ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
マジで凄い。形容する言葉がこれだけで足りるぐらい凄い。
Pocket2との比較でダイナミックレンジが広がっているのがよく分かりますね地面や暗い木々が明るく写っているのに、空の雲の階調が白とびせずにちゃんと残っていますね!素晴らしいです。
これ実写が見たかったので感謝です。
POCKET2からの進化わかりやすいです!近接撮影など気づかなかった進化点もありがとうございます!
11:30 雲、芝の色の深さが全然違いますね。大変参考になりました。ありがとうございます。いまポチりました😄
これは神進化!期待以上でした。DJIはAction4から神機連発してますね〜もうこちらもポチったので届くのが楽しみです!
完全に神機ですね!
待ってました!!!爆速でのレビューありがとうございます!!!
この進化はすごいですね!?比較がすごいよく判って感心しました。すばらしい!!
めちゃ映像きれい DJI、ほんとこの会社はすげえわ
ドローンもすごいよ。もしかしたら位置情報盗まれてるかもだけど
動画見て感動しました!これはほしい!
ワタナベさん相変わらず仕事がはやい!!参考になりました、ありがとうございました。
最速すぎますね‼️待ってました‼️
実写レビュー、とても参考になります!
撮って出しで画質も音声もクリアですね。
ほんとついにきたって感じ
即買いしました。昨晩Amazonでも売ってたのがびっくり!
DJI Pocket 2との比較、とても分かりやすかったです!完全に上位互換ですね。俄然欲しくなってきました。夜の散歩動画の違いも知りたい!
めっちゃ進化してる…!これはすごいわ。めちゃくちゃ売れそう
7万のカメラであることを考えると驚異的なきれいな映像ですね
早速の解説動画UPありがとうございます!風の強い中での風切り音カットの性能が気になります。よろしければまたレビューをお願いします!
機材を人生初で発売初日注文しました!Pocket2持ってますが、進化したPocket3はホントに欲しかったやつ。
冒頭、わたなべさんのテンションが素で高い気がします😊
大変参考になりました。マクロ的な撮影も良さそうですね。
いつもとキャラがwそれほど上がってるのが伝わりましたw
ダイナミックレンジがスゴイ
1、2使ってきて、この進化はやばいですね❤NEO PRO 2に続いて、買っちゃいました😅
凄い!ちょっとVログとかやってみようかな📷
f値はDJI Pocket 2はf1.8ですし、最短も変わらないです。1型になってもそれを維持出来てるのは凄いですが。
いつも見てます!DJI Osmo Pocket 3さすがです! DJI製品好きです!あと気になるのは夜間撮影です!気が向いたら夜間撮影お願いします!
滅茶苦茶進化してますね‼️😮
姪っ子のお祝いに購入しようか悩んでいるんですけど、付属のDJI Mic 2 トランスミッターは単体でiPhone用の外部マイクとしても使えるのでしょうか⁉️😊良かったら教えていただけないでしょうか⁉️😊宜しくお願いします🙏
ワタナベさんの興奮度合いがつたわってきました。欲しくなっちゃいました😅
ずーーーーと待ってました!!
DJIって予想超えてくるよなー
ほぼ完璧だなー。欲しい…殆どのシーンでカメラはこれ1台で十分じゃん。
1インチセンサーってすごいですね。
画質最強かよ
強すぎですね
空間の奥行きが感じる🤗
11:31 うわ。圧倒的。これはスゴイ。一気に欲しくなってしまいまいたがな。(^^;
これは欲しい🥰
初めてのカメラ購入でOsmo Pocket3を検討しているのですが、保護フィルムは画面とレンズ両方貼るべきでしょうか、また使用頻度は旅行で考えているのですが、ケアリフレッシュも加入すべきなのかどなたかアドバイスいただけたらありがたいです。
本体6万円で買えたらよかったなぁリッチな人たち羨ましいっ
内蔵マイクのほうが音良いというのはど言う事?
初めて知った製品🤗
衝撃の進化!😮
ですね!
standardとcreatorの差は?夜のノイズ、手振れも気になりますね~。総じて、画像がきれいでよき。
3人映ってるときは誰の顔にロックされるのですか?
これは欲しいな~
これはいいですね。1インチセンサーなので光を多く取り込んでいるから映像がPocket2より明るくきれいですね。スマホのようにAIで作りこんだ画質色合でないから自然でいいです。ズームが要らなければもう1インチセンサーのハンディカメラやZV-1が要らなくなってきますね。
本体マイクの音もいいですね、HLGでのHDRを見てみたいです
電子手振れ補正じゃないから暗所に強いんですよね。
凄く良く出来たデバイスですが広角レンズ内臓であればパーフェクトでした😅
24:07 How to settings the video does not split into 2 files after reach 17.18Gb?
黒いアスファルトでチラチラしてるように見えるのは手ブレ補正の影響なんでしょうか??ホワイトバランスとかiso、シャッタースピードとか固定すると無くなるのか気になります! 15:30
内蔵マイクがとても良い感じ
ipadへのtype c to cでの直接転送は可能ですか?
またしてもDJI即ポチしてしまった DJI強すぎる
防水性能についてはいかがでしょうか?やはり、雨中では使用不可でしょうか?
Pocket3 発表日にポチりました♪
今までosmoのジンバルをを使用していたもので直接携帯で撮り携帯にデータが反映していたので疑問点があるのですが、どのようにして携帯にデータ(動画・写真)を送るのでしょうか?
登山で使おうと思っているんですが、雨の中使われてましたが防滴はどのくらいのものでしょうか。サイトのQAでは防水ではないと書かれているので、豪雨では無理だとは思ってますが。
基本的に雨の中では使わないほうがいいと思います!この撮影時は基本傘をさしているのと、トラッキングをしている時もほんの少しの瞬間だけだったので問題はなかったです。
この前ホーリーランドのワイヤレスマイク買ったばっかり😅 トランスミッターだけで使えるのは当然ながらDJIマイクだけですよね?
ズームってできるんですか?
広角レンズのマグネットは強くなってますか?
zフォールド5とどちらが広角になりますか?
西田さん方面から来ました。
ありがとうございます!
防水性・低温・高温の耐久性はどうなんでしょうね?Pocket 2では気温-10℃で動かず、7℃でも駄目なことがありました。
iPhoneの手振れがすごくよくなったので1インチまで大きくすれば格段の差別化ですな静止画の画素数だけ公式見ても分からんけどだれも静止画には注目していないのかな
凄く進化してますね。iPhoneと比較して欲しいです。
室内での案内18:06 の時についてる三脚っぽいのは何でしょう?
内臓マイクの方が音がクリア‼️ 😂
防水になって欲しかったんだけどなあ。せめて防滴なら屋外でもガンガン使っていけるのに。1インチセンサーは素晴らしいけどその分大きく重くなってしまったのも残念。今回は購入見送ってPocket2を使い続けます。
防水は次でしょそんな一挙に改善したら4.5って苦しくなっていきますやん
コンニチハ!😊GoProにしてもDJIポケットにしても新型が出る度に「もうこれ以上はないだろ!?」と思いますけど、やっぱりメーカーさんはユーザーの考えの更に上を行きますね。って訳で私も迷わずポチっとしました。💸💸💸💸💸💸こんな最高にアクティブなカメラを是非是非SONYさんにも開発してほしいと思います。😁
カタログ見ると動作温度0℃〜になっていて変わってませんね。スキー場などの寒い場所では旧型同様やっぱり使えないっぽいですね。
画質えげつないですねw
来月旅行に使いたくて、単体購入しようと思ってるのですが、動画撮影より主に静止画の方に多く使うかなと思っていて、拡張バッテリーなしでも1日持ちますかね?
連続でずっと使わないなら大丈夫です!
Pocket2のほうが色が自然で好みですが、暗く映りますね。3は一般受けする派手目の映像で、こちらのほうが好まれるでしょうね。解像感は1インチだけあって、3のほうがほんの少しいいかなという感じです。差が出るのは暗所での撮影でしょうね。
映画 撮れちゃいそう!
画面を横にするのがめんどくさくなりそう
ローリングシャッター現象は出ますか? 連続した垂直線が高速で左右方向に移動したときに著しくゆがむ現象です。動く電車を真横から近接撮影したときに出ます。
是非Insta 360 Go 3とも比較してほしい
アクションカメラとはもう完全に用途違いですね…!小型カメラとしてはこちらが画質最強だと思います。
地面の草がサムソンみたいにビビットカラーみたいな感じに見えますが、Pocket 2 の色調とどちらが実際に見た目に近いですか?
うーん、、いいなぁ。。。feiyuと悩むなぁ。。
堅牢性が気になります。防塵防滴、落下衝撃など。
日本の家電メーカーは本当に存在感がなくなってしまったな…。
Xperia1VみたいにTH-camやインスタでライヴ配信できますか?
もうほしい
4Kで充電しながらでも2時間の連続撮影は大きいですね。1インチとか諸々を考えると。GoProも頑張ってくれないかな。
ワタナベさん、vlogerさんは皆、欲しがりそうですね🤗
暗所撮影もお願いします。🙇♀️
熱暴走がどれぐらい改善されてるかなぁ…
手軽に歪みなくなるべくワイドでシネマティックな動画撮りたい場合、action4とどっちがおすすめですか??
完全にこちらです!
完全にこっちなんですね!買ってみます!返信ありがとうございました!
タイムラプスを4Kで撮れますか?2は何故かFHDまででした。
1と2買ったけど3は保留かな?
この子は暗所撮影にもすこぶる強いんですよねぇ。普通ならカメラにジンバルを設定して撮らなきゃ得られないブレ揺れのない高画質をさっと撮れてしまうのだから恐ろしいですね。しかも長回しが出来る。一家に一台なカメラだなぁ。これがあれば旅行もぐんと楽しくなるでしょうね。ちなみに私は昨夜予約をしました。本当は様子を見てからと思ってましたが・・・どうせ買うなら買える時に買っちゃぇと(笑)。品切れになったらウンザリなので。
うぉ!広角レンズついてるの!!
dji osmo pocket3で検索してもなかったからワタナベカズマサで検索したらやっぱりレビューしてて安心した。ワタナベカズマサが俺的ガジェットTH-camrNo.1説明、声、しっかりしたレビュー応援してますわ
ありがとうございます!!
ん?!F1.8→F2.0ですよね?!
延長ロッド使えなくなったのが少しマイナスポイントですね。でも、良いアップデートと思います。
F値の説明が違いませんか?公式サイトでPocket 2がf1.8でPocket 3はf2.0となっています。
マジで凄い。
形容する言葉がこれだけで足りるぐらい凄い。
Pocket2との比較でダイナミックレンジが広がっているのがよく分かりますね
地面や暗い木々が明るく写っているのに、空の雲の階調が白とびせずにちゃんと残っていますね!素晴らしいです。
これ実写が見たかったので感謝です。
POCKET2からの進化わかりやすいです!
近接撮影など気づかなかった進化点もありがとうございます!
11:30 雲、芝の色の深さが全然違いますね。
大変参考になりました。ありがとうございます。いまポチりました😄
これは神進化!期待以上でした。
DJIはAction4から神機連発してますね〜
もうこちらもポチったので届くのが楽しみです!
完全に神機ですね!
待ってました!!!爆速でのレビューありがとうございます!!!
この進化はすごいですね!?比較がすごいよく判って感心しました。すばらしい!!
めちゃ映像きれい DJI、ほんとこの会社はすげえわ
ドローンもすごいよ。もしかしたら位置情報盗まれてるかもだけど
動画見て感動しました!
これはほしい!
ワタナベさん相変わらず仕事がはやい!!参考になりました、ありがとうございました。
最速すぎますね‼️待ってました‼️
実写レビュー、とても参考になります!
撮って出しで画質も音声もクリアですね。
ほんとついにきたって感じ
即買いしました。昨晩Amazonでも売ってたのがびっくり!
DJI Pocket 2との比較、とても分かりやすかったです!完全に上位互換ですね。俄然欲しくなってきました。
夜の散歩動画の違いも知りたい!
めっちゃ進化してる…!
これはすごいわ。めちゃくちゃ売れそう
7万のカメラであることを考えると驚異的なきれいな映像ですね
早速の解説動画UPありがとうございます!
風の強い中での風切り音カットの性能が気になります。
よろしければまたレビューをお願いします!
機材を人生初で発売初日注文しました!Pocket2持ってますが、進化したPocket3はホントに欲しかったやつ。
冒頭、わたなべさんのテンションが素で高い気がします😊
大変参考になりました。
マクロ的な撮影も良さそうですね。
いつもとキャラがwそれほど上がってるのが伝わりましたw
ダイナミックレンジがスゴイ
1、2使ってきて、この進化はやばいですね❤
NEO PRO 2に続いて、買っちゃいました😅
凄い!ちょっとVログとかやってみようかな📷
f値はDJI Pocket 2はf1.8ですし、最短も変わらないです。1型になってもそれを維持出来てるのは凄いですが。
いつも見てます!DJI Osmo Pocket 3さすがです! DJI製品好きです!
あと気になるのは夜間撮影です!
気が向いたら夜間撮影お願いします!
滅茶苦茶進化してますね‼️😮
姪っ子のお祝いに購入しようか悩んでいるんですけど、付属のDJI Mic 2 トランスミッターは単体でiPhone用の外部マイクとしても使えるのでしょうか⁉️😊
良かったら教えていただけないでしょうか⁉️😊
宜しくお願いします🙏
ワタナベさんの興奮度合いがつたわってきました。欲しくなっちゃいました😅
ずーーーーと待ってました!!
DJIって予想超えてくるよなー
ほぼ完璧だなー。欲しい…
殆どのシーンでカメラはこれ1台で十分じゃん。
1インチセンサーってすごいですね。
画質最強かよ
強すぎですね
空間の奥行きが感じる🤗
11:31 うわ。圧倒的。
これはスゴイ。
一気に欲しくなってしまいまいたがな。(^^;
これは欲しい🥰
初めてのカメラ購入でOsmo Pocket3を検討しているのですが、保護フィルムは画面とレンズ両方貼るべきでしょうか、また使用頻度は旅行で考えているのですが、ケアリフレッシュも加入すべきなのかどなたかアドバイスいただけたらありがたいです。
本体6万円で買えたらよかったなぁ
リッチな人たち羨ましいっ
内蔵マイクのほうが音良いというのはど言う事?
初めて知った製品🤗
衝撃の進化!😮
ですね!
standardとcreatorの差は?
夜のノイズ、手振れも気になりますね~。
総じて、画像がきれいでよき。
3人映ってるときは
誰の顔にロックされるのですか?
これは欲しいな~
これはいいですね。1インチセンサーなので光を多く取り込んでいるから映像がPocket2より明るくきれいですね。
スマホのようにAIで作りこんだ画質色合でないから自然でいいです。
ズームが要らなければもう1インチセンサーのハンディカメラやZV-1が要らなくなってきますね。
本体マイクの音もいいですね、HLGでのHDRを見てみたいです
電子手振れ補正じゃないから暗所に強いんですよね。
凄く良く出来たデバイスですが広角レンズ内臓であればパーフェクトでした😅
24:07 How to settings the video does not split into 2 files after reach 17.18Gb?
黒いアスファルトでチラチラしてるように見えるのは
手ブレ補正の影響なんでしょうか??
ホワイトバランスとかiso、シャッタースピードとか固定すると無くなるのか気になります! 15:30
内蔵マイクがとても良い感じ
ipadへのtype c to cでの直接転送は可能ですか?
またしてもDJI即ポチしてしまった DJI強すぎる
防水性能についてはいかがでしょうか?やはり、雨中では使用不可でしょうか?
Pocket3 発表日にポチりました♪
今までosmoのジンバルをを使用していたもので直接携帯で撮り携帯にデータが反映していたので疑問点があるのですが、
どのようにして携帯にデータ(動画・写真)を送るのでしょうか?
登山で使おうと思っているんですが、雨の中使われてましたが防滴はどのくらいのものでしょうか。サイトのQAでは防水ではないと書かれているので、豪雨では無理だとは思ってますが。
基本的に雨の中では使わないほうがいいと思います!
この撮影時は基本傘をさしているのと、トラッキングをしている時もほんの少しの瞬間だけだったので問題はなかったです。
この前ホーリーランドのワイヤレスマイク買ったばっかり😅 トランスミッターだけで使えるのは当然ながらDJIマイクだけですよね?
ズームってできるんですか?
広角レンズのマグネットは強くなってますか?
zフォールド5とどちらが広角になりますか?
西田さん方面から来ました。
ありがとうございます!
防水性・低温・高温の耐久性はどうなんでしょうね?
Pocket 2では気温-10℃で動かず、7℃でも駄目なことがありました。
iPhoneの手振れがすごくよくなったので
1インチまで大きくすれば格段の差別化ですな
静止画の画素数だけ公式見ても分からんけど
だれも静止画には注目していないのかな
凄く進化してますね。iPhoneと比較して欲しいです。
室内での案内18:06 の時についてる三脚っぽいのは何でしょう?
内臓マイクの方が音がクリア‼️ 😂
防水になって欲しかったんだけどなあ。せめて防滴なら屋外でもガンガン使っていけるのに。1インチセンサーは素晴らしいけどその分大きく重くなってしまったのも残念。今回は購入見送ってPocket2を使い続けます。
防水は次でしょ
そんな一挙に改善したら4.5って苦しくなっていきますやん
コンニチハ!😊
GoProにしてもDJIポケットにしても新型が出る度に「もうこれ以上はないだろ!?」と思いますけど、
やっぱりメーカーさんはユーザーの考えの更に上を行きますね。
って訳で私も迷わずポチっとしました。💸💸💸💸💸💸
こんな最高にアクティブなカメラを是非是非SONYさんにも開発してほしいと思います。😁
カタログ見ると動作温度0℃〜になっていて変わってませんね。スキー場などの寒い場所では旧型同様やっぱり使えないっぽいですね。
画質えげつないですねw
来月旅行に使いたくて、単体購入しようと思ってるのですが、動画撮影より主に静止画の方に多く使うかなと思っていて、拡張バッテリーなしでも1日持ちますかね?
連続でずっと使わないなら大丈夫です!
Pocket2のほうが色が自然で好みですが、暗く映りますね。3は一般受けする派手目の映像で、こちらのほうが好まれるでしょうね。解像感は1インチだけあって、3のほうがほんの少しいいかなという感じです。差が出るのは暗所での撮影でしょうね。
映画 撮れちゃいそう!
画面を横にするのがめんどくさくなりそう
ローリングシャッター現象は出ますか? 連続した垂直線が高速で左右方向に移動したときに著しくゆがむ現象です。動く電車を真横から近接撮影したときに出ます。
是非Insta 360 Go 3とも比較してほしい
アクションカメラとはもう完全に用途違いですね…!
小型カメラとしてはこちらが画質最強だと思います。
地面の草がサムソンみたいにビビットカラーみたいな感じに見えますが、Pocket 2 の色調とどちらが実際に見た目に近いですか?
うーん、、いいなぁ。。。
feiyuと悩むなぁ。。
堅牢性が気になります。防塵防滴、落下衝撃など。
日本の家電メーカーは本当に存在感がなくなってしまったな…。
Xperia1VみたいにTH-camやインスタでライヴ配信できますか?
もうほしい
4Kで充電しながらでも2時間の連続撮影は大きいですね。
1インチとか諸々を考えると。
GoProも頑張ってくれないかな。
ワタナベさん、vlogerさんは皆、欲しがりそうですね🤗
暗所撮影もお願いします。🙇♀️
熱暴走がどれぐらい改善されてるかなぁ…
手軽に歪みなくなるべくワイドでシネマティックな動画撮りたい場合、action4とどっちがおすすめですか??
完全にこちらです!
完全にこっちなんですね!
買ってみます!
返信ありがとうございました!
タイムラプスを4Kで撮れますか?
2は何故かFHDまででした。
1と2買ったけど3は保留かな?
この子は暗所撮影にもすこぶる強いんですよねぇ。普通ならカメラにジンバルを設定して撮らなきゃ得られないブレ揺れのない高画質をさっと撮れてしまうのだから恐ろしいですね。しかも長回しが出来る。一家に一台なカメラだなぁ。これがあれば旅行もぐんと楽しくなるでしょうね。
ちなみに私は昨夜予約をしました。本当は様子を見てからと思ってましたが・・・どうせ買うなら買える時に買っちゃぇと(笑)。品切れになったらウンザリなので。
うぉ!広角レンズついてるの!!
dji osmo pocket3で検索してもなかったから
ワタナベカズマサで検索したらやっぱりレビューしてて安心した。
ワタナベカズマサが俺的ガジェットTH-camrNo.1
説明、声、しっかりしたレビュー
応援してますわ
ありがとうございます!!
ん?!F1.8→F2.0ですよね?!
延長ロッド使えなくなったのが少しマイナスポイントですね。
でも、良いアップデートと思います。
F値の説明が違いませんか?
公式サイトでPocket 2がf1.8でPocket 3はf2.0となっています。