~3はアレです。
    世界観・魔法・登場人物なんかがしっかり固まりだした4以降が本番って感じですね。
    最終作のUltimaⅨの最後の方で"タイムロード・またの名をホークウインド"という置き手紙をもらいます。

  • @にゃん-x4t
    @にゃん-x4t 2 หลายเดือนก่อน

    こんなくせ強なゲームをクリアするとは…
    さすがです‼️
    次回のゲームも楽しみにしてます(^-^)
    会いたいよう築地‼️

  • @柿ピー-s4c
    @柿ピー-s4c 2 หลายเดือนก่อน

    日髙のり子がCMで歌っててそりゃあ小5ごころにワクワクしたもんよ
    約40年越しでエンディングが見れました ありがとうございます

  • @shintine3963
    @shintine3963 2 หลายเดือนก่อน

    え糞出す封印大変おめでとうございます。
    次回も築地で会いたいですねw
    しかし…こんなゲーム自分じゃクリアは無理だと改めて分かりましたw

  • @魂魄妖夢-o8i
    @魂魄妖夢-o8i 2 หลายเดือนก่อน

    20:15霊夢「じゃあ、上げてもらいましょうか?」
    兵士「やらせねぇよ?」(王様ガード)

  • @晴生丸山-u6v
    @晴生丸山-u6v 2 หลายเดือนก่อน +1

    クリア出来なかった数少ないゲームです😢

  • @KN9260
    @KN9260 2 หลายเดือนก่อน

    主さん苦行のプレイ大変お疲れ様でした。この作品が
    好きな人は相当なドМだと思います。自分もいちおう
    クリアしましたが一回で十分です。ドラクエがいかに
    親切設計かがよくわかりました。

  • @クギルオス
    @クギルオス 2 หลายเดือนก่อน

    く、苦しもっかな~‥(やめとけ!w)
    今回もお疲れ様でございました。次なる挑戦ソフトですが、
    女神転生シリーズなどは如何かな☺

  • @TK-rb2rl
    @TK-rb2rl 2 หลายเดือนก่อน

    最後に戦う敵が床は草w

  • @内海正利
    @内海正利 2 หลายเดือนก่อน

    ラスボスいないし😂会いたいよ築地とか楽しかったです😊

  • @haru_1824
    @haru_1824 2 หลายเดือนก่อน +1

    前回突然発表の通り最終回😂
    もっと長くてよかったよ😂

  • @rock8477
    @rock8477 2 หลายเดือนก่อน

    床がラスボスって…。
    まぁ、他のゲームとの差別化を図ろうと色々試みてるのは評価するけどユーザーへの歩み寄りが無さすぎる。
    かと言って開発側のやりたい様に制作した!という訳でも無さそうなよく分からない作品ですねー。
    不条理ゲー、完走お疲れ様でした

  • @新城直衛-d6r
    @新城直衛-d6r 2 หลายเดือนก่อน

    ホントにクセが強すぎる・・・そしてこんな締まりのないラストかよ(´・ω・`)
    某小説でも似た様な設定の魔王がいたのでこの影響でも受けたのかな?

  • @土下座-t4f
    @土下座-t4f 2 หลายเดือนก่อน

    聖者への道もそうだけど、ファミコン版ウルティマの何がキツイかって、すぐカートリッジのデータが消えるのよ
    それが何度も発生するもんだから、さすがに当時は挫折した
    本当にエミュって便利だねぇ

  • @氏名前-n9v
    @氏名前-n9v 2 หลายเดือนก่อน

    本当に火の紋章を手に入れるべきなのは馬なんじゃないかと思いました

  • @inoki_bomber_yeah
    @inoki_bomber_yeah 2 หลายเดือนก่อน +1

    ラスボスである王様がまだ残ってますよ(⁠*⁠´⁠∇`⁠*⁠)
    王様やっちゃいましょう!

  • @カロセン棒らつあき
    @カロセン棒らつあき 2 หลายเดือนก่อน

    小学生の時に友達に借りたがダルすぎて友達のセーブで最後だけやってみたんだが
    城を脱出した記憶はあるものの、フロアと戦った記憶と石板の記憶が全く無い

  • @油茶々子
    @油茶々子 2 หลายเดือนก่อน

    DQと比べると自由度が高く斬新過ぎたなw
    エクソダスのグラやステータス無いんかいw

  • @アルアル-f7u
    @アルアル-f7u 2 หลายเดือนก่อน +1

    アレ?ラスボスは…

  • @tokotokotantan1123
    @tokotokotantan1123 2 หลายเดือนก่อน +1

    何だコレ…こんな終わり方アリなのか…たまげたなぁ…
    今の時代でこんなん出したら間違い無くクソゲー扱いだなwww

  • @葉月とーや
    @葉月とーや 2 หลายเดือนก่อน

    いわゆるこれが「エクソダスするかい?」かな

  • @愛と言う名のもとに
    @愛と言う名のもとに 2 หลายเดือนก่อน

    うぽつです
    完走お疲れ様でした
    なんと言うかハマれば面白いんでしょうが、動画拝見しているだけでもストレス溜まりますね…カネで解決とかチートできるなら最初から魔法MAXとかありそう
    敵や建物を破壊してスッキリ!とかない上に、洞窟内で食料を盗まれるとか
    洋ゲーは難しいっす
    ウィザードリィはその辺シンプルで、だいたい洞窟探検して、モンスター倒して経験値稼ぎですもんね

  • @大輔三上-n2y
    @大輔三上-n2y 2 หลายเดือนก่อน

    28:22→えっ!ガメオベラになるの?……てっきり全滅扱いかと……😅

    • @tomocat
      @tomocat  2 หลายเดือนก่อน +1

      おっしゃる通り、HP0で全滅になります。

  • @yukkeyサワ-n1b
    @yukkeyサワ-n1b หลายเดือนก่อน

    そう言えばこのゲーム終わりが
    あっけなかったなー!エクソダスを封印して
    終わり、だったもんなー!
    当時の私は、えー、あっけない!
    つい、口に出してました!
    ボスはとんでもない怪物が出てくると
    思っていたので、ガッカリでした!

  • @くるぶしもり3
    @くるぶしもり3 2 หลายเดือนก่อน

    レベル上げても強くならず、一度匙投げましたね。ひたすらお金稼ぎの苦労は覚えています。
    1回だけクリアして、二度とするかぁと思いました。当時の自分を褒めてあげたい。

  • @りず-g4p
    @りず-g4p 2 หลายเดือนก่อน

    【希望】
    いつかでいいから実況候補にウルティマ5追加して欲しい><ノ
    4はPC版プレイして「5は聖人プレイ4の逆で悪人の世界」というのを知って興味はあったけどリアル都合でスルー。
    たまに思いだしては、どんなゲームか気になって悶絶w
    AIさん曰くFC版もあったとの事(PC版は1~8まで移植)

  • @桜田門外-g4e
    @桜田門外-g4e 2 หลายเดือนก่อน +1

    きた!(・∀・)w

  • @ko-suke_santamonica
    @ko-suke_santamonica 2 หลายเดือนก่อน

    最後の「そこだ!」って横のフロアを叩くやつ、PKの霊夢ってここでしたっけ?

  • @紫電11型
    @紫電11型 หลายเดือนก่อน

    ひたすらかったるい…当時は早々に挫折しましたね。テンポもバランスも悪い作品としか思えませんでした…ウルティマオンラインも犯罪者優遇のヘンなゲームだったな…アルティマウルティマ戦争とかあったなw

  • @あるるう-w1e
    @あるるう-w1e 2 หลายเดือนก่อน

    コレの漫画がありましてね…

  • @gotoutoshi6425
    @gotoutoshi6425 2 หลายเดือนก่อน

    発売当時買ってやりましたが、まあ正直「つまらない、わかりにくい」という感想しか無かったゲームでした…

  • @めんつゆは便利
    @めんつゆは便利 2 หลายเดือนก่อน +1

    三度ソーサリアの危機を退けたんですから今度は人々を導く聖者を目指すんですか?

    • @すう-b8b
      @すう-b8b 2 หลายเดือนก่อน +3

      一作目と三作目はソーサリアの危機を阻止しましたが、二作目は、主人公が生まれなければよかったという話で一作目のラスボスの愛人ミナクスが主人公が生まれる前の地球を壊滅させに来たのを阻止します。

    • @めんつゆは便利
      @めんつゆは便利 22 วันที่ผ่านมา

      忘れてたのでありがとうございます。

  • @mi-kp1hn
    @mi-kp1hn 2 หลายเดือนก่อน

    これは私には100%無理だな笑

  • @foru.user-cr2zw3mp2b
    @foru.user-cr2zw3mp2b 2 หลายเดือนก่อน

    最後に逃げるのを失敗するとゲームオーバーだから【恐怖のエクソダス】σ(^_^;)?

  • @ayanamitsubame721
    @ayanamitsubame721 2 หลายเดือนก่อน +1

    自作は
    ①ファイアーエンブレム紋章の謎
    ②半熟英雄 ああ世界よ半熟なれ
    ③伝説のオウガバトル
    タクティクスオウガで❤④

  • @NO-eh6fe
    @NO-eh6fe 2 หลายเดือนก่อน

    王様と戦わないんでしょうか?

  • @月十七日
    @月十七日 2 หลายเดือนก่อน

    28:30

    • @月十七日
      @月十七日 2 หลายเดือนก่อน

      29:34
      (苦笑)

  • @jf6jd4j7f
    @jf6jd4j7f 2 หลายเดือนก่อน

    8888

  • @ああああ-u5n1r
    @ああああ-u5n1r 2 หลายเดือนก่อน

    次は聖者への道やな!

  • @大杉一人
    @大杉一人 2 หลายเดือนก่อน

    中古500円ぐらいはいいんだけどバッテリーバックアップが切れてないのかな?

    • @tomocat
      @tomocat  2 หลายเดือนก่อน

      切れてます・・・
      なので、私のように互換機に取り込んでプレイしてみてください。